21/08/05(木)23:46:11 土蜘蛛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)23:46:11 No.831586302
土蜘蛛の金五郎の”どんぶり屋” 飯と漬物は食い放題で里芋と葱の含め煮に目刺し二匹に根菜の汁物がつく これで御代はたったの七文ときた
1 21/08/05(木)23:46:42 No.831586544
鬼平が来ちゃう…もう来てた
2 21/08/05(木)23:51:05 No.831588813
盗人が経営者だったのは当たったけど そもそも何で貧乏人御用達な採算度外視の店なんかやってたんだろ
3 21/08/05(木)23:52:08 No.831589408
お頭の勘働き怖えぇ…
4 21/08/05(木)23:52:21 No.831589524
かけそば一杯16文(二八)の時代に7文は破格だよね
5 21/08/05(木)23:54:28 No.831590664
罪滅ぼしか嫌味な道楽か はたまた器用な料理好きが高じてただ人に振る舞いたかっただけか
6 21/08/05(木)23:54:54 No.831590828
>そもそも何で貧乏人御用達な採算度外視の店なんかやってたんだろ 悪いやつも悪いことしながらいいこともする…という鬼平のテーマを描きたかったみたいだけど ぶっちゃけ原作だとそこらへんおかしなことになってて ドラマでも漫画でもこの話は改変されまくってるんだ…
7 21/08/05(木)23:55:15 No.831590969
味は食道楽な鬼平も絶賛してたな
8 21/08/05(木)23:55:36 No.831591118
>そもそも何で貧乏人御用達な採算度外視の店なんかやってたんだろ 採算度外視でもなかったっぽいよ 一応儲けは出てるとか言ってた
9 21/08/05(木)23:57:36 No.831591916
>採算度外視でもなかったっぽいよ >一応儲けは出てるとか言ってた でも残り物とはいえ店の外に群がる無一文の乞食たちにも無料雑炊振舞ってたしなぁ…
10 21/08/05(木)23:58:24 No.831592235
単に普段は料理好き世話好きだった説
11 21/08/05(木)23:59:27 No.831592652
何かいいことをして罪悪感を紛らわせたかったんだろ
12 21/08/06(金)00:00:29 No.831593057
せめてお変わりはご飯だけいっぱいまでならな
13 21/08/06(金)00:02:08 No.831593694
>でも残り物とはいえ店の外に群がる無一文の乞食たちにも無料雑炊振舞ってたしなぁ… そう言っても利益が出てないとこの後の話成立しねえんだよ… この店の儲けを狙った鬼平が襲い掛かってきて それを金で買収して…って流れだし
14 21/08/06(金)00:04:08 No.831594388
事件後このお店が潰れた事で鬼平は地味に常連住民から恨みかってそうで
15 21/08/06(金)00:04:25 No.831594505
悪事でもうけた金のほんの少しを使って善行をしてるつもりになってる!けしからん! …と鬼平が推理してたけど なんでそんなことしてたのかはわからんまま終わった
16 21/08/06(金)00:06:08 No.831595164
>事件後このお店が潰れた事で鬼平は地味に常連住民から恨みかってそうで 原作だといきなり店がつぶれておしまいだけど ドラマだと流石にどうかと思ったのか この店が不当廉売してたせいで周囲の店がみんなこまってたというエピソードになってた
17 21/08/06(金)00:06:33 No.831595309
確かにちょっとモヤっっとする回だったね もっとモヤモヤする回の方が鬼平は多いけど
18 21/08/06(金)00:06:33 No.831595314
儲けじゃなくてその日の売り上げを狙ったんじゃなかったっけ トータルでは赤字でもそりゃその日の売り上げは出るだろ
19 21/08/06(金)00:07:17 No.831595587
池波センセ疲れてたのか 他の作品と盗賊の名前がかぶっちゃって 後で修正してた…これより前に出てた作品を
20 21/08/06(金)00:07:27 No.831595649
>何かいいことをして罪悪感を紛らわせたかったんだろ 実際これで済む話だと思うけどそんなにわからんかなこの話
21 21/08/06(金)00:08:49 No.831596160
>>何かいいことをして罪悪感を紛らわせたかったんだろ >実際これで済む話だと思うけどそんなにわからんかなこの話 悪党が何かで贖罪するって話は多いしね
22 21/08/06(金)00:09:30 No.831596486
この話に関しては映像でも漫画でも改変されてて ああ…やっぱり何かおかしいんだな…ってなる
23 21/08/06(金)00:10:50 No.831596986
>何かいいことをして罪悪感を紛らわせたかったんだろ それだけの話なんだろうけど 読んでて「なんでだよ!」ってなるのは仕方ない おかしらが完全にエスパーだし
24 21/08/06(金)00:12:07 No.831597499
鬼平に鬼平暗殺を依頼するというワンアイデアの前フリなので あまりページを割いてはいられないのだ…
25 21/08/06(金)00:15:54 No.831598902
>>何かいいことをして罪悪感を紛らわせたかったんだろ >実際これで済む話だと思うけどそんなにわからんかなこの話 だってこの飯屋と盗賊の話が完全に乖離してんだもの 読者としては「あの飯屋なんだったんだよ!」ってなるのは仕方ない 別に罪悪感だの善行だのそんな話出てこないし
26 21/08/06(金)00:17:30 No.831599481
お頭この盗賊から金もらって横領してるんだよね 悪い人がたまにいいことするように善人も悪いことするんだ
27 21/08/06(金)00:17:41 No.831599539
この巻に出てくる根深汁ってのが旨そうで調べてみたら ただの焼き葱の味噌汁だった でもうめぇ
28 21/08/06(金)00:17:52 No.831599619
>別に罪悪感だの善行だのそんな話出てこないし まぁその辺はいちいち描くのも野暮だろ
29 21/08/06(金)00:22:10 No.831601341
>でもうめぇ 「…根深汁ではあじけなかろ?」って大先生も心配しちゃうぞ
30 21/08/06(金)00:27:36 No.831603347
なんだかよー分からん話ってもの自体がよくある事なのでそういうものだと思ってた
31 21/08/06(金)00:29:02 No.831603834
連ちゃんパパのハゲヤクザが女子供に優しくするのと同じ
32 21/08/06(金)00:29:22 No.831603950
人間いいこともすれば悪いこともするって池波作品全体のテーマじゃないんか…
33 21/08/06(金)00:30:57 No.831604525
まあモヤモヤする話だってことだろ
34 21/08/06(金)00:34:01 No.831605633
>悪い人がたまにいいことするように善人も悪いことするんだ お頭は若い頃にヤクザ紛いの事やったり一般武士を怪我させて一家離散に追い込んだりしてるしな