虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)11:21:02 ぐだ子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)11:21:02 No.831699396

ぐだ子にはちょっと悪い男の方が似合うと思う

1 21/08/06(金)11:21:47 No.831699560

ちょっと…?

2 21/08/06(金)11:22:09 No.831699632

だよなぁ相棒!

3 21/08/06(金)11:22:59 No.831699784

君なんか本性表したオベロンとの方が息合ってない?

4 21/08/06(金)11:23:41 No.831699916

左下はともかく右二人との相性マジで良すぎるのがひどい

5 21/08/06(金)11:25:40 No.831700318

>君なんか本性表したオベロンとの方が息合ってない? 割とぐだは隠し事をしてる奴よりもたとえそれが悪だろうが本音でぶつかってくる方が好きだろうし

6 21/08/06(金)11:26:45 No.831700529

ちょっと悪い男って言うのはベリルみたいなやつを言う

7 21/08/06(金)11:27:11 No.831700617

>ちょっと悪い男って言うのはベリルみたいなやつを言う あいつはなんかキショイし…

8 21/08/06(金)11:27:42 No.831700720

おもしれー女と悪い男は極めて相性がいいとされている

9 21/08/06(金)11:27:59 No.831700778

(よし…このタイミングで本音聞きに行くか…)

10 21/08/06(金)11:28:24 No.831700852

まあ泣かせはしてこなさそうではあるし…

11 21/08/06(金)11:29:17 No.831701017

俺はここにカルデアの者も加わるのを楽しみにしている

12 21/08/06(金)11:29:25 No.831701053

実際敵とか悪の相手にこそ理解力示すこと多い気がする 危うさがあると思う

13 21/08/06(金)11:29:30 No.831701061

まあ乙女ゲーやってる感はあった右二人 左下はなんだお前

14 21/08/06(金)11:29:53 No.831701147

スレ画にいねえから俺は悪くねえって事だな相棒!

15 21/08/06(金)11:30:53 No.831701351

>まあ乙女ゲーやってる感はあった右二人 >左下はなんだお前 RTA

16 21/08/06(金)11:31:24 No.831701467

左下とは別に相性良くはないだろ!

17 21/08/06(金)11:31:24 No.831701468

オイラのキャスターに手を出すんじゃねぇ!

18 21/08/06(金)11:32:43 No.831701769

リンボはもうまともな目で見れない…

19 21/08/06(金)11:33:22 No.831701893

左下はもうスタッフからもキャストからもアホだと思われてるのがひどい

20 21/08/06(金)11:34:06 No.831702053

リンボは好感度教えてくれる友人枠とかそんなんで

21 21/08/06(金)11:34:41 No.831702188

ベリルはちょっと悪いというよりかちょっとサイコぐらいだし…

22 21/08/06(金)11:34:47 No.831702221

>リンボは好感度教えてくれる友人枠とかそんなんで 嫌な友人過ぎる…

23 21/08/06(金)11:36:07 No.831702507

良いもんだろうと悪いもんだろうと相手の本音はそのまま受け入れてる感じはある

24 21/08/06(金)11:36:56 No.831702696

>リンボは好感度教えてくれる友人枠とかそんなんで そこって普通マシュとかじゃないか…

25 21/08/06(金)11:38:41 No.831703070

男で執着してくるのだいたい悪いやつな気がする…

26 21/08/06(金)11:39:17 No.831703200

>>リンボは好感度教えてくれる友人枠とかそんなんで >そこって普通マシュとかじゃないか… ジャンヌオルタとかぐだ子だと悪友感ある

27 21/08/06(金)11:40:37 No.831703501

>男で執着してくるのだいたい悪いやつな気がする… 冷静に考えて欲しいんだがまだ十代の普通の少女が必死に頑張って世界を救おうとしてるのに個人的な執着をぶつけてくるまっとうな英雄はそうそういないんだ

28 21/08/06(金)11:41:30 No.831703685

女で執着してくる奴も悪い奴率高くねぇかなぁ…

29 21/08/06(金)11:41:36 No.831703715

右下はぐだおと喧嘩友達してる方が好き

30 21/08/06(金)11:41:49 No.831703767

アラフィフには娘扱いしかされない気がするけど いいよね…

31 21/08/06(金)11:41:52 No.831703775

まともな英雄なら金時みたいな感じになるし執着にはならんだろ

32 21/08/06(金)11:44:50 No.831704433

オベロンは早くトンチキイベントに連れて行きたいんだけど とりあえずハロウィンが帰ってくるなら道連れにしてやる

33 21/08/06(金)11:45:58 No.831704703

ノリッジと失意とアヴァロンでも基本口調穏やかなぐだ子がオベロン相手だとマジで口悪くなるのが好き

34 21/08/06(金)11:47:30 No.831705046

口悪くなるのは対リンボでもなんだよな黙れとか言うし まああいつはそこから3タップくらい喋るんだが…

35 21/08/06(金)11:49:33 No.831705509

>とりあえずハロウィンが帰ってくるなら道連れにしてやる 失意の庭ならぬハロウィンの庭か…

36 21/08/06(金)11:51:16 No.831705883

ンンンン!コロンブス殿の爆弾がそろそろマズいですぞ!マスターに知らせなくてはなりません ですが

37 21/08/06(金)11:51:34 No.831705951

リンボはマジで嫌いな扱い(少なくとも使徒の方は) オベロンは…なんだろうなこの赤い文面から迸る複雑な感情

38 21/08/06(金)11:51:39 No.831705973

>ンンンン!コロンブス殿の爆弾がそろそろマズいですぞ!マスターに知らせなくてはなりません >ですが やめました。

39 21/08/06(金)11:51:51 No.831706020

手のかかる悪属性持ち鯖と妙に仲良くなりやすいところがある

40 21/08/06(金)11:51:56 No.831706038

>口悪くなるのは対リンボでもなんだよな黙れとか言うし >まああいつはそこから3タップくらい喋るんだが… アイツうるさいし誰でも黙れって言いたくなると思う

41 21/08/06(金)11:53:33 No.831706382

キャストリアに自分に似た女の子と言うようにオベロンにも自分も重ねてるような気もする 失意の庭の奥でイマジナリーオベロン出てきたし

42 21/08/06(金)11:55:23 No.831706803

>>ンンンン!コロンブス殿の爆弾がそろそろマズいですぞ!マスターに知らせなくてはなりません >>ですが >やめました。 (コロンブスの起こした騒動でリンボが被害を被る音)

43 21/08/06(金)11:55:39 No.831706864

>(よし…このタイミングで本音聞きに行くか…) はークソ負けたわ終わり終わりしてるのに夢にずかずか乗り込んでいくのは参るね…

44 21/08/06(金)11:56:35 No.831707093

右上はその手の界隈ではめちゃくちゃ人気なんだろうなと思わせてくれるあざとさ

45 21/08/06(金)11:57:09 No.831707221

>ジャンヌオルタとかぐだ子だと悪友感ある あんた男の趣味悪すぎない?と呆れ顔で言ってくるぬはすごく想像できる

46 21/08/06(金)11:57:33 No.831707298

>>リンボは好感度教えてくれる友人枠とかそんなんで >嫌な友人過ぎる… んんんんん! 拙僧の占卜によりますとその方とは友達以上恋人未満と出ましたぞ!

47 21/08/06(金)11:59:26 No.831707739

レジライはスパさんに任せよう

48 21/08/06(金)11:59:28 No.831707743

右下はきっと人気出ると思うから早く実装されてマイルームボイスを聞かせてくれ

49 21/08/06(金)12:00:09 No.831707906

>アイツうるさいし誰でも黙れって言いたくなると思う 言峰ですらマジでイラついてるからな…

50 21/08/06(金)12:00:27 No.831707979

>>ジャンヌオルタとかぐだ子だと悪友感ある >あんた男の趣味悪すぎない?と呆れ顔で言ってくるぬはすごく想像できる ぬの趣味は贋作英霊の面子なんだろうか…

51 21/08/06(金)12:01:31 No.831708239

右は相棒 左はちげえ

52 21/08/06(金)12:02:19 No.831708437

左下はむしろ巌窟王がふさわしいのでは

53 21/08/06(金)12:03:03 No.831708627

彼氏面枠に殴りこみかけてきたなと思った右下

54 21/08/06(金)12:03:26 No.831708737

あの食べる?はずるい

55 21/08/06(金)12:04:54 No.831709095

>左下はむしろ巌窟王がふさわしいのでは 巌窟王のレス

56 21/08/06(金)12:05:09 No.831709154

右下はなんか今後ツンデレしながら助けてくれそうなんだよな

57 21/08/06(金)12:06:19 No.831709465

右上は昔から憧れだった親戚のおじちゃん 右下は昔からちょっとイジワルな親戚の同い年の子

58 21/08/06(金)12:06:55 No.831709627

> 好感度教えてくれる友人枠 でもエロゲだとそこそこの割合で友人エンドあるよね…

59 21/08/06(金)12:07:03 No.831709666

黙れの言い方とタイミング次第では5タップくらいしゃべってきそうな気もする左下

60 21/08/06(金)12:07:47 No.831709872

>右上は昔から憧れだった親戚のおじちゃん >右下は昔からちょっとイジワルな親戚の同い年の子 ナマモノはやめろって言っただろぬ!!!

61 21/08/06(金)12:07:48 No.831709882

おじさんちょい悪オヤジだからネ

62 21/08/06(金)12:07:57 No.831709924

話しかけると返事してくれるのよねオベロン

63 21/08/06(金)12:08:25 No.831710063

>おじさんちょい悪オヤジだからネ ちょい…?

64 21/08/06(金)12:08:44 No.831710148

>右上は昔から憧れだった親戚のおじちゃん >右下は昔からちょっとイジワルな親戚の同い年の子 ぬのレス

65 21/08/06(金)12:09:07 No.831710262

>>おじさんちょい悪オヤジだからネ >ちょい…? 型月キャラ基準なら...

66 21/08/06(金)12:09:41 No.831710407

オベロンは意地悪ないとこだった…?

67 21/08/06(金)12:11:49 No.831711019

>左下はなんだお前 「光」ですぞ❤️

68 21/08/06(金)12:12:48 No.831711295

リンボは普通に嫌われてるというある意味珍しい立場ではあるが…

69 21/08/06(金)12:13:09 No.831711401

>アラフィフには娘扱いしかされない気がするけど >いいよね… fu224436.jpeg

70 21/08/06(金)12:13:41 No.831711548

fu224437.jpg

71 21/08/06(金)12:13:49 No.831711576

アルジュナみたいに悪じゃないけど重い感情抱いてるタイプの男も一応いるし…

72 21/08/06(金)12:14:36 No.831711798

これあげますカルナを射殺した矢です

73 21/08/06(金)12:14:37 No.831711804

>左下はむしろ巌窟王がふさわしいのでは あいつ悪ぶってるけどいい奴じゃん

74 21/08/06(金)12:15:33 No.831712066

>これあげますカルナを射殺した矢です 重過ぎる…

75 21/08/06(金)12:15:36 No.831712084

好感度教えてくれるキャラはカドックくんがいいな…

76 21/08/06(金)12:15:55 No.831712181

オベロンはお前を愛!していたのよ!後輩!

77 21/08/06(金)12:16:09 No.831712235

今回最後自主的にレムレムしてカチコミに行ってなかったあれ…?

78 21/08/06(金)12:16:16 No.831712265

>オベロンはお前を愛!していたのよ!後輩! 「「は?」」

79 21/08/06(金)12:16:25 No.831712304

>アルジュナみたいに悪じゃないけど重い感情抱いてるタイプの男も一応いるし… キャラが重くても必ずしもぐだに重いもの向けてくるわけでもないのが難しい

80 21/08/06(金)12:16:34 No.831712339

>今回最後自主的にレムレムしてカチコミに行ってなかったあれ…? オベロンが睡眠使ってくるのが悪い

81 21/08/06(金)12:16:35 No.831712346

>今回最後自主的にレムレムしてカチコミに行ってなかったあれ…? よっ! って感じで介入してたしな

82 21/08/06(金)12:17:28 No.831712581

>キャラが重くても必ずしもぐだに重いもの向けてくるわけでもないのが難しい バレンタインでくれるアレは確実に重い

83 21/08/06(金)12:17:44 No.831712661

>キャラが重くても必ずしもぐだに重いもの向けてくるわけでもないのが難しい アルジュナはぐだ個人に対して重いもの向けてると思うが…

84 21/08/06(金)12:17:46 No.831712667

口に出したら嘘になる?わかったわかった夢で逢おう

85 21/08/06(金)12:18:07 No.831712764

最後の精神世界の森はもう仲間にしてなくてもオベロンの絆礼装貰うぐらい仲良くなった気分だ

86 21/08/06(金)12:18:31 No.831712883

ザビ相手の場合だとアルジュナは一線引いちゃうのが特別感あっていいよね

87 21/08/06(金)12:18:51 No.831712990

>キャラが重くても必ずしもぐだに重いもの向けてくるわけでもないのが難しい アルジュナ持ってないんだな…

88 21/08/06(金)12:20:18 No.831713418

教授はいらんことはしてもぐだを絶対に裏切ることはないってのがずるい

89 21/08/06(金)12:20:30 No.831713472

クソみたいな仕事だけど自分しか出来る奴がいないからやるしかないって苦難を共有した オベロンって重いキャラなんだな

90 21/08/06(金)12:20:40 No.831713526

カルデアのクソヤロウって最後オベロンに呼ばれたけど女主人公だとどうなんのあそこ

91 21/08/06(金)12:20:57 No.831713614

虫達オベロンのお友達って言ってる…

92 21/08/06(金)12:21:06 No.831713661

拙僧、マブダチなれば。

93 21/08/06(金)12:21:07 No.831713663

>キャラが重くても必ずしもぐだに重いもの向けてくるわけでもないのが難しい 持ってないのはよく解るが あいつアーチャー!って呼んだら真っ先にくるタイプだぞ

94 21/08/06(金)12:21:43 No.831713836

>カルデアのクソヤロウって最後オベロンに呼ばれたけど女主人公だとどうなんのあそこ ぐだ子でもクソヤロウだった まぁ漢字で野郎じゃなくてカタカナだから単に悪態付いてる台詞なんだろう

95 21/08/06(金)12:21:44 No.831713842

本性出してからのオベロンとのレスポンチはもはや友人との喧嘩みたいですごい良かった

96 21/08/06(金)12:22:00 No.831713938

>アルジュナはぐだ個人に対して重いもの向けてると思うが… アルジュナはそうだと思うけどそうでない鯖もいるよねって言いたかった

97 21/08/06(金)12:22:01 No.831713943

ぐだキャスオベロンいいよね…

98 21/08/06(金)12:22:24 No.831714072

>あいつアーチャー!って呼んだら真っ先にくるタイプだぞ 私はナンバー1サーヴァントだから当然ですが?

99 21/08/06(金)12:22:42 No.831714155

私は円卓の騎士ですが右上が男でもおいしいと思いますよ!

100 21/08/06(金)12:22:47 No.831714182

fu224454.jpg こことかオベロンとの関係とかが良かったから6章はぐだ子でプレイできて良かったわ 最初はぐだ子が花嫁扱いされないって言われてたけど マイルームだとハベにゃんもがっつり女の子扱いというか花嫁扱いしてくれるしな

101 21/08/06(金)12:23:01 No.831714265

>教授はいらんことはしてもぐだを絶対に裏切ることはないってのがずるい こんなの絶対助けてくれるじゃん…ってのがずるい

102 21/08/06(金)12:24:02 No.831714583

>こんなの絶対助けてくれるじゃん…ってのがずるい 助けに来てくれて余裕かまして超かっこいいけど腰をイワしてるところまで想像できる

103 21/08/06(金)12:24:03 No.831714604

ハベにゃんのマイルーム男女差分すごいよね あそこまでハッキリ男女で台詞差分あるの過去最大じゃないか

104 21/08/06(金)12:24:04 No.831714607

忘れもしませぬ… あれは拙僧がウェールズの森の虫妖精たちに᰻͞¬᷅ƫ ¬᷄ ͞ ⳗ̵͞ʺ ʆζ ˷と呼ばれ尊敬されていた頃…

105 21/08/06(金)12:24:17 No.831714672

教授が最高にずるいのはランスロットはめた時にちゃんと前にいて自分が黒幕ですよ!ってやってるとこ

106 21/08/06(金)12:24:49 No.831714837

>ザビ相手の場合だとアルジュナは一線引いちゃうのが特別感あっていいよね そこまでですって止めちゃうよな

107 21/08/06(金)12:25:07 No.831714926

>教授が最高にずるいのはランスロットはめた時にちゃんと前にいて自分が黒幕ですよ!ってやってるとこ 甘口コースだったからな

108 21/08/06(金)12:25:14 No.831714959

>ハベにゃんのマイルーム男女差分すごいよね >あそこまでハッキリ男女で台詞差分あるの過去最大じゃないか 絆台詞がほぼ分かれてるのすげーってなった

109 21/08/06(金)12:25:29 No.831715048

>あれは拙僧がウェールズの森の虫妖精たちに??¬?? ¬? ? ???? ?ζ ?と呼ばれ尊敬されていた頃… どくろえぼし!どくろえぼし!

110 21/08/06(金)12:25:48 No.831715139

>あれは拙僧がウェールズの森の虫妖精たちに᰻͞¬᷅ƫ ¬᷄ ͞ ⳗ̵͞ʺ ʆζ ˷と呼ばれ尊敬されていた頃… >᰻͞¬᷅ƫ ¬᷄ ͞ ⳗ̵͞ʺ ʆζ ˷ ーーーーーーーーなんて?

111 21/08/06(金)12:25:52 No.831715156

オベロンはバレンタインも非常にあざといのは分かる

112 21/08/06(金)12:25:55 No.831715173

リンボがその位置に収まるキャラになるなんてね…

113 21/08/06(金)12:25:56 No.831715181

スレ画はぐだ子に任せておいてぐだ男には妻+妖精騎士達の面倒を見てもらおう

114 21/08/06(金)12:25:57 No.831715184

大前提としていい歳した大人が十代の少年少女に発情するのは異常

115 21/08/06(金)12:26:44 No.831715412

https://youtu.be/TQ8WlA2GXbk イメソン決定

116 21/08/06(金)12:26:52 No.831715454

ぐだおの場合はオベロンはくまきちや金ちゃんジークくんに続く珍しい友達だよ

117 21/08/06(金)12:27:08 No.831715551

>どくろえぼし!どくろえぼし! どーまんはかなしむね!どーまんはよろこぶね! けっきょくせいめいには かてないからね!

118 <a href="mailto:金時">21/08/06(金)12:27:09</a> [金時] No.831715558

なぁ…やっぱり俺っちのキャスターなんじゃねぇか?

119 21/08/06(金)12:27:10 No.831715567

ハベにゃんはきちんと差分ある上で男の子の花嫁がいてもいいし女の子も花嫁になるのだけが正解じゃないみたいに言うのがめっちゃ昨今のアレコレに配慮されてるな…ってなった

120 21/08/06(金)12:27:16 No.831715600

>大前提としていい歳した大人が十代の少年少女に発情するのは異常 そろそろ成人してるからセーフだな

121 21/08/06(金)12:27:41 No.831715734

>>どくろえぼし!どくろえぼし! >どーまんはかなしむね!どーまんはよろこぶね! >けっきょくせいめいには かてないからね! ンンンンンンンン!!!!!燃やしてやりますぞ!!!!1!!

122 21/08/06(金)12:27:47 No.831715768

>リンボがその位置に収まるキャラになるなんてね… 収まってるかな…?

123 21/08/06(金)12:27:55 No.831715802

個人的には今回の章はぐだおの方がしっくり来た まあ人それぞれだけど

124 21/08/06(金)12:28:09 No.831715864

>大前提としていい歳した大人が十代の少年少女に発情するのは異常 でもフェルグスの叔父貴にお前は抱かん!された時は普通にショックだったよ俺…

125 21/08/06(金)12:28:14 No.831715892

>ハベにゃんはきちんと差分ある上で男の子の花嫁がいてもいいし女の子も花嫁になるのだけが正解じゃないみたいに言うのがめっちゃ昨今のアレコレに配慮されてるな…ってなった ハベにゃんは優しいな…

126 21/08/06(金)12:28:52 No.831716058

>>リンボがその位置に収まるキャラになるなんてね… >収まってるかな…? 収まるか収まらないかではなく無理矢理にでもねじ込んでくるだろうコイツなら…

127 21/08/06(金)12:29:32 No.831716238

花嫁力という謎のスカウターを持っているハベニャン

128 21/08/06(金)12:29:39 No.831716276

>個人的には今回の章はぐだおの方がしっくり来た 自分はキャストリアとの対比とかぐだ子の方がしっくり来たからマジで人それぞれだよ そもそもぐだ子の話題のスレでわざわざそういう事言いにくるってのが…

129 21/08/06(金)12:29:51 No.831716334

でもリンボ夢女子勢も結構いるよね

130 21/08/06(金)12:30:43 No.831716564

あれは拙僧がライヘンバッハの滝から落ちてしまった時のこと…

131 21/08/06(金)12:30:49 No.831716584

>でもリンボ夢女子勢も結構いるよね 実は誰にでも絶対1人は夢女子ファンがいるんだ俺は前にフェスで斧エリの痛バッグ持ってるお姉さんをみたことがあるんだ

132 21/08/06(金)12:31:01 No.831716642

リンボは悪党をスッキリ倒した!でなんか許されてるのが一番面白いよ

133 21/08/06(金)12:31:11 No.831716684

>なぁ…やっぱり俺っちのキャスターなんじゃねぇか? 違います

134 21/08/06(金)12:31:17 No.831716718

>実は誰にでも絶対1人は夢女子ファンがいるんだ俺は前にフェスで斧エリの痛バッグ持ってるお姉さんをみたことがあるんだ サプライズエイリーク来なかったね

135 21/08/06(金)12:31:35 No.831716807

アルジュナはテラリンクだとわりと普通に接してくるから対ぐだ子がヘビーすぎるの顕著だよね

136 21/08/06(金)12:31:39 No.831716839

>>でもリンボ夢女子勢も結構いるよね >実は誰にでも絶対1人は夢女子ファンがいるんだ俺は前にフェスで斧エリの痛バッグ持ってるお姉さんをみたことがあるんだ オオオ イイイ 呪われるわアイツ

137 21/08/06(金)12:32:14 No.831716994

>実は誰にでも絶対1人は夢女子ファンがいるんだ俺は前にフェスで斧エリの痛バッグ持ってるお姉さんをみたことがあるんだ エイリークの缶バッチとかあるのか…

138 21/08/06(金)12:32:34 No.831717082

アルジュナさんなんかいきなり全額ぐだにぶっこんでくれるからな… そんなになんかしましたかね!?

139 21/08/06(金)12:32:34 No.831717086

サーヴァントなんかよりも医者や商人と結婚した方がいいぜ殿様

140 21/08/06(金)12:32:38 No.831717109

>アルジュナはテラリンクだとわりと普通に接してくるから対ぐだ子がヘビーすぎるの顕著だよね ぐだ以外の善人マスターだとあんな感じなのかな…って所を見れたのは面白かった

141 21/08/06(金)12:32:40 No.831717120

>呪われるわアイツ グンヒルドご本人かもしれないだろ!

142 21/08/06(金)12:32:41 No.831717123

>実は誰にでも絶対1人は夢女子ファンがいるんだ俺は前にフェスで斧エリの痛バッグ持ってるお姉さんをみたことがあるんだ ほんとに? 性別関係なく全員に?

143 21/08/06(金)12:32:51 No.831717186

>オオオ >イイイ >呪われるわアイツ グンヒルドなのかもしれないぞ…

144 21/08/06(金)12:33:16 No.831717305

>アルジュナさんなんかいきなり全額ぐだにぶっこんでくれるからな… >そんなになんかしましたかね!? 幕間とか諸々見ればわかるけどしてるからああなってる

145 21/08/06(金)12:33:25 No.831717353

>>実は誰にでも絶対1人は夢女子ファンがいるんだ俺は前にフェスで斧エリの痛バッグ持ってるお姉さんをみたことがあるんだ >ほんとに? 性別関係なく全員に? なんなら他にもアヴィケブロンのバッグの人も見たしスパPの夢女子もヒでみたことがある

146 21/08/06(金)12:34:00 No.831717541

誰王崇めてる女性ユーザーならヒで一人見たことあるな…

147 21/08/06(金)12:34:03 No.831717556

オベロンとぐだ子は相思相愛でも結局想いを伝えあうことなく別れそうだからシェイクスピアが喜びそうでいい

148 21/08/06(金)12:34:08 No.831717581

シグルドオリオンオデュッセウスとかの夢女子は本命に勝てねえ…ってなってるんだろうか

149 21/08/06(金)12:34:13 No.831717605

現代に転生したグンヒルドがエイリークにどハマりして痛バッグ作って街を練り歩くのか…

150 21/08/06(金)12:34:35 No.831717737

>シグルドオリオンオデュッセウスとかの夢女子は本命に勝てねえ…ってなってるんだろうか シグルドの夢女子は浄化されてたよ

151 21/08/06(金)12:34:38 No.831717750

>>>実は誰にでも絶対1人は夢女子ファンがいるんだ俺は前にフェスで斧エリの痛バッグ持ってるお姉さんをみたことがあるんだ >>ほんとに? 性別関係なく全員に? >なんなら他にもアヴィケブロンのバッグの人も見たしスパPの夢女子もヒでみたことがある アヴィ先生はむしろ以外と多そうなイメージある

152 21/08/06(金)12:34:54 No.831717829

>シグルドオリオンオデュッセウスとかの夢女子は本命に勝てねえ…ってなってるんだろうか その辺の最初からハッキリお相手いるのわかってるキャラはガチ恋みたいな層は付いてない気がする

153 21/08/06(金)12:34:58 No.831717856

>オベロンとぐだ子は相思相愛でも結局想いを伝えあうことなく別れそうだからシェイクスピアが喜びそうでいい オベロンは想いを言葉にしたら捻じ曲がるから絶対言わないことは想像できる それはそれとして行動は分かりやすい

154 21/08/06(金)12:35:31 No.831718040

冒険野郎はなんか振られたのはちょっとショックだったよ!解ってても

155 21/08/06(金)12:35:32 No.831718052

>サーヴァントなんかよりも医者や商人と結婚した方がいいぜ殿様 失意の庭の今さら普通に戻れるのかみたいなところでまさに森くん思い出したよ…

156 21/08/06(金)12:35:58 No.831718184

一人称僕とかアヴィ先生はあざとい要素多いしな…

157 21/08/06(金)12:36:12 No.831718268

女鯖だとメイヴちゃんノッブモーさんカイニスの夢女子なら見たことある

158 21/08/06(金)12:36:20 No.831718310

>冒険野郎はなんか振られたのはちょっとショックだったよ!解ってても キルケーの気持ちわかった!

159 21/08/06(金)12:36:22 No.831718320

いぞーさんの夢女子もいるのかな…

160 21/08/06(金)12:36:35 No.831718387

>いぞーさんの夢女子もいるのかな… 滅茶苦茶多いのでは?

161 21/08/06(金)12:36:40 No.831718416

>いぞーさんの夢女子もいるのかな… それは普通にいっぱいいるだろ

162 21/08/06(金)12:36:43 No.831718429

>いぞーさんの夢女子もいるのかな… うるせーのがいんだろ!

163 21/08/06(金)12:36:47 No.831718452

>女鯖だとメイヴちゃんノッブモーさんカイニスの夢女子なら見たことある そこら辺は納得できるくらいには王道じゃないかい?

164 21/08/06(金)12:36:54 No.831718488

>いぞーさんの夢女子もいるのかな… 大量にいる 男でもいる

165 21/08/06(金)12:36:59 No.831718506

>オベロンとぐだ子は相思相愛でも結局想いを伝えあうことなく別れそうだからシェイクスピアが喜びそうでいい 大嫌いとか言われるのは良い 興味ないって言われるのが一番シンドイ みたいな関係

166 21/08/06(金)12:37:03 No.831718529

うん でもね…

167 21/08/06(金)12:37:26 No.831718645

>うん >でもね… めんどくさい夢男子来たな…

168 21/08/06(金)12:37:35 No.831718688

ぐだぐだの男連中は坂本さん以外はみんな夢女子見たことあるな

169 21/08/06(金)12:37:48 No.831718750

>>うん >>でもね… >めんどくさい夢男子来たな… (違うんだよなぁ…)

↑Top