虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/06(金)17:09:00 今から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)17:09:00 No.831779800

今からビリヤニ作るよ

1 21/08/06(金)17:10:29 No.831780165

いいな ビリヤニ食べたくなってきた けど大量に作ったほうがウマいんだよな… カレーにするか…

2 21/08/06(金)17:13:17 No.831780802

こないだ1人前作ってみたら米の柔らかさにムラができてしまった 難しいねこれ

3 21/08/06(金)17:14:24 No.831781036

味に関しては濃いところと薄いところのムラができるぐらいがウマいと思う 硬さはうn…

4 21/08/06(金)17:28:51 No.831784528

スパイス揃えるのめんどいからカレールー使っていい?

5 21/08/06(金)17:33:46 No.831785770

ただのカレーチャーハンをオシャレに言ってんじゃねえよ

6 21/08/06(金)17:36:07 No.831786404

>ただのカレーチャーハンをオシャレに言ってんじゃねえよ ビリヤニは炒めないから全然違う代物だけど何が言いたいの?

7 21/08/06(金)17:36:35 No.831786524

カレー味の炊き込みご飯だよ

8 21/08/06(金)17:36:43 No.831786550

インド人にお酒飲ませるとできるってのは知ってる

9 21/08/06(金)17:39:48 No.831787393

>いいな >ビリヤニ食べたくなってきた >けど大量に作ったほうがウマいんだよな… >カレーにするか… 大量のビリヤニ食えばよくない?

10 21/08/06(金)17:40:18 No.831787529

>ただのカレーチャーハンをオシャレに言ってんじゃねえよ 本気で言ってる?

11 21/08/06(金)17:40:48 No.831787657

>ただのカレーチャーハンをオシャレに言ってんじゃねえよ (ビリヤニ食べたことないんだな…)

12 21/08/06(金)17:41:35 No.831787849

最近は普通の白飯に混ぜるだけのやつも売ってるんだね カルディで見た

13 21/08/06(金)17:44:25 No.831788683

>インド人にお酒飲ませるとできるってのは知ってる インド人に酒飲ますな

14 21/08/06(金)17:48:17 No.831789772

>インド人にお酒飲ませるとできるってのは知ってる ネパール人だよ!

15 21/08/06(金)17:49:22 No.831790068

近くにあるパキスタン料理店のビリヤニがとにかく美味い

16 21/08/06(金)17:50:19 No.831790358

バスマティ米じゃないとやだー!

17 21/08/06(金)17:50:47 No.831790486

うそビリヤニ

18 21/08/06(金)17:51:39 No.831790740

うまいカレーのメニューにあったけど頼んだとなりのカップルが絶望してたよ

19 21/08/06(金)17:56:21 No.831792202

普通のお米で作った方がおいしいな…

20 21/08/06(金)17:57:42 No.831792599

>普通のお米で作った方がおいしいな… ないわー

21 21/08/06(金)17:58:15 No.831792754

>うまいカレーのメニューにあったけど頼んだとなりのカップルが絶望してたよ 絶望する要素ある!?

22 21/08/06(金)17:58:57 No.831792945

俺の知ってる店のビリヤニは安い多いマズいだぞ

23 21/08/06(金)17:59:21 No.831793055

知らんがな

24 21/08/06(金)17:59:59 No.831793235

チャーハンだってw

25 21/08/06(金)18:00:35 No.831793407

>絶望する要素ある!? 多分スパイスが強すぎたんじゃない? 初めてそういうお店入ったとか

26 21/08/06(金)18:01:22 No.831793655

この時期はたくさん作っちゃうとすぐ腐らせちゃうんだよなぁ 冷凍庫も空いてないし

27 21/08/06(金)18:01:49 No.831793784

>この時期はたくさん作っちゃうとすぐ腐らせちゃうんだよなぁ >冷凍庫も空いてないし どこ住み?

28 21/08/06(金)18:02:58 No.831794147

>こないだ1人前作ってみたら米の柔らかさにムラができてしまった >難しいねこれ 自分は普通に一回炊いたのを使ってるね 茹でると水分もあってコントロールが難しくなる

29 21/08/06(金)18:03:12 No.831794215

>どこ住み? 千葉

30 21/08/06(金)18:04:58 No.831794727

>どこ住み? >千葉 同県だな!よし…

31 21/08/06(金)18:06:15 No.831795089

八角とか謎のスパイスの塊をかじるとウッってなる だがそれがいい

32 21/08/06(金)18:06:54 No.831795299

ビリヤニを手で食べたあと 手についた香辛料の香りをかぐと気軽にトリップできる

33 21/08/06(金)18:08:16 No.831795685

近所というか一駅隣にビリヤニ専門店出来たらしいので行こうと思いつつ行けてない

34 21/08/06(金)18:10:16 No.831796313

>>どこ住み? >千葉 特定した

35 21/08/06(金)18:10:39 No.831796443

本場に近い味の店と近所のネパール人の店で食べ比べたらローカライズしてたネパール人の方が旨かったなあ

36 21/08/06(金)18:11:53 No.831796848

いつもビリヤニの素入れて作ってたんだけどたまに梅干しみたいなの入ってて食べても梅干しだしなんだろって調べたらアルブハラっていうものだった どういうものか書くとまぁ梅干しなのでビリヤニの素がない時は梅干し入れるようになった

37 21/08/06(金)18:12:08 No.831796957

最近はほんとビリヤニ出す店増えたけど うそビリヤニもまだ多いからカレーチャーハンだと思ってしまう人が出るのもある程度致し方なし… 昔最寄りのインドカレー屋はチキンライスにカレー粉入れただけのをお出ししてきたし…

38 21/08/06(金)18:13:29 No.831797410

とりあえずシャン社のビリヤニの素を買う 三種類ある 違いがわからない

39 21/08/06(金)18:14:29 No.831797803

いつも作り方見て思うんだけど最後の蒸し作業パイ生地で密封までしなくてもよくない? 蒸すのもめっちゃ時間かけてるけどそこまでいらなくない?となる

40 21/08/06(金)18:14:31 No.831797817

バスマティライスとかいうの美味しい?

41 21/08/06(金)18:15:30 No.831798160

>バスマティライスとかいうの美味しい? 日本のコメのねっちりした部分をとっぱらったみたいな感じなのでサクサク食えて美味しいよ

42 21/08/06(金)18:17:40 No.831798900

>バスマティライスとかいうの美味しい? パラパラしてて美味しい カレーみたいな汁物にベトッとせずによく合う

43 21/08/06(金)18:18:39 No.831799205

バスマティがパラパラしてるんでもしかしたらチャーハンに使ったら最高なんじゃないの? って試してみたけどまずかった チャーハンには日本の米のもっちり感とか噛みごたえが必要なんだなぁって痛感したよ

44 21/08/06(金)18:18:47 No.831799243

ジャスミンライスでも可

↑Top