21/08/06(金)20:56:04 「」!最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)20:56:04 No.831862239
「」!最近カタログで見かけるからこれを機にTRPG始めようと思ってルルブ買った! 次は何をすればいい!?
1 21/08/06(金)20:57:42 No.831862978
ルルブ見てキャラシを作ろう
2 21/08/06(金)21:00:16 No.831864026
>友達を作ろう
3 21/08/06(金)21:02:24 No.831864992
TRPG OCLってスレを覗いたり覗かなかったりしつつ部屋があったら見学してみる
4 21/08/06(金)21:02:39 No.831865102
キャラ設定の妄想しよう
5 21/08/06(金)21:03:16 No.831865411
好きな作品のキャラのロイスを妄想する
6 21/08/06(金)21:08:38 No.831868009
マジで初めて買ってなにもわからん!っていうならこのスレ画かダイスのスレ画で買ったよ!っていえばサンプルシナリオ卓が建ったりするかもしれない しないかもしれない
7 21/08/06(金)21:09:01 No.831868215
>「」!最近カタログで見かけるからこれを機にTRPG始めようと思ってルルブ買った! >次は何をすればいい!? とりあえずキャラを作ってみようぜ!出来たら差し支えなければ教えて!
8 21/08/06(金)21:09:35 No.831868486
「」がどんな感じに遊んでるか知りたければっちーのログ漁ればプレイレポが残ってるかもしれない
9 21/08/06(金)21:10:49 No.831869094
>「」がどんな感じに遊んでるか知りたければっちーのログ漁ればプレイレポが残ってるかもしれない fu225526.txt あったよ!アカデミアレポ!
10 21/08/06(金)21:11:06 No.831869227
でかした!
11 21/08/06(金)21:15:19 No.831871296
もしくはダブルクロス ディスコードで検索して出てきたところに入ってみるとか とりあえず卓にはありつけるから何個かやってみて合いそうなところを探せ
12 21/08/06(金)21:15:27 No.831871363
初心者だというならどんなPC作ってみたいかをじっくり聞きたいものだ
13 21/08/06(金)21:16:24 No.831871839
最初はデスマンで動画探すのもありよ
14 21/08/06(金)21:17:52 ID:bOE0sG6Q bOE0sG6Q No.831872538
書き込みをした人によって削除されました
15 21/08/06(金)21:18:27 No.831872824
ネットに転がるキャラシ見て構成を学ぼう 130点で作ってる奴から見ていくのがベスト
16 21/08/06(金)21:18:33 No.831872876
上にダイスのスレのアカデミアレポ貼ってあるから一応OCLの方のログも貼る RPDX卓 fu224032.html main
17 <a href="mailto:s">21/08/06(金)21:18:54</a> [s] No.831873054
>初心者だというならどんなPC作ってみたいかをじっくり聞きたいものだ まだシステムとか理解できてないけどモルフェウス使ってみたい
18 21/08/06(金)21:20:07 No.831873702
>>初心者だというならどんなPC作ってみたいかをじっくり聞きたいものだ >まだシステムとか理解できてないけどモルフェウス使ってみたい モルフェウスは楽しいぞ さあ君もピュアモルフェウスでロボを作ろう…
19 21/08/06(金)21:20:41 No.831874030
>モルフェウスは楽しいぞ >さあ君もピュアモルフェウスでロボを作ろう… だから毎度初手で変なのに誘うんじゃねー!!
20 21/08/06(金)21:22:06 No.831874823
装甲無視、係数×3、範囲化、ダイス1+Lvがよく使うタイプのエフェクト 係数×5のエフェクトは切札に一つぐらいあると楽しい
21 21/08/06(金)21:22:07 No.831874832
無難なところで言えばハンドレッドガンズで射撃か エンジェルハイロゥとクロスブリードにすると感覚が高くて射撃が強くなるよ
22 21/08/06(金)21:22:08 No.831874848
モルフェウスだと武器を作ってはブチ壊す能力者ができたりするぞ! あと金に困らない
23 21/08/06(金)21:23:53 No.831875832
シンドローム単位だとやれることに幅があって焦点定まらないから「使いたいエフェクト」を定めてそれを中心に固めていくか「このキャラの性格ならこういうエフェクトが似合う」で決めていくのをオススメするぞ
24 21/08/06(金)21:24:28 No.831876178
モルフェウスはヌマーンと違うけどやっぱり万能型だよね
25 21/08/06(金)21:25:31 No.831876770
攻撃力が下がらないペネトレイトが強い エンハイやハヌマーンはそこがちょっと欠点
26 21/08/06(金)21:26:10 No.831877139
モルフェウスのおすすめ ハンドレッドガンズ ギガンティックモード 砂の加護 ペネトレイト サポートデバイス クリスタライズ
27 21/08/06(金)21:26:23 No.831877255
モルフェウスが気に入ったなら武器作成がしたいのだろうか どういうキャラがやりたいとか戦い方のイメージとかあるなら聞きたい
28 21/08/06(金)21:27:12 No.831877730
DXでトレーラーとハンドアウトなしは結構特殊だとおもうが
29 21/08/06(金)21:27:57 No.831878208
正直匿名掲示板なんかで色々吹き込まれる前に誰か信頼できる友人なり知人誘うなりしたほうがいいぞ!
30 21/08/06(金)21:27:57 No.831878215
>モルフェウスはヌマーンと違うけどやっぱり万能型だよね やはり基本環境でも砂の加護を振り回せる安心感が違う
31 21/08/06(金)21:28:23 No.831878414
>正直匿名掲示板なんかで色々吹き込まれる前に誰か信頼できる友人なり知人誘うなりしたほうがいいぞ! いない!
32 21/08/06(金)21:28:34 No.831878507
ピュアモルならダイス+5するのとかあった気がするから命中ダイスは余裕で稼げるな
33 21/08/06(金)21:28:41 No.831878563
>いない! 作れ!
34 21/08/06(金)21:28:46 No.831878608
>>正直匿名掲示板なんかで色々吹き込まれる前に誰か信頼できる友人なり知人誘うなりしたほうがいいぞ! >いない! ダブルクロスのディスコードを探せ!
35 21/08/06(金)21:28:49 No.831878630
>いない! そうか!俺もだ!
36 21/08/06(金)21:28:51 No.831878644
>いない! じゃあ色々歩き回って水が合うところを探せ!
37 21/08/06(金)21:29:08 No.831878791
>>いない! >作れ! じゃあ経験者の多そうなここで探すか!
38 21/08/06(金)21:29:35 No.831879043
「」…僕たち友達だよね…?
39 21/08/06(金)21:29:45 No.831879129
友達一人もいないってそんなことないだろ…?
40 21/08/06(金)21:29:50 No.831879173
>正直匿名掲示板なんかで色々吹き込まれる前に誰か信頼できる友人なり知人誘うなりしたほうがいいぞ! 友人や知人が偏っていない保証なんぞない!
41 21/08/06(金)21:30:11 No.831879358
>DXでトレーラーとハンドアウトなしは結構特殊だとおもうが じっくりストーリーとRPを楽しむんじゃなく手短に簡単な事件を解決するスタイルの卓ならそこそこある 野良では珍しいくらい
42 21/08/06(金)21:30:12 No.831879366
>じゃあ経験者の多そうなここで探すか! 卓募集あったときに飛び込もう 必ず自分が初心者であることも伝えるんだ 皆そのつもりでくる
43 21/08/06(金)21:30:30 No.831879537
>「」…僕たち友達だよね…? おう!友達料金は月々30万円からでいかがでしょうか
44 21/08/06(金)21:30:40 No.831879636
>「」…僕たち友達だよね…? もちろんさ ところで今月の友達代は?
45 21/08/06(金)21:30:52 No.831879763
>友人や知人が偏っていない保証なんぞない! これはマジでそう
46 21/08/06(金)21:30:58 No.831879814
>DXでトレーラーとハンドアウトなしは結構特殊だとおもうが PL揃ってから希望聞いて書いてくれる人もいる
47 21/08/06(金)21:31:54 No.831880339
ようマイフレンズ! 顔は見たくねぇけど!
48 21/08/06(金)21:31:55 No.831880351
某デスマンの動画で根本的なルールをミスったまま最後まで進んでた動画を見たから正直知り合いと知らないままやるよりもある程度知ってる人とやる方がいいのかなとこのゲームに関しては思った
49 21/08/06(金)21:31:58 No.831880375
信頼している唯一の友人が実はジャームだった とかはダブクロのシナリオフックになりそうだな…
50 <a href="mailto:s">21/08/06(金)21:32:07</a> [s] No.831880460
>正直匿名掲示板なんかで色々吹き込まれる前に誰か信頼できる友人なり知人誘うなりしたほうがいいぞ! 友人はいる TRPGやってる友人はいない!
51 21/08/06(金)21:32:16 No.831880546
私初心者ですは人は群がるが初心者食いをしたがる奴も勿論寄るから諸刃の剣だ
52 21/08/06(金)21:32:37 No.831880709
>友人はいる >TRPGやってる友人はいない! そういう環境でやってみようぜと声をかけてみんなよくわからないまま遊ぶのも楽しいもんだぜ
53 21/08/06(金)21:32:50 No.831880824
布教しなさい…
54 21/08/06(金)21:33:13 No.831881054
>そういう環境でやってみようぜと声をかけてみんなよくわからないまま遊ぶのも楽しいもんだぜ 楽しさは否定しないが面倒くささが勝ったりするとそのままフェードアウトしかねないのがつらい 実体験じゃないですよ?
55 21/08/06(金)21:33:17 No.831881098
>>DXでトレーラーとハンドアウトなしは結構特殊だとおもうが >PL揃ってから希望聞いて書いてくれる人もいる PLに自分で書いてもらった時は申し訳ない気持ちになった
56 21/08/06(金)21:33:25 No.831881181
>友人はいる >TRPGやってる友人はいない! 君は幸いである 友人を誘って全員初心者で遊ぶという最高の機会が得られるのだから
57 21/08/06(金)21:33:34 No.831881245
>>DXでトレーラーとハンドアウトなしは結構特殊だとおもうが >じっくりストーリーとRPを楽しむんじゃなく手短に簡単な事件を解決するスタイルの卓ならそこそこある >野良では珍しいくらい >PL揃ってから希望聞いて書いてくれる人もいる そういうのはあるな…いや後者は結局どっちもあるやろがい! そして元のレスは誤爆だすまない
58 21/08/06(金)21:33:35 No.831881251
とりあえずやってみようぜ!で声かけてみるのもいいもんだよ 自分がGMやる覚悟は必要だが
59 21/08/06(金)21:33:40 No.831881299
>某デスマンの動画で根本的なルールをミスったまま最後まで進んでた動画を見たから正直知り合いと知らないままやるよりもある程度知ってる人とやる方がいいのかなとこのゲームに関しては思った 楽しく遊べてるならそれでいいんじゃないかな…
60 21/08/06(金)21:33:55 No.831881436
>PLに自分で書いてもらった時は申し訳ない気持ちになった それは何がどうなってそうなったんだよ!?
61 21/08/06(金)21:34:27 No.831881748
>信頼している唯一の友人が実はジャームだった >とかはダブクロのシナリオフックになりそうだな… 友達が殺人鬼になってるシナリオはあった…
62 21/08/06(金)21:34:31 No.831881784
間違っていてもお互いわざとやって有利にしようとしたわけじゃないなら楽しく遊んで終わりでいいんだ よその人とやったときに恥かくかもしれないけどそれはそれ
63 21/08/06(金)21:34:38 No.831881854
ダブルクロスはGMが難易度高いよね…
64 21/08/06(金)21:34:39 No.831881861
とりあえずプレイしてる様子を見たりしたいならここのユドナリウムリリィで最近キャンペーンが走り始めたからそれを見学するのはアリだ 水曜木曜金曜とダブルクロスアカデミアのリレーキャンペーンがあるからな…
65 21/08/06(金)21:34:53 No.831881993
野良やりたいならとりあえずクランブルデイズを遊ぶのが丸いとは思うので探そう
66 21/08/06(金)21:34:55 No.831882009
殺人鬼が友達になってくるリプレイもあったな
67 21/08/06(金)21:35:01 No.831882068
>友達が殺人鬼になってるシナリオはあった… 情報収集ハプニングでできた友人だったりしない?
68 21/08/06(金)21:35:42 No.831882399
PLが殺人鬼だったシナリオ…?
69 21/08/06(金)21:35:45 No.831882415
>ダブルクロスはGMが難易度高いよね… 最初はちょっと確認すること多いよね…
70 21/08/06(金)21:35:55 No.831882479
デスマンの有名動画制作者が一回だけやったDXはクリティカルした以外のダイスもすべて達成値に足すから三桁が当たり前で戦闘ではリザレクトせずタイタスで蘇るから人間関係が粉々という異次元だった
71 21/08/06(金)21:36:43 No.831882869
>PLが殺人鬼だったシナリオ…? 通報だよゥッッッ!!
72 21/08/06(金)21:36:58 No.831882995
>デスマンの有名動画制作者が一回だけやったDXはクリティカルした以外のダイスもすべて達成値に足すから三桁が当たり前で戦闘ではリザレクトせずタイタスで蘇る 確かにそれは根本的だな… >から人間関係が粉々という異次元だった これは普通
73 21/08/06(金)21:37:10 No.831883100
動画は割とサクサク進むしルールも深くは説明しないからリプレイ読むのが1番ルール把握できたかな…
74 21/08/06(金)21:37:10 No.831883105
楽しく遊べてるなら何でもOKなのがTRPGのいいところだ なんでもありすぎて身内だとCoCのルールでダブクロしてるわ
75 21/08/06(金)21:37:23 No.831883198
>それは何がどうなってそうなったんだよ!? 初めて遊ぶ人がいたからPC1枠を譲ってもらいPC5になってもらったんだ そして用意していたハンドアウトがPC4までしかなかったのに気がついた
76 21/08/06(金)21:37:29 No.831883247
>これは普通 一応2-3人くらいは関係性を死守するだろ!一応!
77 21/08/06(金)21:37:42 No.831883375
クランブルデイズは動画も探せばあるんじゃないだろうか クランブルデイズを遊ぶならみないほうがいいかもだけど雰囲気を先に知りたいなら見たほうがいい
78 21/08/06(金)21:37:43 No.831883384
>そして用意していたハンドアウトがPC4までしかなかったのに気がついた それで対応できたPLもすごいな…
79 <a href="mailto:s">21/08/06(金)21:38:12</a> [s] No.831883603
とりあえず未経験で集まるとして GMのコツとかある?
80 21/08/06(金)21:38:30 No.831883771
>>そして用意していたハンドアウトがPC4までしかなかったのに気がついた >それで対応できたPLもすごいな… まぁとはいえラージナンバーのHOはいてもいなくてもいいようになってるもんだからな…
81 21/08/06(金)21:38:32 No.831883785
>なんでもありすぎて身内だとCoCのルールでダブクロしてるわ DXのルールでCoCじゃなくて!? 戦闘だいぶ難しくないか!?
82 21/08/06(金)21:38:47 No.831883907
>初めて遊ぶ人がいたからPC1枠を譲ってもらいPC5になってもらったんだ >そして用意していたハンドアウトがPC4までしかなかったのに気がついた ああ…じゃあ「あなたはプランナーに行ってこいされました」系の情報薄い奴か …いやそのくらい自分で書きなよ!?
83 21/08/06(金)21:39:03 No.831884031
PC1や2は無理だけど5ならなんか適当に依頼人とほかのハンドアウトから事件への絡みかけるかな… いっそ自分の好きな公式NPCとのシーンを作れるから楽しいかもしれん 僕テレーズちゃんがいい!
84 21/08/06(金)21:39:07 No.831884055
>とりあえず未経験で集まるとして >GMのコツとかある? 困ったら参加者にどうしよう?って素直に言おう 相談はマジで大事だ
85 21/08/06(金)21:39:13 No.831884097
>とりあえず未経験で集まるとして >GMのコツとかある? まずルルブを読むのは当然として あとは先に動画かリプレイを見たり読んだりしておくといい シナリオはサンプルのクランブルデイズっての回せば問題ないよ
86 21/08/06(金)21:39:22 No.831884173
>GMのコツとかある? PLとPCが想定外の行動してきたときには「御免それ対応出来ないから無理」 ときちんとぶっちゃけるのが大事
87 21/08/06(金)21:39:24 No.831884189
>>それは何がどうなってそうなったんだよ!? >初めて遊ぶ人がいたからPC1枠を譲ってもらいPC5になってもらったんだ >そして用意していたハンドアウトがPC4までしかなかったのに気がついた まぁPC5だと公式シナリオでも君は誰々に依頼されて調査に向かった(依頼人はPCに合わせて変更可)って多いからほぼフリーと言える
88 21/08/06(金)21:39:51 No.831884388
>PC1や2は無理だけど5ならなんか適当に依頼人とほかのハンドアウトから事件への絡みかけるかな… >いっそ自分の好きな公式NPCとのシーンを作れるから楽しいかもしれん >僕テレーズちゃんがいい! じゃあ俺ローザさん!
89 21/08/06(金)21:39:51 No.831884391
>GMのコツとかある? 慌てなくていい。人の話をしっかりと聞いて伝えるべきことをはっきり伝えることだ シナリオはいきなり自作せずに公式のサンプルシナリオを使えばいい
90 21/08/06(金)21:40:23 No.831884675
GMは経験者連れてきたいな… 他は全員初心者でもいいけど
91 21/08/06(金)21:40:36 No.831884803
>とりあえず未経験で集まるとして >GMのコツとかある? 困ったらPLに助けを求めよう GMとPLは敵じゃないんだから相談すれば大概の問題は解決する
92 21/08/06(金)21:40:52 No.831884962
>戦闘だいぶ難しくないか!? 普通にファンブルするしリザレクトも失敗でそのまま死んだ理するし滅茶滅茶デッドリー でもみんな死ぬ度にげらげら笑いながらボイセしてるから楽しいよ 春日が瞬間退場ファンブルして地割れに飲まれて消えたりしたりした
93 21/08/06(金)21:41:46 No.831885410
>>戦闘だいぶ難しくないか!? >普通にファンブルするしリザレクトも失敗でそのまま死んだ理するし滅茶滅茶デッドリー >でもみんな死ぬ度にげらげら笑いながらボイセしてるから楽しいよ >春日が瞬間退場ファンブルして地割れに飲まれて消えたりしたりした 悪い意味でなく文化が違う…!
94 21/08/06(金)21:41:57 No.831885505
ディスコードの話をするならimgTRPGのディスコードに誘えばいいのでは
95 21/08/06(金)21:42:02 No.831885557
>GMは経験者連れてきたいな… >他は全員初心者でもいいけど まぁ知らないからこそ楽しい事もあるからいいじゃないか 他所の雰囲気は野良卓でるようになってからでもいい
96 21/08/06(金)21:42:14 No.831885664
瞬間退場ってファンブルできたかというか判定したっけ…?
97 21/08/06(金)21:42:47 No.831885967
>瞬間退場ってファンブルできたかというか判定したっけ…? それはCoCベースで遊んでるから卓裁定ということだろう
98 21/08/06(金)21:42:57 No.831886043
>まぁ知らないからこそ楽しい事もあるからいいじゃないか 全員知らないシステムで始めた結果とん挫した経験があるからやっぱ1人くらいは経験者が欲しい グダついたりするのを楽しむのは素質がいるんだ…!
99 21/08/06(金)21:43:22 No.831886253
>ああ…じゃあ「あなたはプランナーに行ってこいされました」系の情報薄い奴か >…いやそのくらい自分で書きなよ!? PC1の導入を書き換えるのとボスデータの調整でテンパってたんだ… 元PC1のPLは馴れてるPLでそいつ用にかなり変則的なギミック仕掛けてたから…
100 21/08/06(金)21:44:19 No.831886739
COCの1d100で判定って成功値とか決め方全くわかんねぇな…
101 21/08/06(金)21:44:30 No.831886839
俺もはじめて友達とやったTRPGは途中でやめてみんなでテレビゲームしちゃったな 楽しかったけどこれを避けたいならまぁGMは経験者がよかろうな!
102 21/08/06(金)21:44:31 No.831886848
初めて遊ぶシステムのシナリオが楽しいと後に続くからね 一番最初が一番大事
103 21/08/06(金)21:45:00 No.831887100
>瞬間退場ってファンブルできたかというか判定したっけ…? CoCルールなんでなんでも技能判定にしようぜ!で遊んでるから事故る事故る クランブルデイズやったら普通に全員全滅してクランブル二日目デイズになったし
104 21/08/06(金)21:45:36 No.831887454
ダブルクロスは割とGMの筋書きともてなしが大事なTRPGだから破綻してもノリで楽しめるかというと微妙かな…
105 21/08/06(金)21:45:38 No.831887468
>俺もはじめて友達とやったTRPGは途中でやめてみんなでテレビゲームしちゃったな >楽しかったけどこれを避けたいならまぁGMは経験者がよかろうな! 楽しかったのはテレビゲームの方か?
106 21/08/06(金)21:45:41 No.831887506
>クランブルデイズやったら普通に全員全滅してクランブル二日目デイズになったし 地獄絵図すぎる…
107 21/08/06(金)21:46:21 No.831887858
明日の昼か夕方ぐらいからで良ければ立てようか?
108 21/08/06(金)21:46:28 No.831887905
>ダブルクロスは割とGMの筋書きともてなしが大事なTRPGだから破綻してもノリで楽しめるかというと微妙かな… PL側でもいうべきことはいうべきだが初心者には難しい話だ
109 21/08/06(金)21:47:04 No.831888190
クランブルデイズでいいなら俺も立てて構わないけど他遊びたいなら譲るわ
110 21/08/06(金)21:47:45 No.831888523
とりあえず未経験者集めてやってみようしてる新人に外野があれこれ言うもんでもなかろうよ
111 21/08/06(金)21:48:31 No.831888898
>とりあえず未経験者集めてやってみようしてる新人に外野があれこれ言うもんでもなかろうよ それもそうだな 未経験者同士はいってしまえば最初の一回しかできないんだからとても貴重だ
112 21/08/06(金)21:48:34 No.831888930
全員初心者グランブルデイズやったことあるけど自キャラ以外がゴミ火力2人とガードしかいなくて自キャラだけで倒し切ったことあるわ 自分だけ還れなかった…
113 21/08/06(金)21:48:50 No.831889059
>全員初心者グランブルデイズやったことあるけど自キャラ以外がゴミ火力2人とガードしかいなくて自キャラだけで倒し切ったことあるわ >自分だけ還れなかった… 美味しいけど悲しい…
114 21/08/06(金)21:49:09 No.831889210
>とりあえず未経験者集めてやってみようしてる新人に外野があれこれ言うもんでもなかろうよ 確かに…
115 21/08/06(金)21:49:23 No.831889312
>未経験者同士はいってしまえば最初の一回しかできないんだからとても貴重だ 貴重ではあるが楽しいかどうかは割とメンツによるぞ!俺はダメだった!
116 21/08/06(金)21:49:56 No.831889611
>ダブルクロスは割とGMの筋書きともてなしが大事なTRPGだから破綻してもノリで楽しめるかというと微妙かな… 逆にいうと戦闘シーンはだいぶフレーバーというか雰囲気なので GM側は最終手段として『ボスのHP決めないで戦闘の流れを見て死んだ事にする』という方法を使えるのだ あんまり多用すべきものではないしPL側にバレると信用失うから絶対に内緒で使うテクだけど
117 21/08/06(金)21:50:04 No.831889676
>貴重ではあるが楽しいかどうかは割とメンツによるぞ!俺はダメだった! 「」はそうだっただけでスレ「」がどうなるかはわからない 心配なのはわかるが必要以上のことをいうのは僭越だ
118 <a href="mailto:s">21/08/06(金)21:51:06</a> [s] No.831890151
とりあえずここやデスマン見てから身内でやってみることにする! 色々ありがとう!!
119 21/08/06(金)21:51:20 No.831890249
強いて言うならあらゆるTRPGは卓の数だけ世界がある 自分が楽しい卓を見つけるまでも含めて楽しいもんだ 楽しい環境が見つかるまでは是非色々な環境で遊んで欲しい
120 21/08/06(金)21:51:25 No.831890295
>「」はそうだっただけでスレ「」がどうなるかはわからない >心配なのはわかるが必要以上のことをいうのは僭越だ 横からだけど失敗をある程度想定するのも必要なことだと思うよ…
121 21/08/06(金)21:51:26 No.831890302
頑張れよ
122 21/08/06(金)21:51:33 No.831890362
>とりあえずここやデスマン見てから身内でやってみることにする! >色々ありがとう!! 応援してるぜ
123 21/08/06(金)21:51:36 No.831890379
>GM側は最終手段として『ボスのHP決めないで戦闘の流れを見て死んだ事にする』という方法を使えるのだ これ知れ渡り過ぎてHPマスクにし辛いとこある…
124 21/08/06(金)21:52:06 No.831890619
だが楽しめる可能性がもっとあることを示すのも経験者の役目では…野暮といえばそうかもしれないけど… こっちだってそれで楽しめなかった時それだけで離れて欲しくはないんだ
125 21/08/06(金)21:53:01 No.831891073
>これ知れ渡り過ぎてHPマスクにし辛いとこある… 匿名掲示板でテクニックを披露するとそういう弊害あるのに GMのテクニックを公開しないからGMできないなんて騒ぐPL専がいてつらい
126 21/08/06(金)21:53:23 No.831891231
>だが楽しめる可能性がもっとあることを示すのも経験者の役目では…野暮といえばそうかもしれないけど… >こっちだってそれで楽しめなかった時それだけで離れて欲しくはないんだ 最初くらい好きにやらせてやれよ…
127 21/08/06(金)21:53:55 No.831891489
>最初くらい好きにやらせてやれよ… まあ訊かれた時にこたえるくらいが一番いいかな…
128 21/08/06(金)21:54:40 No.831891889
>匿名掲示板でテクニックを披露するとそういう弊害あるのに >GMのテクニックを公開しないからGMできないなんて騒ぐPL専がいてつらい テクニックを出し渋るGMにイライラするのはわからなくもないな…
129 21/08/06(金)21:54:56 No.831892048
電源ゲームでもそうだけど 訊かれてない事まで全部教えるのは それはそれで楽しみを奪う行為になりかねないからなあ
130 21/08/06(金)21:55:40 No.831892435
>>これ知れ渡り過ぎてHPマスクにし辛いとこある… 自信をもってこいつはこうだと決めてやってもいいんだ