ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/06(金)18:04:47 No.831794671
覇界王で大活躍してて嬉しい機体貼る
1 21/08/06(金)18:07:52 No.831795575
めちゃくちゃ強いねこの地球製マシン
2 21/08/06(金)18:07:52 No.831795577
その名も
3 21/08/06(金)18:08:21 No.831795729
ガ
4 21/08/06(金)18:08:23 No.831795742
まあFINALの時点でも別に弱かった事はないからな…
5 21/08/06(金)18:08:40 No.831795820
全然型落ちになってない…
6 21/08/06(金)18:09:02 No.831795936
あれだけ回りくどくGGG攻めたのはひとえにこいつが強かったからだし…
7 21/08/06(金)18:10:13 No.831796297
>あれだけ回りくどくGGG攻めたのはひとえにこいつが強かったからだし… GGGが強かったからだよ
8 21/08/06(金)18:10:29 No.831796394
どうせガイ兄ちゃん復帰は終盤なんだろー?と思ってたらプロトファントムガオーで痺れたよ まあ早期復帰もラストへの布石なんだが…
9 21/08/06(金)18:11:23 No.831796690
担ごう!Jクォース!
10 21/08/06(金)18:11:43 No.831796790
>>あれだけ回りくどくGGG攻めたのはひとえにこいつが強かったからだし… >GGGが強かったからだよ だから覇界王ではやべー事になった
11 21/08/06(金)18:11:45 No.831796809
>あれだけ回りくどくGGG攻めたのはひとえにこいつが強かったからだし… 神が恐れるものなど…無い!
12 21/08/06(金)18:13:44 No.831797505
>>あれだけ回りくどくGGG攻めたのはひとえにこいつが強かったからだし… >神が恐れるものなど…無い! 小説版でそうやってムキになるところが図星を突かれた証拠とか言われてたな
13 21/08/06(金)18:14:42 No.831797882
>小説版でそうやってムキになるところが図星を突かれた証拠とか言われてたな 振り返ってみれば思い当たる節しかない
14 21/08/06(金)18:14:59 No.831797968
ルネファイガーいいよね ジェイダーとイチャイチャすんな
15 21/08/06(金)18:15:18 No.831798071
ジェイクォース担いで戦うのがめちゃくちゃ好き
16 21/08/06(金)18:15:26 No.831798140
ガオファイガーだけが強かったならガオファイガーを孤立させる意味はないんだ GGGという勇気に溢れたチームの組織力がマジでやばい
17 21/08/06(金)18:16:42 No.831798590
でもスパロボではキングジェイダーも一緒に使いたいんです… アストナージさんジェイクォース増やせませんか…
18 21/08/06(金)18:16:45 No.831798613
エヴォリュアルウルテクシステムを十全に使えないルネがジェネレイティングエネルギー装填されてないジェイクォースを担いでいる! ううん
19 21/08/06(金)18:17:34 No.831798872
敵が小物だったといわれても別にそれで盛り上がらないよねってあたりも覇界王は反省ポイントにしてると思う
20 21/08/06(金)18:17:36 No.831798879
まあ2人でキングジェイダー乗った方が強いよね
21 21/08/06(金)18:18:03 No.831799003
>でもスパロボではキングジェイダーも一緒に使いたいんです… >アストナージさんジェイクォース増やせませんか… ルネファイガーのジェイクォースは合体攻撃扱いされるかもしれん…
22 21/08/06(金)18:18:46 No.831799240
テレビ版も見直してて思ったけどファントムリングってとんでもねえ発明では?
23 21/08/06(金)18:18:52 No.831799266
>まあ2人でキングジェイダー乗った方が強いよね やだやだ!ガオファイガーもキングジェイダーも使うんだい!
24 21/08/06(金)18:18:56 No.831799286
>敵が小物だったといわれても別にそれで盛り上がらないよねってあたりも覇界王は反省ポイントにしてると思う いくらなんでも敵が…敵が強すぎる…!
25 21/08/06(金)18:19:43 No.831799549
>敵が小物だったといわれても別にそれで盛り上がらないよねってあたりも覇界王は反省ポイントにしてると思う 小物っていうとはちょっと違う 勇気を扱うGストーン組と安定出力のラウド組には勇気がなかった事が敗因ってだけの話で
26 21/08/06(金)18:19:53 No.831799594
>ジェイクォース担いで戦うのがめちゃくちゃ好き 30でも再現されるだろうか・・・して欲しいなぁ・・・なんならジェイダーとの合体攻撃も欲しいなぁ!!
27 21/08/06(金)18:20:08 No.831799672
>テレビ版も見直してて思ったけどファントムリングってとんでもねえ発明では? 実体があると機械昇華されるから都度出力するようにするね…から先があるのは流石に引く
28 21/08/06(金)18:20:09 No.831799674
>テレビ版も見直してて思ったけどファントムリングってとんでもねえ発明では? なにせギャレオンのブラックボックスに無かった装備だからな…完全に地球オリジナルだ
29 21/08/06(金)18:20:20 No.831799735
ファイナルに反省することなど…ない!
30 21/08/06(金)18:20:24 No.831799751
>>まあ2人でキングジェイダー乗った方が強いよね >やだやだ!ガオファイガーもキングジェイダーも使うんだい! 生やすか…知らないサイボーグ!
31 21/08/06(金)18:20:34 No.831799810
>テレビ版も見直してて思ったけどファントムリングってとんでもねえ発明では? 壊されてもいいようにファイガーでは無限形成出来るようにしました!
32 21/08/06(金)18:21:10 No.831800020
ついに勇者が帰ってきた!いいよね…俺も泣いた
33 21/08/06(金)18:21:14 No.831800045
>勇気を扱うGストーン組と安定出力のラウド組には勇気がなかった事が敗因ってだけの話で いつだって最後に勝つのは勇気あるものだからな・・・つらい・・・
34 21/08/06(金)18:21:17 No.831800061
やっぱすげーぜ世界二大頭脳!
35 21/08/06(金)18:21:33 No.831800152
ファントムリングもエネルギー形成も 説明のないところは一切物理的解説はない
36 21/08/06(金)18:21:43 No.831800205
>なにせギャレオンのブラックボックスに無かった装備だからな…完全に地球オリジナルだ やっぱり青の星って危険だわ 宇宙滅ぼそ…
37 21/08/06(金)18:21:52 No.831800248
俺…パパパのこと好きだぜ…
38 21/08/06(金)18:22:03 No.831800326
>>敵が小物だったといわれても別にそれで盛り上がらないよねってあたりも覇界王は反省ポイントにしてると思う >小物っていうとはちょっと違う >勇気を扱うGストーン組と安定出力のラウド組には勇気がなかった事が敗因ってだけの話で つまり勇気がある敵が全力で殺しに掛かってくれば完璧だな!
39 21/08/06(金)18:24:05 No.831801070
>生やすか…知らないサイボーグ! サイボーグ阿嘉松!
40 21/08/06(金)18:24:24 No.831801172
パルパレーパは医療担当なの本当に可哀想
41 21/08/06(金)18:25:24 No.831801539
ガオガイガーの必殺技はヘルアンドヘブンかゴルディオン一族か問題に文字通り殴り込んでくるブロウクンファントムさんには参るね…
42 21/08/06(金)18:26:54 No.831802052
>ガオガイガーの必殺技はヘルアンドヘブンかゴルディオン一族か問題に文字通り殴り込んでくるブロウクンファントムさんには参るね… ドリルニーさんも忘れないであげてください
43 21/08/06(金)18:26:54 No.831802053
遊星主は相手弱体化させるために知恵絞りまくったりやたら不屈でしぶといのが良くなかった ていうかこれ悪い意味でGGGだな
44 21/08/06(金)18:28:39 No.831802611
>敵が小物だったといわれても別にそれで盛り上がらないよねってあたりも覇界王は反省ポイントにしてると思う 搦手ばっかりな上に倒しても無限再生してくるから最後にゴルクラ叩き込むまで爽快感ない相手でした… なので今回はこれまでのGGG全員敵です!ザ・パワー以上のバフを得た勇者ロボが大河長官の指揮の元でガンガン力押ししつつエグい手も使ってきます!シルクラもあるよ!
45 21/08/06(金)18:29:08 No.831802773
核のギャレオンいないジェネリックガオガイガーのはずなのに強くなってる上10年以上型落ちしないとか青の星怖…
46 21/08/06(金)18:29:27 No.831802877
ガオーマシンについてはファイナルフュージョンした姿しか情報無かったとかじゃないとガオガイガーから逆算して新幹線のライナーガオー作るって発想にならないよな… そしてそれがロケットになる青の星…
47 21/08/06(金)18:30:08 No.831803109
パルパレーパは最初のガオファイガー戦でも合体できないの知ってた上で早くFFするがいいっていうし 強さ知ってるキングジェイダーとは戦わなかったし 天敵ジェネシックに単身立ち向かったの勇気あるみたいに言われる時もあるけど 弾丸エックス相当のドーピングシリンダーはピサソールの回復波動が始まってノーリスクになってからで 恐れすぎ
48 21/08/06(金)18:30:34 No.831803257
>ガオーマシンについてはファイナルフュージョンした姿しか情報無かったとかじゃないとガオガイガーから逆算して新幹線のライナーガオー作るって発想にならないよな… ここ胴体空いてるから突っ込ませるんだな!
49 21/08/06(金)18:31:07 No.831803432
>核のギャレオンいないジェネリックガオガイガーのはずなのに強くなってる上10年以上型落ちしないとか青の星怖… ギャレオンと護が旅立てるようにクソ首脳陣を地球生で安心!スペックも上がる!で説得する必要あったから
50 21/08/06(金)18:32:45 No.831803992
ソール11遊星種なんてゾンダーが去ってからそろそろ荒らすか♤した小心者の癖によぉ!
51 21/08/06(金)18:33:08 No.831804142
>>核のギャレオンいないジェネリックガオガイガーのはずなのに強くなってる上10年以上型落ちしないとか青の星怖… >ギャレオンと護が旅立てるようにクソ首脳陣を地球生で安心!スペックも上がる!で説得する必要あったから そのガオファイガーを含むGGGが離反して去って行ったのだが…
52 21/08/06(金)18:33:29 No.831804258
もしかして本編やファイナルでグレート合体があればもっと強かったのでは
53 21/08/06(金)18:34:37 No.831804685
やっぱりゾンダーがやべえ存在すぎるよ…
54 21/08/06(金)18:34:39 No.831804697
完結作の敵が前作の敵にボロ負けした連中ってのも珍しいよな
55 21/08/06(金)18:34:46 No.831804725
>>ガオーマシンについてはファイナルフュージョンした姿しか情報無かったとかじゃないとガオガイガーから逆算して新幹線のライナーガオー作るって発想にならないよな… >ここ胴体空いてるから突っ込ませるんだな! たぶん肩ガオーの先っちょの画像しかなくてなにこれ?なんか新幹線にしてるような・・・!!!ってなったんだろうな
56 21/08/06(金)18:34:56 No.831804782
>もしかして本編やファイナルでグレート合体があればもっと強かったのでは ガオファイガーにジェネシックマシーンがグレート合体!
57 21/08/06(金)18:35:02 No.831804797
>>ガオーマシンについてはファイナルフュージョンした姿しか情報無かったとかじゃないとガオガイガーから逆算して新幹線のライナーガオー作るって発想にならないよな… >ここ胴体空いてるから突っ込ませるんだな! 実際そのほうが安全というか両方から新幹線突っ込ませたら危ないもんな
58 21/08/06(金)18:36:00 No.831805152
>実際そのほうが安全というか両方から新幹線突っ込ませたら危ないもんな 相対速度間違えたら真ん中で潰れるもんな 一本にして通した方が比較的安全
59 21/08/06(金)18:36:59 No.831805452
>たぶん肩ガオーの先っちょの画像しかなくてなにこれ?なんか新幹線にしてるような・・・!!!ってなったんだろうな ブロウクンガオーもプロテクトガオーもなんでか顔が新幹線似なんだよな…
60 21/08/06(金)18:38:07 No.831805834
もしかしてウィルナイフは再現どころかダウンサイジングに成功してる…?
61 21/08/06(金)18:38:17 No.831805899
夢装がグレート扱いなんじゃないかな
62 21/08/06(金)18:39:01 No.831806128
>もしかしてウィルナイフは再現どころかダウンサイジングに成功してる…? あっちはむしろでかい刃先を再現できなかったのでは
63 21/08/06(金)18:39:09 No.831806172
>そのガオファイガーを含むGGGが離反して去って行ったのだが… 結果的にダークマター回収で地球ヤバかったから救ったの勇者達なのわかっただろ!
64 21/08/06(金)18:39:14 No.831806200
>完結作の敵が前作の敵にボロ負けした連中ってのも珍しいよな なので真の完結作のラスボスはこれまでの敵に勝ってきた主人公にする
65 21/08/06(金)18:39:22 No.831806252
ギャレオンはギャレオンでいろいろと盛られすぎる…
66 21/08/06(金)18:39:42 No.831806381
アニメ化は難しいかな…
67 21/08/06(金)18:40:01 No.831806472
>夢装がグレート扱いなんじゃないかな ガオガイガーはそんなもんに捕われないんだよ
68 21/08/06(金)18:40:15 No.831806554
ジェネシックウィルナイフ出てきた時お前が使う奴だったの!?ってなりましたよ私は
69 21/08/06(金)18:40:30 No.831806643
Zマスターは覇界王でむしろ盛られたというか凄みが増したというかこれつまり紫の星の覇界王ですよね…?
70 21/08/06(金)18:40:36 No.831806663
>アニメ化は難しいかな… 漫画が完結する頃には…まあ今の連載ペースだと10年かかるって言ってたけど
71 21/08/06(金)18:41:06 No.831806831
>ギャレオンはギャレオンでいろいろと盛られすぎる… なんの事情も知らずに1話時点から未来に呼ばれて特に説明も受けずにガイとフュージョンするのノリで生きすぎる
72 21/08/06(金)18:41:15 No.831806879
>Zマスターは覇界王でむしろ盛られたというか凄みが増したというかこれつまり紫の星の覇界王ですよね…? はい
73 21/08/06(金)18:41:35 No.831806972
ガオフォイガーに大人護 ガオガイガーに凱兄ちゃん ガオガイゴーに覚醒人コンビ キングジェイダーにJ&ルネ&戒道乗せたらフル活用できるな
74 21/08/06(金)18:41:38 No.831807004
Gストーンをフルスペックで使用できないソール11遊星主は心弱き者どもだったわけだな…
75 21/08/06(金)18:42:06 No.831807118
ゾヌーダもなんか覇界王みたいよね 新種ではあるけどZマスターが狙ってもう一体作ってたし
76 21/08/06(金)18:42:13 No.831807154
>キングジェイダーにJ&ルネ&戒道乗せたらフル活用できるな 覚醒人が余るが…
77 21/08/06(金)18:42:21 No.831807205
長いんだよ覇界王!
78 21/08/06(金)18:43:10 No.831807505
ファントムリングってマグナム本体と逆方向の回転かけて破壊力増すんだっけ…?
79 21/08/06(金)18:43:15 No.831807531
>Gストーンをフルスペックで使用できないソール11遊星主は心弱き者どもだったわけだな… そもそもあいつら機械というか疑似生命体というか ラウドGからして出力維持できるけどGストーンのような限界を越えるような事は無理よって代物出し
80 21/08/06(金)18:43:18 No.831807554
>ガオフォイガーに大人護 >ガオガイガーに凱兄ちゃん >ガオガイゴーに覚醒人コンビ >キングジェイダーにJ&ルネ&戒道乗せたらフル活用できるな 覚醒人V2は!?
81 21/08/06(金)18:43:26 No.831807603
>Gストーンをフルスペックで使用できないソール11遊星主は心弱き者どもだったわけだな… はー?ラウドGストーンは出力が高くて安定性があるんですけおー?
82 21/08/06(金)18:43:26 No.831807605
ウルテクエンジンで常時弾丸Xなんだっけ
83 21/08/06(金)18:43:29 No.831807626
>ファントムリングってマグナム本体と逆方向の回転かけて破壊力増すんだっけ…? なんかりきばすごい
84 21/08/06(金)18:43:59 No.831807828
>ウルテクエンジンで常時弾丸Xなんだっけ ウルテクエンジンとエヴォリュアルウルテクシステムと弾丸エックスは違うぞ
85 21/08/06(金)18:44:02 No.831807842
>>ギャレオンはギャレオンでいろいろと盛られすぎる… >なんの事情も知らずに1話時点から未来に呼ばれて特に説明も受けずにガイとフュージョンするのノリで生きすぎる 結果的にTV2話からFINAL最終話に至るまでずっと(凱はメカじゃなくなるしラティオは大きくなるんぬなー)と記憶してるんだよなあいつ…
86 21/08/06(金)18:44:13 No.831807903
>長いんだよ覇界王! 監督的にはあれをFINALの巻数でやるつもりだった(FINAL本編を前半覇界王を後半で) いざ書き終えてみたらこれは…TVシリーズ一年分…
87 21/08/06(金)18:44:41 No.831808091
>>>ギャレオンはギャレオンでいろいろと盛られすぎる… >>なんの事情も知らずに1話時点から未来に呼ばれて特に説明も受けずにガイとフュージョンするのノリで生きすぎる >結果的にTV2話からFINAL最終話に至るまでずっと(凱はメカじゃなくなるしラティオは大きくなるんぬなー)と記憶してるんだよなあいつ… カインの意識は覚えてたんだろうか
88 21/08/06(金)18:44:53 No.831808162
なそ にん
89 21/08/06(金)18:45:22 No.831808337
>結果的にTV2話からFINAL最終話に至るまでずっと(凱はメカじゃなくなるしラティオは大きくなるんぬなー)と記憶してるんだよなあいつ… これ歴史分岐してるよね
90 21/08/06(金)18:46:04 No.831808606
>ガオフォイガーに大人護 >ガオガイガーに凱兄ちゃん >ガオガイゴーに覚醒人コンビ >キングジェイダーにJ&ルネ&戒道乗せたらフル活用できるな エヴォリューダー前提のファイガーとガイガーを入れ替えた方がよくない?
91 21/08/06(金)18:46:34 No.831808772
壊すなよ!って言われてたけどジェイアークもギャレオンもなんかライドとブラックボックスから治った 君たちそういうシステムだったっけ?
92 21/08/06(金)18:46:58 No.831808961
>ウルテクエンジンで常時弾丸Xなんだっけ ウルテクエンジンはステルスガオー2とか3についてる緑色のエンジン 弾丸XはGストーンの力を限界超えて引き出す変わりにエネルギー空っぽになっちゃう奴 エヴォリュアルウルテクパワーはファイガーについてる機能で弾丸Xぽい事ができるけどエヴォリューダーじゃないと無理
93 21/08/06(金)18:47:12 No.831809045
ウルテクエンジンが弾丸Xの発展でエヴォリュアルウルテクシステムがウルテクエンジンの発展型だっけ…?
94 21/08/06(金)18:47:33 No.831809185
>壊すなよ!って言われてたけどジェイアークもギャレオンもなんかライドとブラックボックスから治った >君たちそういうシステムだったっけ? ジェイアークは太陽光さえあれば治る 治るけども…あんな状態から治るとは…
95 21/08/06(金)18:47:40 No.831809216
>ウルテクエンジンが弾丸Xの発展でエヴォリュアルウルテクシステムがウルテクエンジンの発展型だっけ…? ちがうよ
96 21/08/06(金)18:48:23 No.831809484
>ジェイアークは太陽光さえあれば治る >治るけども…あんな状態から治るとは… 光子変換翼がいるはずでは…だからファイナルでクォースもミサイルもなんともならんかったのでは
97 21/08/06(金)18:48:48 No.831809624
ガオガイガーは前回の失敗を反省し改善しましたって展開おおい… 気がつけば恐ろしい技術力になった青の星
98 21/08/06(金)18:49:12 No.831809757
>治るけども…あんな状態から治るとは… 木っ端微塵になったはずなのに復活してる…
99 21/08/06(金)18:49:16 No.831809794
>ウルテクエンジンが弾丸Xの発展でエヴォリュアルウルテクシステムがウルテクエンジンの発展型だっけ…? ウルテクエンジンと弾丸Xは別物 ウルテクエンジンは最新型のGストーンを使った超高性能エンジン
100 21/08/06(金)18:49:26 No.831809834
修復用の羽根をトモロが指示すればGGGが修理できるのもなかなかのインチキっぷりだ
101 21/08/06(金)18:49:28 No.831809855
>これ歴史分岐してるよね ラミア達の主観で大きな変化がなければオッケーという割と雑な歴史分岐の扱い
102 21/08/06(金)18:49:39 No.831809930
ゴルディオンクラッシャーのカウンター用意してんが一番引いたよ
103 21/08/06(金)18:50:02 No.831810054
>ラミア達の主観で大きな変化がなければオッケーという割と雑な歴史分岐の扱い 超竜神が恐竜滅ぼしたのは分岐してるよね?
104 21/08/06(金)18:50:06 No.831810070
>ガオガイガーは前回の失敗を反省し改善しましたって展開おおい… >気がつけば恐ろしい技術力になった青の星 基本一回一回の戦いが積み将棋見たいな物なので二回目以降があったらとんでもない
105 21/08/06(金)18:50:22 No.831810174
>ゴルディオンクラッシャーのカウンター用意してんが一番引いたよ でも必要だっただろ?
106 21/08/06(金)18:50:23 No.831810181
実際分岐したかどうかを確かめる手段なんか無いからね だからってデウスの言動は論外だが
107 21/08/06(金)18:50:32 No.831810229
>ゴルディオンクラッシャーのカウンター用意してんが一番引いたよ そこはまあいつものことだから…
108 21/08/06(金)18:50:46 No.831810314
歴史が分岐するかはギャレオンの善性に任せられている
109 21/08/06(金)18:50:48 No.831810322
ガオガイガー一番のチートは間違いなくカーペンターズだよ
110 21/08/06(金)18:50:49 No.831810326
スパロボにカタクラフト無事参戦か
111 21/08/06(金)18:51:12 No.831810447
>ゴルディオンクラッシャーのカウンター用意してんが一番引いたよ むしろそれはあるだろうなと思ってた ハンマー用にモーターがあるんだろうから ただそれがアーマーだと思ってた
112 21/08/06(金)18:51:13 No.831810459
>基本一回一回の戦いが積み将棋見たいな物なので二回目以降があったらとんでもない 詰め将棋じゃないけど誤字とも言い切れない
113 21/08/06(金)18:51:46 No.831810685
覇界シルバリオンクラッシャーってなんだよ! それを跳ね返すツールってなんだよ! 跳ね返されて無事ってなんだよ!
114 21/08/06(金)18:51:53 No.831810727
>ガオガイガー一番のチートは間違いなくカーペンターズだよ 見たかったな覇界カーペンターズ
115 21/08/06(金)18:52:08 No.831810814
化石になってた超竜神もタイムパラドックスではあるよね
116 21/08/06(金)18:52:17 No.831810866
>覇界シルバリオンクラッシャーってなんだよ! ジェイダーヘッドそっち向きに刺さるんだ…
117 21/08/06(金)18:52:37 No.831810949
アナハイムでもそこまで危ないの使わないよってのがスパロボ世界だとよくあるので影薄いなってなる…
118 21/08/06(金)18:52:43 No.831810976
>>ガオガイガー一番のチートは間違いなくカーペンターズだよ >見たかったな覇界カーペンターズ 勇者ロボが次々と分解されちゃう…
119 21/08/06(金)18:52:45 No.831811001
覇界ピギーちゃん!
120 21/08/06(金)18:53:03 No.831811138
>カタクラフト フーラークートー!!!
121 21/08/06(金)18:53:42 No.831811385
リフレクタービームってIもIIも結構えげつないよね?
122 21/08/06(金)18:53:50 No.831811425
覇界ガンマシンの使い方がすごかった 挟まりなさい!
123 21/08/06(金)18:54:05 No.831811503
>覇界シルバリオンクラッシャーってなんだよ! 復元されたディビジョン艦の一文でオイオイオイってなるのいいよね… 当時のここのスレが阿鼻叫喚だったの思い出す
124 21/08/06(金)18:54:08 No.831811524
ジェネとゴルディオンクラッシャーが規格外過ぎるが ガオファやTV終盤のノーマルガガガもえらい性能だし
125 21/08/06(金)18:54:15 No.831811570
>リフレクタービームってIもIIも結構えげつないよね? GGG艦隊の主砲だからね
126 21/08/06(金)18:54:30 No.831811651
>覇界ピギーちゃん! ピギーちゃんは無印の没カットの戦闘シーンがあまりにも面白すぎたから覇界の使徒化したと言う経緯だから30でも戦闘シーンはきっとあるはず…
127 21/08/06(金)18:54:36 No.831811685
最初に参戦するだろうガオガイゴー改造しとけば後のガオガイガー系全部とついでにジェイダーにも改造引き継がれてくれねーかな
128 21/08/06(金)18:54:47 No.831811744
>覇界ガンマシンの使い方がすごかった >挟まりなさい! 思えばいつもボルフォッグFFの時援護してくれてたもんな… 弱点は完全に覚えてんのか
129 21/08/06(金)18:55:18 No.831811925
カタログスペックだと出力がなんか狂った数値してた気がするスターガオガイガー
130 21/08/06(金)18:55:51 No.831812126
>>覇界シルバリオンクラッシャーってなんだよ! >復元されたディビジョン艦の一文でオイオイオイってなるのいいよね… >当時のここのスレが阿鼻叫喚だったの思い出す ゴルディーがゴルディーになってるから大丈夫か からのあれ しかも使うのがGJキングジェイダー
131 21/08/06(金)18:56:15 No.831812270
この世界一番強くて危険なの人類じゃね? って気持ちに共感したら遊星主への一歩
132 21/08/06(金)18:56:46 No.831812439
クシナダから再生は無理あるだろ!
133 21/08/06(金)18:56:47 No.831812443
首無しキングジェイダーは見た目もえげつなくて正直好き
134 21/08/06(金)18:57:32 No.831812710
今見ると反吐が出るくらい冗長なZマスター戦…
135 21/08/06(金)18:58:19 No.831812978
>カタログスペックだと出力がなんか狂った数値してた気がするスターガオガイガー あれザ・パワー込みって説がある
136 21/08/06(金)18:58:48 No.831813163
>今見ると反吐が出るくらい冗長なZマスター戦… 反吐?
137 21/08/06(金)19:01:55 No.831814311
ガガガの技術レベルはちょっとおかしなレベルだから… 伸びしろが事実上最大値