虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/05(木)22:29:33 漫画版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)22:29:33 No.831552224

漫画版は戦闘描写が見れるのがいいよね

1 21/08/05(木)22:30:06 No.831552480

原作の更新頻度がね……

2 21/08/05(木)22:31:00 No.831552941

ウェザエモン戦は長すぎて不評だったらしいが、今後のユニーク戦は大丈夫だろうか

3 21/08/05(木)22:31:48 No.831553359

そんな……一番短いユニーク戦描写なのに……

4 21/08/05(木)22:32:55 No.831553878

不評の原因って見た目的にあまり変わり映えしないままだからなんじゃないかな この後のユニークは割と変化が激しいから長くてもダレることなく見れると思うが

5 21/08/05(木)22:34:59 No.831554967

バトルが長くてだれるのとフレーバーが等身大の人間の制作物を逸脱しすぎてる ラウンド制で区切りよく余計なフレーバーが入らない格ゲー編が面白い

6 21/08/05(木)22:35:09 No.831555041

ジークヴルム戦だけで一年くらいかかりそう

7 21/08/05(木)22:36:18 No.831555547

>ジークヴルム戦だけで一年くらいかかりそう 半年もすれば終わるだろ… 文字だけと違って絵にすると尺縮むし

8 21/08/05(木)22:36:24 No.831555603

シャンフロだけやってるターンが長すぎるとどうしてもね…… クソゲーの出番が待ち望まれる

9 21/08/05(木)22:37:11 No.831556000

大統領まだかな…

10 21/08/05(木)22:38:06 No.831556415

レイドボスは実際のゲームでも長いからね

11 21/08/05(木)22:38:42 No.831556706

地味に楽しみにしているオメガ箱戦。カットされそう

12 21/08/05(木)22:42:25 No.831558465

もう影リュカオーンぐらいならソロでいけそうぐらい強くなったよねサンラク

13 21/08/05(木)22:45:38 No.831559912

>もう影リュカオーンぐらいならソロでいけそうぐらい強くなったよねサンラク 合法堕ち解禁するなら一晩中かけてとかならいけそう

14 21/08/05(木)22:50:02 No.831561912

ソロでやったら曇りで死んじゃうよ

15 21/08/05(木)22:50:09 No.831561970

>原作の更新頻度がね…… ねぇ…あの…あのチキン見てるの…

16 21/08/05(木)23:00:31 No.831566635

幕末まだかな…

17 21/08/05(木)23:03:48 No.831567985

原作のサンラクカツオ鉛筆の煽り合い読んでてなんかギスギスオンライン思い出した

18 21/08/05(木)23:08:13 No.831569841

皇金世代戦の玉座の上での決闘というシチュエーションを漫画でも見たい

19 21/08/05(木)23:10:57 No.831571043

もうちょっとしたらキャラ増えて展開にも幅出るから待つしかないな

20 21/08/05(木)23:19:21 No.831574542

漫画版って書籍準拠だよね? WEB版と書籍版って結構違いあるんです?

21 21/08/05(木)23:19:59 No.831574818

シャンフロに書籍は無いよ webからそのまま漫画になった

22 21/08/05(木)23:20:12 No.831574905

書籍版などというものはない

23 21/08/05(木)23:20:16 No.831574939

>もうちょっとしたらキャラ増えて展開にも幅出るから待つしかないな 漸くサソリに来たからな… 遂にあのハメが見れる

24 21/08/05(木)23:20:46 No.831575109

>書籍版などというものはない そうだったんだ…

25 21/08/05(木)23:21:13 No.831575288

>遂にあのハメが見れる はいナーフしまーす

26 21/08/05(木)23:22:56 No.831575893

マブダチ登場楽しみ

27 21/08/05(木)23:23:28 No.831576091

大量のマブダチを描くのはなかなか作画カロリーが高そう

28 21/08/05(木)23:26:20 No.831577254

皇金世代も倒したし次はどんな蠍が現れるのか

↑Top