虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)10:09:55 本日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)10:09:55 No.831685840

本日のログインボーナスです

1 21/08/06(金)10:10:25 No.831685927

ありがたい

2 21/08/06(金)10:11:20 No.831686099

助かる

3 21/08/06(金)10:12:08 No.831686243

これで生きてゆける

4 21/08/06(金)10:13:45 No.831686518

こんなん貰っていいのか

5 21/08/06(金)10:14:50 No.831686683

昼飯ぐらいは賄えるな

6 21/08/06(金)10:14:59 No.831686713

うおおおおぉぉ!!!1! これは!全部!俺のもんだからなぁ!!??

7 21/08/06(金)10:15:15 No.831686768

受け取ったらマフィアに狙われるのでやめておきます

8 21/08/06(金)10:15:34 No.831686828

700万円...

9 21/08/06(金)10:15:56 No.831686882

100gだから70万だよ!

10 21/08/06(金)10:16:46 No.831687048

>100gだから70万だよ! 充分すぎる…

11 21/08/06(金)10:17:49 No.831687251

お前いったいどこからこんなもん

12 21/08/06(金)10:20:02 No.831687647

気になって調べたけど「999.9」は純金って意味で 今現在純金が1gで6600円くらいってことらしいから スレ画だけで660000円ってこと?まじ?

13 21/08/06(金)10:20:44 No.831687758

>お前いったいどこからこんなもん ……本日のログインボーナスです プレゼントボックスに入れておきました

14 21/08/06(金)10:21:41 No.831687929

スムーズに換金できる自信が無い

15 21/08/06(金)10:22:00 No.831687994

純金ってプール1杯分ぐらいしかないらしいな

16 21/08/06(金)10:22:13 No.831688025

>スムーズに換金できる自信が無い 持っとくだけで勝手に価値が上がるし劣化の心配もないんだ 換金しなくてもいい

17 21/08/06(金)10:22:24 No.831688054

別に質屋もってけばいいだけよ

18 21/08/06(金)10:22:54 No.831688152

家に置いとくと泥棒呼び寄せそうで怖いからすぐ換金しちゃうだろうな…

19 21/08/06(金)10:23:01 No.831688178

こんなペラいインゴットでそんな高いなら インゴットって言って普通に思い浮かぶあのピアノの鍵盤くらいの大きさのやつって物凄いお宝だったんだな

20 21/08/06(金)10:25:27 No.831688633

一般的な金インゴットで一番大きいのは1kgだそうな

21 21/08/06(金)10:26:08 No.831688740

インゴットってそれだけで気分いいし安い素材のインゴット買って飾って眺めたい

22 21/08/06(金)10:26:24 No.831688791

>……本日のログインボーナスです >プレゼントボックスに入れておきました やめろ!俺を巻き込んむんじゃない!

23 21/08/06(金)10:27:37 No.831689024

こんなん配布したら絶対サービス終了するじゃん

24 21/08/06(金)10:27:47 No.831689054

ログインボーナスでこれ貰う日は世界が終わる時だろ

25 21/08/06(金)10:27:54 No.831689077

金ってめっちゃ重いから写真見ただけでもこの大きさで1kg!?ってなるよね

26 21/08/06(金)10:28:03 No.831689113

ピアノの鍵盤くらいのインゴットのイメージがまったくない 鍵盤全部だとデカすぎるし 1個だと小さすぎる

27 21/08/06(金)10:28:39 No.831689239

>>……本日のログインボーナスです >>プレゼントボックスに入れておきました >やめろ!俺を巻き込んむんじゃない! 期限なしボックスに入れておきました

28 21/08/06(金)10:29:13 No.831689335

コワ~…

29 21/08/06(金)10:29:24 No.831689367

待ってくれ これどこ経由なの

30 21/08/06(金)10:29:35 No.831689404

ログボで毎日金の延べ棒もらえる能力欲しいなぁ

31 21/08/06(金)10:29:36 No.831689409

かじりたい

32 21/08/06(金)10:29:37 No.831689415

最近偽物がいっぱい出回ってるからオークションとかで買うのはやめようね

33 21/08/06(金)10:29:55 No.831689475

中身はタングステンだろ?

34 21/08/06(金)10:30:42 No.831689617

>かじりたい 名古屋はだまってて

35 21/08/06(金)10:31:36 No.831689816

プラチナはちょっと下だけどそれでも高い

36 21/08/06(金)10:32:42 No.831690039

金塊ってナンバー打って管理してるからもしこれがどこぞの盗品だったら一発でバレて疑われちまう…!

37 21/08/06(金)10:34:12 No.831690349

鑑定書とか無いと正規の値段で買い取ってもらえなくね?

38 21/08/06(金)10:34:51 No.831690487

いわゆるマネーは国が滅んで世紀末状態になったらケツをふく紙にもなりゃしねぇのによぉ!になるけど こいつならいついかなるときも価値が無くならないから強い強すぎる

39 21/08/06(金)10:35:24 No.831690589

そういうのあるから現代では超能力とかで儲けにくそうだなって思う やはり異世界でもう少しザルな時代に行かなくてはいけない…!

40 21/08/06(金)10:35:31 No.831690610

>最近偽物がいっぱい出回ってるからオークションとかで買うのはやめようね 中世めいてきたな…

41 21/08/06(金)10:35:43 No.831690644

>最近偽物がいっぱい出回ってるからオークションとかで買うのはやめようね まず金のオークションってのが意味わからん…

42 21/08/06(金)10:36:21 No.831690774

実家の蔵からご先祖の残した金出てきたよって人が換金するのメチャ大変だったらしいからこれもらってもサクッと換金できるのかな……

43 21/08/06(金)10:36:23 No.831690784

偽物出回るターンになってるのか…ていうかオークションで買えてしまうなや!

44 21/08/06(金)10:37:28 No.831690994

こんなの貰ったら金庫買いに行かんとおちおち外出も出来ん

45 21/08/06(金)10:37:42 No.831691034

ウーバーやるぐらいなら今から砂金でも採るか…

46 21/08/06(金)10:38:28 No.831691178

気になって調べたけど「999.9」は純金って意味で 今現在純金が1gで6600円くらいってことらしいから スレ画だけで660000円ってこと?まじ?

47 21/08/06(金)10:38:32 No.831691186

錬金術というくらいで 古代からずっとこいつ作れねえか研究してんのに 結局現代までずっと金を精製・変化・劣化させられてないの貴金属・貨幣価値として強すぎる

48 21/08/06(金)10:38:49 No.831691243

たった1kgで俺の年収の3倍も入るなら1年かけてなんとか強奪する方法考える

49 21/08/06(金)10:39:07 No.831691301

王水は見つけたし…

50 21/08/06(金)10:39:09 No.831691313

>実家の蔵からご先祖の残した金出てきたよって人が換金するのメチャ大変だったらしいからこれもらってもサクッと換金できるのかな…… 今の金塊はシリアルナンバーが彫ってあってそういうのがない闇金塊は扱いづらいってだけの話なので スレ画みたいなちゃんとした金塊なら換金は簡単だと思う

51 21/08/06(金)10:39:26 No.831691371

ふかわはレスするな

52 21/08/06(金)10:40:34 No.831691601

スレ画のログボはナンバー伏せてるけど入ってるから換金も容易だありがたいね

53 21/08/06(金)10:40:38 No.831691618

やっぱ金細工職人になるしかねぇ…もしくは金箔にしてもらおう

54 21/08/06(金)10:41:31 No.831691778

しかも融点は低く柔らかいから加工はしやすいのも都合良すぎる

55 21/08/06(金)10:42:00 No.831691866

実際蔵とかから古い金塊とか金製品出てきたらどうすんだろ 質屋で買い叩かれるんだろうか

56 21/08/06(金)10:42:29 No.831691945

真贋鑑定とかあるんじゃない?

57 21/08/06(金)10:43:59 No.831692220

給料をお金の代わりに金でもらうことってできるのかな

58 21/08/06(金)10:44:43 No.831692354

用意するのが面倒だからそれに答えてくれる会社無いと思う… 自分で買えよって話

59 21/08/06(金)10:44:55 No.831692388

でも金メッキみたいなのもでまわっちゃってるみたいだし

60 21/08/06(金)10:45:41 No.831692504

そういや中国の大量のニセ金塊どうなったんだろ

61 21/08/06(金)10:45:41 No.831692505

真贋も何もずっと見てれば大体偽物の区別つくぞ

62 21/08/06(金)10:46:46 No.831692689

インゴットっていってパッと思い付く台形のアレ… 金だと普通に持ち上がらないらしいな…

63 21/08/06(金)10:47:46 No.831692852

重いよ単純に

64 21/08/06(金)10:48:03 No.831692894

>給料をお金の代わりに金でもらうことってできるのかな 国税局のお世話になりそうな

65 21/08/06(金)10:48:59 No.831693063

>インゴットっていってパッと思い付く台形のアレ… >金だと普通に持ち上がらないらしいな… 同体積の水の19倍の重さだからな… 2Lペットボトルサイズで40kgある

66 21/08/06(金)10:50:17 No.831693309

>真贋も何もずっと見てれば大体偽物の区別つくぞ 偽物すら目の当たりにする機会なんてないもの…

67 21/08/06(金)10:50:48 No.831693416

>2Lペットボトルサイズで40kgある 軽い大人一人分か…

68 21/08/06(金)10:50:48 No.831693418

そのへんに1?の金塊置いといて運べない!ってなるのを見たい

69 21/08/06(金)10:51:01 No.831693475

>>真贋も何もずっと見てれば大体偽物の区別つくぞ >偽物すら目の当たりにする機会なんてないもの… 素人の俺は真鍮に金メッキしただけでわからんと思うわ…

70 21/08/06(金)10:51:08 No.831693497

ルパンが延べ棒シャベルですくって盗難してるの見るとアニメとはいえすげえパワーだなって思う

71 21/08/06(金)10:51:20 No.831693526

佐渡金山に例のあれ持ち上げられるコーナーあるけど えっこれ重すぎない?ってなったよ

72 21/08/06(金)10:51:51 No.831693633

>お前いったいどこからこんなもん 公園のゴミ箱に入ってた

73 21/08/06(金)10:51:56 No.831693651

インゴットって1kgじゃないの?

74 21/08/06(金)10:53:12 No.831693920

もう一度歴史が繰り返しても人は金に価値を見出すだろうと言われている

75 21/08/06(金)10:53:25 No.831693972

>素人の俺は真鍮に金メッキしただけでわからんと思うわ… なんちゃって金色は見慣れてるもんな…

76 21/08/06(金)10:53:30 No.831693981

>偽物すら目の当たりにする機会なんてないもの… 手に持って重さが明らかに違うのと あと画像の場合は鋳込み特有の丸みがある 近い色だと砲金とかあるからあの辺と区別つけれるくらい

77 21/08/06(金)10:54:08 No.831694109

金相場ちょっと下ってる? 少し前まで1g7300円ぐらいだったような

78 21/08/06(金)10:54:14 No.831694125

異世界から宝石だの金塊だの持って帰っても換金出来ないというのか!?

79 21/08/06(金)10:54:38 No.831694202

>もう一度歴史が繰り返しても人は金に価値を見出すだろうと言われている 化学的に都合良すぎる…それに比べて銅と銀のなんと貧弱なことよ…

80 21/08/06(金)10:54:39 No.831694207

タングステン使った偽金とか判断できる気がしないわ

81 21/08/06(金)10:54:51 No.831694257

>手に持って重さが明らかに違うのと まず本物の重みも知らないのですが…

82 21/08/06(金)10:54:59 No.831694271

>異世界から宝石だの金塊だの持って帰っても換金出来ないというのか!? 余裕で出来ると思う ただ純度の問題はある

83 21/08/06(金)10:55:00 No.831694274

>異世界から宝石だの金塊だの持って帰っても換金出来ないというのか!? 由来不明の宝石貴金属なんて盗難品としか思われないよ!

84 21/08/06(金)10:56:33 No.831694570

銅も銀も外に出してほっとくだけで変化する軟弱金属っぷりよ

85 21/08/06(金)10:57:10 No.831694672

金はそのままだと余りにも柔らかいから普段使うなら合金が多いね プラチナも合金多いし

86 21/08/06(金)10:57:12 No.831694683

装飾品なら個別にメルカリでも出したらどう

87 21/08/06(金)10:58:04 No.831694868

プラチナは貴金属として綺麗ってそんなに思わないな 金は俺は価値があるぞ!って説得力ある

88 21/08/06(金)10:58:11 No.831694898

三菱は地下に山程金塊持ってたね

89 21/08/06(金)10:58:51 No.831695036

>金はそのままだと余りにも柔らかいから普段使うなら合金が多いね >プラチナも合金多いし その柔らかさから金箔ってものが作れるんだけどね

90 21/08/06(金)10:59:23 No.831695144

金本位は金貨とかそのまま換金できたんだから凄いよなぁ…

91 21/08/06(金)10:59:40 No.831695208

100gで70万って意外と安いんだな

92 21/08/06(金)11:00:10 ID:eJge2H/k eJge2H/k No.831695315

預金封鎖されたとき用にちょっとだけ持ってるけど シリアルナンバー入ってないけどいいのかこれ

93 21/08/06(金)11:00:33 No.831695389

>プラチナは貴金属として綺麗ってそんなに思わないな 加工もしづらいので偽銀扱いされて打ち捨てられていた時代があったほどです

94 21/08/06(金)11:00:53 No.831695463

証明書なりが別にあればいい ナンバー入りはある程度重量向け

95 21/08/06(金)11:00:59 No.831695476

どうせやるならいざという時現物転換できるやつがいいな

96 21/08/06(金)11:01:14 No.831695522

>預金封鎖されたとき用にちょっとだけ持ってるけど >シリアルナンバー入ってないけどいいのかこれ 買取なら18K以上ならまず大丈夫 海外はお守りに持ってる国もある

97 21/08/06(金)11:02:20 No.831695728

金とプラチナを混ぜると最強の合金が出来るとかあったはず

98 21/08/06(金)11:02:38 No.831695790

異世界行き来ものだとだいたいその辺のひなびた質屋が闇取引してくれるやつ

99 21/08/06(金)11:02:38 No.831695792

>100gで70万って意外と安いんだな 重い金属だから大きさだとこんなもん fu224340.jpg

100 21/08/06(金)11:02:39 No.831695796

まず預金封鎖される時がどういう状況なんだ…

101 21/08/06(金)11:03:35 No.831695985

>重い金属だから大きさだとこんなもん おー三菱マテリアル 良いの持ってる

102 21/08/06(金)11:03:38 No.831695993

いいですよねタングステンで比重合わせたゴールドインゴット

103 21/08/06(金)11:03:42 No.831696013

>重い金属だから大きさだとこんなもん それワシのじゃないか?

104 21/08/06(金)11:04:24 No.831696163

>100gで70万って意外と安いんだな めちゃくちゃ高いだろ 単純な円相場比較なら過去最高値だぞ

105 21/08/06(金)11:04:27 No.831696171

鉄って軽いんだな…

106 21/08/06(金)11:04:33 No.831696195

異世界の侯爵様が日本に訪問しに来たはいいけど 前の立場も資産も使えないので少ない日本円やりくりするのいいよね

107 21/08/06(金)11:05:48 No.831696434

現物で持つのは凄いな 積立じゃないのは好感持てる

108 21/08/06(金)11:06:30 No.831696575

>fu224340.jpg やっぱり100gって意外と小さいんだな… これで70万と思うとやっぱり凄いけど

109 21/08/06(金)11:06:37 No.831696595

100グラムと言うと百円玉20枚ほどか…

110 21/08/06(金)11:07:29 No.831696765

>100グラムと言うと百円玉20枚ほどか… 唐突すぎてなんの話かすげえ混乱した

111 21/08/06(金)11:08:54 No.831697040

100gぐらいならしれっと密輸できそうだワン

112 21/08/06(金)11:08:54 No.831697042

100gで700kの価値があるって考えると持ち運びで考えると価値の変動少ないし安定してない国なら有用だよね

113 21/08/06(金)11:09:22 No.831697128

>100gぐらいならしれっと密輸できそうだワン お隣がそれやろうとしてメッされたでしょー

114 21/08/06(金)11:10:55 No.831697459

>100gで700kの価値があるって考えると持ち運びで考えると価値の変動少ないし安定してない国なら有用だよね 去年から1.5倍くらいになってるんだが

115 21/08/06(金)11:12:28 No.831697747

ボカシ入ってるけどインゴットって管理番号あるよね?

116 21/08/06(金)11:13:03 No.831697881

>>お前いったいどこからこんなもん >公園のゴミ箱に入ってた 熊本在住「」きたな…

117 21/08/06(金)11:13:47 No.831698024

>>100gで700kの価値があるって考えると持ち運びで考えると価値の変動少ないし安定してない国なら有用だよね >去年から1.5倍くらいになってるんだが コロナで金融不安が世界的に進んでるからねー 大体金か円に金回ってくるのやめてほしい

118 21/08/06(金)11:15:03 No.831698241

>100gぐらいならしれっと密輸できそうだワン https://twitter.com/Custom_kun/status/1178978154183921664 これでバレるなら無理なんぬ…

119 21/08/06(金)11:16:29 No.831698524

>>100gぐらいならしれっと密輸できそうだワン >https://twitter.com/Custom_kun/status/1178978154183921664 >これでバレるなら無理なんぬ… 語尾だけワンにしても怒りと殺意が隠れてるワン…

120 21/08/06(金)11:17:54 No.831698785

>語尾だけワンにしても怒りと殺意が隠れてるワン… 何が怖いってこの話題が長いんよ…絶対コロコロする気満々なんよ

121 21/08/06(金)11:19:56 No.831699174

ケーブルにして持ち込むよかよく考えつくな…そしてバレるんだ…

122 21/08/06(金)11:21:25 No.831699491

どこまでの金だと持ち込みで消費税かかるの アクセサリーとかもいちいちかかるの?

123 21/08/06(金)11:21:26 No.831699497

家にあった20年前の金貨が倍になってたから売ったな 買っとくならわかりやすい延べ棒が良いと思う 金貨捨てそうになったし

124 21/08/06(金)11:24:04 No.831699982

高級オーディオのケーブルなら普通に純金のコードぐらいありそう

125 21/08/06(金)11:24:15 No.831700027

税関怖いけど優秀そうで助かる

126 21/08/06(金)11:24:52 No.831700156

緊急メンテの告知遅いな…

127 21/08/06(金)11:25:32 No.831700281

もらったけど黄銅だった… 貧乏人の俺じゃ見分けつかないよ…

128 21/08/06(金)11:25:38 No.831700308

スローロリスをお腹に巻いて密輸のダメ元感すごいな

129 21/08/06(金)11:25:44 No.831700330

没収された金はどうなるの?

130 21/08/06(金)11:26:41 No.831700516

マインクラフトくらい簡単に入手できる金属だったらいいのに

131 21/08/06(金)11:26:54 No.831700558

みんなが価値があると錯覚してる物

132 21/08/06(金)11:27:52 No.831700759

換金するとき利益出てたら申告いるのめんどいなって

133 21/08/06(金)11:28:07 No.831700798

助かりすぎる これ何グラム?

134 21/08/06(金)11:28:13 No.831700819

>もらったけど黄銅だった… 貧乏人の俺じゃ見分けつかないよ… 磁石で

135 21/08/06(金)11:28:27 No.831700860

カスタムくんっていつからマスコットやってんだ 20年前には既に居たぞ

136 21/08/06(金)11:28:28 No.831700863

70万くらいか

137 21/08/06(金)11:29:02 No.831700956

>https://twitter.com/Custom_kun/status/1178978154183921664 >これでバレるなら無理なんぬ… なんでわかるの!?

138 21/08/06(金)11:29:03 No.831700958

前にさらさらしたらうんこ付けられた

139 21/08/06(金)11:30:01 No.831701181

>前にさらさらしたらうんこ付けられた うんこをつけたものは自分のものになるという「」の呪術的思考だよ

140 21/08/06(金)11:30:01 No.831701182

黄鉄鉱も黄銅も金も磁石つかんだろ

141 21/08/06(金)11:30:29 No.831701267

頻繁に海外出張する仕事なら引っかからない範囲で交通費ぐらいは浮かせられそう

142 21/08/06(金)11:30:32 No.831701273

>実際蔵とかから古い金塊とか金製品出てきたらどうすんだろ >質屋で買い叩かれるんだろうか 鑑定してもらう スレ画みたいにいろいろ書いてあるのはこれは間違いなく金ですね鑑定しましたよって証で貴金属にも証明書がある 古い金塊だと純度低いかもしれないしどのみち調べないといけない

143 21/08/06(金)11:31:46 No.831701559

>みんなが価値があると錯覚してる物 小惑星プシケ人のレス初めて見た

144 21/08/06(金)11:32:33 No.831701728

>なんでわかるの!? 身に着けてるやつは金属探知機に引っかかるし 荷物のX線解析はすごい解像度高い

145 21/08/06(金)11:32:46 No.831701778

>みんなが価値があると錯覚してる物 錬金術師きたな…

146 21/08/06(金)11:33:24 No.831701898

今グラム7000円くらい? スレ画を田中貴金属にでも持ってったらおいくらもらえるの

147 21/08/06(金)11:33:30 No.831701919

>https://twitter.com/Custom_kun/status/1178978154183921664 外れもヤバイやつばっかりじゃねーか!

148 21/08/06(金)11:34:12 No.831702080

>前にさらさらしたらうんこ付けられた 金運が得られんだ 仕方ないんだ

149 21/08/06(金)11:34:17 No.831702106

そこまで頑張って加工して持ち込んで利益出るのか?

150 21/08/06(金)11:35:01 No.831702276

>前にさらさらしたらうんこ付けられた 見た記憶があるけどあの量さらさらは襲われるすぎる…

151 21/08/06(金)11:35:38 No.831702410

>>前にさらさらしたらうんこ付けられた >見た記憶があるけどあの量さらさらは襲われるすぎる… 見たいな 純粋に興味ある

152 21/08/06(金)11:36:21 No.831702557

100gで70万とかなのでさっきの画像ほどの量でも消費税7万ほど浮くことになるんじゃない

153 21/08/06(金)11:38:11 No.831702962

俺が悪い会社で年寄りから金買い漁ってた時は1g3200円とかだったのになぁ

154 21/08/06(金)11:38:55 No.831703128

えっ何怖…

155 21/08/06(金)11:39:54 No.831703329

>どこまでの金だと持ち込みで消費税かかるの >アクセサリーとかもいちいちかかるの? 20万円までなら無税 身につけたアクセサリーでも申告しないと怒られる可能性がある

156 21/08/06(金)11:40:48 No.831703540

>20万円までなら無税 >身につけたアクセサリーでも申告しないと怒られる可能性がある へー気を付けよ なんにも持ってないけど…

157 21/08/06(金)11:42:03 No.831703821

今2500人くらいの「」がいるから250キロの金があるんだな

158 21/08/06(金)11:42:46 No.831703974

物のパーツに偽装して持ち運ぼうとしてもバレるのは金探知機でも存在するのかい

159 21/08/06(金)11:45:31 No.831704592

>そこまで頑張って加工して持ち込んで利益出るのか? 海外で無税で買って国内で売るだけで消費税分まるまる儲かるんだ

160 21/08/06(金)11:45:33 No.831704601

>物のパーツに偽装して持ち運ぼうとしてもバレるのは金探知機でも存在するのかい あの空港にあるスキャナーって金属ごと色がついて見えるからな

161 21/08/06(金)11:46:35 No.831704843

本当の電子部品の金にはどう反応してるんだろう

162 21/08/06(金)11:48:28 No.831705257

VAULT79にあった

↑Top