虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)14:34:32 うわー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)14:34:32 No.831745509

うわーーーなにこいつ!

1 21/08/06(金)14:36:32 No.831745930

ちびごす さんぽつれていってやるぞ

2 21/08/06(金)14:38:04 No.831746270

ロボごす

3 21/08/06(金)14:38:21 No.831746331

ドリンクホルダーしてくれるのって地味に助かるな

4 21/08/06(金)14:38:33 No.831746368

相当音がするんだろうなと言うのは分かる

5 21/08/06(金)14:39:51 No.831746654

人間に散歩連れて行かれるのはまだしもこんな小さなロボットに散歩連れて行かれるの犬のプライドが傷つかないかな

6 21/08/06(金)14:39:54 No.831746666

もし路上で出くわしたら蹴ってみたくなる

7 21/08/06(金)14:39:57 No.831746681

小さいとなんか虫感あってちょっとやだな…

8 21/08/06(金)14:40:51 No.831746864

いいんだけど音が気になる

9 21/08/06(金)14:41:10 No.831746931

>人間に散歩連れて行かれるのはまだしもこんな小さなロボットに散歩連れて行かれるの犬のプライドが傷つかないかな いつもさんぽつれていってくれるきかいのごす…

10 21/08/06(金)14:41:34 No.831747013

小さいのも面白いけどもっとデカいのも作ってほしい メタルギアぐらいのサイズで

11 21/08/06(金)14:42:02 No.831747102

ジョギング10キロとかもお供してくれるかな

12 21/08/06(金)14:43:22 No.831747373

途中で故障したら面倒だな

13 21/08/06(金)14:43:54 No.831747492

稼働時間短い問題はあれ軍用での話でこういう用途ならちゃんと持つのかな

14 21/08/06(金)14:45:28 No.831747817

これ犬のリード持ってるけどパワーに耐えられる作りしてるの? 引きずられない?

15 21/08/06(金)14:46:19 No.831748016

>これ犬のリード持ってるけどパワーに耐えられる作りしてるの? >引きずられない? 小型犬くらいなら大丈夫なんだろう

16 21/08/06(金)14:46:56 No.831748137

もうちょっと技術が洗練したら買い物とかに連れて歩く人も増えるんだろうか

17 21/08/06(金)14:48:14 No.831748389

犬の散歩は結局飼い主ついていかないといけないしあんま意味なさそうな気がするけどどうなんだろう

18 21/08/06(金)14:49:08 No.831748588

>犬の散歩は結局飼い主ついていかないといけないしあんま意味なさそうな気がするけどどうなんだろう うんこの処理ができないもんな

19 21/08/06(金)14:49:50 No.831748733

タイヤでは走行難しい地形も進めるという利点が全く活かされてない気がする

20 21/08/06(金)14:49:55 No.831748754

ドリンクホルダーにうんこをピックアップできればあるいは

21 21/08/06(金)14:51:34 No.831749133

>ドリンクホルダーにうんこをピックアップできればあるいは 誰がそこにうんこ乗せるんだ 犬が自分で乗せるのか

22 21/08/06(金)14:52:36 No.831749335

>>ドリンクホルダーにうんこをピックアップできればあるいは >誰がそこにうんこ乗せるんだ >犬が自分で乗せるのか 犬がこいつの上に乗ってすればいいのでは?

23 21/08/06(金)14:54:42 No.831749779

定期的に俺を散歩に連れ出してくれる機能あったらほしいかも

24 21/08/06(金)14:55:03 No.831749859

可愛いと思ったけど横にスライド移動するのはなんか嫌だな…

25 21/08/06(金)14:55:20 No.831749922

>定期的に俺を散歩に連れ出してくれる機能あったらほしいかも それはロボじゃなくて生きた犬で満たせる機能だな

26 21/08/06(金)14:56:09 No.831750095

>相当音がするんだろうなと言うのは分かる エンジンやめてからはめちゃ静かだぞ

27 21/08/06(金)14:57:04 No.831750315

機械が一緒に走ってペースメーカーやってくれるのはマジで良いな…

28 21/08/06(金)14:58:09 No.831750538

たぶんめちゃくちゃ愛着わくやつ

29 21/08/06(金)14:58:16 No.831750563

>いつもさんぽつれていってくれるきかいのごす… ゴロゴロしてるハゲたごす…ごす?はだめだな…

30 21/08/06(金)14:58:24 No.831750586

>>定期的に俺を散歩に連れ出してくれる機能あったらほしいかも >それはロボじゃなくて生きた犬で満たせる機能だな でもロボットの方が将来的に生きた犬飼うより低コストで気軽になるんじゃないかな 必要ない時はスイッチ切っとけばいいし

31 21/08/06(金)14:59:26 No.831750788

>>>定期的に俺を散歩に連れ出してくれる機能あったらほしいかも >>それはロボじゃなくて生きた犬で満たせる機能だな >でもロボットの方が将来的に生きた犬飼うより低コストで気軽になるんじゃないかな >必要ない時はスイッチ切っとけばいいし そりゃそうだけど…「」のことだからロボなら散歩…今日は気分じゃないから…ってスイッチ切って行かなかったりするだろう?

32 21/08/06(金)14:59:30 No.831750795

激しいスポーツにも対応してる万能ロボ fu224727.jpeg

33 21/08/06(金)14:59:38 No.831750822

魚乗せたい

34 21/08/06(金)15:00:39 No.831751025

>豆腐乗せたい

35 21/08/06(金)15:01:51 No.831751285

>>>>定期的に俺を散歩に連れ出してくれる機能あったらほしいかも >>>それはロボじゃなくて生きた犬で満たせる機能だな >>でもロボットの方が将来的に生きた犬飼うより低コストで気軽になるんじゃないかな >>必要ない時はスイッチ切っとけばいいし >そりゃそうだけど…「」のことだからロボなら散歩…今日は気分じゃないから…ってスイッチ切って行かなかったりするだろう? 生きた犬飼ったら世話するの大変だぞ病気になったら医者にも掛けなきゃならないし金もめちゃくちゃ掛かるし 散歩のためだけに犬を飼おうなんて考えは愚かと言わざるを得ない 自己管理して散歩行け

36 21/08/06(金)15:03:18 No.831751594

>自己管理して散歩行け 俺に言われても困るよ!

37 21/08/06(金)15:05:20 No.831751991

>散歩のためだけに犬を飼おうなんて考えは愚かと言わざるを得ない だから犬じゃなくてロボがいいって言ってるんじゃないの…?

38 21/08/06(金)15:06:05 No.831752155

犬の散歩はうんちしっこ処理出来るようになってから来てくれ

39 21/08/06(金)15:06:52 No.831752310

>犬がこいつの上に乗ってすればいいのでは? だめごすはうんこすぽっとのじゅうようさがわかってないな

40 21/08/06(金)15:06:59 No.831752341

急に現れて話の流れもちゃんと読まずに愚かだとか言い出すやつにろくな奴はいない

41 21/08/06(金)15:10:52 No.831753235

掃除機とブラシみたいなのオプション装備出来るようになればうんこしっこの処理もいける

42 21/08/06(金)15:11:24 No.831753356

ランニングについてくるのちょっとカワイイな

43 21/08/06(金)15:11:57 No.831753487

犬の散歩に飼い主がついてかないといけないのは何もウンコ拾うためだけじゃないから 処理だけ出来ても結局飼い主が付いてって様子見てないといけないのは変わんない ただまあ片付けをしてくれるなら自分も行くけどロボもつれてくってのはありかもしれんね

44 21/08/06(金)15:12:53 No.831753708

盗まれそうだしオプションで防護武装も追加してくれ

45 21/08/06(金)15:14:52 No.831754168

連れ去り防止にリード付けときたいね

46 21/08/06(金)15:19:38 No.831755256

>犬の散歩はうんちしっこ処理出来るようになってから来てくれ https://youtu.be/tqsy9Wtr1qE?t=693 しっこはこんな感じで水シャワーすればいいな

47 21/08/06(金)15:25:41 No.831756570

>激しいスポーツにも対応してる万能ロボ >fu224727.jpeg モイネロ…こんな姿に

48 21/08/06(金)15:32:31 No.831758098

ロボに管理させないとサボるような手合いはスイッチ切ってサボるんじゃないか?

49 21/08/06(金)15:35:14 No.831758729

軽い素材で出来てそう

50 21/08/06(金)15:36:49 No.831759118

ルンバなどのロボット掃除機を使ってると自然と床に物を置かなくなったりするように 人間の行動を自然に誘導する仕組みとか作れるかもね

51 21/08/06(金)15:37:09 No.831759184

ロボが犬を散歩連れて行けるのは便利だけど 家族で動物飼ってる例とか見ると真面目に主従関係に響きそうだな

52 21/08/06(金)15:49:44 No.831762046

日本で運用したら通りがかった落伍者に蹴飛ばされて壊されそう

53 21/08/06(金)16:02:35 No.831765049

頭がないの怖いから何かつけてほしい

54 21/08/06(金)16:03:41 No.831765315

人間は人型ロボットでアナログハックできるが動物も動物型ロボットでアナログハックできんのかなあ まあ動物も人間も他の動物に慣れるし懐かせることもできそうだが

↑Top