21/08/06(金)14:59:55 見損ナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)14:59:55 No.831750893
見損ナッツ!!! >警視庁によりますと、ことし6月、ナッツの缶12個に覚醒剤およそ10キロ、末端の密売価格で6億円相当を隠してアメリカから密輸したとして、覚醒剤取締法違反の疑いが持たれています。 >ベトナム人がアメリカから日本に荷物を送るケースは珍しいことから、羽田空港で税関が中身を調べたところ、覚醒剤が隠されているのが見つかり、送り先の住所などから2人が特定されたということです。
1 21/08/06(金)15:01:05 No.831751122
ベトナム人というだけで疑うのひどくない?
2 21/08/06(金)15:01:18 No.831751163
>見損ナッツ!!! ちゃんと見つけてるだろ
3 21/08/06(金)15:01:24 No.831751190
見損なってないじゃん!
4 21/08/06(金)15:02:40 No.831751448
>ベトナム人というだけで疑うのひどくない? ナッツだけでもかなり検疫は厳しく検査するのよ
5 21/08/06(金)15:04:19 No.831751779
6億円分ってすげえな 日本よりそのままアメリカで売った方が楽なんじゃないの
6 21/08/06(金)15:04:37 No.831751845
多分真の検査理由は犯罪者に情報を与えないために秘匿されてる
7 21/08/06(金)15:04:53 No.831751896
>ベトナム人というだけで疑うのひどくない? 普通に日本人だってベラルーシからスペインに荷物送ろうとしたら日本人なのになんで?ってなるだろう
8 21/08/06(金)15:06:07 No.831752165
確かに日本に持ってくる理由自体がよく分からんな 国ごとに相場が違うのか?
9 21/08/06(金)15:06:42 No.831752276
>6億円分ってすげえな >日本よりそのままアメリカで売った方が楽なんじゃないの 日本の市場はブツが入りさえすれば高価格で捌ける
10 21/08/06(金)15:09:22 No.831752895
輸入が厳しければ厳しい国ほど末端価格は上がるんだ つまりチキンレース
11 21/08/06(金)15:10:57 No.831753256
ちょっと待って!じゃあ国内で生産すれば最高に儲かるってコト!?
12 21/08/06(金)15:11:46 No.831753440
>輸入が厳しければ厳しい国ほど末端価格は上がるんだ >つまりチキンレース コロンビアでキロ5000円のコカインが200万円で売れるならそりゃアメリカに密輸するよなぁとナルコス見て思った 密輸しすぎで値崩れ起こしたって話でダメだった
13 21/08/06(金)15:12:16 No.831753551
>ちょっと待って!じゃあ国内で生産すれば最高に儲かるってコト!? 製造工程がね…
14 21/08/06(金)15:12:21 No.831753566
製造されてすぐ値が付くのが大体1g2000円くらい 間に人が挟まるにつれて値段が上がっていき日本での末端価格が大体1g60000くらいかな
15 21/08/06(金)15:13:00 No.831753729
>ちょっと待って!じゃあ国内で生産すれば最高に儲かるってコト!? そうだな 原料も規制されてるけどな
16 21/08/06(金)15:13:55 No.831753935
覚せい剤 製造とか検索したら日本版エシュロンに引っかかるかな
17 21/08/06(金)15:14:12 No.831754003
>原料も規制されてるけどな 麻黄ってダメなんだ…
18 21/08/06(金)15:14:36 No.831754104
>ベトナム人というだけで疑うのひどくない? ベトナム人だから疑ったわけじゃくて ベトナム人がアメリカから日本へ荷物を送ったから疑われたんだよ
19 21/08/06(金)15:14:46 No.831754144
大きなシノギすぎる…
20 21/08/06(金)15:15:10 No.831754243
日本だと混ぜ物して嵩増しして売った方が儲かる
21 21/08/06(金)15:15:54 No.831754432
北の国のシノギは半端ない
22 21/08/06(金)15:17:03 No.831754690
儲かるのに作っちゃだめなんだなあ
23 21/08/06(金)15:18:11 No.831754938
ムカつくのに殺しちゃ駄目なんだなあみたいな事言うな
24 21/08/06(金)15:19:49 No.831755290
つまり中国で売れば大儲け もしくは問答無用の処刑
25 21/08/06(金)15:21:08 No.831755583
オレでなきゃ見損なっちゃうね
26 21/08/06(金)15:21:10 No.831755593
濃縮スープ缶だったらバレなかった…?
27 21/08/06(金)15:21:16 No.831755613
>つまり中国で売れば大儲け >もしくは問答無用の処刑 阿片で痛い目見たからね… 軍閥が資金源にしてるけど
28 21/08/06(金)15:22:35 No.831755903
ケツ穴に隠しててもバレるのによくやるわ
29 21/08/06(金)15:22:37 No.831755915
中国は確かに市場的に大きなシノギだろうな ただリスクがでかすぎる
30 21/08/06(金)15:22:41 No.831755921
中国って広いから徹底的に情報統制しないと国内での密造やルート確保防げないよなあ
31 21/08/06(金)15:23:12 No.831756032
>つまり中国で売れば大儲け >もしくは問答無用の処刑 警察に金払えば無罪方面になるぞ
32 21/08/06(金)15:23:23 No.831756070
https://twitter.com/Custom_kun/status/1422412823963922436?s=19 ベトナムじんはさぁ…
33 21/08/06(金)15:23:55 No.831756177
>ケツ穴に隠しててもバレるのによくやるわ 探知犬すげえ~
34 21/08/06(金)15:26:44 No.831756813
プリングルスおじさん最低だよ…
35 21/08/06(金)15:27:08 No.831756905
犬は分子一個でも嗅ぎ付けるからな
36 21/08/06(金)15:27:56 No.831757092
二重底ナッツ!
37 21/08/06(金)15:28:56 No.831757322
そのかわり中国って問答無用で軍隊に制圧とかされそう
38 21/08/06(金)15:30:10 No.831757585
中国は死刑にしようが地続きのラオスやミャンマーからダバダバ入るしうまあじあんまないよ
39 21/08/06(金)15:31:34 No.831757878
>ちょっと待って!じゃあ国内で生産すれば最高に儲かるってコト!? 今のトレンドはビニールハウスでビットコインを採掘しつつスパコンの熱を利用してハッパの栽培だ
40 21/08/06(金)15:32:02 No.831757992
>中国は死刑にしようが地続きのラオスやミャンマーからダバダバ入るしうまあじあんまないよ 地続きの国境は面倒だな…
41 21/08/06(金)15:32:30 No.831758092
地続きでよその国がある国はその時点で色々なものの流入は物理的に塞き止めるの無理だからな…
42 21/08/06(金)15:33:07 No.831758231
輸入したとしてどこに売りに行くんだ ブックオフ的な見積りしてくれる店とかあんの?
43 21/08/06(金)15:36:38 No.831759071
日本は世界一麻薬の価格が高いので一発大もうけできるんだ まじでアメリカの三倍くらいの値段だから
44 21/08/06(金)15:38:45 No.831759571
中国は南米から密入国者にまぎれて麻薬持ち込むパターンと医薬品から麻薬に化けさせるパターンとで入るそうな つい数ヶ月前にコロンビアで中国に娼婦密輸してるマフィアがが摘発されてた
45 21/08/06(金)15:40:56 No.831760060
コロンビアはあちこち麻薬組織とズボケオだから持って来られる側で防ぐしかないもんな
46 21/08/06(金)15:44:38 No.831760886
東京での大麻の末端価格は1g6000円と言われてるので金と同じくらいの値段だ 中国での末端は4000円くらいらしい
47 21/08/06(金)15:46:04 No.831761176
逆に言えば不自然じゃない送り主ならバレなかったと言うことだよな
48 21/08/06(金)15:47:28 No.831761512
>今のトレンドはビニールハウスでビットコインを採掘しつつスパコンの熱を利用してハッパの栽培だ 無駄がないクソ過ぎる
49 21/08/06(金)15:49:20 No.831761960
覚せい剤は一回分で1万円から1万五千円くらい 一回の使用量が0.2グラムとするとグラムあたり5万円から6万円だそうな
50 21/08/06(金)15:49:21 No.831761968
お薬の価格って誰がつけてるんだろう…
51 21/08/06(金)15:50:01 No.831762097
最近ベトナム人が調子こいてるな
52 21/08/06(金)15:50:43 No.831762294
ベトナム人犯罪しすぎ
53 21/08/06(金)15:50:46 No.831762309
>今のトレンドはビニールハウスでビットコインを採掘しつつスパコンの熱を利用してハッパの栽培だ 熱だけじゃ栽培できねえだろ 適当こきすぎ
54 21/08/06(金)15:50:56 No.831762347
>最近ベトナム人が調子こいてるな 下っ端としてこき使われてるだけでは…
55 21/08/06(金)15:51:24 No.831762459
覚醒剤は原材料から末端価格まで考えると利益率200万%超えるからな…
56 21/08/06(金)15:51:42 No.831762522
>お薬の価格って誰がつけてるんだろう… 国境を超えるたびに三倍くらいになると言うね 日本は産地から遠いし監視も厳しいのでクソ高くなる
57 21/08/06(金)15:52:19 No.831762659
6億円って 個人じゃないよな
58 21/08/06(金)15:53:20 No.831762909
>>最近ベトナム人が調子こいてるな >下っ端としてこき使われてるだけでは… それはちょっと考えた けどダメなものはダメ
59 21/08/06(金)15:53:29 No.831762938
元々グラム何円とかの物体が精製されたりなんだりした後に数千円で出荷されて 日本につくころには数万円になるのだ
60 21/08/06(金)15:53:48 No.831763009
転売屋もこんな利益率すごい商品あるんだからこっち売り捌けば良いのにな
61 21/08/06(金)15:54:26 No.831763154
こんなに入ってきてるのに中毒なってる奴全然見かけないよね
62 21/08/06(金)15:54:47 No.831763246
>覚せい剤は一回分で1万円から1万五千円くらい >一回の使用量が0.2グラムとするとグラムあたり5万円から6万円だそうな たけぇ… 図書館で調べて自分で合成したほうが早そう
63 21/08/06(金)15:55:07 No.831763322
買ってるのはまだ見つかってない中毒の奴だし
64 21/08/06(金)15:55:10 No.831763334
>>今のトレンドはビニールハウスでビットコインを採掘しつつスパコンの熱を利用してハッパの栽培だ >熱だけじゃ栽培できねえだろ >適当こきすぎ 大麻を仮想通貨で売買して痕跡を残さないのがトレンド
65 21/08/06(金)15:55:15 No.831763352
>こんなに入ってきてるのに中毒なってる奴全然見かけないよね そら隠れてるからな普通は たまにで出てきて事故起こしたりしてるけど
66 21/08/06(金)15:56:14 No.831763580
味噌粉ナッツ!
67 21/08/06(金)15:56:40 No.831763689
>こんなに入ってきてるのに中毒なってる奴全然見かけないよね 酒飲んだことあるヤツがみんなアル中になるわけじゃないけど覚醒剤は依存性になるのが前提みたいなところがある
68 21/08/06(金)15:56:46 No.831763705
シャブナッツ!
69 21/08/06(金)15:57:05 No.831763779
どうみても薬中だなっていう交通事故のニュースはわりと見る気がする
70 21/08/06(金)15:59:38 No.831764391
海外のドキュメンタリとかで見ると年収平均100万円とかの地域で月に60万とか売り上げてたりしててそらまぁ悪い事するよなって
71 21/08/06(金)15:59:46 No.831764422
グラム5~6万は夢があるな そりゃチャレンジもしてみたくなる
72 21/08/06(金)16:00:52 No.831764661
しかしうまそうなナッツだ
73 21/08/06(金)16:02:04 No.831764925
>ベトナム人というだけで疑うのひどくない? この検挙はベトナム人だから疑われたってわけじゃないだろうけど https://www.viet-jo.com/news/statistics/210409180636.html > 訪日外国人犯罪情勢に関するデータによると、2020年の国籍等別の総検挙件数・人員ともにベトナムと中国の2か国で全体の約6割を占め、いずれもベトナムが最多となっている。 >総検挙人員1万1756人の国籍等別の内訳は、◇ベトナム:4219人(構成比率35.9%)、◇中国:2699人(同23.0%)、◇フィリピン:765人(同6.5%)、◇ブラジル:508人(同4.3%)、◇タイ:480人(同4.1%)など。 ということなのでベトナム人はわりとマークされやすい
74 21/08/06(金)16:02:33 No.831765040
アメリカだと麻薬関係の犯罪厳しいのかな…
75 21/08/06(金)16:02:58 No.831765146
ベトコンはやっぱり悪だな
76 21/08/06(金)16:03:40 No.831765309
なんならアル中も見たことねえや俺
77 21/08/06(金)16:04:22 No.831765488
中国みたいに死刑にすればいいのに
78 21/08/06(金)16:04:25 No.831765500
まとめサイトへの転載禁止
79 21/08/06(金)16:04:35 No.831765520
>アメリカだと麻薬関係の犯罪厳しいのかな… 単純に日本の覚醒剤相場が世界一だからだと思う
80 21/08/06(金)16:04:53 No.831765601
ナッツ缶12個に10kgは重さでバレるわ
81 21/08/06(金)16:06:11 No.831765920
>中国みたいに死刑にすればいいのに 日本だと遊び半分でポケットに入れられてたくさん人が死にそう
82 21/08/06(金)16:06:32 No.831765999
実際あった手口で空港スタッフにマフィアのメンバーいて荷物に紛れさせるとかあったな 到着先にもメンバーいて受け取るの
83 21/08/06(金)16:08:03 No.831766360
アメリカで年間7万人殺してるオピオイド系麻薬の原料は中国から輸出されてるらしいけどな
84 21/08/06(金)16:08:51 No.831766548
>日本の市場はブツが入りさえすれば高価格で捌ける なるほど警察と空港は仕事してるな…
85 21/08/06(金)16:09:14 No.831766625
中国は大麻に関してはトップ生産国なんだよな 自分とこでは厳しく取り締まってるくせに
86 21/08/06(金)16:09:19 No.831766646
ココは犯罪に甘いのは何故?
87 21/08/06(金)16:09:46 No.831766747
>地続きでよその国がある国はその時点で色々なものの流入は物理的に塞き止めるの無理だからな… 結果論だけど満洲も南方もいらなかったな…
88 21/08/06(金)16:10:31 No.831766917
10kgもどこで捌くつもりだったんだよ…
89 21/08/06(金)16:11:05 No.831767030
>図書館で調べて自分で合成したほうが早そう それが簡単にできたら今頃麻薬だらけだろうし難しいのだろう
90 21/08/06(金)16:11:06 No.831767032
どこでもそうだけど日本でも末端は貧乏な外国人とかを使うのだ
91 21/08/06(金)16:12:03 No.831767248
>中国は大麻に関してはトップ生産国なんだよな >自分とこでは厳しく取り締まってるくせに いいことでは…?
92 21/08/06(金)16:12:52 No.831767417
>中国は大麻に関してはトップ生産国なんだよな 生産量は南米とインド、あとはタイだのラオスだのがトップぢゃよ
93 21/08/06(金)16:14:02 No.831767687
>中国は大麻に関してはトップ生産国なんだよな >自分とこでは厳しく取り締まってるくせに 昔やられたから他国にやり返してんのかな
94 21/08/06(金)16:14:15 No.831767731
>いいことでは…? 取り締まってるのに作られてるじゃねーか!
95 21/08/06(金)16:15:08 No.831767943
田代まさしみたいな無意味に人生捨てるのが増えるのは他人事ながらヤダなあ
96 21/08/06(金)16:15:12 No.831767959
>単純に日本の覚醒剤相場が世界一だからだと思う これは検疫とかで割と頑張って入ってくる量減らしてるから?
97 21/08/06(金)16:16:02 No.831768160
何故?どうして? それはここが日本だからですミスター
98 21/08/06(金)16:16:16 No.831768230
空港の麻薬取り締まり官のドキュメンタリー見るとスーツケースのハンドルにみっちりコカイン詰まってたりして感動する
99 21/08/06(金)16:17:55 No.831768577
漂流ゴミが海岸に溜まって問題になってるよね ひらめいた
100 21/08/06(金)16:18:09 No.831768630
アメリカだったかコロナの影響で乗客減ったおかげで荷物チェックに時間かけられるようになったおかげで発見率上がったとか それで銃の持ち込みは通常時だと結構見過ごされてた…
101 21/08/06(金)16:26:55 No.831770621
統計的にデータがほとんどなかったのかな