変わら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)18:36:36 No.831805348
変わらぬ強さ
1 21/08/06(金)18:37:13 No.831805544
めっちゃやなやつ
2 21/08/06(金)18:38:05 No.831805826
ファンデッキ殺し
3 21/08/06(金)18:39:31 No.831806288
300しか打点違わない奴にも威張り散らすやなやつ
4 21/08/06(金)18:39:34 No.831806313
システムモンスター殺し
5 21/08/06(金)18:40:19 No.831806578
劣化オシリス
6 21/08/06(金)18:41:33 No.831806937
ショーエイとかデスフェニガイと並べたい
7 21/08/06(金)18:41:33 No.831806938
>劣化オシリス 守備でも破壊するし0も破壊するから大分違う
8 21/08/06(金)18:43:17 No.831807551
苦痛ワンフーとかいう鬼畜の所業
9 21/08/06(金)18:43:26 No.831807598
デッキによっては積みそう
10 21/08/06(金)18:43:33 No.831807651
サレンダーだ
11 21/08/06(金)18:45:25 No.831808370
破壊耐性と表示形式の大事さを学べる
12 21/08/06(金)18:46:47 No.831808881
王虎の中国読みはワンフーだから名前意味わからないやつ
13 21/08/06(金)18:46:54 No.831808933
TGで使うと楽しい
14 21/08/06(金)18:47:48 No.831809268
守備表示にも対応してるからなこいつ
15 21/08/06(金)18:47:56 No.831809324
たまに角生やして蹂躙してくる
16 21/08/06(金)18:48:08 No.831809402
反転召喚すればいいだけじゃん!
17 21/08/06(金)18:50:12 No.831810108
ふわんだりぃずを1枚で詰ませるカードの一つ
18 21/08/06(金)18:52:12 No.831810832
対処法増えたとはいえこいつの横に色々並べる手段も増えたので激ウザな事に変わりはない
19 21/08/06(金)18:55:37 No.831812029
BE2以降再録されてない奴
20 21/08/06(金)18:56:05 No.831812197
攻撃力アップはインフレが加速するから、下げます。してくるやつが増えるとコイツの台頭許すんだよなぁ
21 21/08/06(金)18:57:37 No.831812742
もしやこいつ相手に苦痛とか貼られたら自壊するのか
22 21/08/06(金)18:58:33 No.831813056
しない
23 21/08/06(金)18:59:49 No.831813537
苦痛はこいつのお供
24 21/08/06(金)19:00:02 No.831813626
オイオイ何を効果勘違いしてるんだよちゃんと9期テキストを見返してきな 無い
25 21/08/06(金)19:01:19 No.831814081
>300しか打点違わない奴にも威張り散らすやなやつ 1しか違わないのに威張り散らす邪神がいるんだが…
26 21/08/06(金)19:07:46 No.831816575
こいつってリクルートする手段あるのかな 1ターン目で出せれば破格だが
27 21/08/06(金)19:08:13 No.831816733
サモプリでも使え
28 21/08/06(金)19:08:24 No.831816806
昔はライオウとかの方がメタれる範囲広い思えたけど今だとこいつのほうが強いんだろうな
29 21/08/06(金)19:08:41 No.831816920
キングキャッツ!
30 21/08/06(金)19:09:29 No.831817212
まあライオウはライオウで強い
31 21/08/06(金)19:11:02 No.831817801
>昔はライオウとかの方がメタれる範囲広い思えたけど今だとこいつのほうが強いんだろうな 両方並べれば最強じゃん!
32 21/08/06(金)19:11:27 No.831817973
こいつを仕留めるためにサイドラを入れる
33 21/08/06(金)19:12:10 No.831818271
はぁ?1400以下の雑魚を殺すしかできないのか? 俺も舐められたものだなサレンダーいいっすか
34 21/08/06(金)19:13:03 No.831818600
特殊召喚にも対応してるのがえらいんぬ
35 21/08/06(金)19:13:46 No.831818882
ライオウはライオウでサーチ不可とかいう意味不明な効果付いてるからな…
36 21/08/06(金)19:14:04 No.831818987
TFで機皇帝相手に出すと愉快な事になるヤツ ホセが入れてるせいでイリアステル同士で戦うシナリオだとワイゼルやスキエルが酷いことになる
37 21/08/06(金)19:15:13 No.831819424
承影の隣に立たせたい
38 21/08/06(金)19:17:28 No.831820259
昔はワンフー処理する地砕きとかを入れていないのが悪いとか言われていた時代があった気もする
39 21/08/06(金)19:18:02 No.831820485
永続ステ降下カードなんか増えた?
40 21/08/06(金)19:19:14 No.831820972
>永続ステ降下カードなんか増えた? それこそ話題のデストロイフェニックスさんも永続効果のダウン持ち
41 21/08/06(金)19:19:16 No.831820987
俺の獣デッキで大活躍 俺のメルフィーを皆殺しにしてくださる
42 21/08/06(金)19:19:39 No.831821139
ワンフーとデストロイフェニックスガイ並べたら最強ってこと!?
43 21/08/06(金)19:20:09 No.831821365
>苦痛ワンフーとかいう鬼畜の所業 相手によっては今でもコレやられるだけで詰む
44 21/08/06(金)19:20:44 No.831821597
ドレッドルート!ワンフー!黒庭!
45 21/08/06(金)19:23:09 No.831822501
アルティメット王虎よく使ってたわ
46 21/08/06(金)19:24:35 No.831823042
これもしかして自分で出した1400以下も死ぬ?
47 21/08/06(金)19:25:28 No.831823381
>これもしかして自分で出した1400以下も死ぬ? 死ぬよ
48 21/08/06(金)19:25:54 No.831823535
下手したら下級モンスターが一切機能しなくなるデッキもあるからな…
49 21/08/06(金)19:26:33 No.831823772
ワンフーに月鏡の盾装備+2伏せとかされるだけでもう無理
50 21/08/06(金)19:27:49 No.831824286
ほぼ完封されるデッキも多くなった
51 21/08/06(金)19:28:40 No.831824618
最近こいつどっかで優勝してなかったっけ
52 21/08/06(金)19:28:42 No.831824623
しゃりはセーフだけどネタ食い荒らされるな…
53 21/08/06(金)19:28:54 No.831824705
世界大会とかで急にコイツ出てきて阿鼻叫喚とか見たい
54 21/08/06(金)19:29:00 No.831824744
手持ちのデッキで苦痛ワンフー伏せ1枚を相手に初手で突破できるか考えたところかなりの上振れが必要という結論が出た
55 21/08/06(金)19:29:02 No.831824755
ライオウは今も昔も1900なのが強い
56 21/08/06(金)19:30:02 No.831825145
つまり攻撃力が1400以上ならいいんだな? 俺はスクラップコングを召喚!
57 21/08/06(金)19:30:03 No.831825153
メインモンスターがワンフーとボーダーとパキケだけのメタビが入賞したのは覚えてる
58 21/08/06(金)19:30:06 No.831825174
やはりサイドラ…サイドラは全てを解決する…!
59 21/08/06(金)19:30:18 No.831825241
儀式デッキに入れてるよ メガリスとの相性は悪い
60 21/08/06(金)19:31:21 No.831825624
だからワンフーを下げりゃ自壊するんだよな
61 21/08/06(金)19:31:25 No.831825647
攻撃力1400以下の雑魚モンスターどもに何ができるって言うんだぁ?
62 21/08/06(金)19:32:46 No.831826151
>だからワンフーを下げりゃ自壊するんだよな ドレッドルートと併用する時はワンフーを先に出しとかないと自爆する
63 21/08/06(金)19:35:00 No.831826960
守備1700以上を裏守備で出せ