虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/06(金)00:31:44 No.831604838

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/06(金)00:33:44 No.831605540

    カタキモい虫の集まり

    2 21/08/06(金)00:33:59 No.831605622

    こんな子供でも料理できるって中国はすごいな

    3 21/08/06(金)00:34:00 No.831605625

    手慣れてんな

    4 21/08/06(金)00:34:03 No.831605648

    紅芋タルト…じゃなかった

    5 21/08/06(金)00:35:25 No.831606170

    俺だってこれくらいでき…できねぇ

    6 21/08/06(金)00:36:14 No.831606451

    これが中華一番か…

    7 21/08/06(金)00:37:11 No.831606808

    手際はすげえんだけど紫が鮮やかすぎてあんまり食欲そそられない…

    8 21/08/06(金)00:37:29 No.831606915

    めちゃくちゃ手際がいい

    9 21/08/06(金)00:39:23 No.831607610

    >こんな子供でも料理できるって中国はすごいな 日本も子供=労働力な時代にはできたんじゃないか

    10 21/08/06(金)00:41:26 No.831608367

    弟の面倒見ながらチャーハンかなんか作ってた子と同じ?

    11 21/08/06(金)00:43:36 No.831609120

    いや生地伸ばすの上手すぎでしょ…

    12 21/08/06(金)00:43:54 No.831609240

    この子はモテるぞ~ でも箸なめないで

    13 21/08/06(金)00:44:47 No.831609535

    餃子の餡の詰め方が一定で綺麗だし結び目も整ってて凄い…

    14 21/08/06(金)00:44:52 No.831609572

    向こうの餃子はほんとなんか自由だな 皮も具もあまり定型がない感じだ

    15 21/08/06(金)00:45:08 No.831609650

    ディズニーで売ってる餃子ドッグか

    16 21/08/06(金)00:46:13 No.831609989

    俺にもこれくらい…無理だ!

    17 21/08/06(金)00:46:43 No.831610166

    これ出来たら女にモテるよ

    18 21/08/06(金)00:47:17 No.831610320

    >俺だってこれくらいでき…できねぇ ええ…

    19 21/08/06(金)00:47:48 No.831610516

    濡れ布巾使ったり打ち粉したり細かい所も丁寧で凄いな

    20 21/08/06(金)00:49:11 No.831610967

    ご両親も手伝ってるんだろうけどコレめちゃめちゃ大変だよ 生地作った時点でもういいかな…ってなる 偉い

    21 21/08/06(金)00:50:08 No.831611283

    >でも箸なめないで 味を見てるんだろう 日本でも昔は調理に使うお玉に直接口つくけて味見てたよ 今でも古い店ならやってるかもしれない

    22 21/08/06(金)00:50:34 No.831611389

    皮を一枚一枚伸ばしていくところでギブアップすると思う 大した忍耐力だ

    23 21/08/06(金)00:50:44 No.831611442

    生地が厚めで食いでがありそうだ

    24 21/08/06(金)00:51:04 No.831611556

    可愛い

    25 21/08/06(金)00:52:03 No.831611881

    民家の前で作ってるっぽいけど料理人の息子って訳でも無いんだろうか

    26 21/08/06(金)00:55:15 No.831612962

    具を舐めるのだけは生肉だったらちょっと怖いなって思ったけどすごいな

    27 21/08/06(金)01:00:55 No.831614582

    弟あやしながらチャーハン作ってた子を思い出す

    28 21/08/06(金)01:02:34 No.831615008

    役に立つ食育

    29 21/08/06(金)01:04:31 No.831615521

    箸舐めるの危なくない?って思ったけど肉入ってないのかな

    30 21/08/06(金)01:04:42 No.831615577

    これに限らずだけど中国の料理作る動画はなんで屋外で煮炊きしてるんだろ

    31 21/08/06(金)01:09:47 No.831616948

    こんなの用意されてるやつ混ぜてるだけじゃんと思ったら生地こねて伸ばしたのみて敗北を知った

    32 21/08/06(金)01:11:24 No.831617390

    中国のねるねるねるねは凄いな

    33 21/08/06(金)01:23:05 No.831620510

    >箸舐めるの危なくない?って思ったけど肉入ってないのかな 体内に寄生虫とかいるなら問題ないのかもしれん

    34 21/08/06(金)01:24:52 No.831621013

    見ろよ俺が作ったガタガタで破れた餃子

    35 21/08/06(金)01:25:30 No.831621182

    具を生地で包むときの手の動きが熟練のそれ

    36 21/08/06(金)01:26:19 No.831621370

    この子料理漫画の主人公みたいな過酷な料理修行積んでそう

    37 21/08/06(金)01:26:28 No.831621418

    躊躇なく得体のしれない紫色の粉をぶち込むあたりが中国

    38 21/08/06(金)01:26:52 No.831621514

    かなり手慣れてるからこの動画だけとかじゃなくて 日常的に料理作ってるよねこの子

    39 21/08/06(金)01:34:20 No.831623483

    >躊躇なく得体のしれない紫色の粉をぶち込むあたりが中国 普通に紫芋パウダーでしょ

    40 21/08/06(金)01:36:55 No.831624089

    可愛いし偉い でも児童労働の可能性高いからちょっと胸が痛む

    41 21/08/06(金)01:37:35 No.831624271

    >躊躇なく得体のしれない紫色の粉をぶち込むあたりが中国 何ならこの動画で唯一字幕で説明されてて得体の知れてるものじゃねーか!