虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)19:18:46 激烈! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)19:18:46 No.831820786

激烈!

1 21/08/06(金)19:20:19 No.831821424

俺台湾語読めるかもしれん

2 21/08/06(金)19:22:01 No.831822100

総統自ら注意喚起するということはだ… 相当な危機ってことだ うふふ

3 21/08/06(金)19:22:49 No.831822397

ちょうど玉山のあたりだな紫

4 21/08/06(金)19:23:24 No.831822600

上々颱風

5 21/08/06(金)19:23:57 No.831822822

>うふふ id出されても文句言えねえぞ!?

6 21/08/06(金)19:24:06 No.831822878

週末厳防劇烈豪雨!

7 21/08/06(金)19:25:42 No.831823461

丁寧に人が多く住んでる方を狙いやがって

8 21/08/06(金)19:25:49 No.831823508

請特別小心

9 21/08/06(金)19:26:10 No.831823629

たいわんがんばれ!

10 21/08/06(金)19:26:48 No.831823883

>総統自ら注意喚起するということはだ… >相当な危機ってことだ >うふふ お前なんか掃討されてしまえ

11 21/08/06(金)19:30:27 No.831825306

これで半導体生産用の水はたっぷりだね

12 21/08/06(金)19:30:59 No.831825491

俺○○語読めるかもしれんで実際なんか本当に読めてる気がする言語1位台湾語

13 21/08/06(金)19:32:58 No.831826231

請特別小心

14 21/08/06(金)19:40:16 No.831829077

これはほぼ100%理解できるな

15 21/08/06(金)19:42:31 No.831829937

一番上の(原???風)ってとこ以外読める気がする

16 21/08/06(金)19:43:48 No.831830451

救命阿

17 21/08/06(金)19:52:33 No.831834018

おそらく盧碧で台風名lupitの音訳だと思う

18 21/08/06(金)19:55:04 No.831835174

雨とか気とか ちょっと違う漢字の違和感がすごいな

19 21/08/06(金)19:55:21 No.831835305

なんかわからんが大体理解できた 筆談ってすごい

20 21/08/06(金)19:55:39 No.831835420

>おそらく盧碧で台風名lupitの音訳だと思う 温帯低気圧(元々はLupit台風)って意味か!なるほどありがとう!

21 21/08/06(金)19:56:49 No.831835967

いつだったかにimgで口嫌体正直なる台湾語があるという与太話を聞いた気がするけど割と読めるよね台湾語

22 21/08/06(金)19:58:22 No.831836663

でも注意しないとたまに大きく意味の変わる単語もあるよね 手紙は台湾でもトイレットペーパーになるんかな

23 21/08/06(金)20:00:10 No.831837521

台湾人も俺日本語読めるかもしれん…ってなってるのかな

24 21/08/06(金)20:00:13 No.831837542

書き込みをした人によって削除されました

25 21/08/06(金)20:01:24 No.831838027

仮名文字があるから難しいんじゃねぇかな…

26 21/08/06(金)20:01:43 No.831838168

娘々が文字の印象と逆にマダムやレディ的な意味とか

27 21/08/06(金)20:03:46 No.831839087

娘の字をよく見れば良い女ってことだからな

28 21/08/06(金)20:04:36 No.831839469

中国語には日本が明治期に漢文技術で英語とかを翻訳して作った単語がかなり入ってるから ニュースで使われるような難しい単語になるほど日本語の単語と似てるとか

29 21/08/06(金)20:05:35 No.831839883

中国語の方は書きやすさ重視で崩しまくってて日本人には読みにくい字も多い …なんかむしろ書きづらそうな文字多くない?

30 21/08/06(金)20:10:11 No.831841984

簡体字はまずこれ何?って字がわりとあるからな…

31 21/08/06(金)20:10:35 No.831842172

>中国語の方は書きやすさ重視で崩しまくってて日本人には読みにくい字も多い 崩してるんじゃなくて法則性に従って部首を省略してるだけよ

32 21/08/06(金)20:12:19 No.831842990

熱帯性低気圧!

↑Top