ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/06(金)15:51:18 No.831762442
「」!おれをつかえ!
1 21/08/06(金)15:51:40 No.831762516
使ってるよ スマホにも入れてる
2 21/08/06(金)15:56:17 No.831763595
0.49時代にはさんざん世話になった
3 21/08/06(金)15:57:46 No.831763952
普通にめちゃ使っている あんまり使いこなしてはいない
4 21/08/06(金)15:59:55 No.831764458
スケール縮小mp4エンコすると表示されなくなるおまかん
5 21/08/06(金)16:00:18 No.831764539
とりあえずm4aを無劣化でぶっこ抜く
6 21/08/06(金)16:02:38 No.831765057
画像つなげる時使う
7 21/08/06(金)16:23:29 No.831769881
ソースからビルドしてOpenCVと合体させるだけで魔法のツールだ
8 21/08/06(金)16:25:46 No.831770371
おまえ映像ストリームが複数ある動画エンコードできないバグマジでどうにかしろ
9 21/08/06(金)16:28:46 No.831771074
3MBのうぇぶみ上げるときに使う コマンドは全然わかんない…画質と音質下げることくらいしかできない…
10 21/08/06(金)16:32:32 No.831771941
意味もなく100passとかにする
11 21/08/06(金)16:32:44 No.831771986
XMediaRecode使うからいいや
12 21/08/06(金)16:36:57 No.831772931
>意味もなく100passとかにする 本当に意味ねーな!?
13 21/08/06(金)16:44:17 No.831774497
えふえふえむぺぐ!
14 21/08/06(金)16:47:32 No.831775170
>使ってるよ >スマホにも入れてる なんで?!
15 21/08/06(金)16:55:44 No.831776946
脆弱性多すぎて自分の関わるプロダクトに入れたくないやつ
16 21/08/06(金)16:57:35 No.831777373
>ソースからビルドしてOpenCVと合体させるだけで魔法のツールだ 合体ってどういう…
17 21/08/06(金)16:58:07 No.831777482
これで波形バーの画像出力できるけど秒毎にメモリ引くにはどうしたらいいか教えてくだち!
18 21/08/06(金)16:58:59 No.831777665
お船の板に動画あげてた頃は大分お世話になったよ 最近はリムシコするgif作るのに使った
19 21/08/06(金)17:03:40 No.831778632
>なんで?! 横からだがマイナーな形式のファイルを手元でさっと変換したり m3u8をえいってしたり 動画をコマンドで必要なとこだけ切り出して変換したりが下手なソフトより楽なんだよな… 頻度でいえばたまにしか使わんのだけど入れてる
20 21/08/06(金)17:07:18 No.831779410
iPhoneで録画した動画をmp4とかgifにしてあぷに貼るのによく使ってる
21 21/08/06(金)17:07:19 No.831779414
まずスマホで動画変換しないけど使い慣れてると便利よな 前にやったの記録しとけばだいたい流用できるし