虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)07:14:00 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)07:14:00 No.831657988

スレ画買おうかなって思ってるんだけどCO2ガスガンってフロンと比べて反動はそんなにない感じなのかな というか旧ロアMP5ってトイガンだと珍しいよね

1 21/08/06(金)07:15:10 No.831658117

台湾のCO2のやつはガツンガツン来ない

2 21/08/06(金)07:16:51 No.831658265

個人的には代替フロンで長物BLKは無理があると思ってる 134aでさえ入手あやういし

3 21/08/06(金)07:18:55 No.831658455

CO2長物はリコイルスプリングを調整してやると削岩機みたいになるよ そして亜鉛の内部パーツが砕けるんだ

4 21/08/06(金)07:20:27 No.831658617

みんな!MP5なのにオープンボルトなのは嫌だよね!

5 21/08/06(金)07:21:23 No.831658715

どうして磨耗するパーツを鉄で作らないんですか…どうして…

6 21/08/06(金)07:26:14 No.831659277

>みんな!MP5なのにオープンボルトなのは嫌だよね! スレ画オープンボルトなの!?

7 21/08/06(金)07:26:53 No.831659359

例のチョップやりたい

8 21/08/06(金)07:27:41 No.831659455

HKスラップだっけ?

9 21/08/06(金)07:28:32 No.831659569

>どうして磨耗するパーツを鉄で作らないんですか…どうして… コストがとっても掛かるから! あと安全対策という理由もある

10 21/08/06(金)07:30:52 No.831659843

確かに作動性は凄く魅力なんだけどさ トイガンのCo2って設計も製造も適当すぎて怖くて仕方ない

11 21/08/06(金)07:31:19 No.831659881

mp5はスラップしなくても再装填出来るように改善されてなかったっけ…

12 21/08/06(金)07:31:46 No.831659924

初期型のグリップいいよね…

13 21/08/06(金)07:31:57 No.831659947

Co2ガス長物は夢があるけど燃費悪すぎるのがな...

14 21/08/06(金)07:34:45 No.831660252

まずCo2マガジンがでっぱりあったりデザイン崩れてるのがすげえ嫌だ 更に言うとフロンもだけどマガジンフォロワーの溝が前に露出してるとがっかりするのでやめてほしい

15 21/08/06(金)07:34:46 No.831660254

>初期型のグリップいいよね… 旧ロアいいよね!僕も大好きだ!(電動だけど) fu224043.jpg

16 21/08/06(金)07:36:02 No.831660375

>旧ロアいいよね!僕も大好きだ!(電動だけど) >fu224043.jpg どうせならストレートマガジンで横にぼこぼこデコボコのある古いタイプのって出てないの?

17 21/08/06(金)07:37:41 No.831660575

>Co2ガス長物は夢があるけど燃費悪すぎるのがな... じゃあ教えてくれよ 旧ロアMP5kPDWのガスガンを...

18 21/08/06(金)07:38:39 No.831660683

>どうして磨耗するパーツを鉄で作らないんですか…どうして… ステンレスとか鉄でパーツ作るとステンレスとか鉄じゃない部分が急速に摩耗するので 全部ステンレスとか鉄に置き換えないとだめなんだよ そうするとコストもあるし出荷前の調整が堅い金属相手なんでめちゃくちゃめんどくさくなる

19 21/08/06(金)07:39:00 No.831660722

>どうせならストレートマガジンで横にぼこぼこデコボコのある古いタイプのって出てないの? 旧マグは今のところ出てないのだ... BOLTのそれっぽいワッフルパターンマグか個人製作の3Dプリンター製のやつくらいかな...

20 21/08/06(金)07:40:11 No.831660850

>まずCo2マガジンがでっぱりあったりデザイン崩れてるのがすげえ嫌だ >更に言うとフロンもだけどマガジンフォロワーの溝が前に露出してるとがっかりするのでやめてほしい スレ画そんなんでもなくない?

21 21/08/06(金)07:43:43 No.831661262

SRCだっけ?Co2のMP5出してるの ちょっと気になってたんだけど壊れた所を直すと別の所が壊れてそこを直すとまた別の所が壊れての繰り返しで疲れると聞いて考え直した それよりマルイAKMは最高だね! fu224051.jpg

22 21/08/06(金)07:45:04 No.831661429

>それよりマルイAKMは最高だね! >fu224051.jpg 横のナイツPDWってWEの? M4マグ使わないと動作不安定だけどカッコいいよねこいつ

23 21/08/06(金)07:45:40 No.831661487

wem4をハードリコイル化したとき純正シア吹っ飛んだ事あったな

24 21/08/06(金)07:46:28 No.831661591

>それよりマルイAKMは最高だね! 74MN出して...

25 21/08/06(金)07:46:58 No.831661651

>wem4をハードリコイル化したとき純正シア吹っ飛んだ事あったな WEのM4は内部のスチールパーツ安いから買っちゃうといいぞ

26 21/08/06(金)07:47:33 No.831661732

書き込みをした人によって削除されました

27 21/08/06(金)07:49:02 No.831661942

>WEのM4は内部のスチールパーツ安いから買っちゃうといいぞ もちろんスチールパーツに変えたぜ

28 21/08/06(金)07:53:16 No.831662496

>横のナイツPDWってWEの? >M4マグ使わないと動作不安定だけどカッコいいよねこいつ そうだよ いろいろ弄ってようやく実践投入可能な性能になったよ でもホップパッキンがすごい勢いで削れていく... あとボルトキャリアも磨耗しやすいから困る... RATECHのスチールボルトキャリア欲しい...

29 21/08/06(金)07:54:15 No.831662620

WEのAKS74Uベースでクレブスカスタム作ったよ ボルトハンドルも変えたいけど加工してもらうと高いんだよね… sa81162.jpg

30 21/08/06(金)08:01:10 No.831663495

>台湾のCO2のやつはガツンガツン来ない fu224069.jpg SRCの持ってるけどめっちゃガツンがツン来るよ…

31 21/08/06(金)08:02:28 No.831663650

マルイがAKMの中身でOTs-14とか出さないかな…

32 21/08/06(金)08:03:10 No.831663736

VFCのガスブロ買ってほぼ撃たないでガチャガチャやって遊んでる 実銃パーツが付くんだぜ!

33 21/08/06(金)08:03:15 No.831663746

ニッチすぎる

34 21/08/06(金)08:04:32 No.831663901

>fu224069.jpg >SRCの持ってるけどめっちゃガツンがツン来るよ… ちゃんとチャージングハンドルをロックしてセフティ入れて偉い!

35 21/08/06(金)08:04:40 No.831663920

本当にみんなが求めてるのはCo2でものすごくガッツンガッツン作動するグリースガンだと思う

36 21/08/06(金)08:05:36 No.831664048

ウージーが欲しい マガジンもストレートで太くてCo2向きだし ミニとかマイクロとか商品展開もできるし

37 21/08/06(金)08:05:42 No.831664064

フロンだけどWEのSVDは凄いわね

38 21/08/06(金)08:06:40 No.831664181

vfcの417はすごくガツンときて気持ち良かった

39 21/08/06(金)08:06:58 No.831664214

>フロンだけどWEのSVDは凄いわね あれ普及版と 木製ストックフォアグリップのDXと さらにスチール使ったスーパーDXで値段全然違うのね…

40 21/08/06(金)08:23:10 No.831666667

これはステマなんだけどマルイAKM最高! fu224102.jpg

41 21/08/06(金)08:24:30 No.831666863

タクティカルAKMって今の最新の流行ってどんなのなのかな

42 21/08/06(金)08:25:39 No.831667046

マルイのAKMってセレクターポジション正確なん? GHKのみたいに変な位置だったりしない?

43 21/08/06(金)08:25:56 No.831667112

>これはステマなんだけどマルイAKM最高! >fu224102.jpg 横レスごめん マルイAKMってどこに売ってるの?

44 21/08/06(金)08:25:56 No.831667114

>ウージーが欲しい >マガジンもストレートで太くてCo2向きだし >ミニとかマイクロとか商品展開もできるし KWCのミニUZI買いなさる

45 21/08/06(金)08:28:32 No.831667471

>横レスごめん >マルイAKMってどこに売ってるの? 各ガンショップでお買い求めください! 在庫がない?ご安心を! 東京マルイは各メーカーの中では「わりと」再販してくれるメーカーなので待ってればその内在庫も復活します! 心配ならショップで予約をするといいでしょう! バイナウ!

46 21/08/06(金)08:29:44 No.831667637

>マルイのAKMってセレクターポジション正確なん? >GHKのみたいに変な位置だったりしない? そもそも正しいAKのセレクター位置ってのわかんにゃい... ていうかマルイにそういうリアルさは基本求めてはいけないぜ! 最近のは頑張ってるけど

47 21/08/06(金)08:29:50 No.831667658

次世代MP5が楽しみ

48 21/08/06(金)08:32:28 No.831668068

>次世代MP5が楽しみ ガスには及ばないとはいえリコイルあるしオートストップあるし次弾装填動作しないと撃てない機能あるし もうガスMP5は諦めて次世代MP5でもいいんじゃないかなって思ってる

49 21/08/06(金)08:34:55 No.831668459

>タクティカルAKMって今の最新の流行ってどんなのなのかな fu224123.jpg 流行りは分からんからうちの子はる

50 21/08/06(金)08:40:58 No.831669397

やっぱりm-lokが超今風なのかな

51 21/08/06(金)08:51:05 No.831671138

マイクロかフルサイズのUZIのガスブロ欲しい… ステンmk2作った所が開発中らしいけどいつ出るんだろう…

52 21/08/06(金)08:52:14 No.831671344

>やっぱりm-lokが超今風なのかな 超今風はKeymodかな… 周りがM-LOKだらけの中で一人だけこれだとマジかコイツって目で見られるぞ

53 21/08/06(金)08:52:49 No.831671438

>>やっぱりm-lokが超今風なのかな >超今風はKeymodかな… >周りがM-LOKだらけの中で一人だけこれだとマジかコイツって目で見られるぞ 悪目立ちじゃねーか!?

54 21/08/06(金)08:53:34 No.831671563

ろしあじんのAKはZenitとFABが多いよ あめりかじんの民間カスタムの流行はわかんない

55 21/08/06(金)08:56:20 No.831672094

ヨーロッパはまだkeymod多いんだけどね

56 21/08/06(金)08:56:37 No.831672157

拡張性なんて飾りですよって感じでppsh41の放熱板の穴にタイラップでダットサイトやライト固定するのいいよね…

57 21/08/06(金)09:00:30 No.831672853

20mmレイルの上にM-lok増設するアダプタって無いの 逆はよく見るけど

58 21/08/06(金)09:03:28 No.831673353

HKey!HKeyをよろしくおねがいしまぁす!!

59 21/08/06(金)09:03:39 No.831673393

>20mmレイルの上にM-lok増設するアダプタって無いの 軽量化っていう最大のウリが死んじゃうから…

60 21/08/06(金)09:04:41 No.831673563

殴り合いになったらピカティニのほうが圧倒的に強い

61 21/08/06(金)09:04:55 No.831673606

>HKey!HKeyをよろしくおねがいしまぁす!! L85A3からも撤去された規格来たな…

62 21/08/06(金)09:05:52 No.831673781

エッチキーは響きがいやらしいからな

63 21/08/06(金)09:11:23 No.831674826

>L85A3からも撤去された規格来たな… ドイツ軍のhk416a7では残ってるんだよねあれ

64 21/08/06(金)09:17:44 No.831676004

普及してる規格をちょっと弄って独自規格にするのはマジで混乱の元だからやめろ

65 21/08/06(金)09:24:05 No.831677172

USPの悲劇をもう忘れたのか

↑Top