虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)09:33:54 そんなに のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)09:33:54 No.831679074

そんなに

1 21/08/06(金)09:34:49 No.831679256

アニメの出来はそんなにいいもんでもないのに元の人気がすげえからかな…

2 21/08/06(金)09:36:24 No.831679549

なそ にん

3 21/08/06(金)09:38:31 No.831679909

リムシコ人口は多い

4 21/08/06(金)09:40:02 No.831680232

パないの

5 21/08/06(金)09:41:02 No.831680414

すごい数字なのはわかるけど他に同等の再生回数な作品が知りたい

6 21/08/06(金)09:41:12 No.831680443

公式分のカウントだけだよね多分 勝手にうpされてるのとか入れるともっとすごいんだろうな

7 21/08/06(金)09:41:25 No.831680491

流石児童書だ

8 21/08/06(金)09:46:05 No.831681410

>アニメの出来はそんなにいいもんでもないのに元の人気がすげえからかな… 作画は悪くないけどシリーズ構成がイカれとる

9 21/08/06(金)09:48:24 No.831681924

ピンとこなくてあんまり追っかけてないから ぼんびゃくアニメだなって印象しかない… 異世界で再生でもされてるんだろうか…

10 21/08/06(金)09:48:52 No.831682028

しかし結果が出ているという事は この構成が正解と言えるのかもしれない

11 21/08/06(金)09:49:17 No.831682127

ピンとこない数字だ

12 21/08/06(金)09:51:01 No.831682513

>流石児童書だ 低年齢向けのつばさ文庫で出たのはびっくりだ あそこかなりオタク向け?の多いけど

13 21/08/06(金)09:52:29 No.831682806

世界という話だから翻訳版がすごいのかな…

14 21/08/06(金)09:53:04 No.831682934

世界でも転生したがるような人が多いんだな

15 21/08/06(金)09:54:20 No.831683176

なんか中国でやたらリムル様がシコられてるって聞いた

16 21/08/06(金)09:55:05 No.831683331

日記の出来がすげえ良かったな

17 21/08/06(金)09:55:39 No.831683449

ずっと会議やってるけど尺大丈夫なん?

18 21/08/06(金)09:56:39 No.831683634

なんか全然主人公が好きになれんのですぐ見なくなってしまった

19 21/08/06(金)09:57:28 No.831683771

感想色々ね アニメ良く出来てるじゃない

20 21/08/06(金)09:58:16 No.831683897

>なんか中国でやたらリムル様がシコられてるって聞いた 白とか青っぽけりゃ何でもいいのかってぐらい性癖なんだな…

21 21/08/06(金)09:59:38 No.831684135

>なんか中国でやたらリムル様がシコられてるって聞いた いまどきバニーにスク水だもん

22 21/08/06(金)10:04:08 No.831684895

正直アニメも好き

23 21/08/06(金)10:05:54 No.831685181

なかなかやるじゃないですか

24 21/08/06(金)10:07:36 No.831685439

リムル様の声が苦手

25 21/08/06(金)10:07:50 No.831685467

>すごい数字なのはわかるけど他に同等の再生回数な作品が知りたい この前リックのアレが10億再生行ったって聞いた

26 21/08/06(金)10:08:23 No.831685570

うーんという反応してる「」はアニメがというより 原作は読んだことないけど原作もこんな感じなんだろうなと思いつつの うーんだと思う

27 21/08/06(金)10:08:26 No.831685576

>低年齢向けのつばさ文庫で出たのはびっくりだ >あそこかなりオタク向け?の多いけど ああいうのは小中学生の朝読書用の本で需要あるからな

28 21/08/06(金)10:08:56 No.831685662

主題歌はかっこよくて好き

29 21/08/06(金)10:09:08 No.831685703

ネット配信トータル?

30 21/08/06(金)10:09:45 No.831685813

頻繁に全話無料配信してるとかそれなりのカラクリはありそう

31 21/08/06(金)10:13:23 No.831686450

>うーんだと思う ちょっと何言ってるか分からないです

32 21/08/06(金)10:15:59 No.831686888

リムル様滅茶苦茶シコれるし

33 21/08/06(金)10:17:27 No.831687179

最近の小学生はリムル様で精通してるって事!?

34 21/08/06(金)10:19:03 No.831687473

本編はリムシコできないけど日記はめっちゃリムシコ

35 21/08/06(金)10:20:40 No.831687745

でもラファリム様はシコれたろ?

36 21/08/06(金)10:21:33 No.831687907

まず間違いなく名作ではないが 売れ筋ではある

37 21/08/06(金)10:21:39 No.831687921

中華は異世界転生ものマジで好きだよな

38 21/08/06(金)10:21:50 No.831687953

>この前リックのアレが10億再生行ったって聞いた 12円もらえるらしいあれと同等かあ

39 21/08/06(金)10:22:31 No.831688082

漫画版は面白いし読んでてストレスないんだけどアニメ版は…うーん…

40 21/08/06(金)10:28:44 No.831689252

関係者の半分ぐらいはなんで売れたかわからないままシリーズに関わってそう

41 21/08/06(金)10:29:00 No.831689298

全く分からないから感性が完全におっさんになってしまったんだなと悲しくなる

42 21/08/06(金)10:38:42 No.831691224

>全く分からないから感性が完全におっさんになってしまったんだなと悲しくなる 大丈夫だむしろなろうのメイン読者層はおっさんだからお前はまだ若い

43 21/08/06(金)10:39:19 No.831691342

会議だけで4話?

44 21/08/06(金)10:40:32 No.831691590

漫画版から好きだだけどなんでそんなにウケてるか謎

45 21/08/06(金)10:41:16 No.831691726

>全く分からないから感性が完全におっさんになってしまったんだなと悲しくなる なろうって大作RPGをやる体力が無いおっさん向けコンテンツだろ

46 21/08/06(金)10:41:48 No.831691826

Web版5回ぐらい読んで書籍版もコミックも全部持ってるけどなんで受けてるのかわからない

47 21/08/06(金)10:42:31 No.831691950

触れたことないのでどんな話なのか想像がつかない スライムになって無双する話なのか

48 21/08/06(金)10:42:56 No.831692033

>Web版5回ぐらい読んで書籍版もコミックも全部持ってるけどなんで受けてるのかわからない あんまハードな展開は無いしキャラデザもいいからだろうか 結構女性で好きな人多いらしいし

49 21/08/06(金)10:43:20 No.831692108

このすばとかリゼロとかが人気なのは理解できたけど転スラはなかなか難しい

50 21/08/06(金)10:44:05 No.831692234

漫画は普通に面白いし読みやすい

51 21/08/06(金)10:44:15 No.831692270

>触れたことないのでどんな話なのか想像がつかない >スライムになって無双する話なのか スライムが国作って会議してたまに無双する

52 21/08/06(金)10:44:28 No.831692313

TVアニメの再生数って表現に違和感あるけど改善案も思いつかないからいいや

53 21/08/06(金)10:44:33 No.831692326

でかいムーブメントは無いが発行部数とかpv数がどんどん盛られている

54 21/08/06(金)10:45:26 No.831692472

漫画でも小説でもあんなに会議ばっかしてた印象はないんだけど

55 21/08/06(金)10:45:38 No.831692499

未だにスライムである必要性がわからなくてあまり好きになれない

56 21/08/06(金)10:45:43 No.831692509

頼れるけどちょっとウザい先輩がシコられてて俺も鼻が高いよ…

57 21/08/06(金)10:45:53 No.831692536

うちのオトンとオカンがサブスク使って観ててちょっとビックリした 元々ドラクエみたいなRPG好きだったからなのかな…

58 21/08/06(金)10:46:35 No.831692652

正直今からすると有象無象の転生モノっぽい感じだけど やっぱ黎明期に人気獲得して固定ファンついたのがデカいのかな

59 21/08/06(金)10:47:32 No.831692817

>正直今からすると有象無象の転生モノっぽい感じだけど >やっぱ黎明期に人気獲得して固定ファンついたのがデカいのかな その有象無象を生み出す契機になったような作品じゃないのかそもそも

60 21/08/06(金)10:47:36 No.831692827

>うちのオトンとオカンがサブスク使って観ててちょっとビックリした >元々ドラクエみたいなRPG好きだったからなのかな… 俺のカーチャンもだ…ついでにはめふらとかも観てるわ

61 21/08/06(金)10:47:47 No.831692856

>未だにスライムである必要性がわからなくてあまり好きになれない 最弱の存在からの成り上がりっていう黎明期の流行だよ その時期でも人外転生は非主流だったけど

62 21/08/06(金)10:47:54 No.831692869

キモオタの欲望まみれなイメージの他のなろうよりは入りやすそうな雰囲気は分かる 観てるって他人に言ってもあんまり恥ずかしくない感じというか

63 21/08/06(金)10:48:19 No.831692937

オバロに影響受けて作られた作品らしい

64 21/08/06(金)10:48:23 No.831692949

>>未だにスライムである必要性がわからなくてあまり好きになれない >最弱の存在からの成り上がりっていう黎明期の流行だよ あのスライム弱かった時期が無い…!

65 21/08/06(金)10:48:40 No.831693002

漫画見た人が他の転スラ見る 日記見た人が他の転スラ見る アニメ見た人が他の転スラ見る 小説見た人が他の転スラ見る ていうエンドレス状態なのかもしれん

66 21/08/06(金)10:48:46 No.831693019

スライムなのがキャッチーで良いのかな これがゴブリンとかスケルトンだと受けてないかも

67 21/08/06(金)10:48:47 No.831693027

教科書に載るらしいけど正気なの?

68 21/08/06(金)10:49:29 No.831693155

江畑はキャラデザより原画にガシガシ参加して欲しいなあと思いました

69 21/08/06(金)10:49:39 No.831693187

キャラデザは正直超今風に片脚突っ込んでると思う ちょっとあかほり作品を感じる

70 21/08/06(金)10:49:51 No.831693225

原作からして売れてるのか…

71 21/08/06(金)10:50:20 No.831693321

最弱のスライムなりに色々駆使して頑張るのかと思ったら思ってたのと違う!ってなったやつ それはもうスライムって言っていいの?って感じで

72 21/08/06(金)10:50:48 No.831693411

>原作からして売れてるのか… めちゃくちゃ売れてる

73 21/08/06(金)10:50:48 No.831693420

>原作からして売れてるのか… 600万部だったっけ?

74 21/08/06(金)10:51:18 No.831693517

最近のなろうアニメってキャラデザかわいいの多いよね

75 21/08/06(金)10:51:22 No.831693535

弱い所から成り上がりみたいな感じならクモの方がそれっぽかったな 面白いかはともかく

76 21/08/06(金)10:51:35 No.831693581

スピンオフ含むコミカライズやアニメ版のキャラデザに比べると 書籍版挿絵が下手くそすぎて最終巻まで買う気続くか怪しい

77 21/08/06(金)10:51:35 No.831693583

子供に人気で教材にも使われるんでしょ そうすると親も関心持つよねって 人気が人気を呼んでるのかな

78 21/08/06(金)10:51:49 No.831693623

これがなろうにおける転生ものの開祖なの?

79 21/08/06(金)10:52:32 No.831693779

>最近のなろうアニメってキャラデザかわいいの多いよね 今期のチート薬師と精霊幻想記は可愛くて好き

80 21/08/06(金)10:52:57 No.831693865

https://premium.kai-you.net/article/53 > 平井 ユーザー登録されている方々のデータしかないので、実際に利用されている層とは少々異なるかもしれませんが、割合としては男性が6割くらい。女性は確実なのが3割で性別を入力していない方が1割くらいです(※1)。 > 年齢層は20代が44パーセントで半分近く、10代が14パーセント、30代が24パーセントと、これでほぼ8割を占める計算になります。あとは40代が12パーセント、50代以上が6パーセントくらいでしょうか。 未だになろう読者はおっさんばっかりとか主張する奴は情報が更新できていないおじいちゃんらしいな

81 21/08/06(金)10:53:17 No.831693943

無職よりは新しいよ 人外転生でも開祖というわけじゃないけど 総合ランキングにある作品としては蜘蛛とこいつぐらいじゃない

82 21/08/06(金)10:53:33 No.831693989

コミック売り上げランキングみたいなのでもだいたい上位にいるしラノベランキングでも上位にいる…

83 21/08/06(金)10:54:41 No.831694219

ビリビリの再生回数がすげえんだよな 他のなろう系も人気だし今やなろうの1番の消費者は中国じゃないかと

84 21/08/06(金)10:55:03 No.831694289

リムル様が可愛くてシコれてメスにもオスにもなれるのがデカいと思う

85 21/08/06(金)10:55:10 No.831694314

なんだろうな スケベがないから?受けてんのかもね 他のはすぐ安直にデカパイエルフとかスケベ亜人とか出すから気持ち悪い

86 21/08/06(金)10:55:39 No.831694411

漫画は読んでるけどアニメみてない… シコれそうだし日記の方だけでも見ようかな

87 21/08/06(金)10:56:17 No.831694523

>未だになろう読者はおっさんばっかりとか主張する奴は情報が更新できていないおじいちゃんらしいな 2019年のデータじゃん人を馬鹿にしてんのか?こっちの1、3、5位見とけ fu224323.jpg

88 21/08/06(金)10:56:36 No.831694579

>他のはすぐ安直にデカパイエルフとかスケベ亜人とか出すから気持ち悪い デカパイ鬼と痴女魔王がいるじゃん!

89 21/08/06(金)10:56:43 No.831694602

小説はもう竜属性ついちゃったし 神みたいなもん

90 21/08/06(金)10:57:38 No.831694775

日記も本編も好きだぜ 転スラは男もちゃんと括約してるのがいいよね

91 21/08/06(金)10:57:41 No.831694780

何年か前に講談社社屋に垂れ幕作ってプッシュしてるのは進撃と転スラだって記事を見たな 実際決算報告会でも名前が出るくらい大黒柱の一本になっている

92 21/08/06(金)10:58:39 No.831695000

逆算して10代の頃になろうで初めて読む作品として丁度いい感じだったのかもね

93 21/08/06(金)10:58:44 No.831695017

アニメの一期しか見てないがこれも風俗かなんかでデカパイエルフが出てきてむっ!ってなったくらいしか覚えてないよ

94 21/08/06(金)10:58:49 No.831695032

>2019年のデータじゃん人を馬鹿にしてんのか?こっちの1、3、5位見とけ 3位……なろうユーザは30~40代女性メインなんですね!

95 21/08/06(金)10:59:38 No.831695200

終わりが見えないぐらい無限に引っ張れそうだから 出版社的にも嬉しいコンテンツ

96 21/08/06(金)10:59:44 No.831695221

小学生の将来の夢でスライムとか貴族の○男とかがランクインしちゃうんだ…

97 21/08/06(金)11:00:17 No.831695338

目の肥えた40代が好む作品と何もかもが初めての10代20代が好む作品が違うのはいつの時代でもあることだし分からない時はわからない

98 21/08/06(金)11:00:29 No.831695378

今初めて知ったが なろうが世界的コンテンツなのか すごいなマジ

99 21/08/06(金)11:00:35 No.831695395

>未だになろう読者はおっさんばっかりとか主張する奴は情報が更新できていないおじいちゃんらしいな 20代と言っても25超えてたらおっさん枠だろうしそもそも10代は14%ならそんなもんでは

100 21/08/06(金)11:00:50 No.831695443

>小学生の将来の夢でスライムとか貴族の○男とかがランクインしちゃうんだ… 流石にそこはweb小説家では

101 21/08/06(金)11:01:10 No.831695503

ほとんどビリビリだと思うが世界…世界かなぁ

102 21/08/06(金)11:01:21 No.831695538

主人公が一番薄い本に出るったことはそれだけセクシャルな表現が少ないってことだ

103 21/08/06(金)11:01:21 No.831695539

>>未だになろう読者はおっさんばっかりとか主張する奴は情報が更新できていないおじいちゃんらしいな >2019年のデータじゃん人を馬鹿にしてんのか?こっちの1、3、5位見とけ >fu224323.jpg ダンまちっておっさんも読んでんの!?

104 21/08/06(金)11:01:25 No.831695558

将来の夢はさっさと死んで異世界にいくことです!

105 21/08/06(金)11:01:29 No.831695570

>漫画版から好きだだけどなんでそんなにウケてるか謎 読みやすさと分かりやすさはなかなかのものだと思うよ

106 21/08/06(金)11:01:30 No.831695576

なろう版ではすぐ人間になったし漫画とかアニメ版ではグミみたいなスライムなのが好みじゃないしで敬遠してる

107 21/08/06(金)11:01:58 No.831695661

>全く分からないから感性が完全におっさんになってしまったんだなと悲しくなる えっそういう主張始めるスレなの

108 21/08/06(金)11:02:09 No.831695698

別におっさんでも若者でも一人は一人なのになんでそんな若者に読まれたいんだよおっさんが

109 21/08/06(金)11:02:43 No.831695808

>なろうって大作RPGをやる体力が無いおっさん向けコンテンツだろ あーあストラテジー題材にしたなろうないかなー

110 21/08/06(金)11:02:56 No.831695849

そもそも今時の10代って小説読むの?

111 21/08/06(金)11:02:56 No.831695852

ていうか今時の子は漫画かアニメ観るからな

112 21/08/06(金)11:03:36 No.831695988

ダンまちはソードオラトリアの漫画だけ読んでるわ

113 21/08/06(金)11:04:16 No.831696130

第一話の経験値稼ぎの描写でげんなりして見るの辞めたけどそんなに面白かったのか…

114 21/08/06(金)11:04:29 No.831696181

>>他のはすぐ安直にデカパイエルフとかスケベ亜人とか出すから気持ち悪い >デカパイ鬼と痴女魔王がいるじゃん! アニメは温泉シーン多すぎじゃねえかなあ!とは思うよね 嬉しいですけど

115 21/08/06(金)11:04:54 No.831696253

>>なろうって大作RPGをやる体力が無いおっさん向けコンテンツだろ >あーあストラテジー題材にしたなろうないかなー オリジナル戦記物を読もう!

116 21/08/06(金)11:05:38 No.831696406

>そもそも今時の10代って小説読むの? スレ画は児童書籍化してる

117 21/08/06(金)11:05:52 No.831696445

仮想戦記で探したら山ほど出てくるよ 人気あるのでも気軽にエタってくるけど

118 21/08/06(金)11:06:23 No.831696549

転スラはストレスあんまかけないからカタルシスが足りない でも視聴者へのストレス少ないほうが受けるんだろうな

119 21/08/06(金)11:06:46 No.831696623

>>>他のはすぐ安直にデカパイエルフとかスケベ亜人とか出すから気持ち悪い >>デカパイ鬼と痴女魔王がいるじゃん! >アニメは温泉シーン多すぎじゃねえかなあ!とは思うよね >嬉しいですけど 会議とか難しい話が多いからスタッフが差し込んでるんだと思う

120 21/08/06(金)11:08:07 No.831696880

アニメしか見てないけどゲス描写下手だなって感じる

121 21/08/06(金)11:08:37 No.831696990

>転スラはストレスあんまかけないからカタルシスが足りない >でも視聴者へのストレス少ないほうが受けるんだろうな 2期前半は国民虐殺されるところで耐えられない「」見かけた

122 21/08/06(金)11:09:15 No.831697104

主人公がスライムって言うわかりやすさが一番大きいと思うよ ただ漫画も書籍も好きなんだけどアニメは正直クソだと思ってるよ

123 21/08/06(金)11:11:09 No.831697502

かなり利益あげてそうなのに今季のOPなんであんなに省エネなの バンク使い回しOPなんてかなり久々に見たわ

124 21/08/06(金)11:11:10 No.831697507

その言い方だとアニメも分かりやすいと思うけどどうクソなんだ?

125 21/08/06(金)11:12:15 No.831697706

今更この作品に興味湧いてきたけど このスレだけでもアニメ納得いってない「」多くてどんだけだったのよそれ…

126 21/08/06(金)11:12:32 No.831697769

>別におっさんでも若者でも一人は一人なのになんでそんな若者に読まれたいんだよおっさんが 間違い指摘してるだけのレスに勝手に感情をつけちゃうのよしなよ

127 21/08/06(金)11:12:41 No.831697798

>その言い方だとアニメも分かりやすいと思うけどどうクソなんだ? 無駄な引き伸ばしや真面目なシーンのセリフカットや改変が多いところとか

128 21/08/06(金)11:13:33 No.831697978

>かなり利益あげてそうなのに今季のOPなんであんなに省エネなの >バンク使い回しOPなんてかなり久々に見たわ 別に金かけなくてもよろこぶライトユーザー向けってリサーチされてるから

129 21/08/06(金)11:13:40 No.831697996

ああなるほどなあ アニメから入ると分からん部分だな確かに

130 21/08/06(金)11:14:02 No.831698073

アニメしか見てないけど最近会議しかしてねえとは思った 原作・マンガも見てたら違和感に気付くんだろうな

131 21/08/06(金)11:14:41 No.831698182

>無駄な引き伸ばしや真面目なシーンのセリフカットや改変が多いところとか ラノベをそのまんまアニメの尺に落とせるわけねえだろ

132 21/08/06(金)11:15:27 No.831698329

アニメだと他の描写削ってやたら回想挟むからな

133 21/08/06(金)11:16:41 No.831698556

>>無駄な引き伸ばしや真面目なシーンのセリフカットや改変が多いところとか >ラノベをそのまんまアニメの尺に落とせるわけねえだろ 引き伸ばしなけりゃ入れられるだろって内容だから

134 21/08/06(金)11:16:47 No.831698576

>>無駄な引き伸ばしや真面目なシーンのセリフカットや改変が多いところとか >ラノベをそのまんまアニメの尺に落とせるわけねえだろ その尺の使い方がおかしいんすよ… 大事なとこがっつり切ってどうでもいいところを長々とやる感じ

135 21/08/06(金)11:16:49 No.831698581

>ただ漫画も書籍も好きなんだけどアニメは正直クソだと思ってるよ 一期の終盤はなんて言ったらいいかわからん無茶苦茶さだ

136 21/08/06(金)11:18:19 No.831698865

ここまで言われるアニメ逆に気になるわ

↑Top