ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/06(金)11:01:00 No.831695480
システムが複雑で俺には無理だ… 振り向きだけで頭がいっぱいなのに弾消しシステムがよくわからない
1 21/08/06(金)11:03:19 No.831695918
燃えるハロウィンタウン名曲だよね…
2 21/08/06(金)11:05:02 No.831696279
唯一クリアしたSTGだ
3 21/08/06(金)11:07:22 No.831696731
難しそうで実はそんな難しくないから大丈夫
4 21/08/06(金)11:09:21 No.831697123
弾幕ギッチギチで気合と記憶とボムでなんとかしろ!みたいなのよりは水が合う
5 21/08/06(金)11:10:38 No.831697405
>燃えるハロウィンタウン名曲だよね… 1面って感じでいいよね… じゃあ森スタートで
6 21/08/06(金)11:12:32 No.831697765
敵によってショットを打ち分ける 稼げるポイントでパワーアップ 危なくなったらボム ね?簡単でしょ?
7 21/08/06(金)11:12:41 No.831697796
1UPと火山の稼ぎだけでなんとかなる
8 21/08/06(金)11:12:56 No.831697851
敵を撃って撃破してる感覚のあるCAVEシューがやりたかった 撃破SE入れたらエスプ系のアリスクローン地帯になるせいだとわかっているが撃ってる感覚が欲しかった
9 21/08/06(金)11:13:41 No.831698000
1は面白かった
10 21/08/06(金)11:15:20 No.831698302
Lv3以外で弾消し要素そんなあったかなこのゲーム… パワーアップしてゴリゴリやって地形に隠れてれば大体なんとかなるような…
11 21/08/06(金)11:22:24 No.831699686
>1は面白かった クリスマスは!?
12 21/08/06(金)11:23:05 No.831699802
簡単と言われるけど横の弾幕が苦手だったのか他のSTGより時間がかかった
13 21/08/06(金)11:29:34 No.831701074
2は1のラスボスが味方になってるところは好き
14 21/08/06(金)11:30:02 No.831701186
ゲーセンで唯一ワンコインクリアできたSTGだ 得点稼ぐ方法がわかれば回復するからかなり楽よね
15 21/08/06(金)11:30:55 No.831701356
2は内容というより初期出荷版が4面で終わってカミングスーンという 斬新すぎるシステムがダメだった
16 21/08/06(金)11:31:42 No.831701540
じゅんやーの演技がノリノリ
17 21/08/06(金)11:33:20 No.831701882
王冠割りとパワーアップループわかると他の稼ぎシステムより簡単でいいよね
18 21/08/06(金)11:33:55 No.831702011
>2は内容というより初期出荷版が4面で終わってカミングスーンという >斬新すぎるシステムがダメだった しら そん 箱版しか知らなかったよ… フルボイスでやりたいから今度のシティコネクション版に初回限定DLC入るのか発表待ってる
19 21/08/06(金)11:37:34 No.831702840
>>2は内容というより初期出荷版が4面で終わってカミングスーンという >>斬新すぎるシステムがダメだった >しら >そん >箱版しか知らなかったよ… >フルボイスでやりたいから今度のシティコネクション版に初回限定DLC入るのか発表待ってる なんか随時面を追加します!ていう話なんだけど プレイヤーからしたらワンコインでやれる面が少ないだけだった あと増やす手段が「ゲーセンにUSBメモリを配って基盤に挿す」だった
20 21/08/06(金)11:38:40 No.831703066
>あと増やす手段が「ゲーセンにUSBメモリを配って基盤に挿す」だった 虫ふたみたいに1.5へ基板交換とかそういうことは…
21 21/08/06(金)11:39:49 No.831703317
まんじゅういいよね
22 21/08/06(金)11:41:42 No.831703739
数字が溜まったらパワーアップ! これだけだからマジでわかりやすい あと火山はLv3選ぶんだ
23 21/08/06(金)11:43:27 No.831704117
打ち返しが出ると途端にテンパる
24 21/08/06(金)11:43:28 No.831704123
3火山を含む決まったルートをローザおばさんで走破すれば簡単って事だから こんなメインビジュアルにホイホイ引っかかる層には辛いものがあるとは思うんだよな ああでもBLならサクラちゃんいるか
25 21/08/06(金)11:47:35 No.831705070
被弾でボムの数が戻るのも有情
26 21/08/06(金)11:48:38 No.831705287
とにかく気持ちよくプレイさせようって感じで大変楽しかった記憶がある
27 21/08/06(金)11:50:52 No.831705782
>まんじゅういいよね いい…
28 21/08/06(金)11:51:38 No.831705967
アプリにあるけどそっちはどんな感じ?
29 21/08/06(金)11:54:17 No.831706577
>アプリにあるけどそっちはどんな感じ? 処理落ちしないけど自機がぬるぬる動くので簡単になってるはず
30 21/08/06(金)11:55:18 No.831706786
あまりにもひどすぎる案件で担当者の首が飛んだらしいがマジなんだろうか
31 21/08/06(金)11:57:02 No.831707194
デスマ2は2で面白かったよ稼ぎとか というかデスマもそうだし後で出た赤い刀もリチャージ管理がわかって来るとかなり楽しくなってくる 逆に言うと分かるまでは「楽しくねー」ってなったまま離れる可能性もあるわけだけど…
32 21/08/06(金)11:58:21 No.831707495
赤い刀は真の方が遊びにくくなった印象ある 確かに無印は簡単すぎたけど
33 21/08/06(金)12:03:01 No.831708623
赤い刀はシステム解説が全然システム解説になってないからな… 動画見た時は俺の知ってるゲームと違うってなった
34 21/08/06(金)12:04:05 No.831708887
ハロウィンタウンスタートのノシいいよね… エクステンドしやすい森スタートにするね…
35 21/08/06(金)12:08:51 No.831710188
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 21/08/06(金)12:09:24 No.831710328
余程高難易度にしない限りは初心者でもクリアしやすい
37 21/08/06(金)12:10:00 No.831710486
結局今だによくわかってないわ赤い刀
38 21/08/06(金)12:12:36 No.831711242
ハロウィンタウンに3残したほうが絶対に楽だからな…
39 21/08/06(金)12:13:13 No.831711412
>結局今だによくわかってないわ赤い刀 EXAはどの程度稼働するかな EXAで出ると家庭用出ないからしっかり稼働店舗確保してほしい
40 21/08/06(金)12:14:54 No.831711875
難易度低めとか初心者オススメとか言われるし実際そう思うけど CAVE面の難易度はかなり上位に来ると思う
41 21/08/06(金)12:20:07 No.831713366
ブラックレーベルの稼ぎ方がイマイチ理解できずにやめちゃった
42 21/08/06(金)12:20:34 No.831713495
ローザさんの火力にビビる