21/08/06(金)12:28:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)12:28:09 No.831715862
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/06(金)12:29:47 No.831716311
クーラーつけなよ…
2 21/08/06(金)12:32:11 No.831716985
東北にそんなハイテク機器があると思ってるんですか
3 21/08/06(金)12:35:29 No.831718036
今の時代にSwitchどころかバックライト無しのアドバンスか…
4 21/08/06(金)12:46:56 No.831721213
緑のGBAってポケセン限定のセレビィカラーだよな…当時めっちゃ欲しかったやつ
5 21/08/06(金)12:48:08 No.831721488
北海道はクーラー無いところ多いみたいだけど秋田もなのかな
6 21/08/06(金)12:49:27 No.831721820
田舎の香りがする
7 21/08/06(金)12:52:12 No.831722543
メスガキの臭いもする
8 21/08/06(金)12:53:17 No.831722791
古い絵なんじゃ?と思ったけど誰か気付いてそうじゃねぇなって
9 21/08/06(金)12:54:11 No.831723021
これはずんだカラーです
10 21/08/06(金)12:55:22 No.831723307
80年代くらいまではエアコンなしで生活してたけど さすがに90年代入るあたりからエアコン付けてたなウチは
11 21/08/06(金)12:56:03 No.831723466
平屋ばっかで風通しいいから割と暑くても平気だったけど ここ何十年かでさすがに気温も上がってるし高い家も増えたし
12 21/08/06(金)12:56:12 No.831723507
アイス3本も食べたらお腹冷やすよ
13 21/08/06(金)12:57:45 No.831723895
田舎は建物が密集してないから暑くても都心ほど不快さはないけど なにぶん実家暮らししてた何十年も前の記憶なので今は知らん
14 21/08/06(金)12:57:49 No.831723911
ちゃんと扇風機に網みたいなやつ被せないと危ないよ
15 21/08/06(金)12:58:28 No.831724073
>80年代くらいまではエアコンなしで生活してたけど >さすがに90年代入るあたりからエアコン付けてたなウチは 昭和の話されても
16 21/08/06(金)12:59:22 No.831724291
令和最新版の話が出来る「」が求められているんだ
17 21/08/06(金)13:00:15 No.831724504
銀色のスーツに身を包んでエアカーで通勤しとります!
18 21/08/06(金)13:01:12 No.831724736
自宅は風さえ吹けばすごい勢いで吹き抜けていって涼しいけど風来ないと死ぬ 今日は涼しい
19 21/08/06(金)13:01:21 No.831724763
>銀色のスーツに身を包んでエアカーで通勤しとります! 昭和だ!昭和の「」が出たぞ!
20 21/08/06(金)13:01:59 No.831724895
メスガキの匂いってシャンプーだよな
21 21/08/06(金)13:01:59 No.831724896
>銀色のスーツに身を包んでエアカーで通勤しとります! 銀色スーツって体のラインが出ておじさんにはつらいんだよな
22 21/08/06(金)13:02:35 No.831725031
まぁエアコンは80年代くらいからで初めて2000年代に入ることには当たり前の家電と化したので 東北も普通にその流れだったんじゃね
23 21/08/06(金)13:09:00 No.831726491
>銀色スーツって体のラインが出ておじさんにはつらいんだよな シンケンビール!
24 21/08/06(金)13:10:01 No.831726705
>80年代くらいまではエアコンなしで生活してたけど >さすがに90年代入るあたりからエアコン付けてたなウチは 田舎の爺さんの家は涼しい時は開発が進むまでは扇風機で事足りるぐらい涼しかった でもあれぐらい涼しいと汗だくメスガキの匂いを楽しめない気がする
25 21/08/06(金)13:10:45 No.831726862
秋田の僻地だけど涼しいからエアコン無いよ 気温30度行かないから扇風機かうちわで充分
26 21/08/06(金)13:11:10 No.831726957
どこの美少女かと思ったらぷにあなか
27 21/08/06(金)13:12:10 No.831727181
汗と女の子の香りで発狂したい
28 21/08/06(金)13:13:00 No.831727356
早朝に山の方いくと夏場でも20度以下だったりするので 夏休みにカブトムシとりにいってよく凍えてた
29 21/08/06(金)13:14:15 No.831727640
>メスガキの匂いってシャンプーだよな 頭はメリット体はミューズ石けんの匂い
30 21/08/06(金)13:15:15 No.831727877
土曜日に学校帰ってきて家で食う昼飯がだいたいそうめん そういえば土曜日登校が復活しつつあるらしいね
31 21/08/06(金)13:15:19 No.831727888
>秋田の僻地だけど涼しいからエアコン無いよ >気温30度行かないから扇風機かうちわで充分 羨ましいな こっちも秋田だけど何故か最高気温が日本でも最上位だわ
32 21/08/06(金)13:21:11 No.831729172
この暑さだと頭に包丁挿してると火傷してハゲそう
33 21/08/06(金)13:21:42 No.831729288
昔に比べたらまだそこまで暑くはないんじゃないの
34 21/08/06(金)13:22:21 No.831729420
>昔に比べたらまだそこまで暑くはないんじゃないの ??
35 21/08/06(金)13:22:43 No.831729507
昔ってジュラ紀とか?
36 21/08/06(金)13:24:32 No.831729900
>この暑さだと頭に包丁挿してると火傷してハゲそう ハゲるのはあにさまでしょ
37 21/08/06(金)13:27:09 No.831730482
汗舐めたい
38 21/08/06(金)13:27:42 No.831730618
ハチュウ人類もimgやるんだな
39 21/08/06(金)13:29:31 No.831731064
むしろ昔と比べて下手すりゃ5度以上暑くなってると思う
40 21/08/06(金)13:30:28 No.831731275
そもそも今は2003年ですよ兄様 東北にクーラーなんてあるわけないじゃないですか
41 21/08/06(金)13:31:15 No.831731450
>そもそも今は2003年ですよ兄様 きりたん!?
42 21/08/06(金)13:31:38 No.831731533
>むしろ昔と比べて下手すりゃ5度以上暑くなってると思う いま平気で40℃行くけど、昔は35℃で異常って言われてたもんああ