虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/06(金)00:10:06 秘封倶... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/06(金)00:10:06 No.831596727

秘封倶楽部会長のキノコ集め

1 21/08/06(金)00:11:24 No.831597228

8時間のぼうけんに出発させたぜ 寝るぜ

2 21/08/06(金)00:18:13 No.831599742

これ誰のシルエットだっけ…

3 21/08/06(金)00:19:49 No.831600415

>秘封倶楽部会長

4 21/08/06(金)00:23:43 No.831601916

fu223540.jpg

5 21/08/06(金)00:23:53 No.831601975

ネタが懐かしすぎる…

6 21/08/06(金)00:24:23 No.831602172

裏のとしあきはマジで頭おかしいな…

7 21/08/06(金)00:25:45 No.831602658

あれ深ってそんな昔…

8 21/08/06(金)00:26:13 No.831602824

ゆっくりやっていけばいいと頭でわかってはいる わかってはいるがいつまでもやり続けてしまううう

9 21/08/06(金)00:27:00 No.831603130

よく考えたら稼ぎをしながら譜面の研究をできるのか 稼ぎの効率悪すぎるけど

10 21/08/06(金)00:27:56 No.831603452

報酬考えるとスタミナはおでかけにつぎ込むのが良いのか?

11 21/08/06(金)00:28:38 No.831603705

おでかけってレベル上がるっけ?

12 21/08/06(金)00:29:43 No.831604063

>報酬考えるとスタミナはおでかけにつぎ込むのが良いのか? 最低でも1時間半以上のやつにつぎ込むべきだと思う 多分その辺がダンマクカグラの稼ぎとの分水嶺 そして余った分をダンマクカグラに使う 短いお出かけに使うのは2、3分すら時間がないとき

13 21/08/06(金)00:30:32 No.831604357

連休に向けて隠岐誉頼んどきゃよかった …船長引けてないけど

14 21/08/06(金)00:31:54 No.831604903

ではそういうことで8時間のドサ回りに行ってもらう

15 21/08/06(金)00:33:24 No.831605427

これ視認性悪すぎだろ!てかなんでサザエさんなんだよ! >fu223540.jpg だめだった

16 21/08/06(金)00:34:50 No.831605934

なんかマケドニア以外の色つけないの?

17 21/08/06(金)00:35:07 No.831606045

>裏のとしあきはマジで頭おかしいな… 本当にそれはとしあきなのでしょうか…

18 21/08/06(金)00:35:32 No.831606208

視認性だとどうしてもカンマリかマリーチャーになりがちなのがなあ…

19 21/08/06(金)00:36:04 No.831606392

>なんかマケドニア以外の色つけないの? マケドニア以外なら… ヘカちゃんスカートかちまたん衣装カラーになるな…

20 21/08/06(金)00:36:41 No.831606634

このスレ画で分かるわけねぇだろ!

21 21/08/06(金)00:37:01 No.831606765

紺魔理でいいよ…

22 21/08/06(金)00:38:02 No.831607142

>本当にそれはとしあきなのでしょうか… 「」起源論持ち出そうにも東方裏でやったら そいつが普段imgを見てようがそいつはとしあきだよ…

23 21/08/06(金)00:38:07 No.831607170

いっそのことマケドニアもロゴもなしでアンノウンXで建てるか…?

24 21/08/06(金)00:38:21 No.831607265

>視認性だとどうしてもカンマリか うn >マリーチャーになりがちなのがなあ… うn!?

25 21/08/06(金)00:38:49 No.831607414

まぁなんでもいいや こんなにスレ立つのもリリース直後だけだろ

26 21/08/06(金)00:38:59 No.831607474

>まぁなんでもいいや >こんなにスレ立つのもリリース直後だけだろ 言い方!

27 21/08/06(金)00:39:17 No.831607569

>>マリーチャーになりがちなのがなあ… >うn!? 忘れがちだがカンマリムシはマリーチャーの一種だ

28 21/08/06(金)00:39:40 No.831607715

ダンマクカグラロゴだとカタログで見つけにくい問題があるせいでこんなことに

29 21/08/06(金)00:39:45 No.831607739

視認性 ダンマクカグラ独自のネタ それらを満たした完璧なスレ画 fu223606.png

30 21/08/06(金)00:42:15 No.831608658

でてない奴ちゃん好き

31 21/08/06(金)00:42:48 No.831608832

出てない奴ちゃんファンアートも描かれててダメだった

32 21/08/06(金)00:43:09 No.831608965

絶妙に出てる感じがあるよな…

33 21/08/06(金)00:43:58 No.831609270

出てない奴ちゃん本人のカラーリングがマケドニア味ある

34 21/08/06(金)00:44:20 No.831609406

>絶妙に出てる感じがあるよな… 最近の骨デザインのゴテゴテしてるけどまとまってない感があるつかさとか組長とかスッキリデザインは相変わらず良い物なんだが

35 21/08/06(金)00:46:18 No.831610014

fu223625.jpg なんだかんだアンノウンXもわかりやすいだろ!

36 21/08/06(金)00:46:38 No.831610126

地上に地霊殿が建ったわ… 紅魔館に湖がなくてモヤモヤしてたけどそれどころじゃなかったわ…

37 21/08/06(金)00:47:12 No.831610297

>fu223625.jpg >なんだかんだアンノウンXもわかりやすいだろ! なんか普通のソシャゲみたいで…

38 21/08/06(金)00:47:23 No.831610361

>fu223625.jpg 視認性は随一だと思う

39 21/08/06(金)00:47:38 No.831610450

紅魔館復興の次は地霊殿なのか てっきり永遠亭かと

40 21/08/06(金)00:47:49 No.831610521

>fu223606.png 実際にカタログで見ると視認性がよくない方だよ マケドニア範囲がなさすぎる

41 21/08/06(金)00:49:42 No.831611139

地霊殿と魔法の森で選べたよ 魔法の森ってアリス以外誰出てくるか想像つかなくて地霊殿にしたけど

42 21/08/06(金)00:50:56 No.831611502

曲はこれから増えていくんだろうけどどれくらいのペースなんだろ しかしまさか原曲一発目が幽霊楽団とはこの李白の目をもってしても

43 21/08/06(金)00:51:08 No.831611567

なるほどな 俺は魔法の森選んでみようか

44 21/08/06(金)00:51:23 No.831611663

>曲はこれから増えていくんだろうけどどれくらいのペースなんだろ 一月6曲ペースって言ってたと思う

45 21/08/06(金)00:51:24 No.831611665

ダメだマジで頭おかしいが今になって効いてきた 腹いてえ

46 21/08/06(金)00:51:44 No.831611781

この1週間は毎日一曲 そのあとは1週間に一曲とか言ってた気がする

47 21/08/06(金)00:51:44 No.831611784

よかった…いつもの順番で地上に顕現する白玉楼はなかったんだ

48 21/08/06(金)00:51:48 No.831611823

菫子の悲鳴が汚くて好き

49 21/08/06(金)00:52:09 No.831611924

>>曲はこれから増えていくんだろうけどどれくらいのペースなんだろ >一月6曲ペースって言ってたと思う 結構多い!やったー!

50 21/08/06(金)00:52:38 No.831612088

会長の悲鳴は汚いってのはある

51 21/08/06(金)00:52:48 No.831612136

ハニパガンダ入ってるとは思わんかった

52 21/08/06(金)00:52:54 No.831612165

まぁ原曲アレンジ含めストックは沢山あるからな…

53 21/08/06(金)00:53:00 No.831612207

>会長の悲鳴は汚いってのはある まあ汚いよな間違いなく

54 21/08/06(金)00:53:26 No.831612363

やってて楽しい譜面ってどれじゃろ

55 21/08/06(金)00:53:27 No.831612367

ジマングショット来ないかな…

56 21/08/06(金)00:54:11 No.831612609

>やってて楽しい譜面ってどれじゃろ 人によるがハニパガンダが良い感じだと思う あとは有頂天かな

57 21/08/06(金)00:54:40 No.831612799

博麗神社の横に紅魔館立てるの面白いな…日照権の侵害エグそう

58 21/08/06(金)00:55:17 No.831612973

>やってて楽しい譜面ってどれじゃろ 儚きもの人間の黄色乱打

59 21/08/06(金)00:55:18 No.831612987

Coの曲はどれも好き

60 21/08/06(金)00:55:28 No.831613033

やっぱハニパ楽しいよね…

61 21/08/06(金)00:55:28 No.831613034

というかゲーム紹介で幻想郷崩壊してて これマジで大惨事なのでは?

62 21/08/06(金)00:55:53 No.831613140

>やってて楽しい譜面ってどれじゃろ セラミックス

63 21/08/06(金)00:56:07 No.831613205

>というかゲーム紹介で幻想郷崩壊してて >これマジで大惨事なのでは? そもそも崩壊がどういうものなのかわからん だれも何も傷ついてないし

64 21/08/06(金)00:56:20 No.831613281

ハニパガンダは原曲も聴いてその上でフルバージョンも聴いて欲しい

65 21/08/06(金)00:57:09 No.831613524

>ハニパガンダは原曲も聴いてその上でフルバージョンも聴いて欲しい サブスクで容易なのだな今の時代 「」がそれをやらなかったとしてもユーザーの何%かはやってくれるだろう

66 21/08/06(金)00:57:25 No.831613610

アンケートの好きなキャラの中に抗鬱薬おじさんがいてダメだった

67 21/08/06(金)00:57:32 No.831613639

HANIPAGANDAは公式PVに1フレームだけヤバいやつが写ってるのよね…

68 21/08/06(金)00:57:52 No.831613718

>アンケートの好きなキャラの中に抗鬱薬おじさんがいてダメだった 易者も蟒蛇もいる

69 21/08/06(金)00:58:29 No.831613904

>>アンケートの好きなキャラの中に抗鬱薬おじさんがいてダメだった >易者も蟒蛇もいる ダメだった

70 21/08/06(金)00:58:53 No.831614005

ディマーで気づかなかったけど裏で流れてる弾幕綺麗だね… 見る暇はない

71 21/08/06(金)00:58:55 No.831614013

崩壊してる割にはみんな元気に出てくるから消滅したりはしてないんだろう

72 21/08/06(金)00:59:50 No.831614284

杖刀人はテッレッテレッテッテーテッテレッテテレレレレーのとこが気持ちいい

73 21/08/06(金)00:59:56 No.831614327

ソシャゲの幻想郷いつも崩壊してない…?

74 21/08/06(金)01:00:14 No.831614408

>ソシャゲの幻想郷いつも崩壊してない…? ゆかりーん!!

75 21/08/06(金)01:00:41 No.831614518

失敬なフリーの幻想郷もいつも壊れてる

76 21/08/06(金)01:01:56 No.831614859

生幻想郷は骨が追加要素ガンガン入れてくるせいでとても扱えん だから滅ぼす もうちょい悲壮感と危機感のある感じでも良いと思うんだがな 悲壮と危機はエモを生み出すぞ

77 21/08/06(金)01:04:37 No.831615548

明星ロケットもあるしなんか俺に無茶苦茶刺さるこの初期ラインナップ

78 21/08/06(金)01:06:07 No.831615950

a-tttempoの曲来てほしい

79 21/08/06(金)01:06:13 No.831615965

なんかスキマツアーとかそういう単語思い出す

80 21/08/06(金)01:06:26 No.831616015

悲壮感があると茶番させにくいし… 良いんだよ悲壮感出したいときはキョンシーとか適当にイジるから

81 21/08/06(金)01:07:05 No.831616172

ハニパ原曲聞いたけどかっけえなこれ

82 21/08/06(金)01:07:45 No.831616354

ディープドリームドミネーター来ないかな… ピュアヒューリーズのアレンジ来ないかな 星条旗のピエロは原曲できて欲しい

↑Top