虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)08:47:46 死後一か月 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)08:47:46 No.831670520

死後一か月

1 21/08/06(金)08:53:06 No.831671488

もうそんなにたったのか?

2 21/08/06(金)08:57:44 No.831672348

売上悪くなかったと思うけど死ぬんだなと思ったやつ

3 21/08/06(金)08:59:28 No.831672660

アンルシア配布して即ナーフは印象最悪だったと思う

4 21/08/06(金)09:11:23 No.831674824

ザオリクして 集金体制練り直したやつだして…

5 21/08/06(金)09:15:35 No.831675590

>売上悪くなかったと思うけど死ぬんだなと思ったやつ 良くなかったんじゃないかな…

6 21/08/06(金)09:16:27 No.831675772

>ザオリクして >集金体制練り直したやつだして… それがエースだよ 起死回生のゴミカスなソロモード出して死んだ

7 21/08/06(金)09:22:19 No.831676849

セルランの平均順位はともかく売り上げはアテにならんそうだぞ

8 21/08/06(金)09:26:09 No.831677542

>セルランの平均順位はともかく売り上げはアテにならんそうだぞ そりゃ1位がいくらとかすら無いんだしそこから2位がいくら3位がってやれるもんじゃ無い

9 21/08/06(金)09:41:08 No.831680430

ここまで惜しまれてるソシャゲも珍しいな

10 21/08/06(金)09:42:05 No.831680621

別に憎まれてもないし ソシャゲでもない

11 21/08/06(金)09:43:28 No.831680899

12 21/08/06(金)09:46:20 No.831681463

そりゃまぁ惜しまれてるだから憎まれてはないだろうが…

13 21/08/06(金)09:52:19 No.831682773

最後の環境は不快にピサロ強すぎが続いて惜しいとは思えなくなってた

14 21/08/06(金)09:56:31 No.831683610

このゲームのおかげでククールが嫌いになった

15 21/08/06(金)10:07:59 No.831685497

キャラの掛け合いに確かな原作愛は感じたけど 運営自体は正直そんなに良くはなかったな…

16 21/08/06(金)10:10:33 No.831685950

高レアのカードも割とバンバン無料で交換できたからこのゲームどこで収益得てるの?みたいなところはあった 得てなかった

17 21/08/06(金)10:11:49 No.831686186

鰤が今アレだし時期尚早だったのでは…

18 21/08/06(金)10:12:08 No.831686241

>別に憎まれてもないし >ソシャゲでもない 惜しまれてるから憎まれてないし DCGだから正しい意味でソーシャルゲームだと思う

19 21/08/06(金)10:14:59 No.831686710

起死回生のソロモードが振るわなかったからなぁ 集金したいからってサイレント修正をしようとしたのがバレたのも痛かったね 作業させるためのソロモードで作業させねぇよは印象悪すぎ

20 21/08/06(金)10:17:43 No.831687229

テンポが悪いのも致命的だった気がする

21 21/08/06(金)10:18:13 No.831687310

ドラクエであんなに悪意ある不快なメタルスライム系初めてだったよ

22 21/08/06(金)10:18:43 No.831687405

ドラクエキャラのCV検討という部分では爪痕残せたゲームだと思う

23 21/08/06(金)10:19:51 No.831687609

思えば踊り子ミレーユの時点で露骨に課金が加速していた いや学生服リッカも大概だったが

24 21/08/06(金)10:20:22 No.831687696

シリーズの公式絵ここの会社の絵師にもっと任せていいよ

25 21/08/06(金)10:21:00 No.831687804

スリーブが微妙なのも会って最後の1か月は触らなかったな 結局は報酬が何かしらないとモチベが保てなかった

26 21/08/06(金)10:21:29 No.831687895

ソロ好きだったけど自分のターンの時間有限なの本当になんで? 気持ちよくカード出したり戻したりしてたら時間切れになるのは気持ち良くなかった

27 21/08/06(金)10:21:39 No.831687923

初期は長いこと魔素や配布渋かったしバランスも酷かったからプレイヤー流出を止められなくて カンフル剤として緩め始めた時にはもう手遅れだったんじゃないかな あの頃って競合も多かったしドラクエというタイトルのファンしか無理して残ろうとしなかった

28 21/08/06(金)10:22:41 No.831688110

真2弾の時のバランスが何だかんだで好きだったかもしれない

29 21/08/06(金)10:22:42 No.831688112

大会で優勝したユーザーの好きなキャラ使って書き下ろしカード実装したりもしてたよね

30 21/08/06(金)10:23:46 No.831688309

動く3Dモデルめちゃくちゃ作ってたから経費かなり掛かってたんだろうな

31 21/08/06(金)10:23:53 No.831688331

これで初期は対戦でもカード重ねて強化を予定していたと聞いて正気かと思った

32 21/08/06(金)10:24:27 No.831688443

アリーナの声

33 21/08/06(金)10:24:47 No.831688509

>セルランの平均順位はともかく売り上げはアテにならんそうだぞ 平均も十分高かったと思うんだけどな…

34 21/08/06(金)10:25:05 No.831688558

コロナの直撃でここまで開発に影響の出たゲームも珍しい

35 21/08/06(金)10:25:32 No.831688646

>アリーナの声 ヒーローズに関わった奴らが悪い

36 21/08/06(金)10:25:54 No.831688707

ミートソースデスタムーアオルゴラプソーンに声付かなかったのは残念

37 21/08/06(金)10:26:49 No.831688872

定額課金できるようなコンテンツが少なかった スリーブもぶっちゃけ自分で使ってると見えないしシーズンパスじゃなくて月間パスで良かった

38 21/08/06(金)10:27:10 No.831688933

3か月はギリギリまで遊び倒したけどさすがに7月はログインだけになったなあ めっちゃ楽しみはしたけどじゃあこの先どうなったらよかったかみたいなのは難しかった ゲームバランスがガチガチというか1度強いデッキ見つかるとほぼ一色二色で対人が埋まっちゃう

39 21/08/06(金)10:28:13 No.831689141

サ終後のおまけとはいえ冒険の書が思ったよりもしょぼかった だったらもう全カードとテキストが見れるサイトを共通で作った方が

40 21/08/06(金)10:28:50 No.831689274

>>セルランの平均順位はともかく売り上げはアテにならんそうだぞ >平均も十分高かったと思うんだけどな… 高いゆーてもドラクエは間違いなくコストかけてるし 遊戯王の下のシャドバの下の下くらいの位置だっただろ

41 21/08/06(金)10:29:51 No.831689462

ヒーローが実装されたときまでしか遊んでないけどバランス調整というか分析も結構マメにやってはいたよね ナーフ検討の理由を箇条書きじゃなく文章で説明していたのは好印象だった

42 21/08/06(金)10:30:01 No.831689501

開幕いきなりランキングがゼシカだらけで埋まった時点で駄目だこりゃ感あった

43 21/08/06(金)10:30:10 No.831689524

変わったコンボデッキの動画を投稿する人が言ってたけど 各リーダーごとに決まったデッキタイプしか作れない終盤のカードデザインは思う所があった その人が離れます宣言した翌日に終了が決まったけど

44 21/08/06(金)10:30:18 No.831689552

遊戯王はシャドバに年間売上ずっと負けてるぞ 例のセルランサイト信じるならだが

45 21/08/06(金)10:31:14 No.831689721

モデリングはともかく声は使い回されるといいな

46 21/08/06(金)10:31:26 No.831689771

銭ゲバのくせに集金下手くそと言う

47 21/08/06(金)10:31:43 No.831689839

シャドバと遊戯王は本当うまいことやったよ…

48 21/08/06(金)10:33:33 No.831690210

DCG後発なのにテンポもバランスも悪かったな 完全にIP頼みじゃ限界がある

49 21/08/06(金)10:33:43 No.831690244

遊戯王は次のがどうなるかだな

↑Top