21/08/06(金)13:09:28 (めち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)13:09:28 No.831726590
(めちゃくちゃグダグダな面接だったんぬ…こりゃ終わったぬー) えっ!内定!!!??? その場で出すとかあるの!!??
1 21/08/06(金)13:13:19 No.831727429
おめでとうなんぬ
2 21/08/06(金)13:19:52 No.831728913
そういう時は書類でほぼ確定してたりするんぬ
3 21/08/06(金)13:20:41 No.831729071
うれしいけどそういう顔になるよね
4 21/08/06(金)13:21:16 No.831729198
面接なんて最低限の常識あるかくらいしか見てないんぬ どうせ話す内容が嘘なのはわかってるんぬ
5 21/08/06(金)13:21:56 No.831729324
盛り上がって終わったりしてもダメなときは普通にあるんぬ 仕事ある程度できそうで問題なかったら雇うくらいが多いんぬ
6 21/08/06(金)13:23:17 No.831729609
まあ余程じゃなけりゃ人手が欲しくて募集してるんだし 特に目立ったマイナス点がなければとりあえず採用するんぬ
7 21/08/06(金)13:23:26 No.831729650
小さいIT系だと書類ヨシ適性検査ヨシならほぼ確定するんぬ 適性検査の結果が案外馬鹿にならないと人事に聞いたことあるんぬ
8 21/08/06(金)13:24:41 No.831729924
一回でしかも即日だとちょっと怖いんぬ…
9 21/08/06(金)13:26:00 No.831730204
すぐ働いてもらうよー
10 21/08/06(金)13:28:53 No.831730906
>すぐ働いてもらうよー 今無職だしそりゃ構わんぬが……
11 21/08/06(金)13:29:43 No.831731108
その場で内定はやや怖いな…
12 21/08/06(金)13:30:06 No.831731192
別に小さい企業じゃないのに圧迫面接通り越してただの中傷じゃない?ってレベルの暴言吐かれたのにその場で内定出たことあるんぬ 即お断りしたんぬ
13 21/08/06(金)13:31:35 No.831731521
そういう即採用します!って所は雰囲気でなんとなく分かるから 働いてからが酷えんだろうなと思ってつい乗り気じゃない対応をしてしまうんぬ
14 21/08/06(金)13:34:49 No.831732235
いやまだ内定通知書は来てないんぬが…… でも面接した感じは割と良かったんぬよな……
15 21/08/06(金)13:35:48 No.831732454
社員研修いこうか
16 21/08/06(金)13:36:25 No.831732595
>圧迫面接通り越してただの中傷じゃない? たまにそれをやるのが仕事だと勘違いしてるやつがいるんぬ 頭おかしいんぬ
17 21/08/06(金)13:39:26 No.831733277
圧迫面接は選り好みが出来る所がやる手法なんぬ 未だにやってる所はその辺知らなかったり加減を知らなかったりもう廃れてるって事を 幾つも分かって無くても不思議では無いのかぬー
18 21/08/06(金)13:40:56 No.831733616
圧迫面接とかはなかったんぬ…… むしろフレンドリーにやってくれたんぬ……
19 21/08/06(金)13:44:00 No.831734296
フレンドリーなのが普通なんぬ 気分よくお帰りいただくんぬ
20 21/08/06(金)13:44:56 No.831734514
ストレス耐性見るんぬ
21 21/08/06(金)13:47:12 No.831735058
>うれしいけどそういう顔になるよね スレぬじゃないが逆に不安になるんぬ… どんだけ人手不足なんぬ… そんだけ人手不足なのはやはり会社に原因あるんじゃぬ… なんて考えちゃうんぬ
22 21/08/06(金)13:48:50 No.831735434
まあ今時会社なんていくらでも代えられるんだし入ってみるんぬな おめでとうなんぬ
23 21/08/06(金)13:51:02 No.831735928
業界はわからないんぬがサービス業じゃなければ結構な数の会社が人手不足だと思うんぬ ワザとじゃなくても人が来ないのはざらなんぬ
24 21/08/06(金)13:53:57 No.831736681
>業界はわからないんぬがサービス業じゃなければ結構な数の会社が人手不足だと思うんぬ 半導体関連なんぬ
25 21/08/06(金)13:54:54 No.831736910
こういうのは大抵めっちゃ残業多いヤバい職場なんぬ
26 21/08/06(金)13:58:18 No.831737725
>こういうのは大抵めっちゃ残業多いヤバい職場なんぬ ぬぁぁぁ!!怖いんぬ!!! でも働きたい気持ちもあるんぬ!!
27 21/08/06(金)13:58:27 No.831737759
人が足りてる製造系は聞いたことないんぬ
28 21/08/06(金)14:01:41 No.831738498
半導体関係なら需要急増なので最初糞忙しいけど一年経てば落ち着くだろうからワンチャンあるかもしれんぬ
29 21/08/06(金)14:13:37 No.831741140
>人が足りてる飲食系は聞いたことないんぬ
30 21/08/06(金)14:18:55 No.831742223
残業代が出て度が過ぎてなければ別に良いと思うんぬ
31 21/08/06(金)14:22:24 No.831742994
面接官の態度が悪くて即日内定は嫌な予感しかしないよ!
32 21/08/06(金)14:23:11 No.831743161
スレ「」はその仕事の経験者とかなんぬ?
33 21/08/06(金)14:23:32 No.831743252
たまにまともな企業でも採用担当だけ頭おかしいってパターンもある トンボとか
34 21/08/06(金)14:24:59 No.831743580
受かった後の話とか服のサイズの話まで進んで落ちる事が数回あってもう期待するのはやめたんぬ
35 21/08/06(金)14:25:26 No.831743689
>たまにまともな企業でも採用担当だけ頭おかしいってパターンもある >トンボとか トンボの事情はよく分かんないけどそんなのレアケースなのでは?
36 21/08/06(金)14:25:35 No.831743717
>スレ「」はその仕事の経験者とかなんぬ? 募集してるのは営業なんぬが8年ほどやってたんぬ 業界が全然違うんぬ……
37 21/08/06(金)14:26:00 No.831743820
基本的に人間として最低限コミュニケーションとれるかどうか見るのが面接だからな 仕事に必要なスキルなんて経歴見ればわかるんだし
38 21/08/06(金)14:26:36 No.831743928
>トンボの事情はよく分かんないけどそんなのレアケースなのでは? だからたまにってついてるんでは?
39 21/08/06(金)14:27:08 No.831744037
営業8年も出来てるならそこらの「」より格段にコミュニケーション力あるんじゃないの
40 21/08/06(金)14:27:14 No.831744058
認めようその力 君は今日から工場勤務ぬだ!
41 21/08/06(金)14:27:14 No.831744060
営業なら面接の受け答えが実技みたいになるんぬ?
42 21/08/06(金)14:30:24 No.831744680
面接なんてまわりにデバフまき散らすタイプの人格やばいやつさえ弾ければ十分だなと最近常々思う あとはある日突然飛んだり遅刻欠勤常習なタイプも弾きたい
43 21/08/06(金)14:34:25 No.831745486
>面接なんてまわりにデバフまき散らすタイプの人格やばいやつさえ弾ければ十分だなと最近常々思う 周囲にデバフ撒くタイプだが小賢しく頭が回って目上の人間にだけいい人風に装う奴とか 面接で見抜けなかったら死ぬ 死んだ
44 21/08/06(金)14:37:10 No.831746065
>面接なんてまわりにデバフまき散らすタイプの人格やばいやつさえ弾ければ十分だなと最近常々思う >あとはある日突然飛んだり遅刻欠勤常習なタイプも弾きたい 悲しいことにほとんど弾けないんぬなー
45 21/08/06(金)14:38:38 No.831746385
企業説明会で「もうこれから君は働いてもらいたいですー」って言ってくる会社には警戒してるんぬ