虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)12:59:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)12:59:06 No.831724229

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/06(金)13:01:44 No.831724842

あのさぁ せっかく初めて据え置きハードのHDグラフィックになったんだからさぁ もっと気合の入った可愛い子にしようとか思わなかったの

2 21/08/06(金)13:02:55 No.831725095

反省して作られたヒノエとミノト

3 21/08/06(金)13:03:25 No.831725218

可愛いじゃん集会所の受付は

4 21/08/06(金)13:05:13 No.831725627

化粧ぐらいしろ

5 21/08/06(金)13:05:26 No.831725674

あと何だその服装は

6 21/08/06(金)13:05:47 No.831725760

>化粧ぐらいしろ してこれでは?

7 21/08/06(金)13:06:14 No.831725860

>>化粧ぐらいしろ >してこれでは? なんかごめん…

8 21/08/06(金)13:07:08 No.831726064

>反省して作られたヒノエとミノト すごいファンアート増えたよね

9 21/08/06(金)13:10:09 No.831726731

同作品の他の女キャラは総じて可愛いのに

10 21/08/06(金)13:11:05 No.831726940

なんだー? 「」は事務員を見た目で採用決めるのかー?

11 21/08/06(金)13:14:22 No.831727666

スレ画はギルドや研究機関に所属してたなんて話全く聞かないから こいつの爺さんのコネで入ってきた可能性がある

12 21/08/06(金)13:16:30 No.831728155

凄い有能らしいんだけどそれを感じる要素が劇中に薄い

13 21/08/06(金)13:18:01 No.831728523

>すごいファンアート増えたよね 相棒!がもっとドスケベだったらな…

14 21/08/06(金)13:20:02 No.831728957

一応ハンターが持ってるマップの植生情報とかはこいつが記録してるって聞いたし実際には働いてて有能なんだろうけど 見える部分の行動が全てひどい

15 21/08/06(金)13:20:57 No.831729117

これがあったからライズがあったんだろう

16 21/08/06(金)13:22:13 No.831729397

裏方なら裏方でいいんだ 毎度前に出てピンチになるのやめろ

17 21/08/06(金)13:22:39 No.831729491

ブスだなとは思うがどこをどう直したら綺麗になるのか俺にはわからない…

18 21/08/06(金)13:23:28 No.831729655

ポリコレ棒に殴られてこの顔になったとかじゃないの?

19 21/08/06(金)13:23:51 No.831729741

こいつより集会所の受付嬢の方が可愛い

20 21/08/06(金)13:24:01 No.831729784

ライズはスイッチ単体でマルチのワールドの売上超えたからな

21 21/08/06(金)13:24:02 No.831729790

>ポリコレ棒に殴られてこの顔になったとかじゃないの? ポリコレって別に「ブスを出せ」ってわけではなかろう

22 21/08/06(金)13:24:51 No.831729956

>ブスだなとは思うが >別に「ブスを出せ」ってわけではなかろう ナチュラルにひどい

23 21/08/06(金)13:25:23 No.831730076

こいつが嫌われてる最大の要因は顔じゃなくて行動だから もっとまともなことしてれば「まぁこれはこれで」とか「ブサイクかわいい!」とか評価はちがったと思うよ

24 21/08/06(金)13:25:33 No.831730107

おばさまがブレーキしてくれないと大体でしゃばるのもちょっと…

25 21/08/06(金)13:25:40 No.831730128

美人にすると怒られるしそうでもないだろ

26 21/08/06(金)13:25:45 No.831730146

>ナチュラルにひどい でもポリですぞコレコレ言ってる連中って大半ブスじゃん

27 21/08/06(金)13:25:55 No.831730181

書き込みをした人によって削除されました

28 21/08/06(金)13:26:01 No.831730207

4のヒノエレベルでよかったのに… ワールドそのものは嫌いじゃなかったよ

29 21/08/06(金)13:26:02 No.831730212

>ポリコレって別に「ブスを出せ」ってわけではなかろう は?ルッキズムか?

30 21/08/06(金)13:26:16 No.831730272

>ライズはスイッチ単体でマルチのワールドの売上超えたからな ワールドそこまで売れてなかったんだな スイッチがすごいだけ?

31 21/08/06(金)13:26:55 No.831730421

戦えるんならまだしも戦えないからなこいつ

32 21/08/06(金)13:26:56 No.831730430

「ブサイクでも良いだろ!」って開き直るのは良いんだけど 「美人を排除しろ!」ってのはなんか違うよね

33 21/08/06(金)13:27:33 No.831730582

昼の壁打ちスレ

34 21/08/06(金)13:28:04 No.831730699

>戦えるんならまだしも戦えないからなこいつ 殺せるなら許すとかひどいな!

35 21/08/06(金)13:28:17 No.831730758

俺の相棒はこいつではなくてオトモであってだな… オトモがなんかハンターよりこいつの方に寄って行くことが多いのが非常につらい

36 21/08/06(金)13:28:27 No.831730795

オドガロンに襲われる一連の流れが本当に学習能力ないんだなって見限った瞬間

37 21/08/06(金)13:28:30 No.831730811

ポリコレ大好きなプレステがソフト売れなくて営業利益激減してたし媚びてもいいことねえな

38 21/08/06(金)13:28:57 No.831730916

ポリコレメアリー・スー

39 21/08/06(金)13:29:01 No.831730934

こんなんでも息をするように翼竜にスリンガーを当てる

40 21/08/06(金)13:29:05 No.831730946

>>化粧ぐらいしろ >してこれでは? イベント衣装で化粧すると割りとちゃんと可愛いので デフォジョーは多分化粧してないって顔にしていると思う

41 21/08/06(金)13:29:07 No.831730962

うちのこいつはタイラントになってそのままだよ

42 21/08/06(金)13:29:48 No.831731123

sq141822.jpg しかしなんっつーか… ブスだな…

43 21/08/06(金)13:30:00 No.831731172

こいつは見た目はともかくノリがダメ

44 21/08/06(金)13:30:24 No.831731255

ハロウィン衣装だとメカクレになって口紅がセクシーだしメカクレだし可愛いし魔界から来たお嬢様が人間世界に慣れてない感じで色々許せるよ、メカクレだし

45 21/08/06(金)13:30:29 No.831731279

ライズから逆行したけど前評判ほど大したもんじゃなかったわ ただおばさま絡んだ瞬間からの明らかに人が変わってキチってる状態は嫌いというより怖い

46 21/08/06(金)13:31:03 No.831731408

>ポリコレ大好きなプレステがソフト売れなくて営業利益激減してたし媚びてもいいことねえな 媚びたところでそういうのは別に文句つけるだけつけて買ってくれないから一銭も落ちないと思われる

47 21/08/06(金)13:31:12 No.831731444

>sq141822.jpg ブスなんだけどどうすればよかったのかも分からない

48 21/08/06(金)13:31:34 No.831731518

マップの情報はコイツが書いてるんだぞ!とか言われてもそこに何が有るかは俺らが見つけて報告してるわけで…

49 21/08/06(金)13:31:38 No.831731535

ムービーシーンだと嬢に限らずハンターも大概無能だし

50 21/08/06(金)13:32:36 No.831731744

4のソフィアも途中まで付いていくけどこいつほど邪魔になってないからな…

51 21/08/06(金)13:32:43 No.831731767

仮に姉妹を超えるほどの美人であっても諸々の行動がそのままなら結局イラつくのは変わらないとは思う シコる対象になるかどうかって差異は出るが…

52 21/08/06(金)13:33:34 No.831731954

おばさまがまず出てくると一人オンステージ始めて自分の世界観に酔ってるタイプで その一番のファンというか信者がスレ画だから見てて白けるしかない

53 21/08/06(金)13:33:43 No.831731996

>ポリコレ大好きなプレステがソフト売れなくて営業利益激減してたし媚びてもいいことねえな ハゲじゃん

54 21/08/06(金)13:34:39 No.831732201

3期団長いいよね

55 21/08/06(金)13:35:44 No.831732439

モンハンのストーリーってハンターさんが喋れない関係でどうしても若干疎外感あるんだけど >おばさまがまず出てくると一人オンステージ始めて自分の世界観に酔ってるタイプで >その一番のファンというか信者がスレ画だから見てて白けるしかない こういう共感できない部分を押しつけられるのは本当につらい

56 21/08/06(金)13:35:57 No.831732487

そうはいうがな あえて不細工にする方が技術的には難しいんだぞ 凸凹が増えるし

57 21/08/06(金)13:37:28 No.831732811

>sq141822.jpg >しかしなんっつーか… >ブスだな… やっぱライズもちょっとキツいって!

58 21/08/06(金)13:37:44 No.831732870

容姿のほかにも姉妹というかカムラ民は戦場に出て有能な働きしてくれるっていうゲームやってたら悪く思うわけがない絶対のアド持ってるからな…

59 21/08/06(金)13:37:46 No.831732876

>そうはいうがな >あえて不細工にする方が技術的には難しいんだぞ >凸凹が増えるし そのハードルにわざわざ挑む必要があったんですか?

60 21/08/06(金)13:37:56 No.831732921

>そうはいうがな >あえて不細工にする方が技術的には難しいんだぞ >凸凹が増えるし なんすか カプコンがわざわざ二重の意味で手のかかるブス作ってたって言うんすか

61 21/08/06(金)13:38:58 No.831733197

瘴気の谷でドスギルオス追っ払ったときのムービーに調子に乗ってる感がありありと出てる

62 21/08/06(金)13:38:59 No.831733199

カプコンの3Dは実際のモデルを全方位からのカメラで撮影した画像からソフトで半自動生成するんでそこら辺はむしろ楽なんだよ

63 21/08/06(金)13:39:26 No.831733279

ポリコレ云々以前にカプコンにB専がいると思われる

64 21/08/06(金)13:39:45 No.831733342

二次元的なイラストを3Dに落とし込んだライズの2人も正直不自然さがある

65 21/08/06(金)13:40:01 No.831733401

>カプコンがわざわざ二重の意味で手のかかるブス作ってたって言うんすか カプコンさんとこの3Dモデル制作チーム絶対ブス専いるからなあ…

66 21/08/06(金)13:40:01 No.831733402

正直ライズも一歩間違えてたら顎とか弄られただろうし やっぱりストーリー上での振る舞いのほうがでかい気がする…

67 21/08/06(金)13:40:34 No.831733528

>ポリコレ云々以前にカプコンにB専がいると思われる バイオとストリートファイターとDMCは関わってるなって思った…

68 21/08/06(金)13:40:34 No.831733530

>カプコンの3Dは実際のモデルを全方位からのカメラで撮影した画像からソフトで半自動生成するんでそこら辺はむしろ楽なんだよ わざわざブスのモデルを読み込んだ...ってコト?

69 21/08/06(金)13:40:44 No.831733569

>一応ハンターが持ってるマップの植生情報とかはこいつが記録してるって聞いたし実際には働いてて有能なんだろうけど これソース見当たらない… っていうかハンターが踏み入った場所が記録されるんだしハンターが使う用の地図だし普通に考えたらジョーが書いてる方がおかしいんじゃねえかな…

70 21/08/06(金)13:41:35 No.831733752

戦えないのに勝手に先行する→ピンチになる って展開一度でもんだこいつ…ってなるのに3回くらいやるからな

71 21/08/06(金)13:41:42 No.831733780

>ポリコレ云々以前にカプコンにB専がいると思われる 正直コレあると思うんだよな カプコンって昔からブス率結構高い

72 21/08/06(金)13:41:44 No.831733792

>正直ライズも一歩間違えてたら顎とか弄られただろうし >やっぱりストーリー上での振る舞いのほうがでかい気がする… 顔だの外面だの性格設定だのはあくまでキャラの一部でしかなくてそいつのキャラクター性を一番確固たるものにするのは作中で実際に行った行動だからな…

73 21/08/06(金)13:41:44 No.831733794

竜人姉妹の何が良いってストーリーに関わるキーキャラなんだけど深く入り込まないとこなんだよな こいつ新しいエリアには自分から突っ込んでモンスター怒らせて先戻ってるから狩っといてを何度もやるからな…

74 21/08/06(金)13:42:01 No.831733860

ストーリーズでも無印だと ナビルーがライダーさんの代わりに喋る場面では ナビルーとライダーさんの立ち絵が並んで ライダーさんが表情変えるからそうでもなかったんだけど 2だと喋ってる人だけ写すから ナビルーだけ喋ってる感が強くなっちゃった所はあったね

75 21/08/06(金)13:42:08 No.831733881

>わざわざブスのモデルを読み込んだ...ってコト? 現実の外人女のまあよくいる顔って感じだから敢えてって訳でもないのかも

76 21/08/06(金)13:43:01 No.831734092

俺は姉妹のこと普通にめっちゃ美人でいいよねと思ってるけど問題になってる根本は見てくれじゃないからなあ…

77 21/08/06(金)13:43:26 No.831734172

>これソース見当たらない… >っていうかハンターが踏み入った場所が記録されるんだしハンターが使う用の地図だし普通に考えたらジョーが書いてる方がおかしいんじゃねえかな… ゲーム序盤でちゃんと説明されてたしワールドは設定上研究員とハンターのツーマンセルなんだからそこは問題じゃなくない?

78 21/08/06(金)13:44:07 No.831734325

書き込みをした人によって削除されました

79 21/08/06(金)13:44:11 No.831734348

>竜人姉妹の何が良いってストーリーに関わるキーキャラなんだけど深く入り込まないとこなんだよな >こいつ新しいエリアには自分から突っ込んでモンスター怒らせて先戻ってるから狩っといてを何度もやるからな… ジョーへの不満の根底ってこれだよね「おいあんまでしゃばるな主人公俺だぞ」って不快感

80 21/08/06(金)13:44:28 No.831734417

ジョーが能力としては有能な存在であること自体はそもそも新大陸の調査団なんてものに抜擢されてる時点で疑いようがないし…

81 21/08/06(金)13:44:31 No.831734424

>ゲーム序盤でちゃんと説明されてたし どの辺り?

82 21/08/06(金)13:44:31 No.831734430

ただでさえ言動がダメなハリウッド映画ヒロインみたいなのにおまけにブス

83 21/08/06(金)13:44:57 ID:sQTXdt1Y sQTXdt1Y No.831734523

>>ポリコレ云々以前にカプコンにB専がいると思われる >バイオとストリートファイターとDMCは関わってるなって思った… デッドラもね…

84 21/08/06(金)13:45:05 No.831734562

>俺は姉妹のこと普通にめっちゃ美人でいいよねと思ってるけど問題になってる根本は見てくれじゃないからなあ… キャラの立ち方がいい方向に影響してるよね…

85 21/08/06(金)13:45:17 No.831734612

>ポリコレ云々以前にカプコンにB専がいると思われる >正直コレあると思うんだよな >カプコンって昔からブス率結構高い 設定画とかだとかわいいのにゲームになるとブスだから途中でブスにするやつがいる そのブスがそのままゲームに出てくるから決定権あるやつがブス専だな

86 21/08/06(金)13:45:20 No.831734627

こいつで一番嫌な気分になったのはIBストーリーラストこいつの話がシメになったところ

87 21/08/06(金)13:45:31 No.831734670

どっかでおばさまがぶん殴って説教でもしないとハンター引退したらおばさまの真似始めてすぐ死ぬと思う

88 21/08/06(金)13:45:44 No.831734720

カプコンのダメな部分全部煮しめたようなブス

89 21/08/06(金)13:46:24 No.831734865

ブスブス言われてるから俺の中でハードル上がった!大丈夫!って思ったら OPのメガネ上がった瞬間にやっぱブスだなこれってなったブス

90 21/08/06(金)13:46:34 No.831734905

>どっかでおばさまがぶん殴って説教でもしないとハンター引退したらおばさまの真似始めてすぐ死ぬと思う おばさまもう後継見つけたぐらいの勢いだしまあ責任もって引き取って欲しい

91 21/08/06(金)13:46:36 No.831734913

なんでHDグラフィックで最新技術使って肌の汚さ再現してやがんだ

92 21/08/06(金)13:46:49 No.831734965

相棒!~ですよ!みたいな呼びかけに物語最後までイラッとするのは逆に凄い 普通ラストまで行けばなんかしらの思い入れは生まれるはずなのに

93 21/08/06(金)13:47:03 No.831735026

>ジョーへの不満の根底ってこれだよね「おいあんまでしゃばるな主人公俺だぞ」って不快感 非戦闘員があんま前出るな危ねえぞ...みたいな心配の気持ちもこいつが前に出たせいで起こるトラブルの多さで苛立ちに変わるんだよね

94 21/08/06(金)13:47:29 No.831735131

>やっぱライズもちょっとキツいって! ゲーム内デザインなら上の方がキツいぞ

95 21/08/06(金)13:47:33 No.831735142

ブスだけど可愛げあるブスだよねって言われて好感抱かれる目もいくらでもあったはずなんだがね…

96 21/08/06(金)13:48:14 No.831735287

ダメな方に食い意地張ってる

97 21/08/06(金)13:48:15 No.831735291

>なんでHDグラフィックで最新技術使って肌の汚さ再現してやがんだ 登場キャラみんな肌汚いなら美肌メイク入れたの失敗だったかなーって 思ってたら他のNPCは整った顔だし集会場の受付嬢はお肌ツルツル

98 21/08/06(金)13:48:25 No.831735337

>普通ラストまで行けばなんかしらの思い入れは生まれるはずなのに 話の中でむかつくことしかしないから怒りだけが蓄積されていく…

99 21/08/06(金)13:48:40 No.831735391

>なんでHDグラフィックで最新技術使って肌の汚さ再現してやがんだ スベスベしたお肌より作ってて面倒臭くて興奮するから…?

100 21/08/06(金)13:48:58 No.831735462

ヒノエとミノトはなんかすげー大技使ってくれるし…

101 21/08/06(金)13:49:29 No.831735571

実際動いてるところを見てみるとまたイメージ変わるよ ベースキャンプで支給ボックスから食べ物探すのとか開発陣渾身の萌え要素だし

102 21/08/06(金)13:49:39 No.831735619

>2だと喋ってる人だけ写すから >ナビルーだけ喋ってる感が強くなっちゃった所はあったね けどナビルーはブスと違って愛嬌あるし役に立つから不快感はない 最初見た目で戸惑うけど

103 21/08/06(金)13:49:41 No.831735624

なんで勝手に支給品漁ってるの…

104 21/08/06(金)13:50:11 No.831735736

オドガロンの件はちょっと…平気の平左でハンターさんから離れてだけならまだしもそれで助けに入ったおばさまをセーブしようとして無意味にもがいて手間取らせるしハンターさんがキャンプ戻ってきてからもまた私探しに行きます!って勝手に出てこうとするし

105 21/08/06(金)13:50:26 No.831735795

>こいつで一番嫌な気分になったのはIBストーリーラストこいつの話がシメになったところ 実質的には嬢の物語だからなWとIB ハンターさんはただの外付けの暴力装置だ

106 21/08/06(金)13:50:38 No.831735843

支給品漁るからアフロ猫と同じポジションなのかなと…

107 21/08/06(金)13:50:42 No.831735860

>実際動いてるところを見てみるとまたイメージ変わるよ >ベースキャンプで支給ボックスから食べ物探すのとか開発陣渾身の萌え要素だし 俺これアフロネコが同じことやってるの見たことある!

108 21/08/06(金)13:50:53 No.831735887

姉妹はなんなら百竜のミッション攻略に使えるし…

109 21/08/06(金)13:51:13 No.831735987

相棒!って序盤のクエスト2つ3つクリアしたらいきなり呼んでくる 何か成し遂げたら「私たちやりましたね!」とか手柄に相乗りしてくる ストーリーの山場で「一緒に行きましょう相棒!」とか言いながらキャンプにずっと居てボックス漁ってる …顔は問題じゃないよ

110 21/08/06(金)13:51:15 No.831736000

ST2はそもそもストーリーがあまり主人公を主人公として扱ってくれないお話だしナビルーよりもそっちが気になったかな… みんな主人公じゃなく向こうのおじいちゃんを見すぎだろ…

111 21/08/06(金)13:51:21 No.831736020

ブスなことは叩かれてることの主要因じゃないのがまた

112 21/08/06(金)13:51:24 No.831736030

>非戦闘員があんま前出るな危ねえぞ...みたいな心配の気持ちもこいつが前に出たせいで起こるトラブルの多さで苛立ちに変わるんだよね そんな性格だから五期団のエースっぽい主人公宛がわれてたんだろうなってぼんやり思いながらプレイしてたなぁ

113 21/08/06(金)13:51:25 No.831736038

懐かしいなアフロ猫... 髪型変えてくれるんだっけ?

114 21/08/06(金)13:51:43 No.831736115

>支給品漁るからアフロ猫と同じポジションなのかなと… カリスマ猫は可愛げがあるけどこいつはね…

115 21/08/06(金)13:51:52 No.831736147

>なんで勝手に支給品漁ってるの… 食いしん坊だから ハンターが来たら照れくさそうにやめるのもポイント

116 21/08/06(金)13:52:08 No.831736219

>ブスなことは叩かれてることの主要因じゃないのがまた 叩かれるようなことしてるからブスってポイントも悪し様に取られるって構造だよね

117 21/08/06(金)13:52:56 No.831736426

>カリスマ猫は可愛げがあるけどこいつはね… いやカリスマ猫も別に可愛げはねえと思うよ!?

118 21/08/06(金)13:52:58 No.831736430

相棒感がないっていうかアイルーの方が相棒って言うか…

119 21/08/06(金)13:53:27 No.831736536

ブスでもNPCハンターとして戦闘参加してくれりゃこんな嫌われないと思うわ

120 21/08/06(金)13:53:42 No.831736618

>ST2はそもそもストーリーがあまり主人公を主人公として扱ってくれないお話だしナビルーよりもそっちが気になったかな… >みんな主人公じゃなく向こうのおじいちゃんを見すぎだろ… 主人公見てるのカイル君と中盤過ぎてからのエナ、ナビルーくらいしかいないよね... リヴェルトさん達も見てくれた方か

121 21/08/06(金)13:53:46 No.831736632

アフロキャッツ!もまあぶっちゃけなんだよこいつ…ってイラッとはするけどまあ所詮一発ネタのマスコットみたいなもんだからな

122 21/08/06(金)13:53:49 No.831736649

>相棒感がないっていうかアイルーの方が相棒って言うか… (序盤から自分じゃなく画像に抱きつく相棒)

123 21/08/06(金)13:53:54 No.831736667

>相棒感がないっていうかアイルーの方が相棒って言うか… うちのアイルーがコイツに懐いてるのもムカつく

124 21/08/06(金)13:54:05 No.831736714

>相棒感がないっていうかアイルーの方が相棒って言うか… 再開時にジョーに抱き着いてWのEDでもずっとついて行ってるオトモいいよねよくねぇよ

125 21/08/06(金)13:54:29 No.831736801

声結城晴ちゃんの人だったんだね

126 21/08/06(金)13:54:32 No.831736810

んもー

127 21/08/06(金)13:54:50 No.831736894

変なこと言うと役を演じてるって感じで 人間性を感じないんだわ

128 21/08/06(金)13:54:54 No.831736909

自分を青き星の相棒だと思い込んでいるブス

129 21/08/06(金)13:54:57 No.831736916

見た目が可愛くない受付嬢自体は今までも割といたと言うかモンハンのモデリングは基本可愛くないからそこは実は問題ないんだ でも見た目の問題と言われがちではある受付ジョー

130 21/08/06(金)13:55:28 No.831737056

有能っていう設定はあるけど 有能なのが描写されてないのが問題なんだ

131 21/08/06(金)13:55:43 No.831737118

>自分を青き星の相棒だと思い込んでいるブス 私は月♪

132 21/08/06(金)13:56:15 No.831737237

>有能っていう設定はあるけど >有能なのが描写されてないのが問題なんだ 物語途中で切り替わる受付嬢のほうがまだ献身的で可愛げのある反応してくれるから余計ひどい

133 21/08/06(金)13:56:18 No.831737244

>>自分を青き星の相棒だと思い込んでいるブス >私は月♪ 烏滸がましい…

134 21/08/06(金)13:56:32 No.831737303

>私は月♪ ぶち殺すぞ…

135 21/08/06(金)13:56:46 No.831737356

見た目がマシなら七難ぐらいは隠せたと思うぞ まあ七難で済まないぐらいには問題山積みだけど

136 21/08/06(金)13:56:48 No.831737365

すっぽんのほうだよね

137 21/08/06(金)13:56:51 No.831737374

(映される小さな蒼い星とデカい月)

138 21/08/06(金)13:57:36 No.831737537

>でも見た目の問題と言われがちではある受付ジョー 他の登場人物がみんなイケメンor美人に出来てるから美人が作れないってわけじゃないのが分かりきってるからな 行動がムカつくのにブスにする必要ある?って話

139 21/08/06(金)13:57:39 No.831737553

でもこいつのマッピング能力や調査能力はマジでやばいよ 動いてる小型モンスターまで把握してるし

140 21/08/06(金)13:57:58 No.831737636

カーナ戦でやべーから撤退しましょう!って方針は分かる ただ相手も相応に興奮してる狩猟の場に不用意に駆け込んできて撤退を!って喚くのは危なすぎだろ…

141 21/08/06(金)13:58:03 No.831737651

3乙竜人はあれから出番あったの?

142 21/08/06(金)13:58:41 No.831737816

美人にし過ぎると海外から批難されるというまことしやかに囁かれる業界話を 消去MODをGAIJINが作ったのと続編できっちり美人出してきた事でスレ画の仮の存在意義すら消滅した

143 21/08/06(金)13:58:49 No.831737848

というか相棒といったら一緒に戦ってくれるアイルーやチャチャンバなんだ

144 21/08/06(金)13:58:49 No.831737850

IBクリア後の追加要素で多少マシになったけど 最初からNPCの好感度あがるようなシナリオや演出があまりできてないんだよな

145 21/08/06(金)13:58:59 No.831737890

>でもこいつのマッピング能力や調査能力はマジでやばいよ >動いてる小型モンスターまで把握してるし こいつが独自の感想入れたり ハンター手帳をハンターに渡す描写でもあればまだここまで言われなかったと思う

146 21/08/06(金)13:59:07 No.831737920

>3乙竜人はあれから出番あったの? 1乙竜人のことなら「やはりこの世界に居てはならないのは人間…」みたいな不穏なことを最後に言ってたよ

147 21/08/06(金)13:59:14 No.831737949

>ただ相手も相応に興奮してる狩猟の場に不用意に駆け込んできて撤退を!って喚くのは危なすぎだろ… いつも何処からともなく声が聞こえるのになんであの時は普通に出てきたんだ 全くの無策無防備で…ハンターさん死ぬところだったよ…

148 21/08/06(金)13:59:22 No.831737980

>でもこいつのマッピング能力や調査能力はマジでやばいよ >動いてる小型モンスターまで把握してるし 仮にそれをコイツの功績としたら懐でずっと遠隔操作受けてモゾモゾ動いてる本とか気持ち悪いわーっ!

149 21/08/06(金)13:59:55 No.831738105

でもまぁ美形ではないけどライズの双子に比べたらまだシナリオ的にはプレイヤーには寄り添っていたと思う 好きか嫌いかは別としてずっと一緒に行動してた

150 21/08/06(金)14:00:08 No.831738153

>>ただ相手も相応に興奮してる狩猟の場に不用意に駆け込んできて撤退を!って喚くのは危なすぎだろ… >いつも何処からともなく声が聞こえるのになんであの時は普通に出てきたんだ >全くの無策無防備で…ハンターさん死ぬところだったよ… カーナが気まぐれで倒れた?ならもういーやって飛んでいってくれなかったら気絶してるハンターさんごと串刺しにされてたからな…

151 21/08/06(金)14:00:45 No.831738289

マッピングはハンターさんが描いたものが元だし…

152 21/08/06(金)14:00:46 No.831738296

>好きか嫌いかは別としてずっと一緒に行動してた それでいて好感度上がらないのすごくね?

153 21/08/06(金)14:00:58 No.831738341

>仮にそれをコイツの功績としたら懐でずっと遠隔操作受けてモゾモゾ動いてる本とか気持ち悪いわーっ! まぁなんか連絡手段があるんだろう 元々モンスターハンター初代からそんな感じだったし

154 21/08/06(金)14:01:00 No.831738348

>でもまぁ美形ではないけどライズの双子に比べたらまだシナリオ的にはプレイヤーには寄り添っていたと思う >好きか嫌いかは別としてずっと一緒に行動してた まぁ少しでもマシな顔だったら 少しでもマシな活躍してくれたら一気に掌返せる立ち位置ではあったな…

155 21/08/06(金)14:01:17 No.831738412

ずっと一緒に行動してるのに嫌われてるのすごいな

156 21/08/06(金)14:01:24 No.831738439

ずっと側にいてハンターの足を引っ張り手柄は横取りする女か 村でハンターを支えつつ時には共に戦ってくれる双子か これは甲乙付けがたいね

157 21/08/06(金)14:01:34 No.831738472

脚本考えた人の感性ちょっとズレてんだろうなぁって印象

158 21/08/06(金)14:01:51 No.831738531

決して一緒にはいないけ己のできる最善を行うアイシャを見習ってくれ

159 21/08/06(金)14:01:53 No.831738537

言動はともかく役に立ってないどころか足引っ張ってるから好かれる要素ないよ

160 21/08/06(金)14:02:04 No.831738577

>ずっと側にいてハンターの足を引っ張り手柄は横取りする女か 手柄を横取り…?

161 21/08/06(金)14:02:13 No.831738608

相棒ー!相棒ー! おばさまー!おばさまー!

162 21/08/06(金)14:02:15 No.831738612

>ずっと側にいてハンターの足を引っ張り手柄は横取りする女か 手取りの横取りはしてないよ!最終的に俺の新大陸での評価すごいことになったよ!

163 21/08/06(金)14:02:23 No.831738646

>でもまぁ美形ではないけどライズの双子に比べたらまだシナリオ的にはプレイヤーには寄り添っていたと思う >好きか嫌いかは別としてずっと一緒に行動してた はっきり言うと寄り添わないで欲しかったんだ

164 21/08/06(金)14:02:47 No.831738739

歴代ほとんどそうだけど拠点付きの受付嬢はあくまで各地から届いてるクエストをハンターさんに紹介するのがお仕事であって実際各地に赴くハンターさんに同行するのがお仕事ではないから仕方ない…

165 21/08/06(金)14:03:00 No.831738786

>はっきり言うと寄り添わないで欲しかったんだ 辛辣すぎる…

166 21/08/06(金)14:03:08 No.831738812

モンスターの位置や状態に関しては今やフクズクという完全上位の存在がいるからな…

167 21/08/06(金)14:03:27 No.831738880

アイルーちゃんがいつもそばに居てくれてるから君はいいんだ

168 21/08/06(金)14:03:29 No.831738886

そもそもこの手のゲームでずっとそばにいられてもあんま嬉しくないんだよな

169 21/08/06(金)14:03:50 No.831738969

それこそライズの百竜夜行のNPC召還みたいに 呼び出せて回復とか罠張ってくれるってだけでも相棒って感じが出るんだけどな…

170 21/08/06(金)14:03:56 No.831738997

仮にめっちゃ可愛かったとしても行動がブスだ

171 21/08/06(金)14:03:57 No.831739000

イヴェルカーナに殺されかけたハンターにお礼も言わず謝りもせず 「総司令!新しい調査報告です!」 って偉そうに報告してたあたりで全て諦めた オドガロンの時も酷かったけど… 感謝するとかしろよ…

172 21/08/06(金)14:04:00 No.831739010

勝気な推薦組くれ

173 21/08/06(金)14:04:02 No.831739016

>モンスターの位置や状態に関しては今やフクズクという完全上位の存在がいるからな… フクズクは実は相棒の方の受付嬢が出来ることができなかったりもする なんなんだろうあいつ

174 21/08/06(金)14:04:06 No.831739025

せめてFのラスタくらい活躍するなら

175 21/08/06(金)14:04:18 No.831739070

手柄に関してはたまに「私たち」って加えることがあるぐらいで 基本はさす相棒って太鼓持ってはくれるよ一応

176 21/08/06(金)14:04:37 No.831739147

勝手に月になるし…

177 21/08/06(金)14:04:41 No.831739165

実地調査員だしついてくるのは別に良いけど時々混乱の元になるのはやめろ

178 21/08/06(金)14:04:44 No.831739179

>イヴェルカーナに殺されかけたハンターにお礼も言わず謝りもせず >「総司令!新しい調査報告です!」 >って偉そうに報告してたあたりで全て諦めた >オドガロンの時も酷かったけど… >感謝するとかしろよ… 最悪感謝しなくてもいいから反省して

179 21/08/06(金)14:04:55 No.831739229

装備のスキル的に拠点でキノコでも齧っててくれ

180 21/08/06(金)14:05:02 No.831739256

調査の名目で食い気の欲望満たすのはまあ良いけどそれで助けに入ってなあなあで済ますのは良くないと思う あとストーリーでこいつが話しの中間に入る意味が全くない

181 21/08/06(金)14:05:16 No.831739298

ペアがコレじゃなくてもハンターは全て成し遂げてたよ 頑張ったのはハンターなのになんで誇らしげにしてたのか分からないよ

182 21/08/06(金)14:05:29 No.831739338

色んな人が見て初見でわかりやすいのがどうしようもないブサイクってだけで実際の行動が不快極まりないのが問題

183 21/08/06(金)14:05:59 No.831739446

>それこそライズの百竜夜行のNPC召還みたいに >呼び出せて回復とか罠張ってくれるってだけでも相棒って感じが出るんだけどな… あれも正直微妙だからミラ戦の時のアイツぐらい頑張ってほしい

184 21/08/06(金)14:06:12 No.831739488

>それこそライズの百竜夜行のNPC召還みたいに いやあれはあれでまたちょっと違うと思う 演出として好きなのは今度Netflixのドラマで主人公をやる筆頭ルーキー https://youtu.be/yWYaBTgC1O4

185 21/08/06(金)14:06:27 No.831739543

書き込みをした人によって削除されました

186 21/08/06(金)14:06:30 No.831739550

こいつもヤバいけどこいつの爺さんも新大陸の研究資料を現大陸に黙って持ち出してる

187 21/08/06(金)14:06:32 No.831739560

ゲームとしては化け物と戦う部分だけが目的でこいつのことは実はなんとも思ってない ただ言われてみればだいぶアレだった

188 21/08/06(金)14:06:41 No.831739600

タイラントの方がマシってひどい言いようだな

189 21/08/06(金)14:06:55 No.831739666

導きの地?クリア後の要素かーどんなのだろう!ってとこをこいつが我先にと突き進んでいく

190 21/08/06(金)14:07:26 No.831739775

筆頭ルーキーにどんどんバックボーンが盛られていくのはちょっと吹く

191 21/08/06(金)14:07:44 No.831739840

なんでラスタ実装してくれないの?

192 21/08/06(金)14:07:46 No.831739848

ていうかコイツだけでなくマグダラオスとかネルギガンテで口だけで何もしてくれない調査団全てに腹が立つ

193 21/08/06(金)14:08:12 No.831739945

>ていうかコイツだけでなくマグダラオスとかネルギガンテで口だけで何もしてくれない調査団全てに腹が立つ それ病気だよ

194 21/08/06(金)14:08:23 No.831739988

頼むから撃ってくれ問題は筆頭リーダー辺りからずっとつきまとう課題だからな…

195 21/08/06(金)14:08:24 No.831739995

>こいつもヤバいけどこいつの爺さんも新大陸の研究資料を現大陸に黙って持ち出してる 防疫の観点からしてもゴミみてーな所業なんだよな冷静に考えると まあ大型モンスターの活動範囲はめちゃくちゃ広いから現実のそれを基準にしちゃいけないけど

196 21/08/06(金)14:08:27 No.831740002

自業自得の尻拭いだし助けにいくのもやる気起きんよ ヒノエ姉妹は能力が事故ったようなものだし

197 21/08/06(金)14:08:32 No.831740024

ムービーでハンターより前を無防備に歩いて敵に襲われたところで好感度がガタ落ちしたというか 何年ゲーム作ってんだよそういうキャラ嫌われることぐらい知ってんだろって

198 21/08/06(金)14:08:55 No.831740099

集会エリアの受付嬢はめちゃくちゃ可愛いよね 何回もシコった

199 21/08/06(金)14:08:58 No.831740108

>ていうかコイツだけでなくマグダラオスとかネルギガンテで口だけで何もしてくれない調査団全てに腹が立つ 俺以外働いてるの?って疑問になる程度には描写されてないからな… ライズは実質ハンター自分だけだからそういうのはなかったが

200 21/08/06(金)14:09:01 No.831740117

調査団自体があんまりいいキャラしてないってのはうn

201 21/08/06(金)14:09:03 No.831740123

技術的には可能だと思うけどなんでだろうね同行NPC追加しないの せっかくキャラクリも進化して男女両方一度に使いたいって人も増えただろうに

202 21/08/06(金)14:09:24 No.831740189

ゾラマグダラオスを海側に誘導する作戦の提示とか一応たまに活躍はするけど 活躍してもそれはそれで鼻に付くんだよな…そういうところが実にメアリースー的というか

203 21/08/06(金)14:09:44 No.831740269

撃つのと弾運ぶのどちらかといえば後者のが大変だろうが!撃てや!! ライズの村人は呼ぶだけで雷やられまで取ってくれて偉いね…

204 21/08/06(金)14:09:54 No.831740308

>集会エリアの受付嬢はめちゃくちゃ可愛いよね というか街を出歩いてるモブハンターも割と可愛いんだよな

205 21/08/06(金)14:10:06 No.831740373

>技術的には可能だと思うけどなんでだろうね同行NPC追加しないの >せっかくキャラクリも進化して男女両方一度に使いたいって人も増えただろうに それはもうシンプルにコンセプトと違うってことなんだろう オフラインでの人間キャラは自分だけ!オトモは獣!

206 21/08/06(金)14:10:08 No.831740381

>あれも正直微妙だからミラ戦の時のアイツぐらい頑張ってほしい 一人でなんもかんもやらなくちゃいけないソロだと呼び出しすら手が回らないからそう思うけど複数人でやると誰も彼も有能だと思うカムラ

207 21/08/06(金)14:10:11 No.831740385

>>ていうかコイツだけでなくマグダラオスとかネルギガンテで口だけで何もしてくれない調査団全てに腹が立つ >俺以外働いてるの?って疑問になる程度には描写されてないからな… 大砲の玉込めてくれてたから許すよ…

208 21/08/06(金)14:10:19 No.831740416

>技術的には可能だと思うけどなんでだろうね同行NPC追加しないの >せっかくキャラクリも進化して男女両方一度に使いたいって人も増えただろうに まぁストーリーにそこまで関わってこないならオトモがいりゃいいかな ライズでなんか弱くなってたけど

209 21/08/06(金)14:10:27 No.831740443

>ムービーでハンターより前を無防備に歩いて敵に襲われたところで好感度がガタ落ちしたというか >何年ゲーム作ってんだよそういうキャラ嫌われることぐらい知ってんだろって これで本当に盛り上がると思ってんの? って描写多いよね…

210 21/08/06(金)14:10:30 No.831740455

>大砲の玉込めてくれてたから許すよ… >撃つのと弾運ぶのどちらかといえば後者のが大変だろうが!撃てや!!

211 21/08/06(金)14:11:04 No.831740574

カタログに不愉快な顔が見えたと思ったら

212 21/08/06(金)14:11:13 No.831740602

>>あれも正直微妙だからミラ戦の時のアイツぐらい頑張ってほしい >一人でなんもかんもやらなくちゃいけないソロだと呼び出しすら手が回らないからそう思うけど複数人でやると誰も彼も有能だと思うカムラ いや別に弱いとは思わないけどただの設備でしかないからあれ…

213 21/08/06(金)14:11:22 No.831740641

マグダラ戦とかは特に思わなかったけど むへー戦は危機的状況なのに外野で勝手に盛り上がりやがってこっちはちょっとミスったら死ぬねんぞ!!!ってなった

214 21/08/06(金)14:11:28 No.831740661

オトモより人をパートナーにしたい

215 21/08/06(金)14:11:32 No.831740674

クシャとかの素早く暴れ回る奴だったら勝手に撃たれたらムカつく場面も起きるかもしれんがゾラだしな…

216 21/08/06(金)14:11:39 No.831740695

>なんでラスタ実装してくれないの? 師弟関係だしお話的にはそれだけで1拡張ぐらい作れそうではあるな

217 21/08/06(金)14:11:56 No.831740749

ミラ戦で現地の将軍にマウント取ってるの見ても戦うのはこっちだろって気分になった ルーキーはマジで見直したよ

218 21/08/06(金)14:12:07 No.831740792

IBとか追加コンテンツでだいぶ頑張ったけど そもそもの無印ワールド自体脚本あんまりよくなくてその象徴みたいなところがある

219 21/08/06(金)14:12:24 No.831740852

でもそんなルーキーもミラに焼き殺されてしまった…

220 21/08/06(金)14:12:50 No.831740968

別に人をパートナーにしなくてもいいけど古龍撃退戦の時とかはもっと騒がしくわちゃわちゃ動いて欲しい カムラは結構頑張ってたなと思うけどまだ足りない

221 21/08/06(金)14:12:51 No.831740975

>ミラ戦で現地の将軍にマウント取ってるの見ても戦うのはこっちだろって気分になった >ルーキーはマジで見直したよ めっちゃ戦ってくれるのびっくりする 粉塵もばら撒きまくる

222 21/08/06(金)14:13:22 No.831741094

人をオトモにしてたゴッドイーターはじめ他の狩りゲー全滅したからモンハンはこれでいいや

223 21/08/06(金)14:13:35 No.831741134

行動が一番ブス

224 21/08/06(金)14:13:52 No.831741197

ワールドやったことないからやってみたいけどスレ画の評判のおかげでやりたくなくなる 俺に財布を開かせない良い子だと思う思わない

225 21/08/06(金)14:14:26 No.831741321

出しゃばりブス

226 21/08/06(金)14:14:36 No.831741350

Wはマムとかむへとか戦闘中にNPCが意味ない事ゴチャゴチャ言うのマジで鬱陶しいんだよな

227 21/08/06(金)14:14:38 No.831741362

>ワールドやったことないからやってみたいけどスレ画の評判のおかげでやりたくなくなる >俺に財布を開かせない良い子だと思う思わない やらないと勿体ないぐらいには面白いよワールド…

228 21/08/06(金)14:14:53 No.831741414

フィールドで働かないのはキャンプの設営と設備の維持でもしてるのかと思えばそんなに気にならなかったな 顔が不快?それはうn

229 21/08/06(金)14:14:55 No.831741426

【勝ち気な推薦組】 編纂者を志し、姉以外の家族からは猛反発されながらも家を出た気の強そうな美人。 実は上流階級の生まれだが、気取ることなくハンターたちの調査を熱心に補佐してくれる。 推薦組の名に恥じぬ才女であり、マグダラオス戦後に5期団の怪我の手当てをしたのも彼女。 一時は主人公の補佐編纂者となるが、「あなたは私の手に負えない」と相棒編纂者に交代する。

230 21/08/06(金)14:15:10 No.831741478

>ワールドやったことないからやってみたいけどスレ画の評判のおかげでやりたくなくなる >俺に財布を開かせない良い子だと思う思わない アステラにはマイペースな5期団ちゃんとかかわいい子もたくさんいます!

231 21/08/06(金)14:15:12 No.831741483

じゃあなんで撃つ方やらないのかって理由を考えると「外した時責任取りたく無いんじゃ…」って考えが浮かぶ いやもちろんゲーム的な都合なんだろうなとは思った上で言うが

232 21/08/06(金)14:15:17 No.831741496

fu224654.jpg

233 21/08/06(金)14:15:31 No.831741542

一緒に戦ってくれるルーキーには好意的になるけどスレ画はいまいちなのはこう現場と企画営業の関係性みたいなのがある

234 21/08/06(金)14:16:00 No.831741638

ルーキーは戦闘のサポートしてくれるの二度目だからな…

235 21/08/06(金)14:16:01 No.831741639

勝ち気ちゃんは美人かどうかはさておき 野外調理でハンターさんの口に合うか不安そうにしててうめ……うめ…したら一気に地が出てッシ!!ってやるの好き

236 21/08/06(金)14:16:16 No.831741706

俺はミラボレアス戦以外でろくに働かない一般調査団も嫌いだよ

237 21/08/06(金)14:16:18 No.831741711

>>ワールドやったことないからやってみたいけどスレ画の評判のおかげでやりたくなくなる >>俺に財布を開かせない良い子だと思う思わない >やらないと勿体ないぐらいには面白いよワールド… 初見でスレ画消すMOD入れても楽しめるかな…

238 21/08/06(金)14:16:25 No.831741729

こいつ以外のNPCもなんか変なキャラばっかりで最後まで馴染めなかった

239 21/08/06(金)14:16:26 No.831741737

>fu224654.jpg グロdel

240 21/08/06(金)14:16:36 No.831741775

マムあたりで飽きちゃったんだよな… ミラが最高に楽しいって聞いて気にはなってる

241 21/08/06(金)14:16:40 No.831741789

ルーキー勝ち気ペアの方が主人公っぽい

242 21/08/06(金)14:16:50 No.831741825

>fu224654.jpg 比較するとエグみが増すな…

243 21/08/06(金)14:16:54 No.831741846

クソジャー・ジャー・ビンクスがよ

244 21/08/06(金)14:16:56 No.831741853

集会所の受付嬢は美人揃いなんだよな

245 21/08/06(金)14:17:07 No.831741897

>マムあたりで飽きちゃったんだよな… >ミラが最高に楽しいって聞いて気にはなってる IBセールするってよ

246 21/08/06(金)14:17:27 No.831741959

>集会所の受付嬢は美人揃いなんだよな あっちも5期団だという…

247 21/08/06(金)14:17:50 No.831742023

>集会所の受付嬢は美人揃いなんだよな 全てのハンターが必ず接するポジションだからな ギルドの採用基準も厳しくなるだろう

248 21/08/06(金)14:18:11 No.831742088

>>>ワールドやったことないからやってみたいけどスレ画の評判のおかげでやりたくなくなる >>>俺に財布を開かせない良い子だと思う思わない >>やらないと勿体ないぐらいには面白いよワールド… >初見でスレ画消すMOD入れても楽しめるかな… どっちでもいいんじゃない?ワールドの面白さってそこあんまり関係ないし

249 21/08/06(金)14:18:15 No.831742109

オトモのがずっと相棒らしいというか

250 21/08/06(金)14:18:25 No.831742132

今のIBは救難行くとまた君か…ってのが何度もあるからなぁ

251 21/08/06(金)14:18:41 No.831742175

>初見でスレ画消すMOD入れても楽しめるかな… 戦闘自体は面白いからそれでいいと思う

252 21/08/06(金)14:19:14 No.831742286

新大陸の殆どをハンターさんが見つけたりしばいたりするからそれをまとめる側になると重圧も相応で大変なんだ その点こいつは図太くて潰れる心配がない

253 21/08/06(金)14:20:03 No.831742458

>今のIBは救難行くとまた君か…ってのが何度もあるからなぁ なんだかんだ出戻り組がそこそこ増えてきたと思う

254 21/08/06(金)14:20:25 No.831742528

>マムあたりで飽きちゃったんだよな… >ミラが最高に楽しいって聞いて気にはなってる マムみたくマルチ前提とかでもないし実質的なラスボスとして難易度にやり応えあるし演出も凝ってていいよ エンドコンテンツだから相応の準備はいる

255 21/08/06(金)14:20:42 No.831742599

>野外調理でハンターさんの口に合うか不安そうにしててうめ……うめ…したら一気に地が出てッシ!!ってやるの好き 勝ち気版スロットも可愛いね ブスとは対照的でひたすら困惑しつつ最後はアイルーに吹き飛ばされる

256 21/08/06(金)14:20:54 No.831742637

マジで強いよミラ…本当にめちゃくちゃ強い

257 21/08/06(金)14:21:07 No.831742693

アステラが使いにくすぎる

258 21/08/06(金)14:21:22 No.831742752

ミラは強いけどまあかなり有情な方というか凄い良い塩梅だと思うわ

259 21/08/06(金)14:22:15 No.831742949

ミラは楽しいらしいが前段階のアルバでちょっと嫌になった

260 21/08/06(金)14:23:00 No.831743112

やっぱヒロインがブスなのは駄目だな

261 21/08/06(金)14:23:33 No.831743254

なんなら自分でこいつの顔や声もクリエイトさせてほしかった

262 21/08/06(金)14:23:57 No.831743358

顔よりも性格がダメ

263 21/08/06(金)14:24:05 No.831743389

fu224678.jpg

264 21/08/06(金)14:24:37 No.831743495

ミラはやりすぎ

265 21/08/06(金)14:24:51 No.831743549

ライズの双子も割とブスだったしストーリーズのキャラデザで遊べるモンハン来ねえかな…

266 21/08/06(金)14:25:25 No.831743686

>ミラはやりすぎ いいだろ…?最後の追加だぜ…?

267 21/08/06(金)14:25:44 No.831743749

クラッチカウンターが殆どないから後半実装分だと一番好きだわミラ 強吹っ飛び化する倒れ込みはあるけど

268 21/08/06(金)14:26:05 No.831743837

ミラとアルバは避難訓練無ければなぁ

269 21/08/06(金)14:26:48 No.831743965

>開拓記のキャラデザで遊べるモンハン来ねえかな…

↑Top