21/08/06(金)06:40:52 おは散弾砲 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/06(金)06:40:52 No.831655278
おは散弾砲
1 21/08/06(金)06:44:18 No.831655550
これってダーツは残るし抉れるし環境破壊しない?
2 21/08/06(金)06:44:38 No.831655580
>おは散弾砲 殺傷範囲めっちゃ広いな…
3 21/08/06(金)06:45:32 No.831655647
室内にいれば安心さ!
4 21/08/06(金)06:46:10 No.831655707
>これってダーツは残るし抉れるし環境破壊しない? 敵国でしか使わないから大丈夫!
5 21/08/06(金)06:46:31 No.831655746
簡単な装甲を貫通する 人間も貫通する
6 21/08/06(金)06:46:56 No.831655775
>これってダーツは残るし抉れるし環境破壊しない? 本当にただのダーツだしクラスター爆弾の不発弾とか地雷よりは撤去しやすいだろうたぶん…
7 21/08/06(金)06:49:04 No.831655947
このダーツに毒をですね
8 21/08/06(金)06:50:23 No.831656054
地雷とか人間の悪意が詰まってて…
9 21/08/06(金)06:50:30 No.831656062
鉄の盾があれば大丈夫そうだ
10 21/08/06(金)06:51:27 No.831656143
非人道的だよう!?
11 21/08/06(金)06:51:35 No.831656151
カタ奴隷船
12 21/08/06(金)06:53:15 No.831656308
ただの鉄だから汚染はしない
13 21/08/06(金)06:55:38 No.831656524
このレベルになると竹槍じゃ対抗出来ないかも
14 21/08/06(金)06:56:18 No.831656581
これだけ攻撃側が色々進化してるなら防御側もなんでも防ぐ装甲とか出来ないのか
15 21/08/06(金)06:58:19 No.831656740
スレ画は1957年開発らしいな
16 21/08/06(金)07:00:49 No.831656938
>非人道的だよう!? スレ画のフレシェット弾をはじめ、キャニスター弾やぶどう弾など 各種取りそろえてあります
17 21/08/06(金)07:00:54 No.831656948
ミル貝見たらイスラエルは今でも対パレスチナで使ってるけど米軍はもう使ってないみたい >1966年のベトナム戦争中に初の実戦使用を迎え、子弾の降り注ぐ際に発せられる特異な風切り音からアメリカ軍では「蜂の巣弾(beehive rounds)」とあだ名された。北ベトナム軍歩兵の大規模な攻勢に対処するため、90mm、105mmといった戦車砲や106mm無反動砲用のものも開発されたが、キラー・ジュニアと呼ばれる曳火射撃技術の発展によって次第に廃れていき、現在では有効性の低さやおよそ100秒を要する信管設定の煩雑さから砲弾の生産は終了している。
18 21/08/06(金)07:03:07 No.831657115
フレシェットなんかただの鉄芯だし汚染も何もないから人道的!
19 21/08/06(金)07:03:17 No.831657123
現役なのか…
20 21/08/06(金)07:03:38 No.831657149
殺す気か
21 21/08/06(金)07:04:04 No.831657178
切粉とか刺さって小さすぎて抜けなくて困るときあるけど 2.5cmもあるなら刺さっても抜きやすそうだ
22 21/08/06(金)07:04:23 No.831657203
>殺す気か はい
23 21/08/06(金)07:05:48 No.831657311
密度低いような
24 21/08/06(金)07:06:16 No.831657350
殺意というより嫌がらせ度が高い
25 21/08/06(金)07:06:36 No.831657375
>切粉とか刺さって小さすぎて抜けなくて困るときあるけど >2.5cmもあるなら刺さっても抜きやすそうだ だいたい貫通するから抜かなくとも平気死
26 21/08/06(金)07:07:39 No.831657476
不発弾が残るより何万倍もいいわ
27 21/08/06(金)07:08:02 No.831657506
スレ画に近い対人用途で今も使われてるのはこういうやつ M1エイブラムスから撃てるぞ fu224018.png
28 21/08/06(金)07:09:23 No.831657608
コワー
29 21/08/06(金)07:10:38 No.831657708
釘に使えそう
30 21/08/06(金)07:11:17 No.831657761
>非人道的だよう!? でも散弾だと少数で多数相手にできるんだぜ!
31 21/08/06(金)07:11:20 No.831657766
ヨルムンガンドでやったやつ?
32 21/08/06(金)07:11:35 No.831657786
針飛ばすより散弾飛ばす方が楽ってことか
33 21/08/06(金)07:12:02 No.831657834
アメリカも艦載レールガンが実現してたら散弾撃つ予定だったのに
34 21/08/06(金)07:13:11 No.831657929
>非人道的だよう!? 子弾が不発にならないなら問題ない
35 21/08/06(金)07:15:01 No.831658101
>切粉とか刺さって小さすぎて抜けなくて困るときあるけど 高密度不活性金属爆薬は正に粉末レベルの破片なので摘出が出来ない イメググる時は気を付けてね
36 21/08/06(金)07:17:06 No.831658286
劣化ウラン弾で作れば土壌汚染もできてお得?
37 21/08/06(金)07:18:32 No.831658417
じゃあこう超高速で金属を変形射出して個体だけど液体みたい挙動で人に撃ち込もう
38 21/08/06(金)07:18:35 No.831658419
榴弾が一番近現代で殺傷してるんでしょ
39 21/08/06(金)07:21:09 No.831658689
ベトナム戦争用兵器って感じだ
40 21/08/06(金)07:21:40 No.831658754
地雷と違って戦闘が終わったら公園に落ちてるBB弾くらいの害しかないからセーフ!
41 21/08/06(金)07:23:32 No.831658960
戦力を速やかに削れるので終結が早くなり人道的
42 21/08/06(金)07:23:55 No.831659005
高密度不活性金属爆薬は残虐!に対して普通の爆弾の方が残虐だろみたいな話がミル貝にあって酷い
43 21/08/06(金)07:23:59 No.831659010
不発弾で包丁作って名産にするくらい逞しい連中もいるし 地面に刺さったダートで釘でも作れないかな
44 21/08/06(金)07:25:16 No.831659163
>劣化ウラン弾で作れば土壌汚染もできてお得? 加工の手間が掛かってクソ
45 21/08/06(金)07:25:32 No.831659193
散弾ではなぁ
46 21/08/06(金)07:25:42 No.831659218
>不発弾で包丁作って名産にするくらい逞しい連中もいるし >地面に刺さったダートで釘でも作れないかな フレシェットダマスカス!
47 21/08/06(金)07:26:21 No.831659289
フルメタTSRの1話のやつもこれ?
48 21/08/06(金)07:26:29 No.831659307
>劣化ウラン弾で作れば土壌汚染もできてお得? 劣化ウランにするメリットなくない?
49 21/08/06(金)07:27:15 No.831659404
砲弾を鍋にしてるのはどこかでみたな 沖縄だったか
50 21/08/06(金)07:27:43 No.831659458
有効範囲イラストに人影描くの邪悪じゃない?
51 21/08/06(金)07:28:07 No.831659512
わかりました キャンディを詰めて射ちます...
52 21/08/06(金)07:28:14 No.831659528
ベトナムで使ってみたものの樹の枝とかでも容易に弾道が変化して有効性だいぶ下がって 結局普通の榴弾をエアバーストで使うようになった
53 21/08/06(金)07:28:50 No.831659622
>砲弾を鍋にしてるのはどこかでみたな >沖縄だったか 多分台湾じゃないか? 砲弾から作った包丁は金門島の名産品だったと思う
54 21/08/06(金)07:29:09 No.831659653
ウニとかガンガゼ詰め込んだら土に帰ってエコかも知れん
55 21/08/06(金)07:29:09 No.831659654
>わかりました >キャンディを詰めて射ちます... キャンディに蜂の巣にされる標的
56 21/08/06(金)07:29:28 No.831659708
敵国に叩き込む前提なら核砲弾でいいじゃん お手軽広範囲攻撃
57 21/08/06(金)07:30:53 No.831659845
>これだけ攻撃側が色々進化してるなら防御側もなんでも防ぐ装甲とか出来ないのか そもそも鉄の盾が万能だったのでそれを貫通するモノをって奴からの色々なので… 結局大規模な爆発とかで衝撃波で扉壊せなくても内部破壊する方向に行ってたりする
58 21/08/06(金)07:32:08 No.831659971
>敵国に叩き込む前提なら核砲弾でいいじゃん >お手軽広範囲攻撃 今は国連とかがうるさいから...
59 21/08/06(金)07:32:12 No.831659975
対軟目標用途なんだから劣化ウランなんか使う意味がない
60 21/08/06(金)07:33:27 No.831660111
>敵国に叩き込む前提なら核砲弾でいいじゃん マジレスするとこういうのは最終防護射撃と言って 敵の突撃に対して照準せず予め定めておいた諸元で広範囲に撃つための物であって 核なんか使えば自陣ごと吹き飛ぶ
61 21/08/06(金)07:33:58 No.831660171
榴散弾の現代版かな…
62 21/08/06(金)07:34:42 No.831660245
弾丸で敵を殺す時点で人道も何もないような
63 21/08/06(金)07:35:11 No.831660301
ダーツも劣化ウランで作ろう
64 21/08/06(金)07:35:30 No.831660329
100秒を要する信管設定ってもしかして敵のいる目の前でやるの...?
65 21/08/06(金)07:40:22 No.831660868
>fu224018.png めっちゃ怖いけどこういうの見ると効率的に弾にエネルギー加わるよう設計するの大変そうだなって思っちゃう
66 21/08/06(金)07:43:15 No.831661195
こういうの考えてると病みそう 愛国心ある技術者は平気なのかな?
67 21/08/06(金)07:43:41 No.831661257
兵器は環境汚染せず人を殺すためだけにだんだん特化してく
68 21/08/06(金)07:44:16 No.831661328
三式弾じゃないの?
69 21/08/06(金)07:47:08 No.831661670
>めっちゃ怖いけどこういうの見ると効率的に弾にエネルギー加わるよう設計するの大変そうだなって思っちゃう 榴霰弾の子弾の運動エネルギーはその大半が内部の炸薬じゃなく本体の飛翔速度だからそうでもない
70 21/08/06(金)07:48:44 No.831661899
きれいな球体を描くための花火じゃないし散布角が公差範囲内に収まってりゃ十分だからな…
71 21/08/06(金)07:50:36 No.831662155
>100秒を要する信管設定ってもしかして敵のいる目の前でやるの...? 時限信管で計算と手動の調定いるんじゃないかな
72 21/08/06(金)07:52:16 No.831662391
ヨルムンガンドでやってた奴?
73 21/08/06(金)07:54:17 No.831662624
>ヨルムンガンドでやってた奴? 多分それ
74 21/08/06(金)07:54:55 No.831662713
>今は国連とかがうるさいから... まずは国連に撃ち込まねば…
75 21/08/06(金)07:57:40 No.831663052
上にもあるけど単に弱いから使われなくなった でも創作とかの影響で妙に評価されてるやつ
76 21/08/06(金)07:57:53 No.831663084
榴弾砲の方が汎用性高くて廃れたんかな
77 21/08/06(金)07:58:07 No.831663116
ガードしやすいからフレシェット弾はあんまり使われてないんだっけ?
78 21/08/06(金)07:59:35 No.831663295
>兵器は環境汚染せず人を殺すためだけにだんだん特化してく 完全自律型の殺人ドローンの群れもその延長にあるのかな
79 21/08/06(金)08:00:14 No.831663362
>まずは国連に撃ち込まねば… 世界大戦勃発!
80 21/08/06(金)08:00:34 No.831663412
もっとほらこう…マシュマロを詰めるとかさ…
81 21/08/06(金)08:01:15 No.831663503
>めっちゃ怖いけどこういうの見ると効率的に弾にエネルギー加わるよう設計するの大変そうだなって思っちゃう そういう効率的にエネルギー伝えるやつは調整破片弾って榴弾 弾殻が綺麗に分解されて飛んで行くように爆発する
82 21/08/06(金)08:01:29 No.831663528
コスト高いのと弾道が良くないんでフレシェットは廃れた 子弾は大抵金属玉か円筒形になってる
83 21/08/06(金)08:02:14 No.831663623
爆発したらローションまみれになる平和的な弾
84 21/08/06(金)08:02:48 No.831663692
耳をふさいで口を開けろ!! 3!2!1!
85 21/08/06(金)08:04:33 No.831663902
ヨルムンガンドと言おうとしたら言われてた
86 21/08/06(金)08:05:07 No.831663980
外道~!
87 21/08/06(金)08:05:37 No.831664052
戦争ってこえーなあ
88 21/08/06(金)08:06:13 No.831664124
環境は人命より重い
89 21/08/06(金)08:06:18 No.831664139
戦車砲ならソフトターゲットはHEAT-MPで撃つイメージだけどイスラエルが最近でもフレシェットを戦車砲から撃ってるらしくてわからん
90 21/08/06(金)08:09:41 No.831664560
マオが輸送機の中から撃ってたやつだよね
91 21/08/06(金)08:09:47 No.831664577
>環境は人命より重い 地球は1つしかないけど人命はたくさんあるしなんなら増えるし
92 21/08/06(金)08:10:15 No.831664642
>戦車砲ならソフトターゲットはHEAT-MPで撃つイメージだけどイスラエルが最近でもフレシェットを戦車砲から撃ってるらしくてわからん メインは汎用性高いHEAT-MPだろうけど対人ならフレシェットやキャニスターの方が効果ある状況も多いだろうしそこは対人戦闘の多いイスラエル戦車らしいね
93 21/08/06(金)08:10:59 No.831664744
鉄ならそのうち自然に帰るからエコだね
94 21/08/06(金)08:11:36 No.831664850
ワイリが地雷代わりにしてたやつか…
95 21/08/06(金)08:13:15 No.831665086
めっちゃ痛いんだよなこれ
96 21/08/06(金)08:15:18 No.831665376
クラスター爆弾は条約で禁止なのに…
97 21/08/06(金)08:16:38 No.831665581
何百何千と子弾が入る代わりにエネルギーが減衰しやすく至近距離専用なんだろな 1000~3000mあたりで高初速野砲で発射する榴霰弾はもっと一発が大きく重い
98 21/08/06(金)08:17:59 No.831665818
クラスター爆弾は子弾も爆発するやつなんだけども 爆発しなかったり元から爆発させる事を考えてないやつが問題なのだ
99 21/08/06(金)08:18:01 No.831665825
>クラスター爆弾は条約で禁止なのに… クラスター爆弾と全然関係ないぞこれ
100 21/08/06(金)08:19:12 No.831666012
これを劣化ウランでやろう
101 21/08/06(金)08:19:48 No.831666108
クラスター爆弾は禁止かもしれないけど クラスター鉄の棒とかクラスター鉄の玉は禁止されてませーん!って感じ?
102 21/08/06(金)08:20:08 No.831666161
人間殺すために戦車砲で撃って良いのかよ
103 21/08/06(金)08:20:41 No.831666249
たしかフェレット弾みたいな名前のやつ
104 21/08/06(金)08:25:01 No.831666945
>クラスター爆弾は禁止かもしれないけど >クラスター鉄の棒とかクラスター鉄の玉は禁止されてませーん!って感じ? そもそも砲弾は炸裂したときに弾殻飛散させて殺傷するもんだし
105 21/08/06(金)08:25:27 No.831667018
三式弾いいよね
106 21/08/06(金)08:25:47 No.831667077
>クラスター爆弾は禁止かもしれないけど >クラスター鉄の棒とかクラスター鉄の玉は禁止されてませーん!って感じ? 後々後世の人間が処理する羽目になる不発弾が出ないからね
107 21/08/06(金)08:26:04 No.831667138
>スレ画のフレシェット弾をはじめ、キャニスター弾やぶどう弾など ブドウ弾とか中世かよ
108 21/08/06(金)08:29:31 No.831667606
ゲートのアニメで曳火射撃してて感心したな 地面スレスレで砲弾炸裂させるやつ
109 21/08/06(金)08:30:15 No.831667718
こういうの日露戦争のころからなかった?
110 21/08/06(金)08:31:48 No.831667959
>このダーツに毒をですね 穴だらけの死体に毒を食らわせてなんの意味があるのだ?
111 21/08/06(金)08:32:29 No.831668073
>こういうの日露戦争のころからなかった? もっと遥か昔からある
112 21/08/06(金)08:39:19 No.831669149
ナポレオンでも大砲に適当な釘敷き詰めて撃ってたな
113 21/08/06(金)08:39:30 No.831669173
>このレベルになると竹槍じゃ対抗出来ないかも 竹槍グルグル回してダーツを弾けないのか最近の若者は
114 21/08/06(金)08:40:58 No.831669399
これは日清戦争のときのメイン砲弾
115 21/08/06(金)08:41:31 No.831669489
似たようなものではあるんだけども ぶどう弾やキャニスター弾は砲口から出るときに既に散弾になっていて 榴散弾やフレシェット弾は発射して着弾した時か飛んでる最中に爆発して矢をばらまく
116 21/08/06(金)08:42:49 No.831669694
異教徒は人間じゃ無いのに・・・
117 21/08/06(金)08:43:37 No.831669815
まあ市民に向けて撃たないなら…
118 21/08/06(金)08:44:25 No.831669951
この散弾にさらに燃焼物を
119 21/08/06(金)08:45:09 No.831670074
>この散弾にさらに燃焼物を それをやるとクラスター爆弾になるのだ
120 21/08/06(金)08:45:41 No.831670159
最新のは巨大刃物みたいなのが超精度で飛んでくるよ
121 21/08/06(金)08:45:44 No.831670172
>もっとほらこう…葛の種を詰めるとかさ…
122 21/08/06(金)08:46:29 No.831670293
>もっとほらこう…葛の種を詰めるとかさ… 生物化学兵器はアウト!
123 21/08/06(金)08:47:01 No.831670387
>最新のは巨大刃物みたいなのが超精度で飛んでくるよ 巻き添え減らす為に範囲狭くするやつじゃなかったかそれ
124 21/08/06(金)08:47:14 No.831670420
fu224144.jpeg ニンジャボム!
125 21/08/06(金)08:47:44 No.831670513
日本だと手裏剣が飛び出るようにしよう
126 21/08/06(金)08:48:06 No.831670585
効率的に人間殺す手段の考案って楽しいのかな
127 21/08/06(金)08:48:36 No.831670673
>効率的に人間殺す手段の考案って楽しいのかな 仕事だろ
128 21/08/06(金)08:54:31 No.831671740
これ当たったら絶対痛いよな
129 21/08/06(金)08:58:07 No.831672428
自然に優しい兵器
130 21/08/06(金)08:59:30 No.831672666
直撃したら一回だけ死ぬと思う