「」自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)12:18:49 No.831712985
「」自作冷風豚
1 21/08/06(金)12:20:13 No.831713393
ホームセンターで揃うなこれ
2 21/08/06(金)12:20:24 No.831713452
何これ… ペットボトルの水を撒くの?
3 21/08/06(金)12:20:54 No.831713600
湿気の水どこ行くの
4 21/08/06(金)12:21:05 No.831713655
冷風機でしょ
5 21/08/06(金)12:21:31 No.831713781
ブタの口から冷風が出る感じ?
6 21/08/06(金)12:21:41 No.831713825
顔いらねえだろ
7 21/08/06(金)12:22:04 No.831713953
>湿気の水どこ行くの 結露してカビの温床になる
8 21/08/06(金)12:22:48 No.831714196
>湿気の水どこ行くの 豚の腹ん中
9 21/08/06(金)12:23:18 No.831714358
冷凍ペットボトルを突っ込んで 豚の尻に扇風機を当てると 口から冷風が出てくるやつ 結露は豚の胴に受け止められる
10 21/08/06(金)12:23:25 No.831714391
これいいな…
11 21/08/06(金)12:23:27 No.831714399
>顔いらねえだろ めっちゃ要る
12 21/08/06(金)12:24:09 No.831714627
>顔いらねえだろ かわいいだろ!
13 21/08/06(金)12:24:55 No.831714867
蚊取り線香入れが豚の格好してるようなものと思えば
14 21/08/06(金)12:25:03 No.831714909
このペットボトルの口を受け止める部分の部品は何ていう名前で売ってるのか教えて欲しい
15 21/08/06(金)12:25:16 No.831714973
熱容量考えるとスポットクーラーにもならなくない?
16 21/08/06(金)12:25:40 No.831715098
ここ冷えのいもげ版
17 21/08/06(金)12:25:48 No.831715137
これバットの上において豚の脚から結露水排水てな感じになってるんかな
18 21/08/06(金)12:26:10 ID:MdmM/zr6 MdmM/zr6 No.831715249
削除依頼によって隔離されました チンポコポーン❤チンポコポーン❤ ムラムラムクムクボッキンキーン❤ チンポコポーン❤チンポコポーン❤ チンポコマーチでどっぴゅんこー❤ ・・・ …第一淫乱手コキ隊の旗艦、妹の鹿島です❤ あっ12時の方向におちんちん見ゆ❤ 夜戦に突入します❤よー早漏❤ https://img.2chan.net/b/res/831708045.htm
19 21/08/06(金)12:27:28 No.831715666
>このペットボトルの口を受け止める部分の部品は何ていう名前で売ってるのか教えて欲しい 塩ビの異径ソケットをくり抜いてるぽい
20 21/08/06(金)12:28:36 No.831715974
して性能は
21 21/08/06(金)12:29:11 No.831716140
思ったよりでけえ
22 21/08/06(金)12:31:02 No.831716644
冷風豚って中国語っぽいな
23 21/08/06(金)12:31:04 No.831716653
>して性能は すずしい!
24 21/08/06(金)12:31:07 No.831716666
軽く空気を冷やしながら湿気が取れるので気化熱式で湿気を増やすよりはいいと思う スチロールの箱の中の氷水で冷やした空気吐き出すタイプの自作してる人もいたなぁ
25 21/08/06(金)12:31:17 No.831716723
>冷風豚って中華料理っぽいな
26 21/08/06(金)12:31:57 No.831716930
蚊取り線香仕込めば指向性を持った兵器になるのか
27 21/08/06(金)12:31:59 No.831716936
いつたったスレ?
28 21/08/06(金)12:32:04 No.831716958
>>して性能は >すずしい! 除湿もできる!
29 21/08/06(金)12:32:35 No.831717091
なんで床に小銭散らばってるの
30 21/08/06(金)12:32:37 No.831717103
>いつたったスレ? 昨日3スレか4スレ立ってた
31 21/08/06(金)12:33:05 No.831717248
なんかめっちゃ毎日立てられてるけどこの画像の何が「」の気に触れたんだろう
32 21/08/06(金)12:34:24 No.831717664
>なんかめっちゃ毎日立てられてるけどこの画像の何が「」の気に触れたんだろう 可愛いし…
33 21/08/06(金)12:34:35 No.831717735
エアコンと併用して温度設定ちょっと緩めるのに使うのが多分一番効果あると思う
34 21/08/06(金)12:35:36 No.831718063
扇風機の前に氷を置くっていうのは単純な涼しさ異常にロマンみたいなもんだから……
35 21/08/06(金)12:35:37 No.831718073
でけえな…
36 21/08/06(金)12:35:46 No.831718121
「」はかわいいものをみると気が触れてしまうのだ
37 21/08/06(金)12:36:11 No.831718266
冷凍庫の空きスペースで常温の水が入ったペットボトル凍らせるのって電気代にどのくらい影響出るんだろう
38 21/08/06(金)12:36:55 No.831718494
サーキュレーターと一体型だったら完璧だった
39 21/08/06(金)12:37:07 No.831718550
>冷凍庫の空きスペースで常温の水が入ったペットボトル凍らせるのって電気代にどのくらい影響出るんだろう 冷凍庫もたないのが最強
40 21/08/06(金)12:37:36 No.831718693
肝心の扇風機部分は外部動力なのか
41 21/08/06(金)12:38:32 No.831718960
むしろ除湿だなこれ
42 21/08/06(金)12:38:56 No.831719071
扇風機作るのが目的じゃないしDIYとしちゃ充分レベル高いよこの豚野郎
43 21/08/06(金)12:39:35 No.831719253
>>冷凍庫の空きスペースで常温の水が入ったペットボトル凍らせるのって電気代にどのくらい影響出るんだろう >冷凍庫もたないのが最強 頭のおかしい中学生じゃないんだから前提をぶち壊すんじゃないよ
44 21/08/06(金)12:39:44 No.831719293
冷凍庫は空きスペースある方が電気無駄になるんじゃなかったかな
45 21/08/06(金)12:40:09 No.831719418
販売品じゃないし作った「」が立ててないなら効果とか使用感とか全くわからん…
46 21/08/06(金)12:42:05 No.831719942
エルボー製の足がいい味だしてる
47 21/08/06(金)12:43:06 No.831720210
これわりと >サーキュレーターと一体型だったら完璧だった こっちの方がペットボトル交換と収納は楽じゃないかな
48 21/08/06(金)12:43:27 No.831720303
このセンスは純粋にすごい
49 21/08/06(金)12:43:47 No.831720406
>冷凍庫は空きスペースある方が電気無駄になるんじゃなかったかな 開けしめするならね つまりガムテでドア固定しとけばいい
50 21/08/06(金)12:44:07 No.831720473
単純に扇風機でこんなデザインのあったら欲しくなってしまう
51 21/08/06(金)12:44:37 No.831720605
シノギの匂いがする
52 21/08/06(金)12:46:25 No.831721074
水凍らせたペットボトルそこらに並べて扇風機ブン回せば冷房なくても涼しくなるのかな?
53 21/08/06(金)12:47:00 No.831721224
そもそも結露する水は部屋の空気に入っていたもの
54 21/08/06(金)12:47:17 No.831721304
この豚に怒鳴りつけて可愛がりたいみたいなレスが忘れられない
55 21/08/06(金)12:47:25 No.831721342
ペルチェ素子でこれやりたい
56 21/08/06(金)12:47:25 No.831721345
またこのスレ立てたの
57 21/08/06(金)12:48:19 No.831721533
冬場にガンガン加湿器炊いて 6月くらいにエアコン開けたら一面カビ模様で慄いた
58 21/08/06(金)12:48:22 No.831721546
自由研究終わって良かったやん
59 21/08/06(金)12:49:15 No.831721768
>豚の腹ん中 捨てるのめどそう 持ち手つけようぜ
60 21/08/06(金)12:49:16 No.831721773
これ見るとブタさん顔のサーキュレーターとかわりと可愛い感じだけど店頭で見かけないな
61 21/08/06(金)12:50:55 No.831722190
爽健茶美豚
62 21/08/06(金)12:53:15 No.831722784
普通にクーラーとサーキュレーターでよくない?
63 21/08/06(金)12:55:51 No.831723427
金の匂いがする…
64 21/08/06(金)13:01:22 No.831724767
びちゃ豚
65 21/08/06(金)13:02:43 No.831725062
無駄に凝ってるな…
66 21/08/06(金)13:02:56 No.831725101
>結露は豚の胴に受け止められる ここわりと大事なポイントっぽいな
67 21/08/06(金)13:04:37 No.831725470
>ペルチェ素子でこれやりたい 廃熱をどう処理するかが問題
68 21/08/06(金)13:05:11 No.831725622
>>結露は豚の胴に受け止められる >ここわりと大事なポイントっぽいな 豚型にしてるのも多分横からたれないように径狭めるためだしな…
69 21/08/06(金)13:05:17 No.831725642
この程度で難癖つけるのが実に「」である
70 21/08/06(金)13:06:06 No.831725830
夢グループ社長がすり寄ってきそう
71 21/08/06(金)13:06:32 No.831725923
〇〇でよくない? って難癖付けたいだけの人が使ってる言葉という印象
72 21/08/06(金)13:06:33 No.831725930
GNドライブに見えた
73 21/08/06(金)13:06:39 No.831725951
>普通にクーラーとサーキュレーターでよくない? 消費電力は段違いよ 冷えるかどうかはともかく
74 21/08/06(金)13:07:52 No.831726230
工作としてはかなり好き
75 21/08/06(金)13:08:25 No.831726356
>このペットボトルの口を受け止める部分の部品は何ていう名前で売ってるのか教えて欲しい 加工しないとこうはならないのでめんどくさいと思われる https://www.monotaro.com/g/01024919/?t.q=%83%8C%83f%83%85%81%5B%83T%81%5B
76 21/08/06(金)13:08:34 No.831726386
まあ小学生の自由研究だったら凄いと思う
77 21/08/06(金)13:15:02 No.831727831
ドレン抜き付けたらまあまあ使えるレベルでは
78 21/08/06(金)13:15:33 No.831727951
実用性あったからスレ立ててた気がするけど とりあえずケチ付けたい「」には関係のない話か
79 21/08/06(金)13:16:35 No.831728174
朝の凍らせたペットボトルスレで言ってたブタが何の話かわからなかったけどこれかあ
80 21/08/06(金)13:20:04 No.831728965
他人の作品でスレたてとな?
81 21/08/06(金)13:22:03 No.831729356
扇風機の後ろにつける保冷剤ってあったよね
82 21/08/06(金)13:30:29 No.831731282
除湿もできて冷たい風も出てくる 実質クーラーじゃんこんなの
83 21/08/06(金)13:32:57 No.831731816
こういうの好き
84 21/08/06(金)13:36:12 No.831732548
他人の作ったもの馬鹿にしたくてスレ立てたのに思った流れにならなくてかわいそう