21/08/06(金)08:01:20 迅竜貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)08:01:20 No.831663515
迅竜貼る
1 21/08/06(金)08:02:28 No.831663651
仕掛けてくるぞ!
2 21/08/06(金)08:02:58 No.831663716
ビターン!!
3 21/08/06(金)08:04:36 No.831663909
毎回後半の最終武器への最後の繋ぎ武器として優秀な武器担当というイメージ強い
4 21/08/06(金)08:13:58 No.831665186
匠いらないのは便利
5 21/08/06(金)08:17:02 No.831665637
年々当たり判定が見た目通りになっていって「え?今の当たってないんだ…絶対死んだと思った」ってなるやつ
6 21/08/06(金)08:18:55 No.831665966
初出のP2Gからすでに弱き者だったやつ ビターン即死とかはあったけど あと装備が毎回高性能だから余計狩られる
7 21/08/06(金)08:19:19 No.831666035
かわいいよね
8 21/08/06(金)08:20:03 No.831666147
モンハンストーリーズだと移動性能が半端なく強いやつ
9 21/08/06(金)08:20:36 No.831666232
見た目と音楽が良い 当たり判定が一瞬だからすり抜けて楽しい 装備もなかなか強い ハンターさんからすると美味しい要素しかないから好き
10 21/08/06(金)08:21:15 No.831666355
改心の仕様がゴミになる調整とかされない限りは一定以上の強さが担保されてるイメージがある 防具も腐りにくい回避性能回避距離だし
11 21/08/06(金)08:21:55 No.831666468
これ以上回避距離を上げると俺はナルガクルガになってしまう…
12 21/08/06(金)08:23:04 No.831666652
どのシリーズでも安定した立ち位置の原種 どう調理しても面白くならなそうな亜種
13 21/08/06(金)08:23:18 No.831666685
ライダーさんはこいつにも亜種にも二つ名にもお世話になる
14 21/08/06(金)08:24:14 No.831666825
尻尾ビターンの後に「棘が地面から抜けないんぬ!」ってぐいぐいするモーションがかわいい
15 21/08/06(金)08:24:40 No.831666890
渾名がいい感じのルナルガ 渾名が最悪な亜ナル
16 21/08/06(金)08:25:43 No.831667059
ティガレックス、ナルガクルガ、ジンオウガはよく出来たモンスターだなって毎回思う
17 21/08/06(金)08:27:15 No.831667291
操虫棍ばかり言われるし実際そうだけど大剣もなかなかナルガから抜け出せない
18 21/08/06(金)08:28:32 No.831667472
>操虫棍ばかり言われるし実際そうだけど大剣もなかなかナルガから抜け出せない カムラの里だと暗夜大剣から次は一気に百竜大剣だしな
19 21/08/06(金)08:29:17 No.831667575
原種と二つ名は好きだ
20 21/08/06(金)08:29:39 No.831667624
ピカッ キィーン けおおおおお ズボッ
21 21/08/06(金)08:30:48 No.831667800
ワールドの武器は印象が薄あじ
22 21/08/06(金)08:31:26 No.831667901
>ティガレックス、ナルガクルガ、ジンオウガはよく出来たモンスターだなって毎回思う どいつも大暴れしているように見えて緩急がちゃんとあるというかハンターの動きの鈍さをきちんと意識してるなって感じる あとはまあ単純にかっこいいし曲もいい……
23 21/08/06(金)08:32:00 No.831667992
ティガレックスはなんか苦手
24 21/08/06(金)08:32:41 No.831668109
隠密の為に飼っている「」イダーさんは多い
25 21/08/06(金)08:36:02 No.831668652
>ティガレックス、ナルガクルガ、ジンオウガはよく出来たモンスターだなって毎回思う モンハン全盛期は流石だな…ってなる
26 21/08/06(金)08:37:24 No.831668847
RISEのナルガ武器は最強格
27 21/08/06(金)08:38:30 No.831669011
>これ以上回避距離を上げると俺はナルガクルガになってしまう… 実はライズで一番の麻薬は回避距離だと思ってる
28 21/08/06(金)08:39:31 No.831669174
亜ナルの装備も好きだったから出番ないとさみしい
29 21/08/06(金)08:40:12 No.831669289
初出はめっちゃ強かった気がしたけど毎回閃光と音爆弾でハメてたからモーション慣れしてないだけだった
30 21/08/06(金)08:40:45 No.831669367
スピード担当だからか体力的に高過ぎないのもいい
31 21/08/06(金)08:43:32 No.831669794
なんだかんだ言って回避性能もやっぱ頼りになるなって思ったVSジェット古龍戦
32 21/08/06(金)08:46:26 No.831670283
ティガは4辺りはMAPの所為で逃げる場所ねえんだけど!?ってなるのがちょっと辛かった
33 21/08/06(金)08:47:59 No.831670568
>なんだかんだ言って回避性能もやっぱ頼りになるなって思ったVSジェット古龍戦 こいつもそうだし扇形に尻尾やらビームやら飛んできても安心感が凄い
34 21/08/06(金)08:48:09 No.831670601
雑な蟲回避ばっかする様になってきた頃に二連回転で殺しに来るキャッツ
35 21/08/06(金)08:49:25 No.831670830
初ビターンは他の攻撃との威力の差にビックリさせさられた
36 21/08/06(金)08:51:40 No.831671238
>雑な蟲回避ばっかする様になってきた頃に二連回転で殺しに来るキャッツ 脳死連打がばれちゃうからやめて
37 21/08/06(金)08:51:57 No.831671285
>仕掛けてくるぞ! なんでわかるんぬ… なんでいうんぬ…
38 21/08/06(金)08:56:49 No.831672189
>実はライズで一番の麻薬は回避距離だと思ってる 疾翔けあるせいでデフォの回避距離が短くなってるから 伸ばしてやっと前の感覚で避けられるようになるが正しい
39 21/08/06(金)08:58:42 No.831672529
亜種は緑になってちょっと動き変わっただけなのが地味すぎてなあ ジャングルに適応した保護色になった!と言われても原種の時点で森のいきものだし…
40 21/08/06(金)09:01:32 No.831673022
IBのナルガはなんか戦いにくくて苦手だった ライズは素直な動きだから楽しい
41 21/08/06(金)09:01:53 No.831673078
>伸ばしてやっと前の感覚で避けられるようになるが正しい それは違うと思う
42 21/08/06(金)09:01:57 No.831673089
最終武器への繋ぎと思ってたら最終武器になった
43 21/08/06(金)09:06:02 No.831673809
>IBのナルガはなんか戦いにくくて苦手だった >ライズは素直な動きだから楽しい 未来予知でフェイントビターンが素直な攻撃に矯正されてる感はある
44 21/08/06(金)09:09:18 No.831674444
>最終武器への繋ぎと思ってたら最終武器になった 虫棒のレス
45 21/08/06(金)09:10:23 No.831674645
ライズの武器一時期全部お前の武器でいいやってなりかけてたな
46 21/08/06(金)09:11:08 No.831674777
こいつの武器でいいやすると防具もそのままでよくて楽すぎんだよ…
47 21/08/06(金)09:12:38 No.831675064
夜天連刃【黒翼】いいよね
48 21/08/06(金)09:13:43 No.831675255
かわいくて調和するのが申し訳ない
49 21/08/06(金)09:14:08 No.831675338
武器重ね着が全武器でできたら虫棒からヘイト向けられずに済んでたと思う
50 21/08/06(金)09:14:22 No.831675381
しかし延髄引き抜く
51 21/08/06(金)09:14:47 No.831675459
ライズの2回転近距離だと判定くそ薄い場所がある たまに回避しなくても前に進んでると当たらない時ある
52 21/08/06(金)09:15:04 No.831675501
>武器重ね着が全武器でできたら虫棒からヘイト向けられずに済んでたと思う 変わらんよ 性能はどうあがいても一緒だし
53 21/08/06(金)09:15:59 No.831675666
>こいつの武器でいいやすると防具もそのままでよくて楽すぎんだよ… 生存スキルと火力スキル両立できて武器の方向性と合致して拡張性もそこそこあるだけだから…
54 21/08/06(金)09:26:46 No.831677675
>それは違うと思う いやIB辺りと比べると小学生の前転かな?ってくらいだよライズのころりん
55 21/08/06(金)09:27:47 No.831677862
距離0はゴミ 距離1が通常 距離2からは好み
56 21/08/06(金)09:29:51 No.831678279
書き込みをした人によって削除されました
57 21/08/06(金)09:30:04 No.831678325
>いやIB辺りと比べると小学生の前転かな?ってくらいだよライズのころりん そうじゃなかったら回避距離1が大人気スキルになんてならねーからな… ライズ以前は空気だったのに
58 21/08/06(金)09:35:13 No.831679325
性能フル発動より距離1~2のほうが価値がある貴重なモンハン
59 21/08/06(金)09:39:24 No.831680093
属性武器というか属性ダメージをもっと強くしてくれないと武器の作りがいが無い…スレ画武器がヘイト向けられがちなのもその煽りだろうし 弓とか双剣は今のままでいいだろうし他を伸ばす方向性で
60 21/08/06(金)09:41:09 No.831680433
月迅竜返してくだち…隙が大幅に減って機動力も上がってるからこちらの行動を効率化するを得ず大分きたえてもらったんだ
61 21/08/06(金)09:41:55 No.831680582
白ゲで会心40で攻撃それなりなだけの武器の元 延髄よこせオラッ
62 21/08/06(金)09:42:22 No.831680681
火力盛りに心を囚われて距離積めない宗派の人は本当にかわいそうだ
63 21/08/06(金)09:42:29 No.831680706
>>それは違うと思う >いやIB辺りと比べると小学生の前転かな?ってくらいだよライズのころりん マジかそんな違和感ないけどなぁ…
64 21/08/06(金)09:43:14 No.831680849
>火力盛りに心を囚われて距離積めない宗派の人は本当にかわいそうだ なくても何とかなるし…
65 21/08/06(金)09:44:02 No.831681004
ネコに生きながら骨髄ぶっこ抜かれる可哀想なぬ
66 21/08/06(金)09:45:15 No.831681228
IBはこいつ裂傷攻撃してきやがる!って一回リタイアしたの覚えてる
67 21/08/06(金)09:45:23 No.831681262
>マジかそんな違和感ないけどなぁ… 回避以外のガードやカウンターを多用してるんじゃないの?
68 21/08/06(金)09:46:07 No.831681415
>>マジかそんな違和感ないけどなぁ… >回避以外のガードやカウンターを多用してるんじゃないの? いや使ってないな
69 21/08/06(金)09:46:14 No.831681439
夜の密林とかじゃ戦いたくねぇ… たまに見えづらいんだよ
70 21/08/06(金)09:46:48 No.831681575
距離は2スロで割と気軽に付けられるから依存しちゃう… そして闘技大会で死ぬ
71 21/08/06(金)09:47:27 No.831681709
IBは久しぶりにやると全体的にハンターの動きが強いなって思う
72 21/08/06(金)09:47:28 No.831681713
>なくても何とかなるし… 回避の性能と距離がナーフされきってる代わりに反撃技を配布してるしね まぁ回転して避けるスタイルだと距離無しはストレスパネぇけど
73 21/08/06(金)09:48:49 No.831682011
>いや使ってないな そりゃすごい…Ⅰ伸ばさないとすり抜けも範囲離脱も厳しいモーションも多いのに…
74 21/08/06(金)09:50:55 No.831682487
>>いや使ってないな >そりゃすごい…Ⅰ伸ばさないとすり抜けも範囲離脱も厳しいモーションも多いのに… チキンだから直ぐに安全圏にまで逃げるような戦い方してるからね…攻めるプレイをしたら回避距離が欲しくなるかも知れん
75 21/08/06(金)09:51:23 No.831682584
>そりゃすごい…Ⅰ伸ばさないとすり抜けも範囲離脱も厳しいモーションも多いのに… 無しの回避戦法で真玉やれたらかなり凄いと思う