ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/06(金)09:11:11 No.831674789
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/06(金)09:12:06 No.831674958
土地とはいえ+1で2アド取れるのはすごい…
2 21/08/06(金)09:12:38 No.831675065
弱い方のレン
3 21/08/06(金)09:13:08 No.831675145
5/5トークン出るのいいな
4 21/08/06(金)09:13:18 No.831675174
あれもしかしてこいつ女なのか?
5 21/08/06(金)09:13:19 No.831675177
秋コーデだ
6 21/08/06(金)09:14:10 No.831675345
時期的にハロウィン意識してんのかな
7 21/08/06(金)09:14:14 No.831675355
レンくんツリーフォーク乗り換えてる…
8 21/08/06(金)09:14:44 No.831675450
ソシャゲのハロウィン限定キャラみたい
9 21/08/06(金)09:15:07 No.831675509
6番とは遊びだったのね!
10 21/08/06(金)09:15:31 No.831675580
合体したのか?俺以外のツリーフォークと…
11 21/08/06(金)09:16:28 No.831675776
イニストラードだから13番にしてほしかった
12 21/08/06(金)09:16:29 No.831675782
こいつ出身次元って明かされてるっけ
13 21/08/06(金)09:16:36 No.831675804
レンがPWだからくっついてる木は連れてこれない感じなんかね
14 21/08/06(金)09:16:36 No.831675809
もしかしてプレインズウォークするたびに相手変えるの?
15 21/08/06(金)09:17:21 No.831675948
次はレンと8番だな
16 21/08/06(金)09:17:22 No.831675949
>イニストラードだから13番にしてほしかった 13大好きガールがいるので…
17 21/08/06(金)09:17:35 No.831675983
やっぱ世界ニッサって頭おかしいな
18 21/08/06(金)09:17:46 No.831676012
数字は飛び飛びにして匂わせしてほしい
19 21/08/06(金)09:18:00 No.831676047
レンと13階段
20 21/08/06(金)09:18:03 No.831676061
現地妻だったのか6番…
21 21/08/06(金)09:18:04 No.831676068
手札に抱える必要があるとはいえ0で凄い土地加速できるの凄いね
22 21/08/06(金)09:18:16 No.831676094
>もしかしてプレインズウォークするたびに相手変えるの? 現地妻を番号で呼んでるとかとんだたらしだぜ
23 21/08/06(金)09:19:01 No.831676211
+で見たカード捨てれるんだ…やっぱ明らかにパワー上げてきてるな
24 21/08/06(金)09:19:16 No.831676246
>プレインズウォーカーは通常、他の生物を連れて次元/Planeを渡ることはできないが、レンは共生するツリーフォークとともにプレインズウォークすることができる。これはジアン・ヤングー/Jiang Yangguとモーウー/Mowuの関係に似た、彼女特有の能力である[2][3]。 らしいのでプレインズウォークとは関係なく乗り換えたっぽい
25 21/08/06(金)09:19:36 No.831676299
>もしかしてプレインズウォークするたびに相手変えるの? いやツリーフォーク毎プレインズウォークできる設定のはずだよ
26 21/08/06(金)09:19:50 No.831676342
今使ってる2022の緑黒コンに入れたい 4ターン目に4/4到達は嬉しいしPW枠が寂しかったんだよね
27 21/08/06(金)09:19:50 No.831676343
ああ二号ってそういう
28 21/08/06(金)09:20:07 No.831676396
南極7号
29 21/08/06(金)09:20:17 No.831676430
>>プレインズウォーカーは通常、他の生物を連れて次元/Planeを渡ることはできないが、レンは共生するツリーフォークとともにプレインズウォークすることができる。これはジアン・ヤングー/Jiang Yangguとモーウー/Mowuの関係に似た、彼女特有の能力である[2][3]。 >らしいのでプレインズウォークとは関係なく乗り換えたっぽい 変える必要ないのに変えるなんて余計酷い気もする…
30 21/08/06(金)09:20:21 No.831676442
最低なんだこいつ!
31 21/08/06(金)09:20:42 No.831676520
>+で見たカード捨てれるんだ…やっぱ明らかにパワー上げてきてるな 土地しか引けないからこれくらいはね
32 21/08/06(金)09:21:30 No.831676678
+は根囲いだし2マナ相当か
33 21/08/06(金)09:21:55 No.831676760
> レンは彼女と結びついたツリーフォーク(現在六番)だけしか運べない。 運べるのに捨ててるのでもっとひどい
34 21/08/06(金)09:23:06 No.831676996
六番の寿命が来たのかもしれない
35 21/08/06(金)09:23:37 No.831677084
一緒に次元をまたいだのに別のツリーフォークとまた別の次元に渡っていく 残された奴は見ず知らずの次元で途方にくれるって寸法よ
36 21/08/06(金)09:24:18 No.831677207
6番目は禁止されたしな…
37 21/08/06(金)09:24:37 No.831677268
>六番の寿命が来たのかもしれない 下環境で酷使されまくったからかな…
38 21/08/06(金)09:24:41 No.831677281
レンちゃんおっぱいちっちゃ…
39 21/08/06(金)09:25:23 No.831677403
虫の奴といい最近PWの次元度りルールがなんかよく分からないやつが増えてきてるな…
40 21/08/06(金)09:25:34 No.831677434
ハロウィン仕様とかソシャゲかな
41 21/08/06(金)09:25:54 No.831677492
レンと6+7番
42 21/08/06(金)09:26:14 No.831677561
>レンと6+7番 見えてきたな…13の数字が…
43 21/08/06(金)09:28:11 No.831677946
十三番を求めてしまうのは十三嗜好症の症状
44 21/08/06(金)09:29:33 No.831678215
オプトやショックの上位互換が公開されてる ローテ直後はやっぱアツいな
45 21/08/06(金)09:32:49 No.831678841
特殊アートがハロウィンのカボチャっぽい 今回はハロウィンなのか
46 21/08/06(金)09:32:52 No.831678860
おっぱい無さすぎてずっと男だと思ってた 見る目変わるわ
47 21/08/06(金)09:32:55 No.831678873
この2年のことを考えるとローテ一発目はユーティリティカードはともかくあんまりカードパワー上げてほしくはないな…
48 21/08/06(金)09:33:53 No.831679071
>虫の奴といい最近PWの次元度りルールがなんかよく分からないやつが増えてきてるな… エルドラージタイタンが倒された影響が出てるのかもしれない
49 21/08/06(金)09:34:33 No.831679212
占術ショックありがたい よく顔面に飛ばしてるからちょうど欲しかったカードだ
50 21/08/06(金)09:34:41 No.831679233
ぶっちゃけスレ画かなり弱いと思うよ 5ターン目以降に根囲いしたいデッキじゃないと使いにくい
51 21/08/06(金)09:35:11 No.831679317
終末エムラがいたらこいつも採用されたと思う いないけど
52 21/08/06(金)09:36:03 No.831679487
墓地利用がどこまででるかわからんからそれ次第かな SCM再録とかしたら熱いが
53 21/08/06(金)09:36:50 No.831679625
EDHでささ弥に入れよう
54 21/08/06(金)09:37:34 No.831679751
不器用だしPWというよりおまけつき到達クリみたいな使い方になりそうだな 単体で強くはなさそうだが噛み合う環境ならかな
55 21/08/06(金)09:38:34 No.831679917
土地の分PT持つ生物って最後使われたのいつだろ 基本重いくせにフレンチバニラで使われた記憶ない
56 21/08/06(金)09:39:25 No.831680095
>土地の分PT持つ生物って最後使われたのいつだろ >基本重いくせにフレンチバニラで使われた記憶ない イニ影の時のウルヴェンワルドのハイドラ
57 21/08/06(金)09:39:39 No.831680154
こいつから出るトークンは到達持つのにアシャヤはさぁ…
58 21/08/06(金)09:39:54 No.831680196
>土地の分PT持つ生物って最後使われたのいつだろ >基本重いくせにフレンチバニラで使われた記憶ない 去年めっちゃ見たよ…
59 21/08/06(金)09:40:09 No.831680252
豆の木の巨人! えっランパンが本体だって?
60 21/08/06(金)09:40:25 No.831680296
>土地の分PT持つ生物って最後使われたのいつだろ >基本重いくせにフレンチバニラで使われた記憶ない 豆の木たくさん見たでしょ
61 21/08/06(金)09:41:00 No.831680407
>不器用だしPWというよりおまけつき到達クリみたいな使い方になりそうだな >単体で強くはなさそうだが噛み合う環境ならかな 黄金架が飛んでくる環境になるので そこは噛み合ってると思う
62 21/08/06(金)09:41:14 No.831680449
土地操作でイニスト…ゾンビ… ぴったりの土地があるじゃないか! 死者の原y
63 21/08/06(金)09:41:30 No.831680509
エムラクールにボコボコにされたのに元気そうだなみんな
64 21/08/06(金)09:41:38 No.831680533
占術が切削になった選択シンプルに強い…
65 21/08/06(金)09:41:39 No.831680536
豆の木は狂ってるけど生物部分とスペル部分の合わせ技って感じだったな
66 21/08/06(金)09:42:02 No.831680615
氷雪の全除去したあとにこいつ釣って到達立てとくだけでだいぶ心強い 土地伸ばすのもハイドラなんかの終着点があるし
67 21/08/06(金)09:42:31 No.831680714
まあPWでトークン出すのは展開の仕方としては結構優れてると思うトークン連打できないからそこまでかもしれないけど
68 21/08/06(金)09:42:38 No.831680738
青の1マナドローは光ると高いから狙いたい
69 21/08/06(金)09:42:39 No.831680741
>占術が切削になった選択シンプルに強い… 諜報1じゃん!
70 21/08/06(金)09:42:45 No.831680757
5/5以上の到達はまあ厄介な生物だとは思う しかしながら攻めるんだか守るんだかいまいち見えてこないPWだな
71 21/08/06(金)09:42:59 No.831680798
>豆の木は狂ってるけど生物部分とスペル部分の合わせ技って感じだったな 所詮クローバーが無ければ使われないカードよ…
72 21/08/06(金)09:43:01 No.831680805
しかしこのツリーフォークは伝説じゃないんだ…
73 21/08/06(金)09:43:45 No.831680957
所詮7番は現地妻よ
74 21/08/06(金)09:43:55 No.831680987
能力4つってことはこいつが緑の意図的に強くしたPW枠なんかな
75 21/08/06(金)09:43:55 No.831680989
モダンの赤青果敢はここ最近毎回強化されてんな
76 21/08/06(金)09:44:08 No.831681023
>しかしこのツリーフォークは伝説じゃないんだ… 5マナpwが3ターン居残れてるならそりゃね…
77 21/08/06(金)09:44:12 No.831681031
>しかしこのツリーフォークは伝説じゃないんだ… 切り取って出してる
78 21/08/06(金)09:44:14 No.831681034
レンのはヤングーと同じタイプというよりは腸内細菌と一緒にプレイングウォークしてるようなもんなんかなって
79 21/08/06(金)09:44:43 No.831681126
ほとんどの場合5マナからマナ伸ばしたってしゃあないから プラスは別に強くはないな
80 21/08/06(金)09:45:00 No.831681184
世界ニッサの速攻エレメント連打は除去難しすぎてマジで強かった
81 21/08/06(金)09:45:09 No.831681207
ショック上位互換といいカードパワーを上げてくる気概を感じる…
82 21/08/06(金)09:45:14 No.831681227
レンと9+10+11+12号が来る日も近いな…
83 21/08/06(金)09:45:31 No.831681298
ロングゲームしたい緑入れるコントロール系とかなら相性は良さそうかも そういうデッキが上位Tierになるかはしらん
84 21/08/06(金)09:45:50 No.831681365
マイナスプラスマイナスの動きでも相当強いとは思うけどデッキ選びそうだな あとイニストなのに土地PW出してくるんだな
85 21/08/06(金)09:45:50 No.831681366
>レンと9+10+11+12号が来る日も近いな… 裏宇宙行けそう
86 21/08/06(金)09:46:09 No.831681419
2022環境を見るに黄金架と一緒に布告除去されるだろうからトークンの置き土産残せるのは偉い
87 21/08/06(金)09:46:11 No.831681431
周回遅れというかWotCの頭がまだおかしくなったままじゃない限り土地伸ばすランプ戦術強くしないだろうしな…
88 21/08/06(金)09:46:41 No.831681552
PWは本来次元に縛られない存在だからね 最近ガッツリ次元に関連してるけど
89 21/08/06(金)09:46:48 No.831681577
ヤングーは別生命だからPWの時は一度石化させてるよね? 灯争大戦の時にそんな描写あったはず
90 21/08/06(金)09:46:54 No.831681596
右はバイオの敵みたい タイラントめいた
91 21/08/06(金)09:48:20 No.831681902
右の絵だと枠からはみ出た部分ないのな 他のPWでもそうだっけ?
92 21/08/06(金)09:48:22 No.831681916
根囲いも2マナソーサリーだしな 5マナPWのプラスとしては強めの効果ではある
93 21/08/06(金)09:48:45 No.831682002
っていうかもうイニストのプレビュー始まったの まだフォーゴットンレルムもいまいち消化しきれてないのに
94 21/08/06(金)09:49:35 No.831682201
+も+-0も奥義も微妙だから5/5/5到達がどこまで環境にありがたいかによるかな
95 21/08/06(金)09:50:13 No.831682345
土地伸ばし系は序盤はいいけどゲーム後半弱いからな…
96 21/08/06(金)09:50:20 No.831682374
そもそもなんでツリーフォークとくっついてるんだコイツ
97 21/08/06(金)09:51:13 No.831682555
プレビュー早いなーと思うけど来月末に発売だからこんなもんかもしれない
98 21/08/06(金)09:51:21 No.831682577
土地を伸ばして嬉しいようなファッティを作ろう 全ての色で使えるように無色で
99 21/08/06(金)09:51:35 No.831682636
>根囲いも2マナソーサリーだしな >5マナPWのプラスとしては強めの効果ではある 2マナソーサリーだから強いってのは安易だと思うけどね 1マナinsでもショックならムチャクチャ強いし
100 21/08/06(金)09:51:38 No.831682650
レン八もそのうち出るのかな
101 21/08/06(金)09:52:07 No.831682739
能力4つ持ってるのに神にはなれなかったか
102 21/08/06(金)09:52:25 No.831682794
>+も+-0も奥義も微妙だから5/5/5到達がどこまで環境にありがたいかによるかな これ使うようなデッキなら5/5じゃ済まないと思う 今回でどう変わるかまだ分からないけど今の所環境全体的に遅くなるのが分かってるし
103 21/08/06(金)09:52:32 No.831682815
まあ+で2マナ相当が撃てるなら弱くはないだろう 環境次第ではあるだろうけど
104 21/08/06(金)09:52:54 No.831682896
バーニングされないサイズで出せればまあ
105 21/08/06(金)09:53:03 No.831682931
8月の商品がアリーナキットとミスブーコンベ(なお緊急事態制限下都市では公式イベントなし)だからイニスト小出しにしないと心離れるんだ
106 21/08/06(金)09:53:53 No.831683091
そういえばプラスがショックの5マナPWがスタンにいたような…
107 21/08/06(金)09:54:03 No.831683126
ツリーフォークに寄生する生き物と考えると気持ち悪いな
108 21/08/06(金)09:54:17 No.831683169
>これ使うようなデッキなら5/5じゃ済まないと思う 逆にマナクリやマナファクトからだと早く出ても縮む可能性もある 結局不安定な点を魅力には感じにくいよ
109 21/08/06(金)09:55:05 No.831683328
ポストいっぱい並べたら勝ちじゃん! 緑タイタンでいい ㌧
110 21/08/06(金)09:55:21 No.831683386
モルデンカイねんと相性いいな
111 21/08/06(金)09:55:38 No.831683447
オムナスいなくて良かった
112 21/08/06(金)09:56:20 No.831683580
普通に使ってもマイナスで5/5到達出せるのは強いし二体出すのも視野に入れやすい ただ最近の環境は5マナでフレンチバニラ出して喜べる環境じゃないから怪しい
113 21/08/06(金)09:58:38 No.831683957
フラッシュバックあるから見た目より得する事多いとは思うけど盤面干渉力がな
114 21/08/06(金)10:01:06 No.831684378
+と0でタイムラグがあるのが単に土地を伸ばす目的だとキツそう 土地ある程度溜め込んでから上陸支援で0とかのが強いのかな
115 21/08/06(金)10:02:01 No.831684528
コントロール系だとして バーニングハンズもある事を考えるといむりすを置く方が信頼性がありそうな気がする 相手が黒ならこっちに変えるのもありか?
116 21/08/06(金)10:03:52 No.831684852
>バーニングハンズもある事を考えるといむりすを置く方が信頼性がありそうな気がする イムリスと黄金架が環境にいるから布告祭りなんよ今の2022
117 21/08/06(金)10:06:48 No.831685314
6番がダメになっててダメだった
118 21/08/06(金)10:07:10 No.831685365
PWに除去でも飛ばされなければ森持ってきてモリモリ育ってくし除去にリソース割かれたらフレンチバニラでも強い盤面になるし見た目以上にはつよいとおもうよこれ
119 21/08/06(金)10:08:02 No.831685507
0能力つよくない?
120 21/08/06(金)10:08:37 No.831685611
更地にPW置かれるとアタックでPW倒せないから除去のあて先に困るのは昔からそう
121 21/08/06(金)10:09:59 No.831685852
>PWに除去でも飛ばされなければ森持ってきてモリモリ育ってくし除去にリソース割かれたらフレンチバニラでも強い盤面になるし見た目以上にはつよいとおもうよこれ モルデンカイネンでも同じこと言えるんすけどね
122 21/08/06(金)10:10:55 No.831686028
墓地に置けるOptはめっちゃ強いと思う
123 21/08/06(金)10:11:12 No.831686079
>モルデンカイネンでも同じこと言えるんすけどね あいつもけっこう強いじゃん
124 21/08/06(金)10:12:47 No.831686350
魂の粉砕撃っても事態が全然解決しないから結構困るんだよなモルデンカイネン
125 21/08/06(金)10:12:51 No.831686359
>モルデンカイネンでも同じこと言えるんすけどね そりゃ青に5マナ前後でミッドレンジの動き補強できる強いクリーチャーいっぱい居たらスレ画よりずっと強すぎるぐらいには強いんじゃないか…?
126 21/08/06(金)10:14:16 No.831686594
到達持ちでがっちり固めるからすげーうざそう
127 21/08/06(金)10:14:47 No.831686674
>魂の粉砕撃っても事態が全然解決しないから結構困るんだよなモルデンカイネン 粉砕持ってそうだなーと思ったらマイナスから入るしね…
128 21/08/06(金)10:16:11 No.831686938
今の環境が極端に早くなってるからコイツ悠長に見えて ヴォリンレックス辺りでよくね?ってなったりするけど この後の環境次第かね
129 21/08/06(金)10:16:48 No.831687054
到達なのは偉いが+と0の使いづらさが評価しづらい感じがある 2ターン目以降がぱっと見あまり強くない
130 21/08/06(金)10:17:31 No.831687193
諜報optはなんで諜報とは書かなかったんだろうな
131 21/08/06(金)10:17:56 No.831687267
ちゃんとした2022環境は謎だからな… どこかでBO3で真面目にやってるのかな
132 21/08/06(金)10:19:59 No.831687638
>あいつもけっこう強いじゃん 使われてるところみたことない…
133 21/08/06(金)10:21:17 No.831687850
>諜報optはなんで諜報とは書かなかったんだろうな 常磐木ではないしカード1枚のためにキーワード再録するのは逆に混乱の元だから(例外はある)
134 21/08/06(金)10:21:59 No.831687990
5マナかぁ
135 21/08/06(金)10:24:52 No.831688520
奥義も撃てば勝ちかというとそうでもないしなあ
136 21/08/06(金)10:25:21 No.831688616
ロルスとどっちを置きたいかを考えるとどうなるだろうか
137 21/08/06(金)10:26:31 No.831688813
役割全然違うけどまあロルスのほうが置きたいかな
138 21/08/06(金)10:26:39 No.831688834
>PWは本来次元に縛られない存在だからね >最近ガッツリ次元に関連してるけど プレイヤーがどこの世界からも召喚するPWのはずだしね
139 21/08/06(金)10:28:37 No.831689232
能力それぞれは強いとは思うけど5マナ域でやる仕事かって言われたら微妙な気もする ランプするにも2tかかるし
140 21/08/06(金)10:29:45 No.831689445
使うなら青緑かな
141 21/08/06(金)10:29:47 No.831689451
>ロルスとどっちを置きたいかを考えるとどうなるだろうか ロルスはトークン相打ち以下しかできないのがキツイんだよね ロルスもろともなぎ倒されてただのフォグで終わることが多い
142 21/08/06(金)10:49:06 No.831693086
>PWは本来次元に縛られない存在だからね >最近ガッツリ次元に関連してるけど 次元に関連が無いと次元の物語の登場人物として浮きすぎるからね 他のPWも出てくる場合特に
143 21/08/06(金)10:54:03 No.831694089
ゲートウォッチが旅する話じゃなくなったから
144 21/08/06(金)10:56:22 No.831694537
いつもの5人の中ではチャンドラが灯争の後何やってるかまだ不明か