虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)21:33:27 No.831526333

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/05(木)21:35:05 No.831527045

厄災戦が最高だったね

2 21/08/05(木)21:37:13 No.831527993

妖精皆殺しでわえ満足じゃー

3 21/08/05(木)21:38:10 No.831528447

テンション上がりすぎて頭の血管ちぎれてそうな悪龍来たな

4 21/08/05(木)21:40:07 No.831529339

生の映画を見ているようじゃよ…

5 21/08/05(木)21:42:37 No.831530547

この悪龍カルデア来てからめっちゃエンジョイしてんな

6 21/08/05(木)21:44:40 No.831531492

こいつシナリオ終わったらいつもいるな…

7 21/08/05(木)21:46:10 No.831532160

>テンション上がりすぎて頭の血管ちぎれてそうな悪龍来たな 失意の庭をダースで注文してそう

8 21/08/05(木)21:48:22 No.831533169

ずっとあごのホクロから毛が生えてるのかと思ってた

9 21/08/05(木)21:50:32 No.831534126

アヴァロンでキャストリアが炉に身を捧げたシーンは死ぬほどつまらなそうな顔してそう

10 21/08/05(木)21:52:39 No.831535114

>アヴァロンでキャストリアが炉に身を捧げたシーンは死ぬほどつまらなそうな顔してそう 自己犠牲尊いとかそういう路線は受け付けてないので 違うそういうのじゃない

11 21/08/05(木)21:52:57 No.831535267

正直コイツも妖精と同系統の存在だろ 自分が楽しければいいんじゃなくて他人が困難に立ち向かってればいいっていう違いがあるだけで

12 21/08/05(木)21:53:25 No.831535472

割とストーリー進む毎に推しキャラが死んでハァ~まあええか…って別の推しキャラ見つけてそう

13 21/08/05(木)21:53:55 No.831535708

来い!キャスター!で絶頂してそう

14 21/08/05(木)21:54:18 No.831535895

オベロンに殴りかかったところで一本空けてキャストリア呼んだところでもう一本空けてそう

15 21/08/05(木)21:54:29 No.831535973

同系統もなにもただの邪竜だからなこいつ

16 21/08/05(木)21:55:05 No.831536232

わえ苦難に苦難を重ねて乗り越えた先にまた苦難があるような展開好き! 最大のライバルに拳で立ち向かうのとか最高じゃー

17 21/08/05(木)21:55:31 No.831536451

>正直コイツも妖精と同系統の存在だろ >自分が楽しければいいんじゃなくて他人が困難に立ち向かってればいいっていう違いがあるだけで 試練を与えつつ乗り越えた褒美がちゃんとあるから… 妖精は何もねぇから…

18 21/08/05(木)21:56:32 No.831536897

でもわえちゃん唐突に方針転換はしない主義よ

19 21/08/05(木)21:57:29 No.831537325

こいつは苦難を乗り越えてもハッピーエンドで終わるのを許さない邪龍だからな エンディングになるくらいなら自分がボスになって次の苦難に立ち向かって貰う

20 21/08/05(木)21:57:42 No.831537408

絶対資料見てニコニコしてる

21 21/08/05(木)21:57:49 No.831537490

基本的にわえちゃん筋は通すからな… その筋が滅茶苦茶すぎるんだけど

22 21/08/05(木)21:57:50 No.831537500

わえちゃん仕事に妥協はないし、文句言われてもキレて毒殺とかはしないし……

23 21/08/05(木)21:58:40 No.831537977

すっきりと終わったよね婆ちゃん 見てよあの晴れやかなブリテンの空を! 思い残すものはオーロラ様にお礼を言えなかったことくらいさ!

24 21/08/05(木)21:58:53 No.831538080

ただの邪龍じゃないぞアルジュナの父親インドラのライバルだから そんじょそこらの英霊じゃ全く太刀打ちできない神格持ってる邪龍だ

25 21/08/05(木)21:59:11 No.831538225

>絶対資料見てニコニコしてる カルデアの資料見てもほとんどなんも分からんぞ!!

26 21/08/05(木)22:00:18 No.831538716

マイルームだとわえは臭くないもん!って赤面するわえちゃんいいよね

27 21/08/05(木)22:00:27 No.831538777

性癖あれなだけで悪のお仕事は真面目だからね

28 21/08/05(木)22:00:39 No.831538870

やっぱ腐った片手だとアルビオン相応に弱体化してるっぽいからモノホンほぼそのまま来てるわえちゃんのイカれっぷりがわかる

29 21/08/05(木)22:01:01 No.831539036

光のギャル(悪)

30 21/08/05(木)22:01:51 No.831539380

僕のほうが強い

31 21/08/05(木)22:02:19 No.831539578

ナカムラを判定して欲しい

32 21/08/05(木)22:02:40 No.831539729

加減間違えたからと手加減をするタイプではないのでたまに無理ゲー化する

33 21/08/05(木)22:03:04 No.831539898

あっ 阪神ファンだ

34 21/08/05(木)22:03:11 No.831539961

>すっきりと終わったよね婆ちゃん >見てよあの晴れやかなブリテンの空を! >思い残すものはオーロラ様にお礼を言えなかったことくらいさ! (シオンの独白を見てニッコリするわえ)

35 21/08/05(木)22:03:54 No.831540294

>加減間違えたからと手加減をするタイプではないのでたまに無理ゲー化する 逆にメイド喫茶とかで相応にレベル下げてきたりするのも困る

36 21/08/05(木)22:04:26 No.831540536

このわえちゃんと長年因縁のライバルやってるアルジュナのパパがどんなやつなのか気になる fateだと頼光とも関連付けられてるから下手するとこっちも女体化して女の父上になってそうだけど

37 21/08/05(木)22:04:35 No.831540599

がんばえー!かるであー!

38 21/08/05(木)22:04:43 No.831540657

負け(死亡)判定だと過程はともかく駄作にするタイプだから非常に辛口と言える

39 21/08/05(木)22:05:14 No.831540868

災厄四連戦はペンライトぶんぶん振り回してんだろうなってのが想像に難くないから困る

40 21/08/05(木)22:05:15 No.831540877

インドラは毎年本当いい加減にしろお前…!ってなってるんだろうな

41 21/08/05(木)22:05:23 No.831540922

わえちゃんはまず「神や人類に対する試練の擬人化」というのが前提にあってその上でそのお仕事を楽しんでる存在なのでまあ

42 21/08/05(木)22:06:06 No.831541229

人間讃歌を高らかに歌う魔王って書くと別作品のキャラみたいになる

43 21/08/05(木)22:06:16 No.831541305

酒呑がヴリトラの事をヴリトラはんって呼んだらキレるんかね

44 21/08/05(木)22:06:19 No.831541338

この子の要望全部通していくと苦難を乗り越え続けて寿命以外での死亡はちょっと~って真っ当な意見になるのが面白い

45 21/08/05(木)22:06:22 No.831541360

厄災を祓ったと思ったら落っこちよった!!!!!

46 21/08/05(木)22:06:33 No.831541446

素敵だ やはり人間は素晴らしい

47 21/08/05(木)22:06:39 No.831541496

>わえちゃんはまず「神や人類に対する試練の擬人化」というのが前提にあってその上でそのお仕事を楽しんでる存在なのでまあ 仕事と趣味が一致してるのよね

48 21/08/05(木)22:06:44 No.831541537

人類悪ではなく必要悪なので同僚はアンリマユ君 仕事内容は全然違うけど

49 21/08/05(木)22:07:34 No.831541917

ほれ次のメインを寄越さんかおぬし! わえはもう待ちきれんぞ!

50 21/08/05(木)22:07:44 No.831542011

>人間讃歌を高らかに歌う魔王って書くと別作品のキャラみたいになる 神もOKだから知性体讃歌と言うべきか

51 21/08/05(木)22:08:27 No.831542305

マスターの活躍はともかく 妖精側は成すべき事をしなかった末路なので わえちゃん満足しないお話な気がする

52 21/08/05(木)22:08:30 No.831542331

お仕事エンジョイしてんなこの邪龍

53 21/08/05(木)22:09:09 No.831542624

常に困難を乗り越え続けろ!ってことだよね? 長期シリーズの映画の主人公じゃねぇんだぞ

54 21/08/05(木)22:09:14 No.831542664

バレンタインでも安易にデレずにホレホレ頑張れしてくるからな

55 21/08/05(木)22:10:08 No.831543106

鯖になってるからまだなんとかなってるだけで本来の霊格や現象として降臨されたらどうしようもねえよ!

56 21/08/05(木)22:10:29 No.831543281

>常に困難を乗り越え続けろ!ってことだよね? >長期シリーズの映画の主人公じゃねぇんだぞ しかも満足することがない上に何も起きないと自分から厄災を用意してくるという最高に厄介なやつ まあヴリトラだしな…

57 21/08/05(木)22:10:44 No.831543385

>鯖になってるからまだなんとかなってるだけで本来の霊格や現象として降臨されたらどうしようもねえよ! アルマゲドンの落ちてくる隕石みたいなやつ

58 21/08/05(木)22:11:13 No.831543596

はんせいするんのすの話はちょっとわえちゃんでも趣味の外ですごいね…

59 21/08/05(木)22:11:23 No.831543668

ククク…わえを倒しても第2第3のわえが次回を楽しみにしております…

60 21/08/05(木)22:11:24 No.831543677

>鯖になってるからまだなんとかなってるだけで本来の霊格や現象として降臨されたらどうしようもねえよ! 天災クラスの水害の具現化だからな…

61 21/08/05(木)22:12:07 No.831544009

>ククク…わえを倒しても第2第3のわえが次回を楽しみにしております… 趣味のためなら何度でも倒されるしその度に何度でも蘇る…

62 21/08/05(木)22:12:37 No.831544226

>マイルームだとわえは臭くないもん!って赤面するわえちゃんいいよね 酒飲みすぎなんだ…

63 21/08/05(木)22:12:42 No.831544264

乗り越えさえすれば素敵なご褒美用意してくれてるから…

64 21/08/05(木)22:12:56 No.831544381

割と仮面ライダーとか見せたら喜びそうだ…

65 21/08/05(木)22:13:03 No.831544421

>常に困難を乗り越え続けろ!ってことだよね? >長期シリーズの映画の主人公じゃねぇんだぞ ソーシャルなゲームの主人公ってほぼそんな感じだし…

66 21/08/05(木)22:13:23 No.831544594

>酒飲みすぎなんだ… 飲んでるの伊吹の方じゃなかった わえちゃんはノーお酒

67 21/08/05(木)22:13:31 No.831544654

判事類史は進歩と更新が基本だからこの子はほんとに必要悪なのよね

68 21/08/05(木)22:14:12 No.831544954

わえちゃんお風呂嫌いなんで…

69 21/08/05(木)22:14:14 No.831544967

>割と仮面ライダーとか見せたら喜びそうだ… 瞬間瞬間を必死に生きているんだ!

70 21/08/05(木)22:14:25 No.831545050

>鯖になってるからまだなんとかなってるだけで本来の霊格や現象として降臨されたらどうしようもねえよ! それ言ったら大概の神霊鯖がそうじゃねえかよえーっ!

71 21/08/05(木)22:14:34 No.831545121

わえちゃんインドラのせいで酒で痛い目見てるから今は禁酒してるよ

72 21/08/05(木)22:14:57 No.831545298

>それ言ったら大概の神霊鯖がそうじゃねえかよえーっ! さらば!

73 21/08/05(木)22:14:59 No.831545312

なんでもOK!じゃなくてちゃんと評価のラインがあるからいいキャラだよね… それはそれとしてめんどくさいな!

74 21/08/05(木)22:15:17 No.831545459

>わえちゃんお風呂嫌いなんで… 人間用の風呂が嫌いなだけで水浴びはちゃんとしてるから…

75 21/08/05(木)22:15:31 No.831545560

>飲んでるの伊吹の方じゃなかった >わえちゃんはノーお酒 そんなんだ…

76 21/08/05(木)22:16:11 No.831545827

活路を見出して乗り越えていく強さが好きだから利用したり自己犠牲はちょっと難しい顔しそうだ 妖精に関しては完全に牙を剥く

77 21/08/05(木)22:16:57 No.831546168

わえちゃんが星5交換にいたらなあ… ストガチャ回すか…

78 21/08/05(木)22:16:59 No.831546188

自己犠牲は群れ単位ならアリかもしれないけど犠牲になったやつへの評価は…

79 21/08/05(木)22:17:33 No.831546421

我ら夜空に輝く導きの双子星となってさらば☆!は無害の極みではある 勝手に何やってるんだってところをスルーすれば

80 21/08/05(木)22:17:42 No.831546474

モルガン視点で6章フル鑑賞させてえな…

81 21/08/05(木)22:17:58 No.831546590

>わえちゃんが星5交換にいたらなあ… >ストガチャ回すか… そのうちピくアップされるでしょ… 120もあるし

82 21/08/05(木)22:18:09 No.831546687

自己犠牲前提だと趣味じゃなさそうなので自己犠牲ではないラインで頑張って生きて帰ってくる必要がある

83 21/08/05(木)22:19:15 No.831547226

この邪竜アトランティスの物語見せたら嬉ションするんじゃないか…?

84 21/08/05(木)22:19:31 No.831547334

トネリコの冒険は毎回ボスを倒しても全く報酬が出てこないのはどういうことじゃ?

85 21/08/05(木)22:19:38 No.831547392

モルガンがんばえ!モルガンがんばえ! ああっ!リンチにされてる! そうじゃ玉座に行ってもっとわえを楽しませ…抗うんじゃ! 死んだ

86 21/08/05(木)22:20:16 No.831547701

>わえちゃん仕事に妥協はないし、文句言われてもキレて毒殺とかはしないし…… もともと乾季の象徴としての存在なんでお仕事というか役割ってのは存在の根幹よな

87 21/08/05(木)22:20:31 No.831547814

わえ…わえこんなつもりじゃ…

88 21/08/05(木)22:20:49 No.831547952

>トネリコの冒険は毎回ボスを倒しても全く報酬が出てこないのはどういうことじゃ? バ…バーヴァンシー…とかウッドワスみたいな尊い守護りたいものはあったと思うし…

89 21/08/05(木)22:21:40 No.831548390

>もともと乾季の象徴としての存在なんでお仕事というか役割ってのは存在の根幹よな 極端な言い方になるけど別にわえちゃんが心を殺しても何のメリットもないのよね それでサイクル止めるわけじゃないしどうせやるなら楽しもうの精神で

90 21/08/05(木)22:21:47 No.831548449

目をつけてたやつがダメでも切り替え早そうなところがまさに映画見てる感じというか

91 21/08/05(木)22:21:53 No.831548502

んーわえは試練を乗り越えてもらいたいだけで蹂躙したいわけではないんじゃよ ただ頑張ってもらいたいだけなんじゃよー

92 21/08/05(木)22:21:53 No.831548503

正直めんどくさい人ではある

93 21/08/05(木)22:22:04 No.831548583

星5配布でやっとわえちゃん手に入る!と思ったら交換対象にいなくてガッカリしたよ…

94 21/08/05(木)22:23:30 No.831549234

>>アヴァロンでキャストリアが炉に身を捧げたシーンは死ぬほどつまらなそうな顔してそう >自己犠牲尊いとかそういう路線は受け付けてないので >違うそういうのじゃない その判断基準だとほぼ全部のシナリオで一回はつまんね顔してそう

95 21/08/05(木)22:23:32 No.831549244

頑張って試練を乗り越えて欲しいってのはわかる それに見合ったごほうびもないとダメ!な部分で吹く 後者があるから普通の悪役だと解釈違いなんじゃけど!ってなってて笑う

96 21/08/05(木)22:23:39 No.831549317

>天災クラスの水害の具現化だからな… そっちはインドラだ 雨季の到来を告げる雷雲の神だから

97 21/08/05(木)22:23:45 No.831549388

>正直めんどくさい人ではある 色んなキャラが「」達からわえちゃん○○の事気に入りそうってよく言われがちだけど結構面倒くさい基準あるから実際はそんな誰でも気にいる感じでは無いよね

98 21/08/05(木)22:24:12 No.831549592

>その判断基準だとほぼ全部のシナリオで一回はつまんね顔してそう なのでぐだマシュが出てくるとテンション上がる

99 21/08/05(木)22:25:09 No.831550052

んー自己犠牲とかそういうのじゃなくて… もっとみんなで頑張って貰いたいっていうか…その後でハッピーエンドが欲しいっていうか…

100 21/08/05(木)22:25:18 No.831550125

東洋の龍と違って水神ではない というかなんで龍扱いされとんじゃろこやつ

101 21/08/05(木)22:25:31 No.831550231

インドラジット助けて!

102 21/08/05(木)22:26:39 No.831550740

わえちゃんはむしろ水をせき止める側でインドラがそれを倒すことで開放するって話しじゃなかったっけ

103 21/08/05(木)22:28:49 No.831551844

>というかなんで龍扱いされとんじゃろこやつ 蛇も竜も同じよってゲオル先生が言ってたし…

104 21/08/05(木)22:28:52 No.831551885

メガテンで邪龍だの龍神だのやっとったからかのう 蛇とはいわれとるが龍とは…

105 21/08/05(木)22:28:59 No.831551944

スレ画はペルソナ3のラストまでは絶賛する ラストでキレる

106 21/08/05(木)22:29:30 No.831552204

王。の審判相殺したアーラシュとか秦でフライハイしたスパルタクス辺りはほーん頑張ったのー程度で済ませそう

107 21/08/05(木)22:30:17 No.831552575

アルビオンはこんな感じなのに メリュジーヌが好きになるものは、 「自分より強いモノに立ち向かう勇気」ではなく、 「自分より弱いものをいたわる優しさ」である。 むしろ 「強いモノには従え。絶対にだ。つまり私に従って」 とべったりと甘えてくる。

108 21/08/05(木)22:31:25 No.831553165

アルビオン他の竜種と相容れなすぎる……

109 21/08/05(木)22:32:32 No.831553699

>アルビオン他の竜種と相容れなすぎる…… 元々一人だけ内海に帰らず地上に残り続けたやつだから…

↑Top