21/08/06(金)12:32:18 感動の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)12:32:18 No.831717019
感動の別れ貼る
1 21/08/06(金)12:36:26 No.831718336
本当に感動のシーン榛名
2 21/08/06(金)12:44:04 No.831720463
顔射
3 21/08/06(金)12:47:46 No.831721412
このマタギ元軍人のくせして情に脆すぎる
4 21/08/06(金)12:48:46 No.831721636
まさか離脱するとは まあいてもいなくても変わらんとこはあったけどさ
5 21/08/06(金)12:49:33 No.831721844
谷垣とチカパシは二度と合わない方がカッコイイってのは確かにって思った
6 21/08/06(金)12:50:16 No.831722032
一緒にいないと勃起を教えてあげられなかったから…
7 21/08/06(金)12:50:18 No.831722042
額の三角のやつを切ったら別れるかなと思ったがそういうわけでもなかった
8 21/08/06(金)12:50:27 No.831722085
孤独からの擬似家族を経て本当の家族を得るのいいよね
9 21/08/06(金)12:50:57 No.831722199
四期で楽しみな話
10 21/08/06(金)12:52:01 No.831722503
しかし谷垣は他人に銃を取られたり渡したりする率が異様に高いな…
11 21/08/06(金)12:52:45 No.831722679
エノノカちゃんってめっちゃしっかり者で可愛い嫁貰うとか羨ましい
12 21/08/06(金)12:53:05 No.831722747
何がいいって主人を失ったリュウが自分の居場所を見つけてそこに追いかけ続けた村田銃もあるってところ
13 21/08/06(金)12:54:21 No.831723066
見返すとリュウまじで有能だったな
14 21/08/06(金)12:54:33 No.831723113
リュウも割と付き合い長かったな…
15 21/08/06(金)12:54:46 No.831723178
スクショ撮ったらせめてトリミングしろ
16 21/08/06(金)12:56:06 No.831723481
村田銃を置いていくのは二瓶から谷垣へ谷垣からチカパシへの勃起の継承とリュウの旅の終わりを同時に描いててすごいよね
17 21/08/06(金)12:56:12 No.831723508
ちんちんかー
18 21/08/06(金)12:58:19 No.831724037
でもまぁ全部終わった後も生き残ったら会いに行かないやつじゃないと思うんだよな谷垣もインカラマッも
19 21/08/06(金)12:58:21 No.831724041
フチのコタンから村田銃を追いかけて樺太まで来たから長い旅路だった
20 21/08/06(金)12:59:08 No.831724236
>しかし谷垣は他人に銃を取られたり渡したりする率が異様に高いな… 銃から目を離すなとあれほど言ったのに…
21 21/08/06(金)12:59:52 No.831724406
基本死に別れが多い作品の中で五体満足で別れることが出来てる谷垣周りは幸せだと思う
22 21/08/06(金)13:00:14 No.831724500
チカパシの爺ちゃん結構重要人物だったね…
23 21/08/06(金)13:00:49 No.831724639
谷垣のコマに鳥が飛んでるの今気づいた
24 21/08/06(金)13:00:50 No.831724646
>基本死に別れが多い作品の中で五体満足で別れることが出来てる谷垣周りは幸せだと思う 序盤からあれだけボロボロになってよく無事だったな…
25 21/08/06(金)13:01:00 No.831724685
チカパシとオソマがたまにごっちゃになるけど 全然違うな…
26 21/08/06(金)13:01:21 ID:a/JUapJ. a/JUapJ. No.831724765
この銃渡すとき回想二瓶がこの銃は恩人から貰ったみたいなこと言ってたけどこの銃息子のじゃなかったっけ?
27 21/08/06(金)13:02:16 No.831724957
>この銃渡すとき回想二瓶がこの銃は恩人から貰ったみたいなこと言ってたけどこの銃息子のじゃなかったっけ? 古臭い銃だけど二瓶は戦争に行った息子が愛用してたそれをずっと使ってた その銃が谷垣に継承された
28 21/08/06(金)13:02:22 No.831724974
>基本死に別れが多い作品の中で五体満足で別れることが出来てる谷垣周りは幸せだと思う 本編前に死別を二つほど経験してるから…
29 21/08/06(金)13:03:26 No.831725230
>まさか離脱するとは >まあいてもいなくても変わらんとこはあったけどさ いないとマッちゃんとマタギが交尾しないし
30 21/08/06(金)13:03:49 No.831725300
>チカパシとオソマがたまにごっちゃになるけど >全然違うな… まず性別から違わない?
31 21/08/06(金)13:04:02 No.831725339
勃起ってワードででここまで感動できるとは思わなかった
32 21/08/06(金)13:04:08 No.831725366
北海道アイヌと樺太アイヌの架け橋になるのいいよね
33 21/08/06(金)13:04:10 No.831725376
>エノノカちゃんってめっちゃしっかり者で可愛い嫁貰うとか羨ましい しんみりした別れのシーンなのにしっかりしてるなぁ…はズルいよあれ
34 21/08/06(金)13:04:18 No.831725402
チカパシに父にしてもらったんだな谷垣ニシパ
35 21/08/06(金)13:04:19 No.831725412
致す時に駄目…二瓶が見てる…って銃に布被せるところ好き
36 21/08/06(金)13:04:43 No.831725509
大丈夫?父性通り越して母性目覚めてない?
37 21/08/06(金)13:05:00 No.831725580
チカパシがちゃんと勃起の魂を継承してるのが偉い
38 21/08/06(金)13:05:45 No.831725756
後に勃起勃起言う変なアイヌがいるって噂になってそう
39 21/08/06(金)13:06:02 No.831725816
銃使う時俺はもう見てあげられないからな!って言ってる所好きだけど下のコマで谷垣チンポが雪にジューしてるところで耐えられない
40 21/08/06(金)13:06:23 No.831725892
チカパシのおかげで地元アイヌと揉め事にならなくて済んでたりするし 金玉でかいのは知れ渡ったけど
41 21/08/06(金)13:06:49 No.831726002
受け継がれる二瓶
42 21/08/06(金)13:07:03 No.831726051
>後に勃起勃起言う変なアイヌがいるって噂になってそう つかアイヌのほうが俺らよりよっぽど変な言葉を厄除けに使ったりするし
43 21/08/06(金)13:07:53 No.831726232
谷垣夫婦の子供と仲良くなりそう
44 21/08/06(金)13:08:19 No.831726337
写真とチカパシのせいで 樺太では割と酷いイメージになってる谷垣
45 21/08/06(金)13:08:58 No.831726485
インカラマッと谷垣追ってるときの月島がめっちゃ怖かった
46 21/08/06(金)13:09:10 No.831726525
>この銃渡すとき回想二瓶がこの銃は恩人から貰ったみたいなこと言ってたけどこの銃息子のじゃなかったっけ? 「この銃は俺を救ってくれた人から譲り受けた銃だ」みたいなやつは二瓶が言ってるんじゃなくてマタギが二瓶を指して言ってる
47 21/08/06(金)13:09:14 No.831726538
継承が作品のテーマでもあるけど勃起魂を受け継ぐとは…
48 21/08/06(金)13:14:03 No.831727592
ほんとに平和になったらマッ夫妻の子供とたまに会ってたりして欲しいけどあとちょっとしたら世界大戦とかあるんだなって思うと辛い
49 21/08/06(金)13:14:05 No.831727599
俺はそばで支えてやれないから大きくなるまで銃は使うなよっていう凄くいいシーンにちんちんの熱で雪溶かす回想入れるから頭がぐちゃぐちゃになる
50 21/08/06(金)13:15:52 No.831728017
自分を奮い立たせ戦う 1人で立つ 勃起!
51 21/08/06(金)13:16:10 No.831728083
てっきりマッに寝取られたオソマちゃんの相手になるかと思っていたのにオソマちゃんもう新しい恋見つけてた
52 21/08/06(金)13:17:09 No.831728318
本当に感動的なシーンなんだけど ジュウ~や鳥人間で思い出が汚されて…
53 21/08/06(金)13:17:53 No.831728494
二瓶は息子の銃に付けられた傷がキルカウントだったのか贖罪カウントだったのか分からないままなのが良いよね 結局生き残った奴が想像するしかない
54 21/08/06(金)13:17:57 No.831728508
>エノノカちゃんってめっちゃしっかり者で可愛い嫁貰うとか羨ましい インピオのオチウ見たい…
55 21/08/06(金)13:18:53 No.831728715
しかしこの後の樺太は大変そうだ…
56 21/08/06(金)13:19:01 No.831728750
>自分を奮い立たせ戦う >1人で立つ >勃起! これ仕事中にうっかり言いそうになるから困る
57 21/08/06(金)13:19:40 No.831728872
読み返したらエノノカが好きになるのもよく分かるくらいチカパシ活躍してた
58 21/08/06(金)13:20:49 No.831729098
>>自分を奮い立たせ戦う >>1人で立つ >>勃起! >これ仕事中にうっかり言いそうになるから困る マタギ「」初めて見た
59 21/08/06(金)13:21:03 No.831729143
アシリパさんといいチカパシといい仲間内にアイヌがいるとまじで緩衝材になるのがよくわかる
60 21/08/06(金)13:21:10 No.831729167
今の樺太にアイヌっているんだろうか…
61 21/08/06(金)13:21:57 No.831729333
すごくいいシーンだと思ってるけどボタタッて効果音はなんかちょっと違くない?って思った 精液か?
62 21/08/06(金)13:22:07 No.831729375
>これ仕事中にうっかり言いそうになるから困る 口より先にスケベな肉体になれ
63 21/08/06(金)13:22:48 No.831729517
>精液か? 子熊ちゃんは情の深いスケベだから…
64 21/08/06(金)13:22:57 No.831729545
チカパシの別れを知ってから活動写真の話を読み直すとジーンとくる
65 21/08/06(金)13:26:53 No.831730413
>今の樺太にアイヌっているんだろうか… ソ連占領後はほぼいないらしい 大多数は北海道に移住したとか
66 21/08/06(金)13:27:10 No.831730486
作者曰く過酷な運命を辿ったけどチカパシは幸せになれたと信じたい らしい
67 21/08/06(金)13:27:34 No.831730587
このスケベマタギすっかりアイヌの人だな…
68 21/08/06(金)13:27:46 No.831730631
チカパシならきっと大丈夫だ 谷垣もきっとそう思ってる
69 21/08/06(金)13:28:14 No.831730744
土方歳三と一緒に和泉守兼定でチタタプつくった伝説のアイヌ
70 21/08/06(金)13:29:23 No.831731042
村田銃との別れがチカパシへの勃起の継承だけじゃなくて湯たんぽの旅のゴールにもなってるのいいよね…
71 21/08/06(金)13:31:06 No.831731415
湯たんぽそのまま消息不明になっててもおかしくないのにちゃんと収まるところまで描き切るのが辺見先生律儀だなってなる
72 21/08/06(金)13:32:14 No.831731674
スレ画のシーンはべそかいてるのに 勃起継承して送り出すシーンは泣いてないのかわいいよねゲンジロちゃん
73 21/08/06(金)13:32:32 No.831731733
何気に過去の時点から故郷も肉親も想い人も親友も全て失ってる…
74 21/08/06(金)13:33:00 No.831731823
お荷物系じゃなく普通に要所でファインプレイするタイプの子供だったものなぁチカパシ
75 21/08/06(金)13:34:30 No.831732170
大人が本気で泣いて別れてくれるってカッコ良くお別れするより深く刺さって愛されていたこと実感できて好きだな
76 21/08/06(金)13:34:32 No.831732182
チカパシとの別れは3期に収めて欲しかった気もする
77 21/08/06(金)13:34:41 No.831732206
リュウは湯たんぽ呼ばわりされても谷垣にオオカミが来たら教えてくれるよなって頼りにされたところやあのレタラともう一匹のオオカミを前にしても二瓶を守ろうと吠え猛ったところや更には谷垣達を追って一匹で旅してきたところで完全にキャラが立ったよね
78 21/08/06(金)13:35:52 No.831732467
>お荷物系じゃなく普通に要所でファインプレイするタイプの子供だったものなぁチカパシ 一回も足引っ張ってないんだよな
79 21/08/06(金)13:35:54 No.831732480
お別れシーンで鯉登少尉が笑顔なのが本当優しいなってこのボンボン
80 21/08/06(金)13:37:30 No.831732818
フチにアイヌ語で出て行くのかいって聞かれて泣いたときが谷垣を好きになってしまった瞬間だった
81 21/08/06(金)13:37:34 No.831732830
>お別れシーンで鯉登少尉が笑顔なのが本当優しいなってこのボンボン やっぱり親にまっとうに愛されて育った子供は違うよなあ…
82 21/08/06(金)13:38:36 No.831733094
>>お別れシーンで鯉登少尉が笑顔なのが本当優しいなってこのボンボン >やっぱり親にまっとうに愛されて育った子供は違うよなあ… 月島…
83 21/08/06(金)13:39:28 No.831733284
鯉登少尉エノノカちゃんともしっかりお別れしててその辺本当しっかりしてる
84 21/08/06(金)13:40:06 No.831733429
>やっぱり親にまっとうに愛されて育った子供は違うよなあ… 尾形や農民のやっすいコマの精子探偵に刺さるわ
85 21/08/06(金)13:42:00 No.831733857
>やっぱり親にまっとうに愛されて育った子供は違うよなあ… 真っ当な人生送ってこなかったやつは概ね狂人だからなこの漫画
86 21/08/06(金)13:42:14 No.831733903
マタギは完全にアイヌになってるけど危ないから嫁連れて実家に帰れ
87 21/08/06(金)13:43:00 No.831734087
鯉登少尉普通に優秀な指揮官になりそうだよね 許せん
88 21/08/06(金)13:43:29 No.831734190
>>お荷物系じゃなく普通に要所でファインプレイするタイプの子供だったものなぁチカパシ >一回も足引っ張ってないんだよな 初登場時に谷垣の狙撃の邪魔をして鹿を無駄に苦しませた
89 21/08/06(金)13:45:44 No.831734722
子どもと犬をこっから先の過酷な展開に巻き込まなかった的な意味でも良い離脱イベントだったと思う
90 21/08/06(金)13:45:45 No.831734726
>マタギは完全にアイヌになってるけど危ないから嫁連れて実家に帰れ 実家でも普通に危ない…
91 21/08/06(金)13:48:23 No.831735328
>子どもと犬をこっから先の過酷な展開に巻き込まなかった的な意味でも良い離脱イベントだったと思う この後月島が谷垣とインカラマッ殺そうとするわけだからな…
92 21/08/06(金)13:49:29 No.831735574
鯉戸は蓋を開けたら上官になる器だったというか 第七師団に向いてないだけなんだと思うわ 本人のメンタル強いから成長になっているけれど
93 21/08/06(金)13:50:43 No.831735863
全裸のマタギがチカパシの握る銃をジャキッ!とやるシーンほんと好き ちんぽで雪とかしてるけど
94 21/08/06(金)13:51:10 No.831735970
意外なところでいご草ちゃんの安否がわかってよかった 神の視点のみでだけど