虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)15:21:35 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)15:21:35 No.831755699

https://twitter.com/hapijelly912/status/1423223698379599876

1 21/08/06(金)15:25:47 No.831756608

面白かった…

2 21/08/06(金)15:26:11 No.831756696

漫画の中身初めて見た

3 21/08/06(金)15:28:51 No.831757297

おもしれ…

4 21/08/06(金)15:29:10 No.831757378

こんなドタバタコメディみたいな漫画だったのか…

5 21/08/06(金)15:29:39 No.831757481

めちゃコミックめ…

6 21/08/06(金)15:30:12 No.831757591

テンポ良いな

7 21/08/06(金)15:30:44 No.831757696

クソ広告配信してる割にうまいマーケティングしやがって

8 21/08/06(金)15:31:32 No.831757866

>公式百合スピンオフ なんて?

9 21/08/06(金)15:31:33 No.831757873

百合だったのか…

10 21/08/06(金)15:31:40 No.831757903

ほぼ全ページ楽しめた…漫画上手いな

11 21/08/06(金)15:31:52 No.831757956

広告を漫画のコマに使うのはズルすぎるって!

12 21/08/06(金)15:32:10 No.831758016

こういう価値観違う2人が仲良くなるのいいよね

13 21/08/06(金)15:32:50 No.831758163

勢いとテンポがいいね…

14 21/08/06(金)15:33:20 No.831758277

広告ネタよく考えてみたら広告見たことないから本当にあったコマなのか知らんわ…

15 21/08/06(金)15:34:46 No.831758623

広告で噴いた ずるいわ

16 21/08/06(金)15:35:50 No.831758877

ツッコミお前かい!ってなった

17 21/08/06(金)15:36:03 No.831758917

えっおもしろ 5回くらい笑った

18 21/08/06(金)15:36:37 No.831759069

いつも3/6のスピード感で笑う

19 21/08/06(金)15:36:59 No.831759150

オチでわんだ

20 21/08/06(金)15:37:17 No.831759219

網浜さんキレッキレ過ぎる…

21 21/08/06(金)15:38:04 No.831759414

原作とちがくない

22 21/08/06(金)15:38:09 No.831759438

元ネタの面白さ3倍ぐらい超えてない?

23 21/08/06(金)15:38:15 No.831759459

原作は何度痛い目にあっても立ち直ってくるサバサバ女の鋼の精神を楽しむ漫画だって「」が言ってた

24 21/08/06(金)15:38:37 No.831759545

>原作は何度痛い目にあっても立ち直ってくるサバサバ女の鋼の精神を楽しむ漫画だって「」が言ってた ちょっと読みたくなるじゃん…

25 21/08/06(金)15:38:38 No.831759550

>原作は何度痛い目にあっても立ち直ってくるサバサバ女の鋼の精神を楽しむ漫画だって「」が言ってた バトル漫画か?

26 21/08/06(金)15:38:39 No.831759558

不快系漫画だと思ったら遊んだ唐揚げをちゃんと食べて感心した

27 21/08/06(金)15:39:27 No.831759723

公式なのか…

28 21/08/06(金)15:39:37 No.831759758

百合人気あるって本当だったのか…

29 21/08/06(金)15:39:38 No.831759763

お前が主役だったのか…

30 21/08/06(金)15:40:16 No.831759911

なんでレモン持ってきたの…

31 21/08/06(金)15:40:20 No.831759933

>公式百合スピンオフ まずこの時点でおかしい

32 21/08/06(金)15:40:51 No.831760045

ツッコミのキレがおかしいだろ

33 21/08/06(金)15:41:38 No.831760215

>原作とちがくない そりゃ原作者ではないからな この人が百合のネタ画像を描いてバズったから原作側の会社が依頼してきて描いたスピンオフなんだし

34 21/08/06(金)15:42:36 No.831760441

>この人が百合のネタ画像を描いてバズったから原作側の会社が依頼してきて描いたスピンオフなんだし 広告うつの上手過ぎる

35 21/08/06(金)15:43:48 No.831760674

どっちがサバサバ女ポジションなのか知らない

36 21/08/06(金)15:44:11 No.831760774

不覚にもちゃんと食べるところで好感度上がってしまった

37 21/08/06(金)15:44:19 No.831760808

マイルドな恨み屋みたいな漫画かと勝手に思ってた

38 21/08/06(金)15:45:28 No.831761062

広告のあらすじしか見てないけどサバサバ女そろそろ破滅しそうじゃない?

39 21/08/06(金)15:45:34 No.831761082

ヨガには荷が重いでダメだった

40 21/08/06(金)15:45:41 No.831761100

途中のクソ広告は卑怯でしょ…

41 21/08/06(金)15:45:57 No.831761157

公式のブスは仕事失敗!赤っ恥!追い出し部署に左遷! ……成程!出来る女の私にこのやる気の無い部署を建て直せ…という訳ね!!とか言い出すバイタリティの塊だからな…

42 21/08/06(金)15:46:29 No.831761280

おもむろにレモンを目に噴射する所で駄目だった

43 21/08/06(金)15:47:40 No.831761565

もともとの客層とは違う場所にも届かせるって なんかあまりみないけど力強いマーケティングだな…

44 21/08/06(金)15:47:48 No.831761603

幻想水滸伝でメンタル滅茶苦茶になりながらこれ描いていたのか…

45 21/08/06(金)15:47:55 No.831761625

>公式のブスは仕事失敗!赤っ恥!追い出し部署に左遷! >……成程!出来る女の私にこのやる気の無い部署を建て直せ…という訳ね!!とか言い出すバイタリティの塊だからな… メンタル強いのは素直に尊敬するな…

46 21/08/06(金)15:48:17 No.831761711

サバ… サバ… サバーン

47 21/08/06(金)15:48:23 No.831761736

思ってた漫画と違ったし面白かった…

48 21/08/06(金)15:48:32 No.831761775

クソ漫画とクソ広告だけどバズ狙いのマーケティングだけは結構出来るやつだな…

49 21/08/06(金)15:48:41 No.831761816

ツッコミがキレキレすぎる

50 21/08/06(金)15:48:43 No.831761819

さゆ…うま…

51 21/08/06(金)15:49:31 No.831762003

こっちにはマカロン詰めとこっかできるのただもんじゃないよ

52 21/08/06(金)15:50:04 No.831762111

ぶジ美 っャ醜 壊ッの れジ てが る

53 21/08/06(金)15:50:27 No.831762219

クソ広告のクソトリミングを逆手にとってるのはかなり画期的じゃないだろうか

54 21/08/06(金)15:50:28 No.831762224

ずっと幻想水滸伝のプレイ記呟いてた人かこれ

55 21/08/06(金)15:50:32 No.831762249

原作を読み返したくなるスピンオフは名作

56 21/08/06(金)15:50:37 No.831762269

が あ あ あ

57 21/08/06(金)15:50:44 No.831762297

全然興味なかったのに本編読みたくなっちゃうじゃん…

58 21/08/06(金)15:51:14 No.831762411

メガネ男の「ハダカデバネズミみたいな顔してるくせに」ってどんな流れで言われたんだろう

59 21/08/06(金)15:51:19 No.831762444

百合需要があるシチュだとは思ってた 公式がやるとは思わなかった

60 21/08/06(金)15:51:28 No.831762476

>クソ広告のクソトリミングを逆手にとってるのはかなり画期的じゃないだろうか クソ広告って自覚してるなら改善してくだち!

61 21/08/06(金)15:51:31 No.831762489

ハダカデバネズミでググったけど何この生き物…?

62 21/08/06(金)15:51:42 No.831762523

もしかして自称サバサバしてる勘違い女の話じゃなくて本当にサバサバしてる女の話なのか…?

63 21/08/06(金)15:51:59 No.831762585

幻水2でアンハッピーになりながらこれ描いてたの…?

64 21/08/06(金)15:53:14 No.831762881

怒涛のボケとツッコミで不快感を感じる暇もない

65 21/08/06(金)15:53:14 No.831762882

これサバ女達当人よりサバ女達の周囲のほうがアレなのでは…?

66 21/08/06(金)15:53:35 No.831762958

上野公園のハダカデバネズミコーナー好き 寝こけてるハダカデバネズミが部屋の外から入ってきた他のハダカデバネズミ達に足蹴にされまくるところがかわいい

67 21/08/06(金)15:53:53 No.831763026

盛育 りち か ?

68 21/08/06(金)15:54:00 No.831763058

上野公園じゃなくて上野動物園だった

69 21/08/06(金)15:54:05 No.831763071

>不快系漫画だと思ったら遊んだ唐揚げをちゃんと食べて感心した 本田さんはアミーのそういうところが好きなんだとわかる

70 21/08/06(金)15:54:11 No.831763095

>こっちにはマカロン詰めとこっかできるのただもんじゃないよ 原作でも飲み会で自身をネタに笑い取りにいったりしてるし細かいネタとか原作リスペクトめっちゃすごい

71 21/08/06(金)15:54:24 No.831763147

>もしかして自称サバサバしてる勘違い女の話じゃなくて本当にサバサバしてる女の話なのか…? 本当にサバサバしてるほうは出番どんどん無くなる

72 21/08/06(金)15:54:46 No.831763239

>ハダカデバネズミでググったけど何この生き物…? 次代の人類

73 21/08/06(金)15:54:46 No.831763241

横浜さんからあげ食いながらとっとと食べてずらかるぞはもうサバサバ超えてる

74 21/08/06(金)15:54:48 No.831763251

>ハッピーゼリーポンチ >@hapijelly912 >書けば書くほどアミー(網浜さん)がキュートに思えてきてどんどん目がデカくなってしまって小さく修正するのが大変でした

75 21/08/06(金)15:55:00 No.831763295

横綱さんに似た動物飼ってるのはちょっとした狂気

76 21/08/06(金)15:55:00 No.831763297

唐揚げイヤリングでお腹痛くなった

77 21/08/06(金)15:55:03 No.831763307

ハダカデバネズミのひみつ おしっこをかけられると子どもが産めなくなる

78 21/08/06(金)15:55:09 No.831763331

が あ あ あ

79 21/08/06(金)15:55:31 No.831763417

百合…?

80 21/08/06(金)15:55:47 No.831763480

>おしっこをかけられると子どもが産めなくなる ???

81 21/08/06(金)15:55:52 No.831763497

サバ女さんツッコミうめえな

82 21/08/06(金)15:56:02 No.831763534

基本的には勘違いバカ女の自爆を見て笑う漫画のはずなんだが あまりにもプラス思考メンタルモンスターのせいで基本的に大体ノーダメでごり押しするブスを見守る漫画だ

83 21/08/06(金)15:56:12 No.831763571

>ハダカデバネズミでググったけど何この生き物…? 煮こごりです

84 21/08/06(金)15:56:14 No.831763579

鶏肉の仕込みも構成の上手さを感じる

85 21/08/06(金)15:56:21 No.831763612

https://twitter.com/hapijelly912/status/1423480057863950340?s=20

86 21/08/06(金)15:56:33 No.831763655

バケネズミめ

87 21/08/06(金)15:57:26 No.831763870

ハダカデバネズミを可愛いと思えるのはすごいなってが画像検索して思った

88 21/08/06(金)15:57:33 No.831763902

多分原作より面白いやつ

89 21/08/06(金)15:57:34 No.831763907

ヨガには荷が重すぎる

90 21/08/06(金)15:58:02 No.831764016

作者の人がフリートで毎日書いてた1コマ絵日記好きだったよ

91 21/08/06(金)15:58:08 No.831764038

コイツを調子に乗らせるのは嫌だけど袋叩きにするには可哀想に見えてくる絶妙なポジションにおさまった だから百合にする

92 21/08/06(金)15:58:09 No.831764039

目にレモン汁かけるのは酷すぎない?

93 21/08/06(金)15:58:26 No.831764108

ギャグ漫画としての出来が高すぎる

94 21/08/06(金)15:58:42 No.831764169

幻想水滸伝2は名作だからこういうインスピレーションも湧く

95 21/08/06(金)15:59:03 No.831764269

>だから百合にする ?

96 21/08/06(金)15:59:18 No.831764314

>上野公園じゃなくて上野動物園だった 公園内だし似たようなものよ

97 21/08/06(金)15:59:43 No.831764409

サバサバとは…?

98 21/08/06(金)15:59:48 No.831764428

網浜さんがツッコミまわるので耐えられない

99 21/08/06(金)15:59:54 No.831764453

スピード感がやべえ

100 21/08/06(金)16:00:12 No.831764518

>ハダカデバネズミを可愛いと思えるのはすごいなってが画像検索して思った そんな…実写化までされたディズニーアニメのマスコットキャラに抜擢されてるのに…

101 21/08/06(金)16:00:53 No.831764662

唐揚げの気持ちを理解してもらう為に眼にレモンかけるヤツ初めて見た

102 21/08/06(金)16:01:05 No.831764711

健全!

103 21/08/06(金)16:01:28 No.831764785

上野動物園のハダカデバネズミいるところは涼しくていい ハダカデバネズミたちもずっとちょろちょろ動いてるから見てて飽きないし

104 21/08/06(金)16:01:34 No.831764814

網浜さん付き合いいいな

105 21/08/06(金)16:01:34 No.831764818

唐揚げとマカロンでほのぼの百合オチになってるのいいね

106 21/08/06(金)16:01:36 No.831764824

これは面白かったけど原作を読むのは負けた気がするから困る

107 21/08/06(金)16:02:04 No.831764924

レモン汁噴射のページのスピード感がヤバい なんの漫画だよこれ

108 21/08/06(金)16:02:05 No.831764928

同レベルでやりあえる相手がいるとこんなにも変わるんだ…

109 21/08/06(金)16:02:32 No.831765035

原作は不快な漫画だけだからなぁ

110 21/08/06(金)16:02:56 No.831765139

白湯そん美味いのか…

111 21/08/06(金)16:03:00 No.831765159

スピンオフだったか 騙されるところだった

112 21/08/06(金)16:03:10 No.831765201

鶏肉=デバネズミ デバネズミ=鯖女 鯖女=鶏肉 だから鶏肉好き=鯖女好きになる

113 21/08/06(金)16:03:41 No.831765314

間接的に似てたからレモンかけたの?

114 21/08/06(金)16:03:50 No.831765346

>これサバ女達当人よりサバ女達の周囲のほうがアレなのでは…? 実際周りもおかしいって原作読んだ人も言ってる

115 21/08/06(金)16:03:51 No.831765349

よくある胸糞系漫画だと思ってた

116 21/08/06(金)16:04:08 No.831765432

原作で馬鹿にしてた白湯に目覚めるのがいい…

117 21/08/06(金)16:04:40 No.831765539

イヤリングにから揚げ挟まって笑ったから片方にはマカロンを挟む 出来る女ムーブなのか?

118 21/08/06(金)16:04:46 No.831765564

>だから鶏肉好き=鯖女好きになる トンチキ三段論法やめろ

119 21/08/06(金)16:04:49 No.831765579

作者の自分見に行ったけどどれも面白いな プロメアのリオにはまるのは分かるわ…

120 21/08/06(金)16:05:17 No.831765692

クソデカイヤリングにマカロン挟むのはデキる女

121 21/08/06(金)16:06:03 No.831765892

前向きロケット団みたいな話なの?

122 21/08/06(金)16:06:26 No.831765978

このデブが不快なことして制裁されるのを 延々と続ける話だから会社の不満の捌け口になるために 秘密裏で開発されたサイボーグ説出てた

123 21/08/06(金)16:06:28 No.831765985

普通に応援したい百合なのに読切スピンオフなんだろうか…

124 21/08/06(金)16:06:49 No.831766069

イヤリングに挟んだ唐揚げとマカロンちゃんと食ってるのがいい これに関しては特段サバ女ムーブ意識してなさそうなところが

125 21/08/06(金)16:06:56 No.831766101

そのうちしょっぱいパンの人もこうなるのかな

126 21/08/06(金)16:07:12 No.831766169

サバーンはズルくない?

127 21/08/06(金)16:07:16 No.831766189

本田さん原作でもこんななんです?

128 21/08/06(金)16:08:20 No.831766433

百合…?

129 21/08/06(金)16:08:54 No.831766561

サバ女いいやつじゃん…

130 21/08/06(金)16:08:54 No.831766567

本編よりスピンオフ作者の同人誌の方が欲しくなるわ

131 21/08/06(金)16:09:30 No.831766688

主人公に雅様みたいな叫び声上げさせるスピンオフ初めて見た

132 21/08/06(金)16:09:32 No.831766696

なんか聞いた事ある名前だと思ったら良い感じのあんきら漫画描いてる人だった https://twitter.com/hapijelly912/status/1251117737142706184

133 21/08/06(金)16:09:33 No.831766701

オチの締めで感心した

134 21/08/06(金)16:09:52 No.831766770

ちなみに本編は何巻あるんです?

135 21/08/06(金)16:10:23 No.831766880

不快系だと思ったら畳み掛けのすごいギャグ漫画だった 広告のコマをそのまま持ってくるのは奇才か?

136 21/08/06(金)16:11:55 No.831767216

腹黒系サバ女vs天然美人は普通に百合シチュとしていい…

137 21/08/06(金)16:12:07 No.831767259

ちゃんと百合だった…おかしいな?

138 21/08/06(金)16:12:27 No.831767335

>普通に応援したい百合なのに読切スピンオフなんだろうか… 連載できるものならしてほしい

139 21/08/06(金)16:12:48 No.831767407

>腹黒系サバ女vs天然美人は普通に百合シチュとしていい… いいよね…

140 21/08/06(金)16:13:12 No.831767497

>サバーンはズルくない? (サバ…)

141 21/08/06(金)16:13:22 No.831767530

サイコパスみたいな女は本編主人公なの…?

142 21/08/06(金)16:13:36 No.831767586

>>サバーンはズルくない? >(サバ…) (サバ…)

143 21/08/06(金)16:13:47 No.831767632

>オチの締めで感心した こういう読後感好きだ

144 21/08/06(金)16:13:52 No.831767648

ウザキャラがツッコミに回る展開好き

145 21/08/06(金)16:14:01 No.831767679

天然なのにガツガツしてるこの女良いねぇ

146 21/08/06(金)16:15:11 No.831767952

スレ画がハダカデバネズミに似てると言われると確かに…

147 21/08/06(金)16:15:16 No.831767972

読まずに勝手なイメージ持ってすみませんでした面白かったです……

148 21/08/06(金)16:15:26 No.831768013

このノリだと思って原作読んだら全然違うからね?!

149 21/08/06(金)16:16:11 No.831768205

この人のプロメアのBL同人好き

150 21/08/06(金)16:16:23 No.831768249

血糖値聞くの趣味な年下彼女アリだろぉ

151 21/08/06(金)16:17:47 No.831768546

二次創作として面白いとは思うけど 実際原作と比べて奈美はここまで他の女にデレたりしないって思ったりもする

152 21/08/06(金)16:17:48 No.831768547

悔しいけど本編に興味出てきた

153 21/08/06(金)16:17:50 No.831768560

白湯は身体にダメージが蓄積されてくるとありがたい…ってなる…

154 21/08/06(金)16:18:34 No.831768727

網浜さんのポルノピクチャーとかないんです?

155 21/08/06(金)16:18:51 No.831768785

これ期待して原作読むと悲しくなるよ

156 21/08/06(金)16:19:04 No.831768838

BLに行っちゃったからこの人の漫画久々に読んだけど相変わらず面白いな…

157 21/08/06(金)16:19:28 No.831768946

白湯飲みたくなる 白湯のマーケティング漫画なんじゃねこれ

158 21/08/06(金)16:19:41 No.831769005

むしろこっちを先に読むとサバ女がボコボコにされる原作が苦しくて読めなくなるまである

159 21/08/06(金)16:22:33 No.831769654

キレキレのツッコミからのレモン噴射で決壊した

160 21/08/06(金)16:23:04 No.831769775

これあんきら描くひとだったのか フォローしてたのに普段と絵柄違いすぎて気が付かなかった…

161 21/08/06(金)16:23:47 No.831769954

サバサバ女こんなかわいくないんです?

162 21/08/06(金)16:23:48 No.831769958

連載して欲しいけど普通に本業ある人みたいだし無理だろうな

163 21/08/06(金)16:24:03 No.831770014

>網浜さんのポルノピクチャーとかないんです? skebでこの人のエロ絵頼んでた人いた

164 21/08/06(金)16:24:19 No.831770063

あの職場でなにもしてないアスペの女性も呼ぼう

165 21/08/06(金)16:26:17 No.831770479

このまんがのことは知らないけどグレミオが死んだことに衝撃受けててニヤついてしまった

166 21/08/06(金)16:26:29 No.831770517

どっちもサバサバとは言い難いけど面白い

167 21/08/06(金)16:26:52 No.831770604

途中で広告出てくるところ笑う

168 21/08/06(金)16:27:13 No.831770703

こんなサバサバカップルがキスの一つでもかましたらときめいてしまう

169 21/08/06(金)16:27:41 No.831770816

水筒がやけにでかいことにもキレのある返しをして欲しい

170 21/08/06(金)16:28:10 No.831770933

>どっちもサバサバとは言い難いけど面白い 自分の限界まで唐揚げに挑戦するサバサバ系だし…

171 21/08/06(金)16:29:06 No.831771153

原作が3巻まで無料で読めるからまんまと読んでしまった

172 21/08/06(金)16:29:07 No.831771158

原作より面白いとかあるんじゃないの大丈夫かい

173 21/08/06(金)16:29:10 No.831771171

があああ!

174 21/08/06(金)16:29:35 No.831771273

>自分の限界まで唐揚げに挑戦するサバサバ系だし… アスリートじゃん…

175 21/08/06(金)16:29:36 No.831771275

>こんなサバサバカップルがキスの一つでもかましたらときめいてしまう アミーさんの反応が凄そう

176 21/08/06(金)16:30:01 No.831771387

>>どっちもサバサバとは言い難いけど面白い >自分の限界まで唐揚げに挑戦するサバサバ系だし… それはパサパサ系の間違いでは…?

177 21/08/06(金)16:30:02 No.831771393

本田さん天然超えて強キャラすぎる

178 21/08/06(金)16:30:44 No.831771542

あれ普通にレモン叩き落としただけだと思うじゃん…

179 21/08/06(金)16:31:11 No.831771639

>原作より面白いとかあるんじゃないの大丈夫かい 金田一少年に対する犯人たちの事件簿みたいなものだろう 面白さのベクトルがまず違う サバサバ原作が面白いかは別として

↑Top