虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/05(木)23:23:40 サザビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)23:23:40 No.831576182

サザビーの日

1 21/08/05(木)23:24:15 No.831576433

サザ日

2 21/08/05(木)23:25:40 No.831576963

あれ!?負けてる!?

3 21/08/05(木)23:26:47 No.831577432

捲られてダメだった

4 21/08/05(木)23:26:55 No.831577487

へあの人クランが同じ人多いけどこれゲムのクランかな?

5 21/08/05(木)23:27:27 No.831577695

「」はだいたい伝承かゲムの人が多い 他のクラン残ってるのはへあこない人やサブ垢が多そう

6 21/08/05(木)23:30:43 No.831579023

89Oは伝承 Ge6はゲムへあ 伝承が先に出来たクランマクラン Ge6は後に出来たクランでカジュアルよりでまだ埋まってない

7 21/08/05(木)23:32:00 No.831579588

言うて伝承も大分カジュアルだよね

8 21/08/05(木)23:35:42 No.831581269

今になってνが引けるとは バズが…バズがない…

9 21/08/05(木)23:35:58 No.831581388

ゆ、許された…

10 21/08/05(木)23:36:16 No.831581568

ギリギリな試合が多いな

11 21/08/05(木)23:37:28 No.831582143

へあだと何時も890の人にボコられてる記憶しかないプレイ熱心なメンバーが多いのかな

12 21/08/05(木)23:38:17 No.831582579

ちょっとクランの移籍先を探してるから空きがあるならお邪魔してみたいかもしれない

13 21/08/05(木)23:38:18 No.831582584

あと一発で落とせるってなるとエイムガバガバになるゲム

14 21/08/05(木)23:38:49 No.831582823

最初にクランマやろうぜ!で集まった人が多いから単純にS-が多いよ89Oは このレートシステムで最高レートいけてる人はだいたい強い

15 21/08/05(木)23:39:46 No.831583241

ログイン途絶えてクラン追い出されてから復帰したけどなんか申し訳なくて入りにくい 弱いし

16 21/08/05(木)23:40:46 No.831583810

>ログイン途絶えてクラン追い出されてから復帰したけどなんか申し訳なくて入りにくい >弱いし むしろ今はクランの人数が少なくて狙い目だぜー

17 21/08/05(木)23:40:53 No.831583864

久々にメタス乗ったけどもしかしてこいつ拠点攻撃能力も高い…?

18 21/08/05(木)23:41:07 No.831584000

>久々にメタス乗ったけどもしかしてこいつ拠点攻撃能力も高い…? 高いよ

19 21/08/05(木)23:41:19 No.831584143

>ちょっとクランの移籍先を探してるから空きがあるならお邪魔してみたいかもしれない いいと思うよ 伝承もゲムもAJIも開発部もt02も空きあるし

20 21/08/05(木)23:42:24 No.831584659

>高いよ そうか…墜落の拠点に籠ってる敵を拠点ごと撃ってたらモリモリ削れてもしやと思ったら

21 21/08/05(木)23:43:08 No.831585001

貫通とか連射系は拠点爆馬力高い

22 21/08/05(木)23:43:27 No.831585135

>ログイン途絶えてクラン追い出されてから復帰したけどなんか申し訳なくて入りにくい >弱いし 再編の影響でどこのクランも人少ないから入った方がありがたいぜ

23 21/08/05(木)23:45:25 No.831586006

今もクランマをフルに戦う時間と体力と精神力に不安がある

24 21/08/05(木)23:46:19 No.831586351

過去どうだったかじゃなくて今遊んでくれるかどうかしか気にしないよ

25 21/08/05(木)23:47:38 No.831587008

清純で一途なメンバーより今ヤらせてくれるメンバー

26 21/08/05(木)23:48:03 No.831587231

歩兵時にズサくんに見られたら絶望しかないですね

27 21/08/05(木)23:48:03 No.831587241

格闘もふってくるタイプのドーベンマジ怖い

28 21/08/05(木)23:49:03 No.831587706

武器出てこない無料ガチャは楽しいゲムなー

29 21/08/05(木)23:49:08 No.831587747

クランマやる時大体夜勤か夜勤明けで参加できる体力残ってないしそもそも下手だから邪魔になりそうで面目ないしで参加したこと無い

30 21/08/05(木)23:49:11 No.831587771

みんなジオやトーリス持ってて羨ましいなぁ

31 21/08/05(木)23:49:28 No.831587957

レートA安定したら考える まずレーティングマッチへの苦手意識を改善しないとどうにもならない

32 21/08/05(木)23:49:49 No.831588143

>みんなジオやトーリス持ってて羨ましいなぁ ない ない ありません

33 21/08/05(木)23:50:05 No.831588261

>みんなジオやトーリス持ってて羨ましいなぁ 強機体ステップアップあったじゃん

34 21/08/05(木)23:50:59 No.831588761

>みんなジオやトーリス持ってて羨ましいなぁ 俺にはこのトリスタンしかいないんだ だからこれが一番いい機体なんだ 実際ZZとトリスタンならどっちがいいんだろう

35 21/08/05(木)23:51:13 No.831588882

>今もクランマをフルに戦う時間と体力と精神力に不安がある 正直最初の3~4戦くらいしかまともに動けてない気はする

36 21/08/05(木)23:51:21 No.831588974

クランマも別にちょっとやって抜けるでもいいと思うんだよね 2時間は好きな人がやればいい

37 21/08/05(木)23:51:32 No.831589099

>実際ZZとトリスタンならどっちがいいんだろう キュベレイ買え

38 21/08/05(木)23:51:51 No.831589258

例え持ってても手に馴染んだ機体に乗りたい時が有るんだ

39 21/08/05(木)23:54:52 No.831590820

弱体化以降乗ってなくて今のキュベレイがわからないダメなハマーン様だよ私は

40 21/08/05(木)23:55:47 No.831591180

>>実際ZZとトリスタンならどっちがいいんだろう >キュベレイ買え 最終的には全部買え

41 21/08/05(木)23:55:50 No.831591198

追従であんまよろけ取れない以外変わらないよ サイコフレームという実質キュベレイ強化が今日入った

42 21/08/05(木)23:58:04 No.831592110

先週から手持ちの700機体がどんどん増える ザメルやFbなんだけど

43 21/08/05(木)23:58:13 No.831592176

バイセン発動したザクⅢ止められない!

44 21/08/05(木)23:58:43 No.831592348

ビーライ焼いても家焼くな

45 21/08/05(木)23:58:51 No.831592391

サイコフレーム量キュベにつけ忘れてた

46 21/08/05(木)23:58:59 No.831592445

サイコフレーム便利だなぁ

47 21/08/05(木)23:59:08 No.831592517

>追従であんまよろけ取れない以外変わらないよ >サイコフレームという実質キュベレイ強化が今日入った サイコフレーム付けたら格闘装甲盛れないし付けるかこれ?

48 21/08/06(金)00:00:24 No.831593018

なんか急にガクガクしてきたνめちゃ重いな

49 21/08/06(金)00:00:35 No.831593091

>サイコフレーム付けたら格闘装甲盛れないし付けるかこれ? シロッコバイセンされるとサイコミュ兵装が実質死ぬ事考えると対格よりこっち

50 21/08/06(金)00:01:12 No.831593346

山岳ってなんであんなにつまらないんだろう… そしてなんでなんとかしようとしないんだろう…港湾も

51 21/08/06(金)00:01:48 No.831593574

運営の人 そこまで考えてないからかな…

52 21/08/06(金)00:01:51 No.831593599

俺は無人もつまらないと思ってるぞ

53 21/08/06(金)00:03:06 No.831594033

サザビー多いと味方のサザビーの攻撃びっくりするほど吸い込むねこれ 俺のサザビーずっと悶えてる

54 21/08/06(金)00:03:14 No.831594079

サザアジ

55 21/08/06(金)00:03:15 No.831594086

追加マップ何て大抵微妙なのしかないじゃないか

56 21/08/06(金)00:03:48 No.831594278

MSのサイズと合わせたマップが欲しい

57 21/08/06(金)00:03:51 No.831594294

>追加マップ何て大抵微妙なのしかないじゃないか 北極と廃墟は大好きだけど?

58 21/08/06(金)00:04:07 No.831594382

ふふふ…下手…! 運営君はマップの作り方がへたっぴ…!

59 21/08/06(金)00:04:15 No.831594440

注水港湾楽しいだろ

60 21/08/06(金)00:04:36 No.831594565

デブリ帯は嫌いじゃない

61 21/08/06(金)00:04:57 No.831594708

山岳は前作やってた人からも嫌われてるマップだぞ 何であんな改悪してしまったのか

62 21/08/06(金)00:05:21 No.831594888

注水港湾を新しく追加してクソ港湾はクソ港湾のままなのが悪い 夕方はもっとクソだし

63 21/08/06(金)00:05:28 No.831594935

宇宙はコロニーがアレなの除けばどれもいい感じ

64 21/08/06(金)00:05:37 No.831594978

>サザビー多いと味方のサザビーの攻撃びっくりするほど吸い込むねこれ >俺のサザビーずっと悶えてる サーベルの範囲すごいから味方もかなり引っ掛ける 北極の真ん中とかヤバイ

65 21/08/06(金)00:06:13 No.831595188

>注水港湾楽しいだろ 昼と夕方は別マップだし…

66 21/08/06(金)00:07:06 No.831595515

>注水港湾を新しく追加してクソ港湾はクソ港湾のままなのが悪い >夕方はもっとクソだし サザビーとかの大きさに合わせてマップイジるならついでに改修してほしいよね

67 21/08/06(金)00:07:10 No.831595534

そういや暫く夕方港湾見てないな… 雰囲気だけは好きなんだが

68 21/08/06(金)00:07:24 No.831595637

だいたい評判悪いマップは高低差激しい気がするのがなんとも

69 21/08/06(金)00:07:41 No.831595719

「」クランあったんだ…

70 21/08/06(金)00:07:54 No.831595799

そして人気のあるマップは接敵まで早い

71 21/08/06(金)00:08:44 No.831596130

ナチュラルに夕方扱いされてたから乗っちゃったけど夕方じゃなくて早朝じゃん!

72 21/08/06(金)00:08:56 No.831596219

ぐわー最後継続しようと思ったら段差でダウンしてしまった

73 21/08/06(金)00:08:57 No.831596228

サザビーで出ると道狭すぎ問題ってなる箇所マジ多い

74 21/08/06(金)00:09:10 No.831596335

思っていたほど対νの相性良くないというかνがちょっとハイバランスすぎない…?

75 21/08/06(金)00:09:19 No.831596402

ミリに対してファンネルが群がっててダメだった

76 21/08/06(金)00:09:30 No.831596490

俺が最初に夕方って書いたのが悪いんだ 間違えたことにはすぐ気付いたけどみんな乗ってきたからスルーしたんだ

77 21/08/06(金)00:09:34 No.831596519

>だいたい評判悪いマップは高低差激しい気がするのがなんとも もうただただ平面の障害物もない射撃戦マップ追加してくれねぇかなぁ

78 21/08/06(金)00:09:45 No.831596582

>ナチュラルに夕方扱いされてたから乗っちゃったけど夕方じゃなくて早朝じゃん! まぁ…それはどっちでも良いし…

79 21/08/06(金)00:09:47 No.831596592

ファンネルいっぱい飛ぶと気持ち悪!ってなった

80 21/08/06(金)00:10:24 No.831596836

へあおつー サザビーやっと慣れてきたけどこの戦い方だとνでいいなってなってる

81 21/08/06(金)00:10:26 No.831596842

朝でも夕方でもいいから逆光何とかしろマジ

82 21/08/06(金)00:10:53 No.831597006

>思っていたほど対νの相性良くないというかνがちょっとハイバランスすぎない…? 原作再現では?

83 21/08/06(金)00:10:57 No.831597032

サザビーは拡散メガ粒子が偉いな これ飛距離もあるからインチキ

84 21/08/06(金)00:10:59 No.831597040

ごめん 山岳結構好き

85 21/08/06(金)00:11:06 No.831597096

ナックルボンバーすごい減るね…

86 21/08/06(金)00:11:08 No.831597112

へあおつよー やはり700だと支援ゲーマルクが一番動きやすいな…LV2きて…

87 21/08/06(金)00:11:19 No.831597185

おつよー サザビー楽しい!

88 21/08/06(金)00:11:20 No.831597192

へあおつー νのシールドはなにかと便利だな!

89 21/08/06(金)00:11:25 No.831597233

>ごめん >山岳結構好き Dキャとか好きそう

90 21/08/06(金)00:11:36 No.831597306

700支援が止められない

91 21/08/06(金)00:11:46 No.831597386

へあおつー 駄々っ子サーベルできたからヨシ!

92 21/08/06(金)00:11:57 No.831597457

へあおつ 初参加だけどたのしかった! 最後に総合1位も取れたしまた参加したい

93 21/08/06(金)00:11:58 No.831597459

へあおつ サザビーのショトカに慣れない

94 21/08/06(金)00:12:10 No.831597518

700クランマはちょっと勇気が湧かない

95 21/08/06(金)00:12:30 No.831597645

二刀流の方が追撃しやすいのは分かってるけどトマホークの範囲に頼ってしまう

96 21/08/06(金)00:12:47 No.831597725

結局FA式Lv2引いときゃ良かったやつ?

97 21/08/06(金)00:13:01 No.831597813

へあおつーレベル2EXsの練習しなくちゃと思ったけどνでいい気がしてきた

98 21/08/06(金)00:13:09 No.831597860

山岳は裏取り用のトンネルをもうちょっと使いやすくして欲しい B側はトンネル使わないと右回りで戦えない

99 21/08/06(金)00:13:11 No.831597873

北極だし5:5だしサザビー2のν3とか HMZ混ぜて汎用4とかそんな編成が多そう

100 21/08/06(金)00:13:14 No.831597890

>へあおつ >初参加だけどたのしかった! >最後に総合1位も取れたしまた参加したい よかったよかった! とてもよかった!

101 21/08/06(金)00:13:53 No.831598131

>結局FA式Lv2引いときゃ良かったやつ? ひかなくてよかった奴

102 21/08/06(金)00:14:14 No.831598250

>北極だし5:5だしサザビー2のν3とか >HMZ混ぜて汎用4とかそんな編成が多そう サザビーの相手考えたらジ・オもいいんじゃないかって感じもあるけどどうなんだろ?

103 21/08/06(金)00:14:37 No.831598407

>もうただただ平面の障害物もない射撃戦マップ追加してくれねぇかなぁ 前作の砂漠不評だったし…

104 21/08/06(金)00:15:07 No.831598607

サザビー殴れりゃすげぇ強いけどもじもじし出すとムチムチボディすぎてつらい

105 21/08/06(金)00:15:24 No.831598710

>サザビーの相手考えたらジ・オもいいんじゃないかって感じもあるけどどうなんだろ? スラ拡散で先にとめられて長いサーベルで殴られるだけだからジオはちょっとキツい気がする

106 21/08/06(金)00:16:02 No.831598961

サザビー強襲ならよかったのに

107 21/08/06(金)00:16:05 No.831598979

ジオ相手は追従とか拡散であぶってから殴ればいいだけだからかなりキツいきがする

108 21/08/06(金)00:16:14 No.831599030

サザビーはこれ運用の肝は盾のミサイルな気がする

109 21/08/06(金)00:16:56 No.831599259

最近エスマばっかり置いてあってつらあじ

110 21/08/06(金)00:17:01 No.831599288

νとサザビー元のカラーの印象つよすぎてどう塗ってもコレジャナイになる

111 21/08/06(金)00:17:07 No.831599319

νバズ装備するとビームキャノンあんまり使わなくなる

112 21/08/06(金)00:17:23 No.831599434

クランマはマップと機体サイズ考えると広い場所で戦った方が良いのかな

113 21/08/06(金)00:17:24 No.831599439

νもサザビーも蓄積の鬼だからトーリスやジオですらかなりキツいんだよな…

114 21/08/06(金)00:17:32 No.831599496

ジオもサザビーも回避1だから吐かされたら嬲り殺しなんだよな

115 21/08/06(金)00:18:51 No.831599987

>νとサザビー元のカラーの印象つよすぎてどう塗ってもコレジャナイになる だからか野良のカラーリングが素のままかハイニューとかばっかで面白くない...

116 21/08/06(金)00:18:55 No.831600017

νがやっぱちょっと頭一つ抜けて生存力高すぎる 回避3とバリアに2種即よろけに蓄積豊富で隙がなさすぎる

117 21/08/06(金)00:19:14 No.831600162

ティターンズカラーがおすすめだよν ティターンズカラーは全てを解決する

118 21/08/06(金)00:19:20 No.831600210

トーリスがまだ射撃で多少対抗出来るくらい

119 21/08/06(金)00:19:39 No.831600345

サザビーは百式カラーにした

120 21/08/06(金)00:20:31 No.831600673

>トーリスがまだ射撃で多少対抗出来るくらい でも結局トーリスも火力だせる射程距離入るとサザビーνの射程だから…

121 21/08/06(金)00:20:37 No.831600713

俺は全て黒に塗るマンだ

122 21/08/06(金)00:21:33 No.831601086

普段使うのみんな要塞内部マン!

123 21/08/06(金)00:21:35 No.831601098

男は黒に染まれ

124 21/08/06(金)00:21:43 No.831601136

>νとサザビー元のカラーの印象つよすぎてどう塗ってもコレジャナイになる 元のデザインが完成されてるとも言えるのかもしれないね

125 21/08/06(金)00:22:23 No.831601436

しばらくはνとサザビーだらけだからデフォカラーが一番ヘイト少ないんだろうなって思う

126 21/08/06(金)00:22:47 No.831601587

敵から見づらくてクソ無難なグレーがいいよ

127 21/08/06(金)00:22:53 No.831601620

νガンダムはペイント範囲のせいで好きな色に塗りづらい

↑Top