虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)22:22:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)22:22:31 No.831906227

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/06(金)22:22:39 No.831906282

fu225730.jpg

2 21/08/06(金)22:22:50 No.831906378

こんなスタート姿勢の課題ありましたね…

3 21/08/06(金)22:22:54 No.831906416

国歌かっこいいな

4 21/08/06(金)22:22:55 No.831906423

知らない国歌

5 21/08/06(金)22:22:55 No.831906424

スロベニア国家かっこいいな

6 21/08/06(金)22:22:57 No.831906444

スロベニア国家初めて聞いた

7 21/08/06(金)22:22:58 No.831906457

やんややんや

8 21/08/06(金)22:22:59 No.831906468

いい国歌じゃないか

9 21/08/06(金)22:23:13 No.831906573

太陽がふたつ!

10 21/08/06(金)22:23:20 ID:a/2oJnGQ a/2oJnGQ No.831906629

ヤンヤまじうれしそう

11 21/08/06(金)22:23:24 No.831906658

スロベニアの国家初めて聞いたけど雄大やね

12 21/08/06(金)22:23:24 No.831906666

良かったよかった

13 21/08/06(金)22:23:25 No.831906667

>こんなスタート姿勢の課題ありましたね… 足から登って行くとかわかるかあんなの

14 21/08/06(金)22:23:27 No.831906679

ヤンヤの圧倒的なパワーを見せつけられた大会だった… あとセッターはもうちょっと加減しろ

15 21/08/06(金)22:23:34 No.831906743

降りるまでがクライミングです

16 21/08/06(金)22:23:37 No.831906784

平山さん泣いてそう

17 21/08/06(金)22:23:38 No.831906801

ヤンヤちゃんは男子に混じっても予選突破くらいは平然とこなしそうだよな…

18 21/08/06(金)22:23:51 No.831906915

日本が強いとは聞いてたけど本当に強かったんだなぁ

19 21/08/06(金)22:23:55 No.831906946

解説の平山さんが憧れた舞台って言うの本当に重みが違いすぎるよ…

20 21/08/06(金)22:23:55 No.831906948

解説のおかげで生まれた五輪競技だったんだ…そして選手側でその先駆けになった人が今表彰台に立ってる…

21 21/08/06(金)22:23:58 No.831906983

ヤンヤは圧倒的だったよね

22 21/08/06(金)22:24:00 No.831906998

キテル…

23 21/08/06(金)22:24:03 No.831907022

スロベニアとスロバキアを間違えちゃダメだよ

24 21/08/06(金)22:24:04 No.831907028

ソーシャルディスタンス解除!

25 21/08/06(金)22:24:07 No.831907048

もう消灯してるから国旗なめのガンダムはなかったか

26 21/08/06(金)22:24:07 No.831907054

平山さんとスケボーのにいちゃんはいい酒飲めそうだ

27 21/08/06(金)22:24:08 No.831907067

間に挟みてぇ~!

28 21/08/06(金)22:24:14 No.831907120

>降りるまでがクライミングです この向きでは降りねえだろ

29 21/08/06(金)22:24:15 ID:a/2oJnGQ a/2oJnGQ No.831907123

ゴリゴリゴリ

30 21/08/06(金)22:24:18 No.831907144

前スレ普通にボルダリング初めようとしてる「」が複数いてて耐えれない…

31 21/08/06(金)22:24:22 No.831907187

キテル…

32 21/08/06(金)22:24:23 No.831907200

イチャイチャしてる!

33 21/08/06(金)22:24:24 No.831907211

スピードで1位取って残り2位2位なら…

34 21/08/06(金)22:24:24 No.831907217

いい…

35 21/08/06(金)22:24:27 No.831907236

間に挟まれてる

36 21/08/06(金)22:24:27 No.831907238

キテル…

37 21/08/06(金)22:24:28 No.831907241

キテル…

38 21/08/06(金)22:24:30 No.831907259

ヤンヤちゃんまだ若いのが凄いな…そしてそんなに身長も大きくないんだな…

39 21/08/06(金)22:24:40 No.831907326

ヤンヤの重圧から解放されて感無量って感じがいいな…

40 21/08/06(金)22:24:50 No.831907412

>前スレ普通にボルダリング初めようとしてる「」が複数いてて耐えれない… でも本当に楽しいので是非気軽にジム顔出してみてほしい そしてイケメンになるんだ

41 21/08/06(金)22:24:50 No.831907421

>>降りるまでがクライミングです >この向きでは降りねえだろ …

42 21/08/06(金)22:24:51 No.831907423

>前スレ普通にボルダリング初めようとしてる「」が複数いてて耐えれない… いいだろimgしてるより健全じゃないか

43 21/08/06(金)22:24:55 No.831907452

間に挟まりてえ~

44 21/08/06(金)22:25:01 No.831907508

>平山さんとスケボーのにいちゃんはいい酒飲めそうだ https://news.yahoo.co.jp/articles/27ab14029c4d7b9bce23ca77bdb8f2ea9decb46e 瀬尻さんの記事がちょうど上がっていたけれど今回のことについて色々話していて面白かった

45 21/08/06(金)22:25:03 No.831907516

銅の野口さんが一番嬉しそうでね

46 21/08/06(金)22:25:03 No.831907517

野中選手歩き方男らしさがあるな

47 21/08/06(金)22:25:09 No.831907557

クソステ背景に記念撮影!

48 21/08/06(金)22:25:11 No.831907575

ミライトワとソメイティのプラモ買うくらいには楽しめた五輪 いやまあまだ終わってないんだけども

49 21/08/06(金)22:25:13 No.831907590

真夏の大冒険するのに遅すぎるってことはないからな…

50 21/08/06(金)22:25:20 ID:a/2oJnGQ a/2oJnGQ No.831907657

>そんなに身長も大きくないんだな… こいつら三人ともゴリウーなんでそう見えるんだよ

51 21/08/06(金)22:25:25 No.831907705

2回だけジム行った事あるけど 難しいコースになるとそこに足置けないよぉ…ってなってスタートすらできないよね

52 21/08/06(金)22:25:28 No.831907729

オリンピック見てて思うのは笑顔の子はかわいいということです いや今マスク付けてて分からんけども

53 21/08/06(金)22:25:31 No.831907759

これ次もあるの?

54 21/08/06(金)22:25:33 No.831907771

別大会とかだとコース使わんだろうからちゃんとクリアした場合のエキシビジョンやってほしいなあ

55 21/08/06(金)22:25:37 No.831907820

初ボルダリングするなら連休に行ったほうがいいのかな

56 21/08/06(金)22:25:37 No.831907823

>ミライトワとソメイティのプラモ買うくらいには楽しめた五輪 プラモなんてあんのか

57 21/08/06(金)22:25:53 No.831907961

>前スレ普通にボルダリング初めようとしてる「」が複数いてて耐えれない… 始めるのに遅いってことはないぞ シューズや滑り止めチョークレンタルできるし

58 21/08/06(金)22:25:53 No.831907963

>前スレ普通にボルダリング初めようとしてる「」が複数いてて耐えれない… うちの近所にはないだろ思ってたら職場の近くにあって嘘やろ…ってなった

59 21/08/06(金)22:25:55 No.831907981

>これ次もあるの? 次だとスピードだけ分離する

60 21/08/06(金)22:25:58 No.831908005

>初ボルダリングするなら連休に行ったほうがいいのかな 善は急げだ

61 21/08/06(金)22:26:00 No.831908022

>初ボルダリングするなら連休に行ったほうがいいのかな 本気でやったら腕は上がらなくなって頭洗えなかったよ

62 21/08/06(金)22:26:00 No.831908023

外岩でもジムでも登る人なら知らん人おらんレベルのレジェンドだからな解説の平山さんも野口さんも

63 21/08/06(金)22:26:06 No.831908084

プラモとかしらそん

64 21/08/06(金)22:26:08 No.831908102

>これ次もあるの? パリはスピードだけ別になるってさ

65 21/08/06(金)22:26:10 No.831908120

アスリートの瞬間

66 <a href="mailto:セッター">21/08/06(金)22:26:11</a> [セッター] No.831908128

>別大会とかだとコース使わんだろうからちゃんとクリアした場合のエキシビジョンやってほしいなあ 私のことを疑ってるんですか?

67 21/08/06(金)22:26:12 No.831908137

ボルダリングジムじゃなくて普通のトレーニングジムにもボルダリングの金あるよね

68 21/08/06(金)22:26:12 No.831908138

「」には森秋彩をおすすめしておく

69 21/08/06(金)22:26:15 No.831908161

恐ろしい速報

70 21/08/06(金)22:26:17 No.831908174

知らないこわい速報!

71 21/08/06(金)22:26:21 No.831908216

>初ボルダリングするなら連休に行ったほうがいいのかな 連休の初日に行って! 人生でのトップクラスの筋肉痛を約束するから!

72 21/08/06(金)22:26:23 No.831908225

小田急こわ…

73 21/08/06(金)22:26:24 No.831908238

いや切り付け事件ってなんだよ怖いよ…

74 21/08/06(金)22:26:24 No.831908243

オリンピックの速報じゃねえのかよ!

75 21/08/06(金)22:26:27 No.831908267

メダルかと思ったら切りつけ事件だった

76 21/08/06(金)22:26:33 No.831908325

なんたって鶴川にだってある

77 21/08/06(金)22:26:34 No.831908329

速報コワ~

78 21/08/06(金)22:26:38 No.831908355

セッターはテストプレイとかしないの?

79 21/08/06(金)22:26:38 No.831908358

>プラモなんてあんのか マスコットグッツは色々あるよ 公式ショップ限定だから調べないと知るよしがなかったけどね

80 21/08/06(金)22:26:40 No.831908365

一番近いボルダリングできる場所が大井町のスポルだ…

81 21/08/06(金)22:26:46 No.831908427

リモードじゃなければなぁ…

82 21/08/06(金)22:26:51 No.831908481

>ミライトワとソメイティのプラモ買うくらいには楽しめた五輪 場所取らないだろうからってピンバッジ買っちまったよ…

83 21/08/06(金)22:26:53 No.831908496

>次だとスピードだけ分離する やはり1日で3種やるのは無茶だったのでは…

84 21/08/06(金)22:26:57 No.831908541

まずはジム行って楽しくなったら冬になったら御嵩に通いつめようねえ… キャンプがてら小川山行くのも楽しい

85 21/08/06(金)22:27:04 No.831908603

>小田急こわ… ついさっき犯人確保の報せが入ったけれど怖いよな列車内で暴れる狂人は…

86 21/08/06(金)22:27:06 No.831908626

どっちかというと現地観戦したい

87 21/08/06(金)22:27:07 No.831908627

さっき帰ってきたママンが小田急大変だったよと言ってたけどこれか

88 21/08/06(金)22:27:08 ID:a/2oJnGQ a/2oJnGQ No.831908640

ボルダリングはロージンで手が荒れるのでやるのはいやだな…

89 21/08/06(金)22:27:17 No.831908724

また聞くんかい

90 21/08/06(金)22:27:20 No.831908755

家族が観に来れないの本当にコロナはクソ

91 21/08/06(金)22:27:21 No.831908768

https://twitter.com/Pharao444/status/1423617848291696655?s=20 これか

92 21/08/06(金)22:27:26 No.831908804

快速急行の車内で包丁振り回して4人切りつけて非常用コック開いて逃げたキチガイ捕まったのか良かった

93 21/08/06(金)22:27:29 No.831908839

>https://news.yahoo.co.jp/articles/27ab14029c4d7b9bce23ca77bdb8f2ea9decb46e 趣深いな

94 21/08/06(金)22:27:34 No.831908881

できるかこんなもん!って壁も登ってくヤンヤちゃんすごい…

95 21/08/06(金)22:27:35 No.831908890

新種目とは思えないほど面白い競技だったな

96 21/08/06(金)22:27:46 No.831909000

>ボルダリングはロージンで手が荒れるのでやるのはいやだな… 指紋認証が使えなくなるしな…

97 21/08/06(金)22:27:47 No.831909010

今回はグッズクソ余りだろみたいなこと言われてたけど 案の定品薄になってる

98 21/08/06(金)22:27:50 No.831909030

選手も実況も誰も順位を把握していない競技

99 21/08/06(金)22:27:51 No.831909037

体重が70行ってなければ余裕で出来る競技よ デブがハマってマッチョ化してとんでもなく強くなったのも見た

100 21/08/06(金)22:28:03 No.831909140

>「」には森秋彩をおすすめしておく いいよね…淡々とリード登る森ちゃん…

101 21/08/06(金)22:28:14 No.831909222

NHKとAP通信はさぁ…

102 21/08/06(金)22:28:17 No.831909248

>選手も実況も誰も順位を把握していない競技 運営も把握しきれてなかった…

103 21/08/06(金)22:28:20 No.831909270

観てて面白いから五輪種目定着して欲しいな

104 21/08/06(金)22:28:21 No.831909280

彩ちゃんはすごいぞ リードでヤンヤに勝ったことがあるぞ

105 21/08/06(金)22:28:26 No.831909319

>体重が70行ってなければ余裕で出来る競技よ 俺には無理だ…

106 21/08/06(金)22:28:28 No.831909343

>真夏の大冒険するのに遅すぎるってことはないからな… 秋になったら遅い

107 21/08/06(金)22:28:29 No.831909355

あきよちゃん

108 21/08/06(金)22:28:33 No.831909385

最初初心者だから4時間コース選んで初心者コース意外といけるじゃーん!って調子乗ってやった身だけど 少し傾斜つくと一気に腕だけに頼りきりになったのも含めて全然できなかったし全身に負荷かけまくった結果 翌日から数日間コップとか持つのも大変だしシャワーで髪洗うのも大変になったのをご報告します

109 21/08/06(金)22:28:39 No.831909439

>新種目とは思えないほど面白い競技だったな クライミング自体は遥か昔からあるスポーツではあるけどね…

110 21/08/06(金)22:28:44 No.831909485

>選手も実況も誰も順位を把握していない競技 選手が理解できてないのいいよね 昨日の男子のラストの空気好き

111 21/08/06(金)22:28:50 No.831909534

>体重が70行ってなければ余裕で出来る競技よ >デブがハマってマッチョ化してとんでもなく強くなったのも見た 25kg落とさなきゃ駄目か…

112 21/08/06(金)22:29:01 No.831909641

プラモはバンダイから関節可動するでかいのと固定ポーズの小さいのがでてる ガンダムのおっちゃんの五輪カラー版も売られてる

113 21/08/06(金)22:29:05 No.831909673

やっぱ選手は順位把握してないのか

114 21/08/06(金)22:29:06 No.831909692

>25kg落とさなきゃ駄目か… 語尾にデブをつけろ

115 21/08/06(金)22:29:08 No.831909702

週明けには各地のジムの壁に割れ目やアナルが設置され始めるのかな…

116 21/08/06(金)22:29:11 No.831909719

>体重が70行ってなければ余裕で出来る競技よ >デブがハマってマッチョ化してとんでもなく強くなったのも見た 逆にクソガリなんだけど筋肉つくかな 180で54キロだよ

117 21/08/06(金)22:29:25 No.831909839

初心者はまず腕曲げてしがみつくから速攻で筋肉痛になる

118 21/08/06(金)22:29:27 No.831909847

>昨日の男子のラストの空気好き メダルよりも登り切った!って雰囲気の方が大きかったな

119 21/08/06(金)22:29:28 No.831909853

>昨日の男子のラストの空気好き ? …? …………?

120 21/08/06(金)22:29:28 No.831909856

>>25kg落とさなきゃ駄目か… >語尾にデブをつけろ 身長によるぞ!

121 21/08/06(金)22:29:31 No.831909877

>体重が70行ってなければ余裕で出来る競技よ 身長にもよるけど70ってまだそこまで太ってるっていうほどの重さでもないのでは…?

122 21/08/06(金)22:29:37 No.831909929

怖い速報…やめて

123 21/08/06(金)22:29:39 No.831909944

>逆にクソガリなんだけど筋肉つくかな >180で54キロだよ このスポーツはガリは有利だ マジで

124 21/08/06(金)22:29:43 No.831909963

>180で54キロだよ もっとちゃんと食え…

125 21/08/06(金)22:29:53 No.831910056

>逆にクソガリなんだけど筋肉つくかな >180で54キロだよ マジなら超有利体型なんでぜひ始めてみてくれ かっこいい広背筋がつくよ

126 21/08/06(金)22:29:54 No.831910067

>やっぱ選手は順位把握してないのか そもそも他の人の結果入ってこないし

127 21/08/06(金)22:30:01 No.831910122

>>昨日の男子のラストの空気好き >メダルよりも登り切った!って雰囲気の方が大きかったな ラスト完登はドラマティックすぎるよ…

128 21/08/06(金)22:30:17 No.831910255

またなんかメダルかと思ったら事件なのホラーだった

129 21/08/06(金)22:30:17 No.831910259

>>体重が70行ってなければ余裕で出来る競技よ >>デブがハマってマッチョ化してとんでもなく強くなったのも見た >逆にクソガリなんだけど筋肉つくかな >180で54キロだよ 即ジムに行って登ることをオススメする ボルダーの理想体型と体重だ

130 21/08/06(金)22:30:31 No.831910384

新競技の選手は競技自体の広がりについて言及すること多くて切実だなあ…

131 21/08/06(金)22:30:33 No.831910400

引退試合に一緒にやれてのくだりがレスラーみたいでちょっと駄目だった

132 21/08/06(金)22:30:33 No.831910406

こうやって始めようと思う人が増えるのはアスリートにとっても嬉しいよね 俺はimgしてる

133 21/08/06(金)22:30:37 No.831910442

>逆にクソガリなんだけど筋肉つくかな 選手皆細かったろ? 軽くてタッパでかいは武器なんだ

134 21/08/06(金)22:31:04 No.831910660

キテル…

135 21/08/06(金)22:31:07 No.831910685

>こうやって始めようと思う人が増えるのはアスリートにとっても嬉しいよね >俺はimgしてる imgを五輪種目に!

136 21/08/06(金)22:31:08 No.831910696

間に挟まりてぇ~

137 21/08/06(金)22:31:17 No.831910761

>imgを五輪種目に! レスポンチ総合

138 21/08/06(金)22:31:29 No.831910859

そっかぁまずは痩せるところから始めないといけないのか…

139 21/08/06(金)22:31:34 No.831910904

>>>25kg落とさなきゃ駄目か… >>語尾にデブをつけろ >身長によるぞ! 165です…

140 21/08/06(金)22:31:37 No.831910929

身長低くてもイタリアちゃんみたいに登れるかもしれないからやってみたくなるかもね

141 21/08/06(金)22:31:49 No.831911026

>そっかぁまずは痩せるところから始めないといけないのか… 痩せるモチベーションのためにボルダリング始めるのもありよ

142 21/08/06(金)22:31:53 No.831911058

>>>>25kg落とさなきゃ駄目か… >>>語尾にデブをつけろ >>身長によるぞ! >165です… プールでのウォーキングからはじめようか

143 21/08/06(金)22:31:58 No.831911088

コミケの時有明駅の近くの喫茶店入ったらボルダリングカフェで面白そうだった

144 21/08/06(金)22:31:58 No.831911090

>>>>25kg落とさなきゃ駄目か… >>>語尾にデブをつけろ >>身長によるぞ! >165です… 語尾にデブをつけろ

145 21/08/06(金)22:31:58 No.831911092

オープンウォータースイミングみたいなオープンマウンテンクライミングも観たい

146 21/08/06(金)22:32:04 No.831911147

イタちゃんアメちゃんといい小さい子が頑張ってると応援したくなる…

147 21/08/06(金)22:32:07 No.831911169

>>>>25kg落とさなきゃ駄目か… >>>語尾にデブをつけろ >>身長によるぞ! >165です… >語尾にデブをつけろ

148 21/08/06(金)22:32:08 No.831911182

>昨日の男子のラストの空気好き >メダルよりも登り切った!って雰囲気の方が大きかったな >ラスト完登はドラマティックすぎるよ… 銅メダリストが1番喜んでる競技初めて見た

149 21/08/06(金)22:32:27 No.831911374

>>imgを五輪種目に! >レスポンチ総合 それ壺に勝てるの?

150 21/08/06(金)22:32:31 No.831911407

>銅メダリストが1番喜んでる競技初めて見た 周りもめっちゃ祝福する

151 21/08/06(金)22:32:37 No.831911452

>>>>25kg落とさなきゃ駄目か… >>>語尾にデブをつけろ >>身長によるぞ! >165です… 足とか指とか痛めるからちょっとボルダリングは向いてないかな…

152 21/08/06(金)22:32:40 No.831911480

>>imgを五輪種目に! >レスポンチ総合 壺!ヒ!ふたば!インスタ!つべ!ニコ百! トーナメント開催!!

153 21/08/06(金)22:32:47 No.831911538

>オープンウォータースイミングみたいなオープンマウンテンクライミングも観たい 競技としてやるにはちょっと…

154 21/08/06(金)22:32:51 No.831911573

>>imgを五輪種目に! >レスポンチ総合 階級分けた方がいい?体重?毛量?

155 21/08/06(金)22:33:03 No.831911683

>>>imgを五輪種目に! >>レスポンチ総合 >壺!ヒ!ふたば!インスタ!つべ!ニコ百! >トーナメント開催!! 地獄か

156 21/08/06(金)22:33:13 No.831911755

>>imgを五輪種目に! >レスポンチ総合 ぬの部

157 21/08/06(金)22:33:14 No.831911768

>周りもめっちゃ祝福する やっぱり壁が共通の敵なんだ…

158 21/08/06(金)22:33:17 No.831911793

>>銅メダリストが1番喜んでる競技初めて見た >周りもめっちゃ祝福する 順位がどうこうよりも完登したらみんな喜ぶというのが良い

159 21/08/06(金)22:33:18 No.831911803

>壺!ヒ!ふたば!インスタ!つべ!ニコ百! >六種競技総合開催!!

160 21/08/06(金)22:33:43 No.831912036

選手vsセッター

161 21/08/06(金)22:33:49 No.831912088

そうだねの数を競う

162 21/08/06(金)22:34:12 No.831912250

ストリートスポーツもみんな挑戦するのめっちゃ良かったね

163 21/08/06(金)22:34:13 No.831912262

>そうだねの数を競う ID出る速度を競う

164 21/08/06(金)22:34:19 No.831912319

>そうだねの数を競う 地獄みてえな競技だな…

165 21/08/06(金)22:34:33 No.831912449

ダイスゾロ目catの複合?

166 21/08/06(金)22:34:36 No.831912476

頭髪の数を競おう

167 21/08/06(金)22:34:39 No.831912494

男女で違いが出そうだなレスポンチ総合…

168 21/08/06(金)22:34:39 No.831912501

>階級分けた方がいい?体重?毛量? また毛の話してる…

169 21/08/06(金)22:34:42 No.831912530

>順位がどうこうよりも完登したらみんな喜ぶというのが良い お前がチャンピオンだ…って気分になるよね完登みると

170 21/08/06(金)22:34:44 No.831912548

>ストリートスポーツもみんな挑戦するのめっちゃ良かったね 挑戦を讃えあうのも最高だった

171 21/08/06(金)22:34:56 No.831912641

累積delでIDが出たら減点?失格?

172 21/08/06(金)22:35:23 No.831912854

>間に挟まりてぇ~ ヤンヤさんのレス

173 21/08/06(金)22:35:31 No.831912955

>男女で違いが出そうだなレスポンチ総合… なによ!

174 21/08/06(金)22:35:36 No.831912987

>累積delでIDが出たら減点?失格? むしろ勝ち抜き

175 21/08/06(金)22:35:36 No.831913000

配信終わったからリレー見に行ったらケツが揺れてて笑った

176 21/08/06(金)22:35:37 No.831913015

実況の人なんて言えばいいんだよ

177 21/08/06(金)22:35:54 No.831913185

>>間に挟まりてぇ~ >ヤンヤさんのレス あんたほどの人がそう言うなら…

178 21/08/06(金)22:35:57 No.831913210

https://youtu.be/Ch0_u2U7xB4 またNHKがよくわからない動画を…

179 21/08/06(金)22:35:59 No.831913228

>>男女で違いが出そうだなレスポンチ総合… >なによ! オカマじゃねーか!

180 21/08/06(金)22:36:10 No.831913335

これはいい定形が決まりましたねー そうだね奪取です

181 21/08/06(金)22:36:44 No.831913636

これ設計した奴は登りきれるんです…?

182 21/08/06(金)22:37:11 No.831913907

「」選手中々レスが付きません あーこれは自演始めましたね

183 21/08/06(金)22:37:19 No.831913976

子供のころ体験学習でボルダリングやったけど滑り止めの感触が気持ち悪くてなぁ

184 21/08/06(金)22:37:32 No.831914089

マジな話セッターはバラシでのムーブ確認ぐらいはやってんじゃないかな 繋げてはどうかはわからぬ

185 21/08/06(金)22:37:49 No.831914241

img・may・JUN複合 帰ってこない選手は失格とする

186 21/08/06(金)22:37:50 No.831914248

かわいい女子がすげえ足開いたりして最初エロじゃんって思ったけどだんだんがんばえー!ってなるね

187 21/08/06(金)22:37:58 No.831914323

アナルステージの攻略法だけがモヤモヤする いつか答えが出るんです?

188 21/08/06(金)22:38:00 No.831914343

3秒でレスが隔離されました!世界新記録!

189 21/08/06(金)22:38:44 No.831914719

>>初ボルダリングするなら連休に行ったほうがいいのかな >本気でやったら腕は上がらなくなって頭洗えなかったよ 追い込むと帰ってから風呂入って髪洗う時に前腕攣ってろくに洗えなかったことがそれなりにある

190 21/08/06(金)22:38:51 No.831914776

>これ設計した奴は登りきれるんです…? 一応テストはしてるはずだよ なお事前にスピードなどはやっていないものとする

191 21/08/06(金)22:39:07 No.831914901

今のケオり方は相当良かったですよ 顔も真っ赤です

192 21/08/06(金)22:39:21 No.831915037

>アナルステージの攻略法だけがモヤモヤする まずは自分のアナルから攻略してみては?

193 21/08/06(金)22:40:09 No.831915487

キチガイが有利の競技とかやめろや! imgでももっとこう…なんかあるだろ!

194 21/08/06(金)22:40:18 No.831915557

>体重が70行ってなければ余裕で出来る競技よ >デブがハマってマッチョ化してとんでもなく強くなったのも見た 俺3年ぐらいやってるけど85kgぐらいだ…

195 21/08/06(金)22:40:49 No.831915817

無視されてるけれど反論ないから俺の勝ちとか言ってるっすね~やっべぇ~

196 21/08/06(金)22:41:07 No.831915960

>俺3年ぐらいやってるけど85kgぐらいだ… それってすごいのでは?

197 21/08/06(金)22:41:27 No.831916139

>最初初心者だから4時間コース選んで初心者コース意外といけるじゃーん!って調子乗ってやった身だけど 初日2時間コースでやったけど1時間ぐらいはーはー言いながら他の人見てるだけになったよ

198 21/08/06(金)22:41:32 No.831916181

>「」には森秋彩をおすすめしておく 鳥の動画で見たぐらいだけどいいよね… スピードはやってないらしいんでパリが楽しみな子だ

199 21/08/06(金)22:41:33 No.831916184

>キチガイが有利の競技とかやめろや! >imgでももっとこう…なんかあるだろ! それこそアナルで…

200 21/08/06(金)22:42:35 No.831916719

img総合 レス引用そうだねdelの3種目で争われます

201 21/08/06(金)22:42:47 No.831916830

貯精金メダリスト

202 21/08/06(金)22:43:33 No.831917225

>>俺3年ぐらいやってるけど85kgぐらいだ… >それってすごいのでは? いや欲望に負け続けてるだけだ デブの家系で元ラガーだから胃腸がデブなんだ その割にはすぐ下痢するんだけど

203 21/08/06(金)22:43:43 No.831917310

フタリンピックは嫌な涙が出そうな競技しかないな…

204 21/08/06(金)22:43:50 No.831917378

>観てて面白いから五輪種目定着して欲しいな 次回は取りあえずやる 今回追加されたスケボー、サーフィン、コレあたりは東京でやってみてその結果で決めることにしてたんだけど 東京が延びたので取りあえずそのまんまやることにした サーフィンはもしかすると次の次は危ない気もするけど コレとスケボーは定着するんじゃねーかな?

205 21/08/06(金)22:44:04 No.831917493

>img総合 >レス引用そうだねdelの3種目で争われます delだけで結構上位行って大会荒らすんです?

206 21/08/06(金)22:44:30 No.831917685

サーフィンは会場の問題がなあ

207 21/08/06(金)22:44:36 No.831917721

ポイントとか思いのほか競技としてしっかりしてた

208 21/08/06(金)22:45:13 No.831918034

>サーフィンは会場の問題がなあ 波に左右されちゃうのも難しそうね

209 21/08/06(金)22:45:20 No.831918090

内陸の国で開催された場合海系の競技はどうするんだろう

210 21/08/06(金)22:45:23 No.831918112

お、400リレー始まりそう 民放は前振りが長くてあかんね

211 21/08/06(金)22:45:35 No.831918222

>サーフィンは会場の問題がなあ 内陸国は海でやる競技ってどうするんだろう

212 21/08/06(金)22:45:42 No.831918294

>またNHKがよくわからない動画を… NHKは配信でもロボが実況してるんだよね

213 21/08/06(金)22:45:59 No.831918465

書き込みをした人によって削除されました

214 21/08/06(金)22:47:08 No.831919074

セーリングとかトライアスロンなんかは大きめの湖があればやれるけど サーフィンはねえ…

215 21/08/06(金)22:47:14 No.831919133

うーんPSとかでクライミングのゲームってあるんだっけ?なんかちょっと疼いてきた…

216 21/08/06(金)22:47:38 No.831919369

>コレとスケボーは定着するんじゃねーかな? よく知らなくても見てておもしれ…ってなるのはかなり好印象

217 21/08/06(金)22:48:10 No.831919705

>サーフィンはねえ… きれいな海あっても波無いから何もできんとかありそう

218 21/08/06(金)22:48:47 No.831920065

>うーんPSとかでクライミングのゲームってあるんだっけ?なんかちょっと疼いてきた… VRでクライミングのゲームあるよ まだ買ってないけど

219 21/08/06(金)22:49:15 No.831920313

もともとIOCがいわゆるアーバンスポーツの導入に前向きなのよね 興業として優れてるからっていういやらしい理由ではあるけど

220 21/08/06(金)22:50:08 No.831920785

Oculus QuestでClimb買った 酔った

221 21/08/06(金)22:50:19 No.831920894

>delだけで結構上位行って大会荒らすんです? あまり早く目立つと早々にスリーアウト食らうからスレ寿命読むのも重要だぞ

222 21/08/06(金)22:51:09 No.831921387

>きれいな海あっても波無いから何もできんとかありそう 瀬戸内海じゃどうしようもない…

223 21/08/06(金)22:54:01 No.831923006

>VRでクライミングのゲームあるよ the climb 2ってやつ?今サイト見てみたけど梯子とか滑車付きロープとかもあるんだ…

224 21/08/06(金)22:57:15 No.831924435

>前スレ普通にボルダリング初めようとしてる「」が複数いてて耐えれない… おっさんでもジムで始めるのはいいこと

225 21/08/06(金)22:58:28 No.831925020

何かを始めるのに遅すぎるということはない

226 21/08/06(金)23:01:45 No.831926663

サーフィンは待ち時間が長すぎるのがキツいよな… 空手君は国際統一オリンピック流派作ってきて

227 21/08/06(金)23:05:36 No.831928635

ボルダリングやスケボー興味でてきたけど今はパルクールやりたい

228 21/08/06(金)23:09:03 No.831930414

>ボルダリングやスケボー興味でてきたけど今はパルクールやりたい やってもいいけど保険入ってからのほうがいいぞ

229 21/08/06(金)23:09:40 No.831930781

表彰式も登って行ってほしい

230 21/08/06(金)23:14:17 No.831933061

>もともとIOCがいわゆるアーバンスポーツの導入に前向きなのよね >興業として優れてるからっていういやらしい理由ではあるけど まあWIN-WINならいいことだ

231 21/08/06(金)23:14:41 No.831933237

エキシビションほしいなあ

232 21/08/06(金)23:16:28 No.831934029

これ流れる音楽は選手が決めてたのかな

233 21/08/06(金)23:16:48 No.831934170

>サーフィンは待ち時間が長すぎるのがキツいよな… いい波来なかったら延期になるのかしら

234 21/08/06(金)23:16:55 No.831934215

>>もともとIOCがいわゆるアーバンスポーツの導入に前向きなのよね >>興業として優れてるからっていういやらしい理由ではあるけど >まあWIN-WINならいいことだ 見栄えが良くて華やかなのは大事だ 素人でもカッコ良さは感じ取れるし

235 21/08/06(金)23:17:02 No.831934275

https://www.redbull.com/jp-ja/films/360-ascent ヤンヤが煙突登るドキュメント面白いよ

236 21/08/06(金)23:18:21 No.831934828

>前スレ普通にボルダリング初めようとしてる「」が複数いてて耐えれない… 何事も挑戦だぜ

237 21/08/06(金)23:18:37 No.831934969

近代五種削って新しいスポーツ取り入れてこ

238 21/08/06(金)23:20:06 No.831935632

>近代五種削って新しいスポーツ取り入れてこ オリンピックがある限りコレだけは絶対に無くならない

239 21/08/06(金)23:21:01 No.831936070

>オリンピックがある限りコレだけは絶対に無くならない 流石にやる人間いなくなれば…

240 21/08/06(金)23:21:06 No.831936108

オリンピック開祖クーベルタンの発案だからなあ…

241 21/08/06(金)23:21:29 No.831936275

>>オリンピックがある限りコレだけは絶対に無くならない >流石にやる人間いなくなれば… ついででやれそうなのがその

↑Top