ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/06(金)07:38:54 No.831660714
次期シュバルツァー家当主貼る
1 21/08/06(金)07:40:28 No.831660877
つまり入婿しない相手か…
2 21/08/06(金)07:41:11 No.831660960
両親はむしろそれするのは歓迎だし… オズボーンパパもそのつもりだったろうし…
3 21/08/06(金)07:43:10 No.831661188
皇族に婿入りした方が愉快じゃない? 義兄の薫陶も受けられるよ
4 21/08/06(金)07:44:03 No.831661298
皇族から貴族の名家から大企業から跡取りがみんな兄弟姉妹
5 21/08/06(金)07:46:24 No.831661585
教官の個人の感情だけではお相手決められないレベルの状況だよね今
6 21/08/06(金)07:48:11 No.831661822
ルーファスが笑ってる
7 21/08/06(金)07:48:29 No.831661864
>皇族から貴族の名家から大企業から跡取りがみんな兄弟姉妹 マジでこれなりそうで怖い かつての失敗を繰り返すというか
8 21/08/06(金)07:49:00 No.831661934
貴族の当主なのに絶対にロリと結婚する気満々なやつを知っている
9 21/08/06(金)07:51:30 No.831662275
好きになったのがロリだっただけだし…
10 21/08/06(金)07:53:12 No.831662485
>義兄の薫陶も受けられるよ オリヴァルト皇子はさぁ
11 21/08/06(金)07:57:59 No.831663100
教官はさすがに一人に絞るよ だが帝国がだまっていられるかな?
12 21/08/06(金)07:58:24 No.831663151
>ルーファスが笑ってる 何もないとか絶対嘘だろと言いたくなるくらいにエンジョイしてるな兄上
13 21/08/06(金)08:05:25 No.831664022
>だが帝国がだまっていられるかな? 帝国維持のためには何人もほしいからな…
14 21/08/06(金)08:10:32 No.831664681
エリゼにはあの灰の英雄の親友にして四大名門のアイツがいるから安心だよ
15 21/08/06(金)08:11:37 No.831664853
>エリゼにはあの灰の英雄の親友にして四大名門のアイツがいるから安心だよ パトリックくんは成長したとは思うが教官が認めるにはまだ道が険しくて…
16 21/08/06(金)08:17:05 No.831665644
(リィン…我が息子リィンシュバルツァー…よく聞くのです…名にサンドロットを冠する娘が良いと母は思いますよ…)
17 21/08/06(金)08:23:31 No.831666722
母親面聖女は黙って
18 21/08/06(金)08:44:03 No.831669896
成仏して…
19 21/08/06(金)08:56:38 No.831672161
教官には職場の同僚が一番だと思う
20 21/08/06(金)08:58:12 No.831672445
>教官には教え子の次期カイエン公が一番だと思います♥️
21 21/08/06(金)08:59:56 No.831672751
>つまり入婿しない相手か… エマと結ばれた場合どうなるんだろ 魔女の家に入り婿になる?
22 21/08/06(金)09:05:15 No.831673667
>>つまり入婿しない相手か… >エマと結ばれた場合どうなるんだろ >魔女の家に入り婿になる? おばあちゃんの介護が必要だから入婿
23 21/08/06(金)09:06:04 No.831673816
カーシャママ亡くならずオズボーン家のままでも大変な状況に巻き込まれたろうな教官
24 21/08/06(金)09:06:05 No.831673819
無感情だった子に心と恋を教えた責任をとるべき
25 21/08/06(金)09:06:39 No.831673908
>おばあちゃんの介護 言い方!
26 21/08/06(金)09:07:35 No.831674116
>無感情だった子に心と恋を教えた責任をとるべき 娘出たな…
27 21/08/06(金)09:08:01 No.831674195
>エリゼにはあの灰の英雄の親友にして四大名門のアイツがいるから安心だよ ユーシスには相手がいるだろ!
28 21/08/06(金)09:09:07 No.831674412
そっちじゃねぇよ!
29 21/08/06(金)09:10:06 No.831674589
>何もないとか絶対嘘だろと言いたくなるくらいにエンジョイしてるな兄上 兄上はまだまだエンジョイするよ 少なくても弟が胃痛で倒れるまで
30 21/08/06(金)09:10:16 No.831674621
アンゼリカもジョルジュいるしなぁ…
31 21/08/06(金)09:13:20 No.831675181
吹っ切った兄上は質悪すぎる
32 21/08/06(金)09:18:36 No.831676155
やはり兄…リィンさんはわた…エリゼさんとくっついてシュバルツァー家を継ぐのが良いのでは…?
33 21/08/06(金)09:20:14 No.831676419
>やはり兄…リィンさんはわた…エリゼさんとくっついてシュバルツァー家を継ぐのが良いのでは…? アルフィン皇女もそう仰っています
34 21/08/06(金)09:21:35 No.831676692
属州民もいるぞ
35 21/08/06(金)09:24:00 No.831677154
何故か鮮明な写真と一緒にリィン・シュバルツァーアルフィン皇女と結婚秒読みか!?って記事が出る
36 21/08/06(金)09:24:59 No.831677329
スレ画のせいでお実父ちゃんと聖女は閃で大分面白い人になってしまった
37 21/08/06(金)09:26:48 No.831677686
帝国のこと考えたら真面目に貴族の義務として皇女と政略結婚しろってなるんだけど ここまできて結婚の自由奪われるのは流石に…
38 21/08/06(金)09:29:28 No.831678189
>スレ画のせいでお実父ちゃんと聖女は閃で大分面白い人になってしまった 閃で面白くならなかった奴の方が少なくない…?
39 21/08/06(金)09:33:38 No.831679010
でも皇女にも普通に手を出してますよねこの人
40 21/08/06(金)09:35:33 No.831679389
皇女は自分からスキャンダル起こしに行きそう
41 21/08/06(金)09:36:29 No.831679567
皇女は混浴から出てきたところをパパラッチさせそう
42 21/08/06(金)09:37:16 No.831679703
皇帝一家が皆笑顔で手伝うだろうしな
43 21/08/06(金)09:37:49 No.831679789
むしろ姫様は教官囲いこみやろうと思ったら即やれるだけの力あるからな 本人の善性で押し留めてるだけで
44 21/08/06(金)09:38:13 No.831679852
お姫様抱っこでの救出劇は人気の演劇になってそう
45 21/08/06(金)09:39:38 No.831680146
聖女は碧の時はラスボスかって位だったしな