21/08/06(金)22:17:58 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)22:17:58 No.831903929
こいつらなんか地味にハイスペックだよね
1 21/08/06(金)22:20:21 No.831905081
メスを見たことがない
2 21/08/06(金)22:23:35 No.831906760
ゲルドの町に入れてもらってるのを見るに雌雄同体なのかもしれない 違うかもしれない
3 21/08/06(金)22:25:15 No.831907600
コキリ族がコログに ゾーラ族がリト族に進化する中で一切変化しない完成された種族
4 21/08/06(金)22:32:02 No.831911121
ダルニアがふたなりとか嫌だなあ…
5 21/08/06(金)22:35:10 No.831912734
時オカにメスっぽい喋り方のがいた気がする
6 21/08/06(金)22:37:00 No.831913811
初ゴロン族が不思議の木の実のかわいいドットだったから3Dのこいつら見て怖い…ってなった
7 21/08/06(金)22:38:42 No.831914696
寒さに弱い(凍っても死なない) 水にも弱い(沈むだけで死なない)
8 21/08/06(金)22:39:05 No.831914888
マスターソードが創造された時代から現存する種族だぞ 口を慎め
9 21/08/06(金)22:39:54 No.831915338
自分がゴロンに変身した時は水で死んだので水がだめなのかと思ってたら 水中でも呼吸できる生物だった
10 21/08/06(金)22:40:42 No.831915756
でもヴァルバジアに食われると死ぬらしい
11 21/08/06(金)22:41:26 No.831916133
意外とグルメなのが若干めんどう
12 21/08/06(金)22:42:34 No.831916711
スカウォのゴロン族はなんかインテリだった
13 21/08/06(金)22:44:31 No.831917687
>ゾーラ族がリト族に進化する中で一切変化しない完成された種族 ゾーラとリトが共存してるのはなんで…?
14 21/08/06(金)22:45:19 No.831918084
こいつらって生殖でふえるんだっけ デスマウンテン掘るとpopしたような
15 21/08/06(金)22:46:21 No.831918647
岩食ってれば生きてられる
16 21/08/06(金)22:47:44 No.831919422
美味い岩しか食わんぞ
17 21/08/06(金)22:48:43 No.831920018
厄災の黙示録の女性キャラ集結みたいなクエストでシレッと混ざりこんでくるの反則だろ
18 21/08/06(金)22:48:43 No.831920024
カルビ岩はないのか
19 21/08/06(金)22:50:33 No.831921037
ヴァルバジアあの体型でこいつら食えるのかな…
20 21/08/06(金)22:53:32 No.831922789
ゾーラはほら…火の玉吐いてくるタイプもいたし…
21 21/08/06(金)22:54:51 No.831923395
風のタクトで姿変えずに絶滅してないのすごい
22 21/08/06(金)22:55:11 No.831923558
コイツラもハイラル統一戦争で殺し合いしてんだろうか
23 21/08/06(金)23:04:43 No.831928213
>風のタクトで姿変えずに絶滅してないのすごい タクトで出たっけ…?
24 21/08/06(金)23:05:11 No.831928439
>ゾーラはほら…火の玉吐いてくるタイプもいたし… ハイリア人は魚人全般をゾーラ呼びしてんのかなぁって思った
25 21/08/06(金)23:07:45 No.831929711
>タクトで出たっけ…? 行商人がゴロン族
26 21/08/06(金)23:11:07 No.831931536
行商人をデクの葉で仰ぐと帽子の下が見れるのだ
27 21/08/06(金)23:11:08 No.831931550
>ゲルドの町に入れてもらってるのを見るに雌雄同体なのかもしれない >違うかもしれない ゲルドの町のゴロン族からゴロン族に雌雄はないって話聞けるよ