虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/06(金)20:12:05 No.831842875

    アマプラ来てた

    1 21/08/06(金)20:12:21 No.831843001

    2も来てた

    2 21/08/06(金)20:14:02 No.831843751

    ちょっと前から来てるよ

    3 21/08/06(金)20:16:51 No.831845084

    久々に観たけど有り余ったエネルギーというかリビドーみたいなものを感じる 背景とかディスプレイのデザイン見てるだけでも楽しいし こんなに面白かったっけ?ってなった

    4 21/08/06(金)20:17:39 No.831845424

    >ちょっと前から来てるよ 知らなかったー3回目くらいをみたのが10年以上前だけど今見ると逆に新鮮だな 1話の色彩設定とかすごいポップ

    5 21/08/06(金)20:17:47 No.831845473

    なぜならば!

    6 21/08/06(金)20:18:05 No.831845605

    >なぜならば! 2いいよね…

    7 21/08/06(金)20:18:45 No.831845901

    アマプラに来たおかげで最近よくスレが立ってる

    8 21/08/06(金)20:19:24 No.831846172

    若本声若い

    9 21/08/06(金)20:19:48 No.831846359

    2は鶴巻臭すごい

    10 21/08/06(金)20:20:19 No.831846547

    2観ててokamaの存在を久しぶりに思い出した

    11 21/08/06(金)20:20:39 No.831846688

    1・2イッキ見が気軽にできるいい時代だよね アマプラのEDに被さる次作品案内だけが果てしなく無粋だけど

    12 21/08/06(金)20:21:37 No.831847100

    新聞で庵野や貞本が死んでたりとか 細かいところ見てても楽しいね

    13 21/08/06(金)20:22:38 No.831847489

    2当時ぶりに観たけど星屑涙が名曲すぎてびっくりした

    14 21/08/06(金)20:23:08 No.831847696

    のりぴーが逮捕されるまではNHK-BSで2年に一度はやってたよね

    15 21/08/06(金)20:23:33 No.831847901

    最近トップスレよく見るな

    16 21/08/06(金)20:23:58 No.831848105

    7号はラライアさんだったんだね…

    17 21/08/06(金)20:24:43 No.831848491

    矢尾一樹が死ぬ回いる?

    18 21/08/06(金)20:25:51 No.831849021

    >矢尾一樹が死ぬ回いる? 全26話あるんだからいらん回もあるだろ

    19 21/08/06(金)20:26:37 No.831849388

    話としては時間のズレからくるドラマがメインみたいなとこあった

    20 21/08/06(金)20:30:48 No.831851402

    うわああああああ!!

    21 21/08/06(金)20:31:51 No.831851902

    時間の流れが無情過ぎる…

    22 21/08/06(金)20:33:10 No.831852531

    みんな老けすぎ

    23 21/08/06(金)20:35:58 No.831853682

    るくしおんで父親が生存してて救助成功してたらどんな結末を迎えたんだろうな…

    24 21/08/06(金)20:36:31 No.831853898

    オカエリナサト

    25 21/08/06(金)20:38:27 No.831854688

    カシハラ校長まだ45歳くらいのはずなのに老けすぎでは…

    26 21/08/06(金)20:39:21 No.831855038

    最後の文字だけ知ってたけど それでもウルっと来たわ

    27 21/08/06(金)20:40:34 No.831855537

    2見てないんだけど面白い?

    28 21/08/06(金)20:41:08 No.831855773

    >2見てないんだけど面白い? 1の続編と思わなければ普通に

    29 21/08/06(金)20:41:12 No.831855806

    >2見てないんだけど面白い? 超面白いよ6話しかないんだからネタバレされるまえにとっとと見よう

    30 21/08/06(金)20:41:54 No.831856130

    劇場版やったあたりでリマスターしたよね 色彩がすげークッキリ

    31 21/08/06(金)20:41:58 No.831856149

    12000年も経ってるんだからそりゃ2は作風変わるよ

    32 21/08/06(金)20:42:47 No.831856495

    >2見てないんだけど面白い? 1のこと何も知らずに見るとまぁまぁ 1を見たあとそのまま流れで最後まで見るとオカエリナサイってなる

    33 21/08/06(金)20:43:03 No.831856595

    2は最終話の最後で感動したな それ以外ほぼ覚えてない

    34 21/08/06(金)20:43:13 No.831856678

    2はノノが目覚めるシーンと最後が至高

    35 21/08/06(金)20:44:13 No.831857086

    2の何が感動したって 1で帰ってきた時に地球の周りピカピカ光ってたリンクにちゃんと意味があったことだよ

    36 21/08/06(金)20:44:20 No.831857139

    2のオープニング好き

    37 21/08/06(金)20:47:01 No.831858298

    想像以上に手間のかかる白黒化

    38 21/08/06(金)20:47:24 No.831858453

    宇宙怪獣もヤバいけど時間の流れの方がもっと抗い様が無いモノと描写されてるのが意外だった

    39 21/08/06(金)20:48:37 No.831858974

    >宇宙怪獣もヤバいけど時間の流れの方がもっと抗い様が無いモノと描写されてるのが意外だった しっかりSFしてるのよね

    40 21/08/06(金)20:49:26 No.831859308

    ノノ覚醒シーンいいよね デンドンフェイントからのデンドンデンドン

    41 21/08/06(金)20:49:28 No.831859318

    1のラストと2のラストがリンクするのが良い…

    42 21/08/06(金)20:49:34 No.831859353

    どんどん同じ時間を過ごしてる仲間が脱落して減っていくのが辛いよね

    43 21/08/06(金)20:50:24 No.831859692

    2はいくらなんでも1とキャラデザ違いすぎるだろ… って思ってみてないけど面白い?

    44 21/08/06(金)20:51:04 No.831860002

    つべこべ言わず見ろ

    45 21/08/06(金)20:51:07 No.831860032

    当たり前なんだけもみんな声若ぇ~ってなる

    46 21/08/06(金)20:51:13 No.831860074

    >2はいくらなんでも1とキャラデザ違いすぎるだろ… >って思ってみてないけど面白い? >超面白いよ6話しかないんだからネタバレされるまえにとっとと見よう

    47 21/08/06(金)20:51:20 No.831860143

    そういや作中年代が2021年なんだな

    48 21/08/06(金)20:51:29 No.831860211

    ヱクセリヲンって宇宙怪獣とすれ違った戦闘した後ワープしてた時にボコボコにされたから僅か2戦しかしてないんだよな…

    49 21/08/06(金)20:51:34 No.831860244

    >2はいくらなんでも1とキャラデザ違いすぎるだろ… >って思ってみてないけど面白い? まあ別物だよ 宇宙怪獣のくだりとラストシーンでトップだったわこれって思い出すくらい別物

    50 21/08/06(金)20:51:53 No.831860394

    リアルタイムで見てたら2には相当困惑するだろうけど今アマプラで一気に見れるのはいい環境だと思う

    51 21/08/06(金)20:52:17 No.831860554

    >2はいくらなんでも1とキャラデザ違いすぎるだろ… >って思ってみてないけど面白い? そりゃ…なんだからキャラデザも…ってなる

    52 21/08/06(金)20:52:41 No.831860719

    別物なのは意図的なものだしネタバレされる前に見よう

    53 21/08/06(金)20:53:25 No.831861080

    昨日なぜか彼女と全部見たよ なんでこんなにおっぱい出るの?って言われた

    54 21/08/06(金)20:53:27 No.831861096

    >リアルタイムで見てたら2には相当困惑するだろうけど今アマプラで一気に見れるのはいい環境だと思う 当時CMでえぇ…となってたけど今アマプラで見て当時の俺を殴りたくなる

    55 21/08/06(金)20:53:38 No.831861176

    トップをパロってた最近の某アニメに比べたらトップ2は良く出来てる方だなと思う

    56 21/08/06(金)20:55:54 No.831862179

    プライムで初めて2見たけど食わず嫌いしてたのを後悔したよ…

    57 21/08/06(金)20:56:46 No.831862582

    ノノ達の闘いも有ったからこそ地球が残ったんだと思うと感慨深い ところでナントカ官って何だよ

    58 21/08/06(金)20:57:25 No.831862854

    2はOPがいいんだよ

    59 21/08/06(金)20:57:26 No.831862858

    バスター岩石落としって何なんだよ!

    60 21/08/06(金)20:57:26 No.831862859

    窓の外は雨なんです

    61 21/08/06(金)20:58:06 No.831863133

    >バスター岩石落としって何なんだよ! ニャーンがやられたんだぞ!?やるしかないだろ!

    62 21/08/06(金)20:59:29 No.831863714

    >ところでナントカ官って何だよ 宇宙検閲官仮説のこと?

    63 21/08/06(金)20:59:47 No.831863831

    2は1と無関係と思って見るのが一番いいんだけど それだけ言うとコレジャナイって言ってるみたいになるのがアレだな!

    64 21/08/06(金)21:00:37 No.831864161

    予想以上に地球が内ゲバしてたのもあったけど それでも冷凍睡眠してまで二人の帰りを待つユング重くない?

    65 21/08/06(金)21:00:50 No.831864266

    >ノノ達の闘いも有ったからこそ地球が残ったんだと思うと感慨深い あれどうやって元の位置に戻したんだろうね 10年のうちに動かす専用のメカ作ったんかな

    66 21/08/06(金)21:01:24 No.831864518

    なぜかコクピットにあるユニフォーム

    67 21/08/06(金)21:02:23 No.831864987

    そして全く語られないNEXT GENERATION

    68 21/08/06(金)21:02:51 No.831865192

    2ラストで地球に帰還するガンバスターを見上げるラルクが派手なアホ毛生やした娘を連れてたら良かったのにと思うんです

    69 21/08/06(金)21:03:11 No.831865363

    序盤がつまらないと言われがちだけどむしろ俺はロボで腕立てしてるバカ丸出しの絵面でハマれたんだ…

    70 21/08/06(金)21:03:22 No.831865447

    >それでも冷凍睡眠してまで二人の帰りを待つユング重くない? なにそれと思ったら >そして全く語られないNEXT GENERATION これか!

    71 21/08/06(金)21:03:22 No.831865455

    >ところでナントカ官って何だよ 宇宙検閲官仮説ってのが物理学用語にあってだね 特異点が存在してて色々と予測不能であたかも検閲官によって色々と隠されてる空間とか部屋とかそんな感じです

    72 21/08/06(金)21:03:26 No.831865475

    >そして全く語られないNEXT GENERATION 途中頓挫しちゃったし 漫画版は打ち切りだしなあ

    73 21/08/06(金)21:04:15 No.831865847

    ドラマCD買ったなぁ よかったよフラタニティ寮歌

    74 21/08/06(金)21:04:25 No.831865909

    まだガイナックスが権利持ってるんだっけ?

    75 21/08/06(金)21:04:37 No.831865996

    >なぜかコクピットにあるユニフォーム 目を刺されたときに脱いで全裸で脱出したのだろうか

    76 21/08/06(金)21:04:43 No.831866048

    >そして全く語られないNEXT GENERATION 理力とかいわれても…

    77 21/08/06(金)21:05:15 No.831866318

    >1・2イッキ見が気軽にできるいい時代だよね >アマプラのEDに被さる次作品案内だけが果てしなく無粋だけど ネトフリよりはましよ いやどっちもなんとかしろ

    78 21/08/06(金)21:05:32 No.831866460

    >それでも冷凍睡眠してまで二人の帰りを待つユング重くない? TOP2でもチラッと出てくるね凍結艦隊 もう誰もなんのための存在か忘れてる感じだけど

    79 21/08/06(金)21:05:45 No.831866577

    シンエヴァでイマジナリーどうこうって出てきた時これ特異点でトップ2じゃん!ってなった その前の昔のプラグスーツ着始める所でこれトップ2じゃん!って

    80 21/08/06(金)21:06:26 No.831866879

    イルカと超能力者で物理法則を書き換えながら宇宙船を動かす!

    81 21/08/06(金)21:07:09 No.831867250

    >序盤がつまらないと言われがちだけどむしろ俺はロボで腕立てしてるバカ丸出しの絵面でハマれたんだ… アホなスポ根ノリを先にお出しすることで小難しいSF理屈を取っ払うギミックだから絶対要る

    82 21/08/06(金)21:07:18 No.831867329

    エキゾチックマニューバでフリクリと繋げた意味は何なんだよ!

    83 21/08/06(金)21:07:47 No.831867597

    土壇場でこれ以上進みたくない!ってなるお姉さまが辛い

    84 21/08/06(金)21:08:30 No.831867945

    >そして全く語られないNEXT GENERATION そうま竜也ことのろりそがほっぽり出して逃げたもんだからさあ

    85 21/08/06(金)21:08:30 No.831867946

    喋るごとに凶事が起こるみたいになってたタシロ艦長かわいそう 宇宙で寿司食べるのかわいい

    86 21/08/06(金)21:09:35 No.831868489

    お父さんの船に乗り込む話が何故かすごい好き

    87 21/08/06(金)21:11:03 No.831869203

    今まで2クールものだと思ってた

    88 21/08/06(金)21:11:18 No.831869318

    トップのスレ立ってると1と2の最終話のラスト5分くらいを観てしまう