虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/06(金)19:57:08 ファミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)19:57:08 No.831836109

ファミマで買ってみたけど美味かったよ その後スパムを自分で購入して作っても良かったしスパム美味いなこれ…

1 21/08/06(金)19:58:27 No.831836717

塩味は酢飯と合うからな…

2 21/08/06(金)19:59:10 No.831837077

スパムの美味さは要は塩とグルタミン酸の美味さなので米と良く合うのだ

3 21/08/06(金)19:59:27 No.831837195

えっ?酢飯なのか?

4 21/08/06(金)20:01:36 No.831838123

普通にご飯だよ それにツナも入ってる

5 21/08/06(金)20:02:05 No.831838330

昆布の佃煮を挟んだりするのが本場流だがおいしい

6 21/08/06(金)20:02:34 No.831838562

自分で作ったらスパム一つ丸々使ってかなりの量に キムチと韓国海苔を合わせた奴とか、チーズとピザソースをスパムに入れたりとかしても美味かった…けど多いなスパム

7 21/08/06(金)20:03:07 No.831838797

思ってた以上に食感柔らかい

8 21/08/06(金)20:04:49 No.831839557

ツナマヨ入れるのはずるい

9 21/08/06(金)20:05:00 No.831839643

薄切りにしてカリッと焼くとメシにめっちゃ合う 自分でポーク缶買うなら値段的にSPAM以外だけど

10 21/08/06(金)20:06:03 No.831840116

今もあるのかわからないけど、静岡の天神屋の定番メニューだったので 昔はよく食べてた。今でもあるのかしら

11 21/08/06(金)20:07:02 No.831840545

ちゃんとスパムむすびでとてもとても良かったよ…

12 21/08/06(金)20:07:14 No.831840634

美味かったしこれなら家でもやれるなーって自作しようとしたけどスパム売ってないな近隣に

13 21/08/06(金)20:08:44 No.831841276

わしたポークでも何でもいいのよ

14 21/08/06(金)20:09:28 No.831841629

うまいけど握ってねえってなった

15 21/08/06(金)20:14:48 No.831844117

家で作るなら減塩タイプのスパムがいいなってなった

16 21/08/06(金)20:19:16 No.831846126

別に沖縄となんの関係もない都民だけど 親父がよく仕事前に手軽に食える朝飯として作ってくれてたわ 食事満足度かなり高いよねスパムおにぎり

17 21/08/06(金)20:21:20 No.831847000

スパムって高い上に油ベタベタで面倒なんだよな…美味いんだけどさ

18 21/08/06(金)20:21:26 No.831847035

もっと高いと思ってた

19 21/08/06(金)20:22:42 No.831847512

スパむすびの横にスパム缶置いてておいおいってなった

20 21/08/06(金)20:34:09 No.831852954

追いスパム

21 21/08/06(金)20:40:51 No.831855642

沖縄のとは名称ちがうのね fu225442.jpg

22 21/08/06(金)20:42:32 No.831856382

スパムを否定するわけではないがチューリップっていうメーカーの方が美味しいと思う

23 21/08/06(金)20:46:37 No.831858132

なんかこの前もファミマの黒蜜シュークリームステマしてた人いたよね 美味しかったから許すけどこれは美味しいの?

24 21/08/06(金)20:48:33 No.831858942

>なんかこの前もファミマの黒蜜シュークリームステマしてた人いたよね >美味しかったから許すけどこれは美味しいの? うぜえな

25 21/08/06(金)20:49:03 No.831859139

美味しいは美味しいけどコンビニおむすびにしては高い部類

26 21/08/06(金)20:50:24 No.831859695

チャンプルー作りたいけど一缶丸々は持て余しそう…

↑Top