虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)22:52:16 No.831922084

最近気づいたんだけどブイスリァってかっこよく描くの難しくない?特に顔

1 21/08/06(金)22:54:22 No.831923159

まぁうn…

2 21/08/06(金)22:54:53 No.831923416

目が上向いてるのがね

3 21/08/06(金)22:55:46 No.831923794

並ぶと目の大きさとか1人だけ色々と独特なんだよね…

4 21/08/06(金)22:56:03 No.831923935

丸くてちっちゃくてロンパってる目 デカい口部分

5 21/08/06(金)22:56:33 No.831924147

削除依頼によって隔離されました んー、んー? それより艦これやろうぜ!

6 21/08/06(金)22:57:49 No.831924696

マスクでっかい系はアレンジ加えないときびしい

7 21/08/06(金)23:00:04 No.831925761

マスクを忠実に模写すれば…!と思ってまじまじと眺めると思ってた以上に歪みまくりで何この…何?ってなる

8 21/08/06(金)23:00:47 No.831926149

NEXTのV3を描こう!

9 21/08/06(金)23:01:34 No.831926567

V3とストロンガーのマスクはちょっと考えてあげましょう

10 21/08/06(金)23:03:22 No.831927478

うろ覚えで描くと駄目だなこりゃ

11 21/08/06(金)23:03:31 No.831927546

だからこそNEXTがナイスデザインと言われたのだな

12 21/08/06(金)23:03:53 No.831927750

口が頭の中央と続いてたりよくよく見ると異形感が結構強い

13 21/08/06(金)23:04:07 No.831927880

じっくり見ると変な顔してるよねV3

14 21/08/06(金)23:04:40 No.831928190

トンボなのでどうしても目が大きくなってしまう…だけではないな…

15 21/08/06(金)23:04:47 No.831928237

>うろ覚えで描くと駄目だなこりゃ JかZOぽい

16 21/08/06(金)23:05:08 No.831928418

SICでも滅茶苦茶キモかった

17 21/08/06(金)23:05:27 No.831928567

とりあえず今正解見てみた ブーツ赤じゃねーか!

18 21/08/06(金)23:05:36 No.831928645

>>うろ覚えで描くと駄目だなこりゃ >JかZOぽい でもこれはこれでカッコよく見えるので好きだ

19 21/08/06(金)23:05:58 No.831928848

V3はダブルマフラーとタブルタイフーンと風見志郎のかっこよさで成り立ってると思う

20 21/08/06(金)23:06:01 No.831928869

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 21/08/06(金)23:06:33 No.831929117

口そこ!?

22 21/08/06(金)23:06:40 No.831929173

fu225852.jpg

23 21/08/06(金)23:07:24 No.831929523

目の下の涙ライン忘れてたわ

24 21/08/06(金)23:07:27 No.831929552

マスクの下半分の蛇腹状の部分の色と形がとにかく一定しないのでクソダサ通り越してキモいときもあるからなV3

25 21/08/06(金)23:07:35 No.831929634

サンレッドに出てきそうなV3だ

26 21/08/06(金)23:07:55 No.831929789

>fu225852.jpg これは描きやすい

27 21/08/06(金)23:08:18 No.831930020

写真見るとマスクの口に装着する分割部分がすごいやっつけなのがわかる…

28 21/08/06(金)23:09:10 No.831930495

>とりあえず今正解見てみた >ブーツ赤じゃねーか! ズボンがブカっとしてるのも違う感出てると思う

29 21/08/06(金)23:09:21 No.831930601

宮内さんはトンボじゃなくてバッタだと言い張っています

30 21/08/06(金)23:09:38 No.831930762

>fu225852.jpg 横顔はヒーロー感ある気がする

31 21/08/06(金)23:11:23 No.831931690

目が小さめで斜め気味にするのと白蛇腹は開き直ってパンツかぶらせるのと下の方がなんかグレーなのと目とのぞき穴の間に赤挟むのを意識するとたぶん似る

32 21/08/06(金)23:11:32 No.831931765

色も改めて見るとなんかイタリアンで笑っちゃう

33 21/08/06(金)23:11:55 No.831931944

白い部分がおむつみたいだ

34 21/08/06(金)23:12:05 No.831932031

顔もそうだけどもうちょっとスタイル良くしようよ…

35 21/08/06(金)23:12:26 No.831932203

V3はそもそも顔単体はスーツでも気持ち悪いと思う 全身の色味で見せてるというか

36 21/08/06(金)23:12:31 No.831932240

モチーフ的にはWW2当時のパイロット服なのかな…

37 21/08/06(金)23:12:35 No.831932267

>宮内さんはトンボじゃなくてバッタだと言い張っています そりゃバッタ怪人が二人がかりで改造したんだからバッタだろう! な!藤岡!

38 21/08/06(金)23:12:44 No.831932333

1号2号なんてスーツまんまジャージだぞ!

39 21/08/06(金)23:12:46 No.831932351

なんか服着てるヨロシク仮面に見えた

40 21/08/06(金)23:12:57 No.831932432

>写真見るとマスクの口に装着する分割部分がすごいやっつけなのがわかる… マスクのカーブに沿って装着されてるときはカッコいい fu225875.jpg 少しでもずれるとすごいもっちゃりする fu225876.jpeg

41 21/08/06(金)23:13:27 No.831932659

>少しでもずれるとすごいもっちゃりする こっちのが印象深いな

42 21/08/06(金)23:14:05 No.831932968

>マスクのカーブに沿って装着されてるときはカッコいい >fu225875.jpg これはめっちゃカッコいい

43 21/08/06(金)23:14:43 No.831933253

Xも顔だけ見るとすっごい安っぽいぞ

44 21/08/06(金)23:15:13 No.831933485

口が口になる様に微妙にズレてるんだけど絵だと難しいな…

45 21/08/06(金)23:15:20 No.831933525

こうして見ると覗き穴がわかりやすすぎて油断すると目として認識しそうになる…

46 21/08/06(金)23:15:38 No.831933671

歴代ライダーの顔並べてみるとRXのバッタ感がすごいな…

47 21/08/06(金)23:16:24 No.831934009

>歴代ライダーの顔並べてみるとRXのバッタ感がすごいな… 虫モチーフでもああいう首は少ないし動きにくいのかな

48 21/08/06(金)23:16:27 No.831934024

>そりゃバッタ怪人が二人がかりで改造したんだからバッタだろう! >な!藤岡! はっはっはっ

49 21/08/06(金)23:17:02 No.831934272

>fu225875.jpg かっけぇ

50 21/08/06(金)23:17:31 No.831934472

>そりゃバッタ怪人が二人がかりで改造したんだからバッタだろう! >な!藤岡! 石ノ森先生からはバッタだと聞いてました…

51 21/08/06(金)23:17:39 No.831934526

アマゾンのマスク複雑な形でかっこいいよな

52 21/08/06(金)23:18:07 No.831934715

>fu225875.jpg たぶんこっちだと外見難いんだろうな…

53 21/08/06(金)23:18:13 No.831934770

>はっはっはっ (そんなの俺が知るかよ…という顔)

54 21/08/06(金)23:18:23 No.831934850

V3改めて見るとなんか妙な顔もだけど肉ネクタイみたいな首から腹の赤い蛇腹がキモい気がしてきた

55 21/08/06(金)23:19:25 No.831935335

石ノ森先生が書いてるのもなんかカッコ悪いしね顔

56 21/08/06(金)23:19:36 No.831935407

>V3改めて見るとなんか妙な顔もだけど肉ネクタイみたいな首から腹の赤い蛇腹がキモい気がしてきた これ何の部分なんだろうな どう見ても虫由来じゃないし他のライダーにはないし…

57 21/08/06(金)23:20:23 No.831935766

当時の素材だからあれなだけで本来はムキムキマッチョでピッチリスーツになってるはずだからな…

58 21/08/06(金)23:21:24 No.831936243

一歩間違うと鼻の穴になるな…

59 21/08/06(金)23:22:07 No.831936550

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

60 21/08/06(金)23:22:18 No.831936623

>>V3改めて見るとなんか妙な顔もだけど肉ネクタイみたいな首から腹の赤い蛇腹がキモい気がしてきた >これ何の部分なんだろうな >どう見ても虫由来じゃないし他のライダーにはないし… コンバータラング部分と合わせてトンボの胴体+羽なんじゃねえかなって トンボモチーフ説でた理由の半分くらいが胴体部分だったような気がする

61 21/08/06(金)23:23:20 No.831937054

>1628259727579.png V2の絵とか初めて見た

62 21/08/06(金)23:23:37 No.831937172

上手くて駄目だった

63 21/08/06(金)23:23:39 No.831937177

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

64 21/08/06(金)23:24:00 No.831937324

ひいっ

65 21/08/06(金)23:24:05 No.831937349

色塗りゃ誤魔化せる

66 21/08/06(金)23:24:14 No.831937398

要素バラでみるとかっこよくないんだけど出来上がってみるとなぜかかっこいい

67 21/08/06(金)23:24:19 No.831937442

白い口の部分は割と前に突き出してる

68 21/08/06(金)23:24:20 No.831937452

変態蟻怪人になってる…

69 21/08/06(金)23:24:21 No.831937459

なんかじっと見てるとあんまりかっこよくない気がしてきた…

70 21/08/06(金)23:24:33 No.831937543

明確に1号2号よりつよい!っていう設定と 役者効果で人気だけどデザインだけ見たらカッコ悪いと思う

71 21/08/06(金)23:24:50 No.831937647

宮内洋のこえがかっこいいのでは?

72 21/08/06(金)23:25:18 No.831937843

まあ宮内補正は高いな…

73 21/08/06(金)23:25:30 No.831937923

テコ入れしたとは言え1号2号は地味だからな 見栄えするビビッドな赤!緑!白! すごい色使いだ…

74 21/08/06(金)23:25:39 No.831937972

キメがかっこいいよね

75 21/08/06(金)23:25:41 No.831937982

風見史郎めちゃくちゃカッコいいからね…

76 21/08/06(金)23:25:53 No.831938063

V3をブラッシュアップするとZOになると思う

77 21/08/06(金)23:25:55 No.831938084

エリが良い

78 21/08/06(金)23:26:28 No.831938257

fu225909.jpg

79 21/08/06(金)23:26:42 No.831938356

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

80 21/08/06(金)23:26:55 No.831938454

風見志郎の勇姿とイメージが刷り込まれてるからどうしてもカッコよく見える… 海外の方が見ると全然違う感想になるんじゃないかな

81 21/08/06(金)23:27:15 No.831938569

確かに胴体の模様を切り出すとトンボではある

82 21/08/06(金)23:27:17 No.831938580

眼が淡い緑だとカッコ良さ出るな

83 21/08/06(金)23:27:35 No.831938708

中屋敷マジックと宮内補正が強すぎる

84 21/08/06(金)23:27:39 No.831938734

宮内がかっこいいし設定もかっこいい

85 21/08/06(金)23:27:39 No.831938738

タイのをもってくるんじゃあないっ!

86 21/08/06(金)23:27:40 No.831938745

黒のライダースーツから全身緑はかなり思い切った事したよね 今となっちゃ緑くらいなんだって感じだけど

87 21/08/06(金)23:27:41 No.831938756

ストロンガー先輩よりはマシだと思う 顔デカすぎですよ先輩

88 21/08/06(金)23:27:50 No.831938813

>fu225909.jpg 何もかも酷いなソンポート氏!

89 21/08/06(金)23:27:50 No.831938816

>fu225909.jpg ざぶとん?

90 21/08/06(金)23:28:29 No.831939087

ちょっと前の特番でバイク乗りながら変身はスタントなしなの絶対わかるように撮れよ!とか言ってて すげぇ人だと思ったよ

91 21/08/06(金)23:28:38 No.831939153

>ストロンガー先輩よりはマシだと思う あれも演者が中屋敷だとカッコいいんだ…

92 21/08/06(金)23:28:41 No.831939166

カタ仮面ライダー4号

93 21/08/06(金)23:28:47 No.831939199

ストロンガーはどうしても複眼が…

94 21/08/06(金)23:29:22 No.831939422

今やってる映画のV3は色調マシになってたな

95 21/08/06(金)23:29:32 No.831939486

ストロンガーは冗談みたいなデザインだけど見てるとやっぱりかっこいいんだよ…

96 21/08/06(金)23:29:32 No.831939487

動くとかっこいいは仮面ライダーの伝統なのかもしれん

97 21/08/06(金)23:29:57 No.831939650

ストロンガーはアップだとキモいけど 全身は逆に上半身盛り上げてバランス取ってる

98 21/08/06(金)23:30:16 No.831939761

>ちょっと前の特番でバイク乗りながら変身はスタントなしなの絶対わかるように撮れよ!とか言ってて >すげぇ人だと思ったよ 風見の後にバイク乗り変身したのは城だけだな…

99 21/08/06(金)23:30:24 No.831939820

実写でも客演のV3ですらなんかブサイクな時あるもんな

100 21/08/06(金)23:30:29 No.831939854

ストロンガーは元のカブトムシも頭クソデカイからそこまでフォルムに不自然さがないのもある

101 21/08/06(金)23:30:46 No.831939960

ストロンガーも城茂がかっこいいよね 特に声が好きだわ

102 21/08/06(金)23:30:46 No.831939972

そりゃあかっこよく撮るために無茶苦茶やってたわけだから当然ではある

103 21/08/06(金)23:31:00 No.831940034

まあウルトラマンとかも動かなかったらちょっと怖い顔にしか見えない気がする

104 21/08/06(金)23:31:02 No.831940052

>ストロンガーはアップだとキモいけど 針金修理の後がみえて悲しくなった チャージアップする様になってから直ったけど

105 21/08/06(金)23:31:33 No.831940231

まあ本物のカブトムシもほぼ2頭身だしな…

106 21/08/06(金)23:31:40 No.831940273

ストロンガーは何か頭がでかい印象がある

107 21/08/06(金)23:31:47 No.831940320

パンツ被って目が出てると覚えれば忘れないな

108 21/08/06(金)23:31:57 No.831940375

>まあウルトラマンとかも動かなかったらちょっと怖い顔にしか見えない気がする ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ…(しわくちゃの顔)

109 21/08/06(金)23:31:59 No.831940387

何かじゃなくて実際にでかいんだよ!

110 21/08/06(金)23:32:02 No.831940412

ストロンガーはストーリー補正もあると思う ユリ子が死んだ後の流れからのチャージアップで あんまし変わってないのに何かもうカッコよさが凄い

111 21/08/06(金)23:32:10 No.831940466

>ストロンガーも城茂がかっこいいよね >特に声が好きだわ Xとストロンガーの二人はオリジナルが出てなかった時の声の再現度大体低い…

112 21/08/06(金)23:32:31 No.831940591

>ストロンガーは何か頭がでかい印象がある 実際デカい

113 21/08/06(金)23:33:15 No.831940879

速水さんの声めっちゃ迫力ある

114 21/08/06(金)23:33:33 No.831940994

魂がV3だ!

115 21/08/06(金)23:33:46 No.831941079

ストロンガーは見たらああストロングだわ…としか言えなくなる上半身が最強

116 21/08/06(金)23:33:51 No.831941106

チャージアップストロンガーは角がシャープな造形になって余計にかっこいい 今までの苦戦なんだったのというくらいに強いし

117 21/08/06(金)23:34:42 No.831941434

ネクストだとかっこよくアレンジされてたから あれを参考にするといいんじゃないかと思う

118 21/08/06(金)23:36:08 No.831941958

ネクストはなんかヒヨコっぽい

119 21/08/06(金)23:36:11 No.831941975

頭のパンツの下側が灰色なのはどういう意図のデザインなんだろう ずっと気になってる

120 21/08/06(金)23:36:41 No.831942163

目大きくアゴ細くすればと思ったけどあんま効果なかった

121 21/08/06(金)23:38:30 No.831942863

中身の格好良さに引っ張られてるフシは確かにある 平成とかの客演だとあんまり格好良く見えないもの 色とかきれいすぎるのもあるけど

122 21/08/06(金)23:39:01 No.831943090

かなり前に描いたやつ fu225952.jpg

123 21/08/06(金)23:39:19 No.831943200

fu225951.jpg まじまじ見ると色だけレベルで違うなこいつ

124 21/08/06(金)23:39:38 No.831943330

>頭のパンツの下側が灰色なのはどういう意図のデザインなんだろう 撮影で汚れただけだと思ってる あとパンツをパンツ言うな

125 21/08/06(金)23:39:44 No.831943367

アカレンジャーも新1号も声が本人でも平成客演はカッコ悪いから多分スーツの色が悪い

126 21/08/06(金)23:39:49 No.831943407

>頭のパンツの下側が灰色なのはどういう意図のデザインなんだろう 影っぽく塗って少しでも小顔に見せようとしてるとか? もしくは単にこっから下が口だよってマーク

127 21/08/06(金)23:40:03 No.831943498

顎がでかいイメージがある

128 21/08/06(金)23:40:07 No.831943528

>fu225952.jpg かわいい!

129 21/08/06(金)23:40:10 No.831943539

最近の映画のは頭デカすぎる 1号は昔のままでもかっこいいんだが

130 21/08/06(金)23:41:05 No.831943904

全体的にアゴでかい方がしっくりくる

131 21/08/06(金)23:41:07 No.831943916

>色とかきれいすぎるのもあるけど 個人的にこれが結構大きい

132 21/08/06(金)23:41:32 No.831944074

色でいうと客演RXは緑にもほどがあるしスーツも簡略化してるタイツ部分がダサい

133 21/08/06(金)23:41:32 No.831944075

>最近の映画のは頭デカすぎる >1号は昔のままでもかっこいいんだが 身体がマッシブになった分は頭も大きくしないとバランス取れないんでは

134 21/08/06(金)23:42:45 No.831944542

カラーリングがちょっと微妙

135 21/08/06(金)23:43:31 No.831944840

ヒーローが変身したまま酒と煙草すんじゃない!

136 21/08/06(金)23:43:49 No.831944972

色は黒い旧1号からXまでどんどん明るくしていってる気がする

137 21/08/06(金)23:43:53 No.831944993

ライダーマンは下半分生身にしとけばわかるから卑怯だよな

138 21/08/06(金)23:43:53 No.831944999

今の映画の旧1号見たらなんだちゃんと良いの出来るじゃんってなった

139 21/08/06(金)23:44:32 No.831945246

>ライダーマンは下半分生身にしとけばわかるから卑怯だよな マスク合わないとなんか違和感強い…

140 21/08/06(金)23:45:25 No.831945597

BLACKも一時期アンテナやたら寝てた時あるしいろいろ問題あるよな客演スーツ

141 21/08/06(金)23:47:21 No.831946314

マスクの覗き穴は無理に再現しない方がかっこよくなりそう

142 21/08/06(金)23:47:30 No.831946377

まぁ旧一号は元からカッコイイからな…

143 21/08/06(金)23:47:47 No.831946488

>ヒーローが変身したまま酒と煙草すんじゃない! いいだろ…?昭和だぜ…?

144 21/08/06(金)23:48:23 No.831946742

旧は色合いが最高だからな ピンクの目と全体的に緑と言うより青なのがいい

145 21/08/06(金)23:48:37 No.831946828

V3で一番カッコいいパーツは襟だと思ってる 戦闘機乗り的な良さがある

146 21/08/06(金)23:49:22 No.831947112

>ヒーローが変身したまま酒と煙草すんじゃない! 昔の戦隊ものとかみんな平気でタバコとかすうよ

147 21/08/06(金)23:49:51 No.831947291

V3は弱さを一切感じないデザインって感じだ

148 21/08/06(金)23:50:56 No.831947726

縦襟にマフラーのよくばりセット

↑Top