虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)20:11:18 ところ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)20:11:18 No.831842495

ところで将軍 レールロードの良いところを考えてるんだが浮かばない 助けてくれ

1 21/08/06(金)20:13:47 No.831843648

バリスティック・ウィーブ…

2 21/08/06(金)20:14:09 No.831843794

復讐者と陰謀論者と動物愛護者の軍団だぞ 同情するかはともかく傍から見ていいところなんてあるかよ

3 21/08/06(金)20:16:11 No.831844753

あと固有グラのデリバラーもあるぞ!

4 21/08/06(金)20:17:54 No.831845523

ミニッツメンの良いところもあんまり…

5 21/08/06(金)20:19:19 No.831846142

第一~第二世代の人造人間の扱いとかは組織内で意見を統一しておいた方がいいと思う

6 21/08/06(金)20:20:07 No.831846479

CHA-INT振りのクソ雑魚口八丁ビルドだとバリスティックとデリバラーがスー…っと効く あとレールライフルのレジェもレールロードルートでしか手に入らないんだったか

7 21/08/06(金)20:20:53 No.831846806

>ミニッツメンの良いところもあんまり… それでも正義の味方面しやすいと思う レールロードはもう自分に酔いまくるしかない

8 21/08/06(金)20:20:59 No.831846855

服を改造できる それだけ

9 21/08/06(金)20:21:04 No.831846889

レールロードには何でも屋のトムがいる

10 21/08/06(金)20:21:54 No.831847198

>ミニッツメンの良いところもあんまり… 大砲からの援護射撃とかフレアガンで将軍気分には浸れるし…

11 21/08/06(金)20:22:32 No.831847444

ミニッツメンはとこ将のおかげで善人プレイが捗るしレイダー堕ちシチュも楽しめて二度おいしい あと支援砲撃

12 21/08/06(金)20:22:32 No.831847448

>ミニッツメンの良いところもあんまり… 町内会レベルの規模すぎてショボいだけで主張ややってる事自体はFO4勢力の中では一番マトモだと思うよ 町内会レベルの規模すぎてショボいだけで

13 21/08/06(金)20:23:10 No.831847711

BOSとインスは正しいかどうかは置いといて今後国の事を考えてるじゃん?レールロードは後先考えてる感がないじゃん?

14 21/08/06(金)20:23:19 No.831847805

インス後にミニッツメンとレールロードやったら肩透かし感が半端なかった

15 21/08/06(金)20:23:29 No.831847873

アットホームな職場です

16 21/08/06(金)20:23:48 No.831848013

ミニッツメンは地方の農家を応援します!

17 21/08/06(金)20:23:52 No.831848054

>ミニッツメンの良いところもあんまり… 無難で不快感がなく理念もわかりやすく受け入れられやすいところ

18 21/08/06(金)20:24:22 No.831848310

そのレーザーマスケットを捨てて俺が持ってきた装備に変えなさい それか複数回キコキコすることを覚えなさい

19 21/08/06(金)20:24:45 No.831848500

ミニッツメンはリバティプライム用意したBoS相手にガチれるくらいには強いから…

20 21/08/06(金)20:24:47 No.831848519

レールロードのモヒカン姉ちゃん好きだったのに唯一死ぬのが辛かった…

21 21/08/06(金)20:25:02 No.831848636

ミニッツメンも人造人間とかあんま気にしないし...ならレールロードじゃなくていいかなって

22 21/08/06(金)20:25:03 No.831848648

>大砲からの援護射撃とかフレアガンで将軍気分には浸れるし… 長江で貰った核ミサイルでいいし…

23 21/08/06(金)20:25:20 No.831848776

どこの組織もあんま好きになれない ミニッツメンは悪くはないけど将軍のことパシリとしか思ってないふしがあるのがいただけない

24 21/08/06(金)20:25:57 No.831849067

BOSは完全にクソだけどリバティプライム発進のクエはめちゃくちゃ楽しい…

25 21/08/06(金)20:26:23 No.831849273

ちょっといいステルスボーイが買える

26 21/08/06(金)20:26:29 No.831849323

>どこの組織もあんま好きになれない >ミニッツメンは悪くはないけど将軍のことパシリとしか思ってないふしがあるのがいただけない The first stepをクリアせずに置いておけばパシられないぞ!

27 21/08/06(金)20:27:27 No.831849841

ミニッツメンなんて将軍がいなきゃ何も出来ないじゃん

28 21/08/06(金)20:28:23 No.831850267

ミニッツメンはせめてガンナーぐらいの防具身につけてカウボーイごっこやめた方がいいと思う

29 21/08/06(金)20:28:24 No.831850277

RRはプリ号の突撃コントのために存在しているといっても過言ではない

30 21/08/06(金)20:28:33 No.831850343

>ミニッツメンなんて将軍がいなきゃ何も出来ないじゃん もうなにかやったあと散り散りだから…

31 21/08/06(金)20:29:08 No.831850626

変にヒステリック起こしたり組織内の揉め事を押し付けてこないだけミニッツメンはマシな方

32 21/08/06(金)20:29:14 No.831850658

砲撃をレイダーの巣にぶち込むと派手で面白いよね 発射までが遅すぎる

33 21/08/06(金)20:29:17 No.831850683

>ミニッツメンなんて将軍がいなきゃ何も出来ないじゃん 将軍は将軍でクエスト出す奴居ないと何もできず各地方のレイダーとかミュータント殺して武器奪う生活しかできないし…

34 21/08/06(金)20:29:40 No.831850868

>どこの組織もあんま好きになれない >ミニッツメンは悪くはないけど将軍のことパシリとしか思ってないふしがあるのがいただけない それは組織の描写のせいじゃなくランダム発生イベのせいが大きいし…

35 21/08/06(金)20:29:47 No.831850936

インスはやり方がアホすぎるけど一応大義は目指してる レールロードは私怨に大義を後付けしてるから一番印象が悪い 人造人間を解放した後の展望を描けてないのも大きなマイナス BOSはいつものやつでミニッツメンは将軍の私兵

36 21/08/06(金)20:30:10 No.831851105

サンクチュアリの住民誘拐されたんだけどお前がいたのに何してんだよ

37 21/08/06(金)20:30:22 No.831851212

やぁやぁ入植者の味方ミニッツメンの将軍ですよ皆さんってノリで居住地に行ってもすごい塩対応される

38 21/08/06(金)20:30:56 No.831851461

レールロードのいいところは服にアーマーパーツつけてくれるこくじんと躊躇なく見捨てられるところ

39 21/08/06(金)20:31:11 No.831851570

>やぁやぁ入植者の味方ミニッツメンの将軍ですよ皆さんってノリで居住地に行ってもすごい塩対応される ガービー連れてけ 将軍無視してガービーにお礼言うから

40 21/08/06(金)20:31:51 No.831851900

>どこの組織もあんま好きになれない そこはシリーズ通して意図的にそうしてるって公言してるから仕方ない 3のBOSやNVのNCRは相対的にマシだったけど組織として欠陥もあったし

41 21/08/06(金)20:32:13 No.831852075

総支配人も悪くないんだけど拠点周りの仕様がややこしすぎる

42 21/08/06(金)20:32:23 No.831852165

レールロードよりもヌカワレイダーのがどうしようもなさでは勝ってるぞ! けして最下位では無いぞ!

43 21/08/06(金)20:32:44 No.831852334

>やぁやぁ入植者の味方ミニッツメンの将軍ですよ皆さんってノリで居住地に行ってもすごい塩対応される あの世界というかメーカーの作品全部そんなノリだからそこはもうしょうがない

44 21/08/06(金)20:33:07 No.831852500

>レールロードよりもヌカワレイダーのがどうしようもなさでは勝ってるぞ! >けして最下位では無いぞ! レイダーと比較されるレベル

45 21/08/06(金)20:33:51 No.831852829

服改造やデリバラーがありがたいからとりあえず友好関係は築くけど 色々と問題山積みな人造人間を野に放つのはマジかコイツら…ってなる

46 21/08/06(金)20:34:17 No.831853010

BOSは飛行船に乗り込んで戦うのが好き

47 21/08/06(金)20:34:19 No.831853031

レールライフルで生首すっ飛ばすのいいよね…

48 21/08/06(金)20:34:26 No.831853079

仕事を成し遂げたら感謝してくれるし相応の報酬もくれるミスターハウスは良い雇い主だったんだなと思う

49 21/08/06(金)20:34:39 No.831853169

>ガービー連れてけ うn >将軍無視してガービーにお礼言うから うんち!!!!!

50 21/08/06(金)20:34:47 No.831853225

>やぁやぁ入植者の味方ミニッツメンの将軍ですよ皆さんってノリで居住地に行ってもすごい塩対応される 人造人間のスパイじゃなければいいが...

51 21/08/06(金)20:35:27 No.831853492

ミニッツメンだと各居住地の再開発にやる気が出る 気まぐれに物資輸送の護衛したり スぺ島は防衛がクソだるいから放置する

52 <a href="mailto:率直に言って穴">21/08/06(金)20:35:32</a> [率直に言って穴] No.831853515

率直に言って穴

53 21/08/06(金)20:35:32 No.831853516

イエスマンルートみたいな逃げ道は欲しかった ミニッツメンルートがそれに当たるとしても

54 21/08/06(金)20:35:35 No.831853539

>服改造やデリバラーがありがたいからとりあえず友好関係は築くけど >色々と問題山積みな人造人間を野に放つのはマジかコイツら…ってなる 人造人間も生きてるから!ってだけで保護しようとかやってる事が自然保護過激派みたいになってて躊躇なくやれていいよね

55 21/08/06(金)20:36:00 No.831853692

ミニッツメンはしょぼすぎるので要塞の連中にだけはパワーアーマーやミニガン配ってやったよ

56 21/08/06(金)20:36:22 No.831853836

周回慣れするともう住民集めなくなるもんな コズとエイダが居ればいいわ

57 21/08/06(金)20:36:39 No.831853967

ミニッツメンで各地の入植地のルート作るのはちょっと楽しかった 人増えてたりするし

58 21/08/06(金)20:36:53 No.831854051

居住地をよくしても感謝されないのは未完成だからか連邦の人間はクソだからか

59 21/08/06(金)20:37:07 No.831854155

>周回慣れするともう住民集めなくなるもんな >コズとエイダが居ればいいわ 即レッドロケットに拠点作るよね

60 21/08/06(金)20:37:12 No.831854189

>そこはシリーズ通して意図的にそうしてるって公言してるから仕方ない >3のBOSやNVのNCRは相対的にマシだったけど組織として欠陥もあったし まともなところがあったらみんなそこ行くじゃん?だから全部クソだったりダメな組織にするね… だからなFOシリーズ

61 21/08/06(金)20:37:13 No.831854203

>人増えてたりするし (何をするわけでもなく佇んでる住人)

62 21/08/06(金)20:37:14 No.831854213

パトロールしてるモブミニッツメンの装備見るとお前ら死ぬ気か…?ってなるよね

63 21/08/06(金)20:37:21 No.831854255

>居住地をよくしても感謝されないのは未完成だからか連邦の人間はクソだからか あんたの危険な一面を見た

64 21/08/06(金)20:37:24 No.831854272

レイルロードは壊滅したいしBOSは潰したい よしいくかインスルート!

65 21/08/06(金)20:37:41 No.831854378

>服改造やデリバラーがありがたいからとりあえず友好関係は築くけど >色々と問題山積みな人造人間を野に放つのはマジかコイツら…ってなる 実際ガブリエルとかいうやつが暴れてるわけでな… インスティチュートですら戦闘用訓練する人造人間はちゃんと人格的に選別してるのに レールロードのやり方だと倫理観崩壊したコーサーみたいなどうしようもないヤバいのが連邦中に発生してもおかしくない というかもうなってそう

66 21/08/06(金)20:38:21 No.831854644

ファーハーバーの住民が馬鹿だけど一番まともだよ!

67 21/08/06(金)20:38:24 No.831854666

バージルさんに電子レンジの人権を訴える団体って言われてるの笑う

68 21/08/06(金)20:38:31 No.831854713

アトムキャッツだな

69 21/08/06(金)20:38:38 No.831854764

アサルトロンも保護しそうだからなレールロード

70 21/08/06(金)20:39:05 No.831854932

インスルートで息子殺しておきたい

71 21/08/06(金)20:39:12 No.831854984

でも要塞は凄い拠点!って雰囲気あるからあそこ大好きだよ拠点として なんならあそこに大量の敵が押し寄せてくるイベントとか欲しかったぐらい

72 21/08/06(金)20:39:28 No.831855085

>アサルトロンも保護しそうだからなレールロード アサルトロンはエッチだからな…

73 21/08/06(金)20:39:52 No.831855248

>アトムキャッツだな アトムキャッツルートは欲しかった

74 21/08/06(金)20:40:00 No.831855290

>まともなところがあったらみんなそこ行くじゃん?だから全部クソだったりダメな組織にするね… >だからなFOシリーズ さらに登場キャラが基本的にトゲトゲしくてこれは終末世界とダークファンタジー… クエストって人質と利便性って人質なかったら気楽にころせるのだが…

75 21/08/06(金)20:40:26 No.831855486

色々な勢力を見るとグッドネイバーでハンコックはよくまとめてたと思うわ

76 21/08/06(金)20:40:58 No.831855693

>アサルトロンも保護しそうだからなレールロード さすがにそこまでいってるのは一部だし

77 21/08/06(金)20:40:59 No.831855696

レールロードのいいところか…最後まで部下としてこき使ってくれるところかな… どこかの名ばかりパシられ将軍と違ってな!

78 21/08/06(金)20:41:09 No.831855776

永遠の命が欲しくないか

79 21/08/06(金)20:41:12 No.831855810

4のBOSは割とがっかりさせられた

80 21/08/06(金)20:41:30 No.831855944

予兆分析マシンがいる あれ持って帰っちゃダメ?

81 21/08/06(金)20:41:31 No.831855949

一番悲惨な勢力?はせっかく人造人間あぶり出しシステム確立したのにインスには完全にバレててただひたすらレールロード経由のやつ殺しまくってるっぽい集落だな

82 21/08/06(金)20:41:48 No.831856081

4の組織の話は同じ流れにしかならないな

83 21/08/06(金)20:42:10 No.831856245

アサルトロン村作ったのは楽しかった

84 21/08/06(金)20:42:40 No.831856442

>一番悲惨な勢力?はせっかく人造人間あぶり出しシステム確立したのにインスには完全にバレててただひたすらレールロード経由のやつ殺しまくってるっぽい集落だな ジャスティス買って放置するのいいよね

85 21/08/06(金)20:43:29 No.831856786

そもそも四大勢力にいるのがおかしいのであって NVのBOSとかみたいに手伝ったら応援にくるぐらいのポジならよかった

86 21/08/06(金)20:44:30 No.831857211

話の流れ的にアメリカ独立戦争とかネイティブアメリカンのなんかとかの再現やりたかった風味があるし 仕方ない

87 21/08/06(金)20:44:45 No.831857318

ドラムボーイがイケメンな所かな…?

88 21/08/06(金)20:44:45 No.831857319

>4の組織の話は同じ流れにしかならないな ファーザースレ画のスレよりはだいぶマシだから…

89 21/08/06(金)20:44:58 No.831857410

まあでもダイアモンドシティが野球場だったって発想はよかったと思う

90 21/08/06(金)20:45:32 No.831857688

NVのBOSってほぼ壊滅してなかったっけ 壊滅状態くらいがちょうどいいって意見なら賛成だが

91 21/08/06(金)20:45:32 No.831857690

>そもそも四大勢力にいるのがおかしいのであって >NVのBOSとかみたいに手伝ったら応援にくるぐらいのポジならよかった 規模的にはブーマーとかレムナントエンクレイヴのポジションなのに何故か連邦の未来云々背負わされる謎 本人達もそんな気ないのに

92 21/08/06(金)20:45:37 No.831857728

市長も親切だしね!

93 21/08/06(金)20:46:47 No.831858197

大体の組織の問題点にインスが関わってるので概ねインスが悪い

94 21/08/06(金)20:46:48 No.831858198

>市長も親切だしね! なぁ…この市長って…

95 21/08/06(金)20:46:48 No.831858204

>まあでもダイアモンドシティが野球場だったって発想はよかったと思う スポーツ競技場が町っての最高にワクワクしたからもっと真似してほしいわ他のメーカーとかも

96 21/08/06(金)20:47:17 No.831858406

友人がすり替えられてたのに気づいてなかったゾンビ野郎好き

97 21/08/06(金)20:47:35 No.831858544

ゲームの正史はミニッツメンルートなの?

98 21/08/06(金)20:47:46 No.831858638

スワッターおじさんとかタカハシとかショップ系NPCがいいキャラしてるダイヤモンドシティ

99 21/08/06(金)20:47:47 No.831858641

>4の組織の話は同じ流れにしかならないな まぁみんなだいたい同じ感想になると思う 3もスカイリムとかもそう

100 21/08/06(金)20:47:48 No.831858650

「ダイアモンドシティ?すっげえ強気だな」 とか思ってたけど実際到着してみると実質ダイアモンドだし外部からの防衛力も納得できるしですごいよね

101 21/08/06(金)20:47:56 No.831858705

>NVのBOSってほぼ壊滅してなかったっけ >壊滅状態くらいがちょうどいいって意見なら賛成だが 3から入ったから本家があんななのを見るとがっかりするな こっちが本来の姿とは言え衰退しても方針変えられないなら滅びるしかねぇ

102 21/08/06(金)20:48:08 No.831858780

諜報活動が18番なだけあって人脈はなかなかのもの

103 21/08/06(金)20:48:10 No.831858787

組織の協力者くらいのポジションがよかったのはある

104 21/08/06(金)20:48:15 No.831858821

>ゲームの正史はミニッツメンルートなの? ミニッツメンでインスだけ潰すルートが概ね無難じゃない?

105 21/08/06(金)20:48:15 No.831858825

ボストンのことなんてよく知らなかったから ダイヤモンドってそういう?って感心したよ

106 21/08/06(金)20:48:33 No.831858938

>「ダイアモンドシティ?すっげえ強気だな」 >とか思ってたけど実際到着してみると実質ダイアモンドだし外部からの防衛力も納得できるしですごいよね グリーンウォールは神!

107 21/08/06(金)20:48:46 No.831859026

時系列的には4が最新かな

108 21/08/06(金)20:48:48 No.831859039

3は3でボロ装備でミュータントと戦わせられて死んでるの見ると悲しくなる

109 21/08/06(金)20:49:00 No.831859113

一つだけラストクエストの名前が違うインス説を推したい 説はともかく『核家族』いいよね…

110 21/08/06(金)20:49:23 No.831859281

仮に5やるとしたらボストンとワシントンの中間ぐらいで「この人3主人公だよね」とか「この人ネイトだよね」って思える無名NPC置いてほしい

111 21/08/06(金)20:49:25 No.831859299

BOSの農場の件は将軍がキャップに目を眩ませなければ起こらない事を思い出して欲しい

112 21/08/06(金)20:49:45 No.831859413

>3は3でボロ装備でミュータントと戦わせられて死んでるの見ると悲しくなる 4でアウトキャストは合流するんじゃなくて 独自路線で進んでほしかった

113 21/08/06(金)20:49:46 No.831859419

VAULT88の住民はちゃんと感謝してくれるから好き 俺もうずっと地下に住むわ

114 21/08/06(金)20:49:48 No.831859432

正史的にはどこが勝ったとかの話はなくて全勢力が消えてそう

115 21/08/06(金)20:50:04 No.831859549

人をさらって人体実験する組織が憎い!って 人をさらって人体実験する集落になったのは渇いた笑いが出た

116 21/08/06(金)20:50:09 No.831859582

Vault81って今のところインスに何もされてない唯一の集落なのかな

117 21/08/06(金)20:50:13 No.831859614

>時系列的には4が最新かな 劇中経過時間では最長なのもいいよね

118 21/08/06(金)20:50:19 No.831859652

農場については提示されたキャップを払ってお買い上げしてるのになんで居住地くん満足度下がるの…

119 21/08/06(金)20:50:25 No.831859702

>BOSの農場の件は将軍がキャップに目を眩ませなければ起こらない事を思い出して欲しい そもそもあのおっさんの独断でやってることだってことも思い出してくれるとありがたい

120 21/08/06(金)20:51:01 No.831859980

>正史的にはどこが勝ったとかの話はなくて全勢力が消えてそう テーマが人は過ちを繰り返すだからな 何回かしたらラッドローチが天下取ってそう

121 21/08/06(金)20:51:09 No.831860041

>人をさらって人体実験する組織が憎い!って >人をさらって人体実験する集落になったのは渇いた笑いが出た でもまぁやるかやられるかならやる方を選ぶかもしれん

122 21/08/06(金)20:51:29 No.831860202

現時点でどこが勝っても数十年後には消えてるだろうな TESほど派手に年代ジャンプしないから残党くらいは登場するかも

123 21/08/06(金)20:51:29 No.831860209

>何回かしたらラッドローチが天下取ってそう これからはスーパミュータントの時代だ!

124 21/08/06(金)20:52:16 No.831860542

インスの技術を吸収した連邦はどれが天下を取っても科学力進みすぎてるからなんかの形で5ではデバフ入るんだろうな

125 21/08/06(金)20:52:20 No.831860571

>これからはスーパミュータントの時代だ! 西海岸のぐらい強くなってくれ

126 21/08/06(金)20:52:30 No.831860647

>人をさらって人体実験する組織が憎い!って >人をさらって人体実験する集落になったのは渇いた笑いが出た インスから逃げたDIMAがインスと同じ取り替えやってるのも笑える いややっぱ笑えない

127 21/08/06(金)20:52:57 No.831860832

アメリカの主要地域って過去シリーズDLC含めてだいたい網羅したんじゃなかろうか

128 21/08/06(金)20:53:01 No.831860854

>西海岸のぐらい賢くなってくれ

129 21/08/06(金)20:53:02 No.831860862

割と最初の方のクエストでやたら敵が強い車工場に行かせられたからムカつく

130 21/08/06(金)20:53:14 No.831860971

インス吹き飛ばすとプロビジョナーの道が寸断されるわ局所的に輝きの海になるわ…

131 21/08/06(金)20:53:39 No.831861181

やり直してみるとこの世界完全に復興する方向でというかもうほぼ完全に復興しきってる所から 全部インスが裏から手を回して皆狂わせてゲームの状態にしてるから酷い

132 21/08/06(金)20:53:57 No.831861313

コンコードでパワーアーマー手に入れていい気分になってたのにいきなりデスクロー現れて死ぬかと思った

133 21/08/06(金)20:53:57 No.831861316

>インス吹き飛ばすとプロビジョナーの道が寸断されるわ局所的に輝きの海になるわ… 過ちを繰り返したから当然罪も増える

134 21/08/06(金)20:53:59 No.831861326

インスティチュートと名乗るならならせめてマスター製並の頭のスパミュを作ってほしい

135 21/08/06(金)20:54:02 No.831861344

>インスから逃げたDIMAがインスと同じ取り替えやってるのも笑える >いややっぱ笑えない 島民と共生するためだから… それはそれとして生命線はこっちが握っておくね…

136 21/08/06(金)20:54:17 No.831861453

>ファーザースレ画のスレよりはだいぶマシだから… ファーザーは初見プレイなのに出会った瞬間ぶち殺したとか言う人が複数いてビビる 最終的に殺すのはわかるけど普通話くらい聞かない?

137 21/08/06(金)20:54:28 No.831861531

>インスティチュートと名乗るならならせめてマスター製並の頭のスパミュを作ってほしい バージルできた!

138 21/08/06(金)20:54:33 No.831861569

もう西海岸側は戦前レベルまで持ち直してるんだっけ

139 21/08/06(金)20:54:44 No.831861646

>全部インスが裏から手を回して皆狂わせてゲームの状態にしてるから酷い 正直人造人間は問題をより深刻化して混乱させてるだけで 何やってんだこいつらとしか…

140 21/08/06(金)20:55:01 No.831861776

NCR首都だと車が走ってるらしい

141 21/08/06(金)20:55:04 No.831861800

>インスから逃げたDIMAがインスと同じ取り替えやってるのも笑える >いややっぱ笑えない あいつレールロードに対して記憶消去して解放なんて意味あんのそれってつっこむのに自分も辛すぎて記憶消去するし

142 21/08/06(金)20:55:05 No.831861816

>>ファーザースレ画のスレよりはだいぶマシだから… >ファーザーは初見プレイなのに出会った瞬間ぶち殺したとか言う人が複数いてビビる >最終的に殺すのはわかるけど普通話くらい聞かない? 洋ゲープレイヤーにはキチガイじみたプレイするのが自慢のちょっとおかしなやつが一定数いるんだ

143 21/08/06(金)20:55:41 No.831862075

レイダーすらももう落ち着いちゃって都市と契約してボディガードとしての面が殆どになり始めた所に燦然と現れる製鉄炉のキチガイ

144 21/08/06(金)20:56:16 No.831862318

>もう西海岸側は戦前レベルまで持ち直してるんだっけ 日常生活水準はそれに近いところまでいってる 流石に戦前そのものに比べると技術水準とかも劣るけどね NCRはパワーアーマーはなんだかんだ貴重でアシスト機能切った鎧状態のも使ってたりベルチバードはわずかしかない超貴重品とかそんなんだし

145 21/08/06(金)20:56:20 No.831862357

ファーザーのせいで最近NVプレイした時Mr.ハウス悪いやつだと思って殺しちゃったよ

146 21/08/06(金)20:56:24 No.831862402

>レイダーすらももう落ち着いちゃって都市と契約してボディガードとしての面が殆どになり始めた所に燦然と現れる製鉄炉のキチガイ あいつら硬くてきらい

147 21/08/06(金)20:56:31 No.831862459

>レイダーすらももう落ち着いちゃって都市と契約してボディガードとしての面が殆どになり始めた所に燦然と現れる製鉄炉のキチガイ フォージ良いよね 個人的にはレイダーみたいに各地にいて欲しかった

148 21/08/06(金)20:56:45 No.831862575

ショーンが閉じ込められてる! いきなり現れるジジイ! 敵だなテメー!

149 21/08/06(金)20:56:46 No.831862581

>レイダーすらももう落ち着いちゃって都市と契約してボディガードとしての面が殆どになり始めた所に燦然と現れる製鉄炉のキチガイ あの連中はたぶんピッツバーグから流れてきたんじゃないかと思う

150 21/08/06(金)20:56:52 No.831862631

>レイダーすらももう落ち着いちゃって都市と契約してボディガードとしての面が殆どになり始めた所に燦然と現れる製鉄炉のキチガイ 近所のガキからシシケバブカツアゲしてイキってんの笑う

151 21/08/06(金)20:56:55 No.831862650

>やり直してみるとこの世界完全に復興する方向でというかもうほぼ完全に復興しきってる所から >全部インスが裏から手を回して皆狂わせてゲームの状態にしてるから酷い インスだって生き残りたいからな… でもそもそも何が原因で地上と対立するはめになったのかはインスが悪いのかどうかわかんないレベルで闇の中だし 人は過ちを繰り返すと思うしかないのかもしれない

152 21/08/06(金)20:57:05 No.831862722

シナリオ分岐的にはインスを継ぐか潰すかみたいな感じだし 潰す手段は将軍におまかせ

153 21/08/06(金)20:57:22 No.831862830

アトムの輝きを!

154 21/08/06(金)20:57:22 No.831862835

>町内会レベルの規模すぎてショボいだけで主張ややってる事自体はFO4勢力の中では一番マトモだと思うよ >町内会レベルの規模すぎてショボいだけで 大規模だけど腐ってたのが滅んだ結果町内会に

155 21/08/06(金)20:57:52 No.831863035

>近所のガキからシシケバブカツアゲしてイキってんの笑う あれむしろマジで奇跡みたいな案件というか 基本両手足千切ったり目から溶けた鉄流し込んでたりで

156 21/08/06(金)20:57:55 No.831863052

文明回復してる地域があってもいいけど逆にアンデールみたいな怪しさがにじみ出るから悩ましいよね

157 21/08/06(金)20:57:55 No.831863056

アメリカの人はロリコンショタコンは銃殺しても無罪だと思ってるところあるからな

158 21/08/06(金)20:58:02 No.831863095

モハビで猛威を振るったシシケバブ評を耳にして欲しくなっちゃったのかな

159 21/08/06(金)20:58:12 No.831863176

俺はBOS派だな…

160 21/08/06(金)20:58:32 No.831863337

西は西で発展しすぎて電力不足でフーバーダムを必死こいて確保しに行ったりして大変

161 21/08/06(金)20:58:41 No.831863397

DLCでちらっとしか出てこなかったけどハボロジストはなにをしてるのかな

162 21/08/06(金)20:58:57 No.831863490

>モハビで猛威を振るったシシケバブ評を耳にして欲しくなっちゃったのかな 交流のあるキャピタルのダーツガン評を真に受けてオモチャの車集めてほしい

163 21/08/06(金)20:59:00 No.831863504

>アトムの輝きを! 連邦で襲ってくる奴らは嫌いだけど輝きの海とニュークリアスの奴らは結構好き 曲がりなりにも文化を1から構築してるから

164 21/08/06(金)20:59:04 No.831863528

インス叩き潰すルートは核兵器使うけどインスルートは使わないのも皮肉だと思う

165 21/08/06(金)20:59:06 No.831863544

>俺はBOS派だな… マクソンBOSは普通に戻っちゃって今後に期待できるような 不安なような…

166 21/08/06(金)20:59:30 No.831863722

BOSがもうちょい柔軟な感じになってくれたらいいかな マクソン単体はともかく組織的には無理そうだけど

167 21/08/06(金)20:59:30 No.831863723

住民からありがとう将軍の一言でも聞ければ この身を捧げるのもやぶさかではないんですよ

168 21/08/06(金)20:59:45 No.831863816

スレ画だってとこ将おじさんになる前は相当な悲壮感であそこまで一般人護送してたわけだし… 実際ゲームだと結構遠いところまで運んだんだなってなる

169 21/08/06(金)20:59:49 No.831863846

ミニッツメンはクインシーでのイベントがないのが片手落ち感ある

170 21/08/06(金)20:59:49 No.831863850

NPC勢力は76くらいがちょうどいい

171 21/08/06(金)21:00:02 No.831863934

>住民からありがとう将軍の一言でも聞ければ >この身を捧げるのもやぶさかではないんですよ はっきり言って穴

172 21/08/06(金)21:00:08 No.831863968

>住民からありがとう将軍の一言でも聞ければ >この身を捧げるのもやぶさかではないんですよ ウェイストランド人に期待するな

173 21/08/06(金)21:00:09 No.831863972

ロボショーン置き去りにしても責めてこないからBOS好き

174 21/08/06(金)21:00:10 No.831863989

デリバラー作ったところかな

175 21/08/06(金)21:00:14 No.831864018

>住民からありがとう将軍の一言でも聞ければ >この身を捧げるのもやぶさかではないんですよ 余計なことしにきたのでなければいいけど...

176 21/08/06(金)21:00:26 No.831864083

マクソンは歴代でも超マシなリーダーではあるんだけど下の方結構腐ってきてるからね…

177 21/08/06(金)21:00:48 No.831864246

ろくな教育受けてないせいか知らないけどなんで皆あんなに辛辣なんだ

178 21/08/06(金)21:00:54 No.831864286

>ミニッツメンはクインシーでのイベントがないのが片手落ち感ある 復興イベはあっても良かったと思うわ

179 21/08/06(金)21:00:59 No.831864328

4のBOSって腐敗してた?

180 21/08/06(金)21:01:12 No.831864425

>ミニッツメンはクインシーでのイベントがないのが片手落ち感ある 一応クインシーに住み着いてる元ミニッツメンの裏切り者達を粛正出来るから…

181 21/08/06(金)21:01:18 No.831864473

3の理想家達が全滅しちゃった訳だしまぁ

182 21/08/06(金)21:01:25 No.831864524

前に「」から聞いた全くデマの「日本列島舞台にしたFallOut」やりてえ 過去作のしがらみのない組織とか新クリーチャー相手にしてえ

183 21/08/06(金)21:01:26 No.831864534

マクソンくんはダンス逃がすとこで好きになった けどBOSの長がそれやっちゃダメだろとも思う

184 21/08/06(金)21:01:32 No.831864570

>マクソンは歴代でも超マシなリーダーではあるんだけど下の方結構腐ってきてるからね… というかマクソンが死んだらぶっちゃけハイテクレイダーになりそう

185 21/08/06(金)21:01:48 No.831864694

>3の理想家達が全滅しちゃった訳だしまぁ 彼らは地に足がついてなかったから滅びたんだ

186 21/08/06(金)21:02:15 No.831864919

>インス叩き潰すルートは核兵器使うけどインスルートは使わないのも皮肉だと思う インス以外のルートだと兵器利用される核エネルギーがインスだと単に動力源なのもな…

187 21/08/06(金)21:02:29 No.831865025

>一応クインシーに住み着いてる元ミニッツメンの裏切り者達を粛正出来るから… 無限に湧いてくる辺りやっぱミニッツメンデカイわ 駄目じゃない湧いちゃ?

188 21/08/06(金)21:02:47 No.831865163

マクソンは説得したらダンス見逃してくれるから好き

189 21/08/06(金)21:02:59 No.831865256

>>マクソンは歴代でも超マシなリーダーではあるんだけど下の方結構腐ってきてるからね… >というかマクソンが死んだらぶっちゃけハイテクレイダーになりそう アウトキャスト要素がかなり入ってるからな既に

190 21/08/06(金)21:03:11 No.831865368

4のBOSの悪いところはダンスがアドヴィクトリアムをホモセックスの隠語にした事

191 21/08/06(金)21:03:11 No.831865372

>4のBOSって腐敗してた? 腐敗は感じなかったけどマクソンのカリスマが強すぎて上で言われてるように死後が心配なのはある

192 21/08/06(金)21:03:36 No.831865560

待てよ!?

193 21/08/06(金)21:04:02 No.831865739

ホモなのはリージョンだけだから

194 21/08/06(金)21:04:08 No.831865788

ロボショーンさえなければインスに味方したかもしれん

195 21/08/06(金)21:04:09 No.831865790

>彼らは地に足がついてなかったから滅びたんだ 理想ばかり追い求めて現実を見てなかったからそりゃ嫌われるわな…

196 21/08/06(金)21:04:30 No.831865941

>4のBOSって腐敗してた? 本流に戻りつつある感じ 統率されたアウトキャストというかエンクレイブに近づいてる

197 21/08/06(金)21:04:36 No.831865985

>アウトキャスト要素がかなり入ってるからな既に 3の時点でアウトキャストにはならないものの方針に不満を持ってるのはかなりいたんだ

198 21/08/06(金)21:05:51 No.831866623

どこも食っていくのにやっとなのにぬるいこと言ってるんじゃねぇってなるよねところで将軍

199 21/08/06(金)21:05:55 No.831866647

>>アウトキャスト要素がかなり入ってるからな既に >3の時点でアウトキャストにはならないものの方針に不満を持ってるのはかなりいたんだ そのアウトキャストの成れの果てが西海岸BOSだからなあ

200 21/08/06(金)21:06:15 No.831866809

ミニッツメンなら多分いつか来るNCRと合流というか服従で終わりだろうけどBOSルートだともう一戦あるだろうなって

201 21/08/06(金)21:06:26 No.831866876

>理想ばかり追い求めて現実を見てなかったからそりゃ嫌われるわな… 嫌われるというかマジで全滅したから… 一応勝利はしたけどマクソンに残されたの徹底的に壊滅したBOSだし

202 21/08/06(金)21:06:57 No.831867152

連邦なんかにいられるか! アパラチアに帰る!

203 21/08/06(金)21:06:59 No.831867174

>ロボショーンさえなければインスに味方したかもしれん いきなりアレ見せてくるから怖いよ

204 21/08/06(金)21:07:16 No.831867310

急にやってきてなんか偉そうなよそ者 その程度で済んでるとも言える

205 21/08/06(金)21:07:38 No.831867521

>>理想ばかり追い求めて現実を見てなかったからそりゃ嫌われるわな… >嫌われるというかマジで全滅したから… >一応勝利はしたけどマクソンに残されたの徹底的に壊滅したBOSだし ハイテクレイダー路線続けてたらそもそもエンクレイヴと戦争にすらならないまま負けてたわけで

206 21/08/06(金)21:07:51 No.831867637

でも核撃てるって言われたら 一度は撃つよね さよならニュークリアス

207 21/08/06(金)21:08:15 No.831867827

マクソン自身が前線に立つタイプだから、引き継ぎ準備しないまま戦死してからの後継者争いや方針の違いで組織が空中分解しそうなのが容易に想像できて…

208 21/08/06(金)21:08:19 No.831867861

本流路線でも西の二の舞だから上手くかじ取りできないと先がない組織だ

209 21/08/06(金)21:08:28 No.831867930

>ハイテクレイダー路線続けてたらそもそもエンクレイヴと戦争にすらならないまま負けてたわけで そのアウトキャストを主力として迎え入れる程度にはもう人員ゼロなんだマクソンBOS アイツが扇動して戦争しすぎた

210 21/08/06(金)21:08:28 No.831867933

リオンズ以外のBOSは人的資源の枯渇で詰んじゃったからなあ

211 21/08/06(金)21:08:39 No.831868020

3のBOSはケンタウロスだっけ?に追い回されてるところを門番さんが助けてくれたのがファーストコンタクトだったから凄く印象に残ってる パワーアーマーはゴミ

212 21/08/06(金)21:10:11 No.831868799

3は軽鎧が最優秀防具だったからな なんとかレンジャー

↑Top