21/08/06(金)23:01:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)23:01:18 No.831926410
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/06(金)23:02:06 No.831926848
私、ルドマン好き♥
2 21/08/06(金)23:03:15 No.831927419
あんた程の苦労人が言うのなら…
3 21/08/06(金)23:03:42 No.831927634
好きなやつはおらんやろ
4 21/08/06(金)23:04:17 No.831927958
>好きなやつはおらんやろ ジャミとゴンズはどうだろう
5 21/08/06(金)23:05:36 No.831928650
嫌いになって然るべき人生歩んでるしな…
6 21/08/06(金)23:07:02 No.831929338
嫌いで足りるか?
7 <a href="mailto:息子">21/08/06(金)23:07:08</a> [息子] No.831929409
ど…どうしたのお父さん… すごく怖い顔してるよ…
8 21/08/06(金)23:08:04 No.831929879
まぁそりゃ嫌いだろうとしか…
9 21/08/06(金)23:08:42 No.831930238
ドラクエ5単体で見るとミルドラースよりゲマの方が圧倒的に印象に残る ミルドラースはラスボスだから他の作品に出演してて知名度では勝ってるけど
10 21/08/06(金)23:08:57 No.831930363
なんだ? 親でも殺されたのか?
11 21/08/06(金)23:09:03 No.831930424
なんでゴンズだけあんな扱い悪いんだろうな 主人公の事もすっかり忘れてるし
12 21/08/06(金)23:09:46 No.831930823
嫌いで済むか怪しいレベル…
13 21/08/06(金)23:10:17 No.831931086
末代まで呪うことすら生ぬるいレベル
14 21/08/06(金)23:10:22 No.831931107
>なんだ? >親でも殺されたのか? ゲマアンチってゲマに親殺されたみたいな反応するよな
15 21/08/06(金)23:10:41 No.831931265
モンスターは愛を持って倒し仲間にする ただしゲマ一味テメーらはブチ殺す
16 21/08/06(金)23:12:18 No.831932147
むしろ出番食われまくったミルドラースも嫌ってそうなレベル
17 21/08/06(金)23:13:08 No.831932516
>むしろ出番食われまくったミルドラースも嫌ってそうなレベル マーサだって「倒れる」「起き上がる」「また倒れる」というギャグをやらされたしな
18 21/08/06(金)23:13:45 No.831932807
>>好きなやつはおらんやろ >ジャミとゴンズはどうだろう ジャミはシーメールにして嫁にする
19 21/08/06(金)23:13:47 No.831932823
最期の最期まで憎まれる悪役であり続けた点だけは潔い
20 21/08/06(金)23:13:58 No.831932929
>むしろ出番食われまくったミルドラースも嫌ってそうなレベル これでバラモス枠になってたら間違いなく知名度も上回られてたからな
21 21/08/06(金)23:14:16 No.831933054
リメイクだと石化までゲマがやりやがったからな こいつ出しゃばりな癖に詰めが甘い…
22 21/08/06(金)23:14:44 No.831933264
ゲマなんかブッ殺したるわ
23 21/08/06(金)23:15:13 No.831933480
ゲマも許さんがyour storyも絶対許さん
24 21/08/06(金)23:15:16 No.831933501
教祖さまばんざい!
25 21/08/06(金)23:15:45 No.831933722
ソルジャーブルとケンタラウスを仲間にできる聖人
26 21/08/06(金)23:16:12 No.831933915
この一点に関しては喋らないドラクエ主人公なのに確信を持ってプレイヤーと心情が一致していると言える稀有な存在
27 21/08/06(金)23:16:14 No.831933926
>ゲマも許さんがyour storyも絶対許さん ユアストもゲマ周りなら許せる謎の関係性が発生する
28 21/08/06(金)23:16:17 No.831933957
むしろイブールはなんなの… なんで魔界の通路開かせてあげようとするの…?しかもミルドラースに頼んでるの…?
29 21/08/06(金)23:16:33 No.831934070
>ゲマも許さんがyour storyも絶対許さん どんなにクソか気になってネタバレ検索したらそりゃクソだわって多分ほとんどの人が納得すると思う
30 21/08/06(金)23:16:51 No.831934183
>リメイクだと石化までゲマがやりやがったからな >こいつ出しゃばりな癖に詰めが甘い… ジャミが最期の力振り絞っての石化ならわかるけど 余裕あるゲマが石化だけして帰るのはシュールすぎる
31 21/08/06(金)23:17:09 No.831934323
親殺されてなくても嫌いだろ
32 21/08/06(金)23:17:19 No.831934399
>ソルジャーブルとケンタラウスを仲間にできる聖人 流石にネクロマンサーはダメだったか
33 21/08/06(金)23:17:58 No.831934652
>どんなにクソか気になってネタバレ検索したらそりゃクソだわって多分ほとんどの人が納得すると思う ネタバレ読んで納得するようなのはちょっと危ない人だと思う…
34 21/08/06(金)23:18:54 No.831935097
>>どんなにクソか気になってネタバレ検索したらそりゃクソだわって多分ほとんどの人が納得すると思う >ネタバレ読んで納得するようなのはちょっと危ない人だと思う… 俺はクソだって納得しちゃった
35 21/08/06(金)23:18:56 No.831935113
>>ソルジャーブルとケンタラウスを仲間にできる聖人 >流石にネクロマンサーはダメだったか ちょっと揃えたかった… エビルマスターは許された
36 21/08/06(金)23:19:15 No.831935251
ユアストーリーはブオーンやゲマやマスタードラゴン周りの改変は上手くやってると思うし… 最後はアレだけど
37 21/08/06(金)23:19:19 No.831935290
最初にソルジャーブルとケンタラウス見た時どう思ったんだろうね しかも起き上がってくるとか
38 21/08/06(金)23:19:19 No.831935295
ゲマに親でも殺されたのか
39 21/08/06(金)23:19:36 No.831935406
私ユアストの話に持っていく人嫌い!
40 21/08/06(金)23:20:01 No.831935582
PS2以降のゲマ嫌い!
41 21/08/06(金)23:20:02 No.831935593
>ソルジャーブルとケンタラウスを仲間にできる聖人 あいつらはクソだが別種のモンスターに罪は無い… ぐらいの慈愛の心が無いとモンスター使いになれないんだろう
42 21/08/06(金)23:20:52 No.831935998
悪役としては好き 心置きなくぶん殴れるもんね
43 21/08/06(金)23:21:51 No.831936431
魔物使いはモンスターの顔でも人間の顔と同じくらいに別個体として見分けられてそうな気がする
44 21/08/06(金)23:22:11 No.831936579
リメイクはゲマが余裕のカケラもなく死ぬの好き SFC版は潔く殉教されてちょっともやったような記憶がかすかにある
45 21/08/06(金)23:22:13 No.831936595
5主人公は僧侶っぽいと思わせつつ全然殴れる筋肉を兼ね備えてるのが好き
46 21/08/06(金)23:23:06 No.831936964
あの個体はクソだが種族が悪いわけではないぐらいできないとモンスター使いにはなれないからな…
47 21/08/06(金)23:23:49 No.831937249
>5主人公は僧侶っぽいと思わせつつ全然殴れる筋肉を兼ね備えてるのが好き どちらかと言うと息子の方が僧侶役になるよね… ターバンは僧侶役もできる戦士
48 21/08/06(金)23:25:28 No.831937907
実際明確に嫌いと言い放ちそうなのはスレ画ぐらいなほど因縁の相手すぎる
49 21/08/06(金)23:26:17 No.831938206
奴隷労働で鍛えた筋肉で殴れば敵は死ぬ コイツの杖とマント勇者の装備より強いんだけど…
50 21/08/06(金)23:27:05 No.831938505
>むしろイブールはなんなの… >なんで魔界の通路開かせてあげようとするの…?しかもミルドラースに頼んでるの…? 私が負けるような相手は上司直々に手を下して後の憂いを無くしてもらおう!よろしくお願いします!みたいな感じ
51 21/08/06(金)23:27:25 No.831938639
マジで親でも殺されてるから困る
52 21/08/06(金)23:28:29 No.831939090
ゲマと服装のカラーリングが似てるのは意図的なんかな? 主人公が勇者じゃない・ゲマがラスボスでもないとか気にし始めると色々目につく
53 21/08/06(金)23:28:38 No.831939152
リメイクでゴンズ倒した直後に息子と会話したときの >ど…どうしたのお父さん… >すごく怖い顔してるよ… と娘の「お父さん、もしかして今の魔物…ううん、なんでもないです」がもうね
54 21/08/06(金)23:30:10 No.831939724
スカラで固めてベホマしながら勇者以上の力で殴りかかってくるスレ画
55 21/08/06(金)23:30:38 No.831939905
ゲマにしろジャミにしろゴンズにしろ幾らでも人間始末してるだろうから向こうからしたら一々覚えてる方がむしろおかしいんだよな ゲマはプレイが楽しかったのか覚えてたけど
56 21/08/06(金)23:30:55 No.831940010
鉄球振り回すあたり本質はやはり戦士
57 21/08/06(金)23:31:38 No.831940260
リメイクでジャミとミルドラースの見せ場奪ったのはないわと個人的には思っている
58 21/08/06(金)23:32:22 No.831940530
天空の剣装備できないのいいよね…
59 21/08/06(金)23:33:03 No.831940796
いいよね主人公渾身の最大呪文バギクロスなのにケロッとしてるの
60 21/08/06(金)23:33:06 No.831940818
ジャミとゴンズ相手には優位だったからなパパス…
61 21/08/06(金)23:33:25 No.831940946
そりゃなあ…父親の仇のうちの1人がそんな事ケロッと忘れて 誰お前?まあいいや死ね!ってなったら覚えてるより腹立つわな
62 21/08/06(金)23:33:44 No.831941058
父の悲願だったから勇者探しとか引き継いだけれど母を救って仇取れればそれで良さそうな主人公
63 21/08/06(金)23:34:17 No.831941260
>父の悲願だったから勇者探しとか引き継いだけれど母を救って仇取れればそれで良さそうな主人公 母は救えましたか?
64 21/08/06(金)23:34:29 No.831941334
主人公が殺す権利を持つ魔物
65 21/08/06(金)23:34:45 No.831941452
>父の悲願だったから勇者探しとか引き継いだけれど母を救って仇取れればそれで良さそうな主人公 最終的に勇者いなくても世界救えるからな... マスタードラゴンはどう思う?
66 21/08/06(金)23:34:52 No.831941496
当時は負けバトルでしっかり盗られた金の恨みの方が強かった
67 21/08/06(金)23:35:15 No.831941633
>最終的に勇者いなくても世界救えるからな... >マスタードラゴンはどう思う? トロッコ楽しい!
68 21/08/06(金)23:35:34 No.831941741
>>父の悲願だったから勇者探しとか引き継いだけれど母を救って仇取れればそれで良さそうな主人公 >母は救えましたか? 母の仇もその勢いで取りました
69 21/08/06(金)23:35:52 No.831941855
>>>父の悲願だったから勇者探しとか引き継いだけれど母を救って仇取れればそれで良さそうな主人公 >>母は救えましたか? >母の仇もその勢いで取りました えらい
70 21/08/06(金)23:35:53 No.831941862
>いいよね主人公渾身の最大呪文バギクロスなのにケロッとしてるの バギ系はシリーズ通して中堅攻撃呪文ってイメージある
71 21/08/06(金)23:36:07 No.831941951
母は生きてるという父親の言葉を胸に奴隷生活を送ってるからな
72 21/08/06(金)23:36:34 No.831942117
>トロッコ楽しい! クソボケがーっ!!
73 21/08/06(金)23:37:11 No.831942362
>ジャミはシーメールにして嫁にする 生きてたか!天空の馬嫁
74 21/08/06(金)23:37:31 No.831942493
天空の塔が壊れてなかったら勇者は必要だったけどそうなっても天空城浮かせる必要あるかな?ってなっちゃうな 天空城やマスドラなくても塔とか大神殿行こうと思えば他の手段あるだろうし
75 21/08/06(金)23:37:32 No.831942499
でもスレ画のバギ系は主人公補正で強いんだ
76 21/08/06(金)23:37:49 No.831942603
なんでゲマはあんな呪文耐性カチカチなのよさ せっかく覚えた主人公の攻撃呪文尽く無効化しやがって…
77 21/08/06(金)23:38:20 No.831942797
この前チートでレベル99にしても100ターンくらいかかったよ幼年期ゲマ…
78 21/08/06(金)23:38:30 No.831942873
PS2やらDS版やるたびに樽脱出の男気でダメになる
79 21/08/06(金)23:38:40 No.831942923
自動回復あるからなあいつ
80 21/08/06(金)23:38:49 No.831942995
あれだけされて嫌いじゃなかったら怖いよ
81 21/08/06(金)23:38:54 No.831943035
>>ジャミはシーメールにして嫁にする >生きてたか!天空の馬嫁 ウマ娘が流行ってウマ娘に生やすの流行ると同時に息を吹き返してるの酷い
82 21/08/06(金)23:38:56 No.831943046
アプールのバギマも強いぞ
83 21/08/06(金)23:39:00 No.831943078
バギ系のダメージの振れ幅のデカさは風呪文らしくて好きよ
84 21/08/06(金)23:39:02 No.831943100
アリーナもお前も何で職業詐欺みたいな格好してんだ
85 21/08/06(金)23:39:12 No.831943160
ブルートケンタスだけじゃなく エルヘブンへの洞窟でネクロマンサー仲間になってほしかったなあ その3匹に主人公で邪悪なパーティ組みたかった
86 21/08/06(金)23:39:20 No.831943208
>天空城やマスドラなくても塔とか大神殿行こうと思えば他の手段あるだろうし 奴隷とか運び込むためのやり方あるはずだもんね大神殿 塔は行けるかどうか怪しいけど、行く理由はプサンに頼まれたからだし行かなくていいところではあるはず
87 21/08/06(金)23:39:22 No.831943218
>ユアストは悪役としては好き >心置きなくぶん殴れるもんね
88 21/08/06(金)23:39:26 No.831943241
>>5主人公は僧侶っぽいと思わせつつ全然殴れる筋肉を兼ね備えてるのが好き >どちらかと言うと息子の方が僧侶役になるよね… >ターバンは僧侶役もできる戦士 ドラクエ内でもあるあるだけど、僧侶って結構武闘派 もんくも僧侶の一種だし
89 21/08/06(金)23:40:37 No.831943719
>ブルートケンタスだけじゃなく >エルヘブンへの洞窟でネクロマンサー仲間になってほしかったなあ >その3匹に主人公で邪悪なパーティ組みたかった マーリンかネウレスに代役頼もう
90 21/08/06(金)23:40:47 No.831943790
奴隷じゃなかったらもっとヒョロかったのかね?
91 21/08/06(金)23:41:04 No.831943897
メイス持って殴打してくる神官が軟弱なわけなかった
92 21/08/06(金)23:41:07 No.831943910
5主人公の職業は言うなれば王だと思ってる 僧侶戦士魔物使いのハイブリッドだ
93 21/08/06(金)23:42:04 No.831944275
>5主人公の職業は言うなれば王だと思ってる >僧侶戦士魔物使いのハイブリッドだ 魔王軍倒した後だと最も魔王に近い存在だよね
94 21/08/06(金)23:42:45 No.831944543
>ドラクエ内でもあるあるだけど、僧侶って結構武闘派 >もんくも僧侶の一種だし 鉄の槍だのメイスだのゾンビキラーとかブンブン振り回して敵をばったばった斬りまくるからな 装備品も結構堅いの装備出来るし…もしや十字軍的なイメージなのか…
95 21/08/06(金)23:42:49 No.831944572
>>>母は救えましたか? >>母の仇もその勢いで取りました >えらい …おばあちゃんがしんじゃったあとで息子か娘に話しかけるとおもっくそ悲しんでるんですがそれは…
96 21/08/06(金)23:43:19 No.831944774
ドラゴンの杖は何なんだろうあれ…ちょっと攻撃力高すぎない?
97 21/08/06(金)23:43:47 No.831944963
仲間にできるモンスターの種類的に魔物使いとしてはまだまだだったりするのかも
98 21/08/06(金)23:44:20 No.831945166
勇者じゃないけど杖でドラゴラムできるから半分勇者みたいなもんよこのお父ちゃんも
99 21/08/06(金)23:44:39 No.831945295
>ウマ娘が流行ってウマ娘に生やすの流行ると同時に息を吹き返してるの酷い どんだけ馬好き…て今更だな
100 21/08/06(金)23:44:47 No.831945352
小説で後の歴史家が奴隷時代を虜囚王それ以降を探求王ミルドラース撃破後を慈愛王と呼んだみたいな記述がすき
101 21/08/06(金)23:44:59 No.831945428
前衛のお下がりのてつのやりで削り役やってる頃の僧侶のシブい活躍が好き
102 21/08/06(金)23:45:28 No.831945612
>仲間にできるモンスターの種類的に魔物使いとしてはまだまだだったりするのかも それでも魔界出身のモンスター連れてこれるからなあ…
103 21/08/06(金)23:45:41 No.831945705
>仲間にできるモンスターの種類的に魔物使いとしてはまだまだだったりするのかも 魔物使いの才能あるだけで魔物使いの修行はしてないからね モンスターズみたいな魔物牧場とか運営するわけでもないし
104 21/08/06(金)23:47:03 No.831946191
>仲間にできるモンスターの種類的に魔物使いとしてはまだまだだったりするのかも アルミラージとかとつげきへいとかガメゴンとか 仲間にしてみたかったなあ
105 21/08/06(金)23:47:45 No.831946478
仲間になんない奴らでも結構肩並べてみたい良デザインモンスター多いもんな5
106 21/08/06(金)23:48:15 No.831946693
闇落ちしてたら第二の魔王だよ冗談抜きで 結婚したり子供ができたり人としての幸せを手にしてるからなんとかなってるだけで その幸せも一部分消し飛ばされたりしてるけど
107 21/08/06(金)23:48:31 No.831946787
主人公だけ竜に変身できるとかドラゴンクエストっぽい
108 21/08/06(金)23:49:43 No.831947245
>主人公だけ竜に変身できるとかドラゴンクエストっぽい ローブの色合いだったり最強武器が杖だったりで竜王もモチーフに入ってたりするのかな
109 21/08/06(金)23:49:46 No.831947259
>ドラゴンの杖は何なんだろうあれ…ちょっと攻撃力高すぎない? 唐突に刺さってて天空の県より強い …ナニアレ
110 21/08/06(金)23:50:02 No.831947357
>アルミラージとかとつげきへいとかガメゴンとか >仲間にしてみたかったなあ とつげきへいはピピンで我慢しろ
111 21/08/06(金)23:50:49 No.831947689
とつげきへいは仲間にならないけどエリミネーターは仲間になるから…
112 21/08/06(金)23:50:59 No.831947748
石になってる間も意識あるんだよな……?
113 21/08/06(金)23:51:42 No.831948072
>石になってる間も意識あるんだよな……? プレイヤーは四季が何度も巡る様を見せつけられてるから恐らく…
114 21/08/06(金)23:52:01 No.831948209
>>ドラゴンの杖は何なんだろうあれ…ちょっと攻撃力高すぎない? >唐突に刺さってて天空の県より強い >…ナニアレ 天空の剣は児童でも扱える大きさになったときに攻撃力下がっただけかもしれないし…
115 21/08/06(金)23:52:04 No.831948230
ジャミとゴンズ間違えてる奴は公式だったか同人誌だったか思い出せない
116 21/08/06(金)23:52:07 No.831948245
>主人公だけ竜に変身できるとかドラゴンクエストっぽい 一応娘とどらきちとベホズンもドラゴラムできる が有効活用できるのはドラゴンの杖だけだと思う
117 21/08/06(金)23:53:03 No.831948589
推定20代前半で魔王討伐して平和に王国統治とかヤバいよね 5人目くらいまで子供作れるよね
118 21/08/06(金)23:53:23 No.831948721
ドラクエ5で主人公視点で描写がはっきりしてるシーンだけが主人公の記憶と意識がはっきりしてる説が好き
119 21/08/06(金)23:54:01 No.831948976
>推定20代前半で魔王討伐して平和に王国統治とかヤバいよね >5人目くらいまで子供作れるよね なんと!妻は10年間石化してたので若いままだ!
120 21/08/06(金)23:55:35 No.831949594
ゴンズくんは何かブレス吐くとか…なされないんですか? ジャミくんは割と多彩ですよ
121 21/08/06(金)23:55:46 No.831949691
>>推定20代前半で魔王討伐して平和に王国統治とかヤバいよね >>5人目くらいまで子供作れるよね >なんと!妻は10年間石化してたので若いままだ! 自分も石化してて子供たちのかわいい育ち盛りの時期を見守れなかったんですけどね
122 21/08/06(金)23:56:01 No.831949782
ゆうしゃ弱いとか言われるけど9歳であの強さは凄い
123 21/08/06(金)23:56:08 No.831949825
>なんと!妻は10年間石化してたので若いままだ! ルートによっては田舎の温泉に独り身の年増が居るってのがエグいよう…
124 21/08/06(金)23:56:32 No.831949967
>ゴンズくんは何かブレス吐くとか…なされないんですか? 以降のシリーズだったら色んな特技があったかも知れない
125 21/08/06(金)23:57:12 No.831950238
>ゴンズくんは何かブレス吐くとか…なされないんですか? >ジャミくんは割と多彩ですよ 10年で部下持って一国を謀略にかける立場になったジャミと 数十年ずっとゲマの舎弟でしかないゴンズを比べるな
126 21/08/06(金)23:57:13 No.831950244
王様も大概若いのに後継者はあと10年もすれば王位継げそうな年齢になるの地味に酷い
127 21/08/06(金)23:57:23 No.831950318
>自分も石化してて子供たちのかわいい育ち盛りの時期を見守れなかったんですけどね スレ画で少年~青年期と子育て時期奪われて嫌いで済むのは聖人過ぎる
128 21/08/06(金)23:57:26 No.831950344
>>なんと!妻は10年間石化してたので若いままだ! >自分も石化してて子供たちのかわいい育ち盛りの時期を見守れなかったんですけどね だから次の子はちゃんとお母さんしてあげたいな…みたいなことを言うビアンカいいよね…