21/08/05(木)21:28:13 しいち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)21:28:13 No.831524030
しいちゃん https://www.youtube.com/watch?v=o4yyQjUtA6Y 若女将 https://www.youtube.com/watch?v=j6efZwNqJxc
1 21/08/05(木)21:28:24 No.831524093
アルマルのマネがモチモチすぎる…
2 21/08/05(木)21:28:45 No.831524250
雑アルス割と似てたね
3 21/08/05(木)21:28:46 No.831524262
雑っぽいけど意外と似てるんだよな若女将の雑アルス
4 21/08/05(木)21:28:51 No.831524306
3分の1かなかな
5 21/08/05(木)21:28:53 No.831524314
神田チャンスをあげるとき!
6 21/08/05(木)21:28:59 No.831524352
レインボール全員野球やってんなあ
7 21/08/05(木)21:29:08 No.831524426
神田は郡道のことよーわかっとる
8 21/08/05(木)21:29:12 No.831524464
センターで犠打頼むぞ神田!
9 21/08/05(木)21:29:17 No.831524504
ほぼ抱え落ちとはいえ金特投手2人持ってるような高校相手にここまで戦えるのはすごいな
10 21/08/05(木)21:29:33 No.831524617
>雑っぽいけど意外と似てるんだよな若女将の雑アルス 声は違うけどしゃべり方と滑舌は上手くアルス捉えてるね
11 21/08/05(木)21:29:34 No.831524624
ノーパワー気味のタカさん
12 21/08/05(木)21:29:36 No.831524639
魔物なしでB相手2連勝はやばい
13 21/08/05(木)21:29:42 No.831524685
>ほぼ抱え落ちとはいえ金特投手2人持ってるような高校相手にここまで戦えるのはすごいな カワウソマジ強い
14 21/08/05(木)21:29:43 No.831524688
オート進行でタカさんでひたすら回ってくるのなんなん
15 21/08/05(木)21:29:51 No.831524743
なんでかなかなは一年半でここから160キロなげる投手になったんですか
16 21/08/05(木)21:29:52 No.831524749
>アルス名実共にレインボールのエースだよ… >一年で一発のトラウマ背負ってそれを克服して覚醒していくの野球漫画してる 夏の大会前に監督の話を聞いてトラウマが消えるんですね誰かFA描いて
17 21/08/05(木)21:29:54 No.831524759
>ほぼ抱え落ちとはいえ金特投手2人持ってるような高校相手にここまで戦えるのはすごいな 投手があれだけど野手も強いはずなんだ
18 21/08/05(木)21:29:56 No.831524775
仕事する男神田
19 21/08/05(木)21:29:56 No.831524776
勝ったな…
20 21/08/05(木)21:29:57 No.831524779
職人神田
21 21/08/05(木)21:29:58 No.831524788
かなかな弾早いわ
22 21/08/05(木)21:29:59 No.831524795
若女将采配ズバリすぎる
23 21/08/05(木)21:29:59 No.831524802
前スレでも出てたけど アルス野球漫画の主人公みたいな軌跡してるよね
24 21/08/05(木)21:30:02 No.831524816
これはチャンス上がるか神田!?
25 21/08/05(木)21:30:02 No.831524822
詰まってたりホームラン打ったりなんなんだ
26 21/08/05(木)21:30:03 No.831524829
相手エラー多くね?
27 21/08/05(木)21:30:06 No.831524851
小山球速がそんなでもない? 一年?
28 21/08/05(木)21:30:07 No.831524856
若女将のぐんかんへの解像度の高さなんなんだ!
29 21/08/05(木)21:30:07 No.831524858
やっぱり強振転がしだわ
30 21/08/05(木)21:30:11 No.831524883
>ほぼ抱え落ちとはいえ金特投手2人持ってるような高校相手にここまで戦えるのはすごいな ここまでの流れにほとんど金特投手関係ねーじゃねーか!
31 21/08/05(木)21:30:13 No.831524895
割と金特投手陣で盛ってたところのある相手だけどそれでもここまでやれてるのこわい
32 21/08/05(木)21:30:13 No.831524900
タカさん!?
33 21/08/05(木)21:30:14 No.831524903
ミヤコー ミヤコー
34 21/08/05(木)21:30:14 No.831524907
レインボール勝っちゃうか~
35 21/08/05(木)21:30:14 No.831524909
勝てるぞこれ!
36 21/08/05(木)21:30:15 No.831524912
打って先生を戻らせる神田いいよね…
37 21/08/05(木)21:30:16 No.831524919
采配がドンピシャハマるハマる
38 21/08/05(木)21:30:19 No.831524940
打撃がつえー
39 21/08/05(木)21:30:22 No.831524953
ワ…
40 21/08/05(木)21:30:22 No.831524954
もしかしてかなかなって打てるのか…?
41 21/08/05(木)21:30:24 No.831524971
チャンスDになるとめっちゃ使いやすくなるぞ神田
42 21/08/05(木)21:30:26 No.831524986
昨日のお嬢を見てるからまだ勝ったぞガハハはせんぞ
43 21/08/05(木)21:30:30 No.831525008
なるほどタカさんはしぃちゃん大好き…
44 21/08/05(木)21:30:33 No.831525032
>相手エラー多くね? ピッチャー強襲はエラーじゃないよ
45 21/08/05(木)21:30:39 No.831525078
ライラの存在価値がぐんぐんあがっていく
46 21/08/05(木)21:30:43 No.831525102
>ほぼ抱え落ちとはいえ金特投手2人持ってるような高校相手にここまで戦えるのはすごいな 何で先発で出さない…?
47 21/08/05(木)21:30:50 No.831525162
>アルス名実共にレインボールのエースだよ… >一年で一発のトラウマ背負ってそれを克服して覚醒していくの野球漫画してる 偉大な先輩の後ろ姿追ってきたからな
48 21/08/05(木)21:31:00 No.831525234
レインボール本当に強くなったなあ
49 21/08/05(木)21:31:05 No.831525268
>昨日のお嬢を見てるからまだ勝ったぞガハハはせんぞ 若女将はめちゃくちゃ慎重だからな…
50 21/08/05(木)21:31:05 No.831525271
>打って先生を戻らせる神田いいよね… これなら帰れるんじゃないですかー?あしおっせ!!!
51 21/08/05(木)21:31:06 No.831525278
>>相手エラー多くね? >ピッチャー強襲はエラーじゃないよ その後!?出てなかった?
52 21/08/05(木)21:31:06 No.831525283
>前スレでも出てたけど >アルス野球漫画の主人公みたいな軌跡してるよね 一発のトラウマ克服して今は対ピンチBになってる元凡ピッチャー 泥臭くて大好き
53 21/08/05(木)21:31:10 No.831525304
>>ほぼ抱え落ちとはいえ金特投手2人持ってるような高校相手にここまで戦えるのはすごいな >何で先発で出さない…? 両方1年だからステ自体は先発してた投手の方が上
54 21/08/05(木)21:31:14 No.831525344
>何で先発で出さない…? さっきのクソピが理事長の孫とかなんだよきっと
55 21/08/05(木)21:31:21 No.831525391
転がせ弱体化は言われるほど気にしなくても良いよね
56 21/08/05(木)21:31:27 No.831525451
ここでカワウソ
57 21/08/05(木)21:31:28 No.831525459
若女将は何より自分の運を信用していないから 尚更確実な勝ちを求める
58 21/08/05(木)21:31:31 No.831525477
7引っ張り頼む
59 21/08/05(木)21:31:31 No.831525481
ミユー!ミユー!
60 21/08/05(木)21:31:35 No.831525510
ピッチャー強襲
61 21/08/05(木)21:31:36 No.831525520
みゆ~~
62 21/08/05(木)21:31:37 No.831525527
平塚…見てるか… アルスはここまでやれてるぞ…!
63 21/08/05(木)21:31:38 No.831525532
引っ張り7
64 21/08/05(木)21:31:38 No.831525533
ミユのホームラン見たいな~!
65 21/08/05(木)21:31:42 No.831525560
ミユー ミユー
66 21/08/05(木)21:31:51 No.831525627
鳴き声が聞こえる
67 21/08/05(木)21:31:53 No.831525639
セーフ!?
68 21/08/05(木)21:31:56 No.831525657
今のセーフかぁ
69 21/08/05(木)21:31:56 No.831525663
ミユー ミユー
70 21/08/05(木)21:31:58 No.831525683
え?え?え? トリプルセーフとかありかなんだいまの
71 21/08/05(木)21:32:01 No.831525704
かなかな(弱)に引っ張り7は半端ない
72 21/08/05(木)21:32:03 No.831525719
タッチが遅い!
73 21/08/05(木)21:32:07 No.831525745
疑惑の判定
74 21/08/05(木)21:32:10 No.831525773
ミユー ミユミユミユミユ
75 21/08/05(木)21:32:12 No.831525787
ミユミユミユミユミユ
76 21/08/05(木)21:32:16 No.831525818
>>前スレでも出てたけど >>アルス野球漫画の主人公みたいな軌跡してるよね >一発のトラウマ克服して今は対ピンチBになってる元凡ピッチャー >泥臭くて大好き 若女将のテンションも消えてから戻ったし漫画だった(ついでに消えるもいもいの乱調)
77 21/08/05(木)21:32:16 No.831525821
ぽんぴまの体がもうちょい幅取ってれば…
78 21/08/05(木)21:32:17 No.831525832
このカワウソ強い…
79 21/08/05(木)21:32:20 No.831525850
よく見たらちゃんとセーフだったな タッチ動作が遅かった
80 21/08/05(木)21:32:21 No.831525860
FCほんと多いよなパワプロ
81 21/08/05(木)21:32:22 No.831525869
COOLすぎるぜ
82 21/08/05(木)21:32:23 No.831525875
つえーミユつえー
83 21/08/05(木)21:32:23 No.831525876
カワウソの信頼感ヤバい
84 21/08/05(木)21:32:24 No.831525883
めちゃくちゃうつ…
85 21/08/05(木)21:32:26 No.831525894
>もしかしてかなかなって打てるのか…? いまの超強化されてるかなかなもワンチャン打たれると思う
86 21/08/05(木)21:32:29 No.831525915
女将野球うめえ…
87 21/08/05(木)21:32:31 No.831525930
さっき相手がひっぱり警戒したからとっさにセンターにしたのか
88 21/08/05(木)21:32:31 No.831525932
若女将のところ強い野球してる
89 21/08/05(木)21:32:31 No.831525935
マジで怪物…
90 21/08/05(木)21:32:32 No.831525944
センター返しに変えたのがかかったか?
91 21/08/05(木)21:32:32 No.831525945
これが天才だぞ 見てるかチャイカ
92 21/08/05(木)21:32:34 No.831525956
送球先がちょっと悪かったな
93 21/08/05(木)21:32:35 No.831525969
やっべえ
94 21/08/05(木)21:32:37 No.831525984
ミユこれでなんか得能つくかな?
95 21/08/05(木)21:32:39 No.831525995
カワウソが突出してはいるけど全員しっかり一線級に育ってるんだよなレインボール かなかなばっかり強くなるにじ高と対照的
96 21/08/05(木)21:32:41 No.831526009
ほんひまが痩せた弊害きたな…
97 21/08/05(木)21:32:43 No.831526031
長尾さん 我お祭りしたい
98 21/08/05(木)21:32:43 No.831526032
これ試合終わったらどれだけ成長するんだ
99 21/08/05(木)21:32:45 No.831526041
カワウソやるわ…
100 21/08/05(木)21:32:46 No.831526051
フミ様調子に乗ってもろて
101 21/08/05(木)21:32:47 No.831526054
>これが天才だぞ >見てるかチャイカ 誰?
102 21/08/05(木)21:32:48 No.831526066
五打席三安打1HR2打点か… 調子悪いな
103 21/08/05(木)21:32:51 No.831526084
>これが天才だぞ >見てるかチャイカ 我はチャイカではない…
104 21/08/05(木)21:32:53 No.831526102
>これが天才だぞ >見てるかチャイカ その名は捨てた…
105 21/08/05(木)21:32:56 No.831526119
やっぱ金スト強いじゃん
106 21/08/05(木)21:32:56 No.831526125
4番でノーヒットのフミ様解釈一致
107 21/08/05(木)21:32:57 No.831526130
しれっとした顔で打たないフミ様は面白くはあるんだけど
108 21/08/05(木)21:33:12 No.831526230
>>これが天才だぞ >>見てるかチャイカ >我はチャイカではない… 大人ケツ人間(いぬい)だ…
109 21/08/05(木)21:33:12 No.831526231
V西の天才2人はカワウソを見習っていただきたい
110 21/08/05(木)21:33:12 No.831526236
フミ様は数字同じならおまかせでも良いと思う
111 21/08/05(木)21:33:14 No.831526244
守備で動作速くなるの大事だよなぁ
112 21/08/05(木)21:33:15 No.831526246
本戦は条件満たしたら基本10%で青特赤特付くからなんか付くかも
113 21/08/05(木)21:33:15 No.831526252
ストライクを取れの数字が高いのに使われると ストライクを取らないかなかな
114 21/08/05(木)21:33:16 No.831526258
>長尾さん >我お祭りしたい まず打ってもろて
115 21/08/05(木)21:33:21 No.831526284
椎名さんストライク取れ選ぶようになったのか
116 21/08/05(木)21:33:22 No.831526294
>カワウソが突出してはいるけど全員しっかり一線級に育ってるんだよなレインボール >かなかなばっかり強くなるにじ高と対照的 投手力が不安だったけどアルス女神はしっかり育ってるし打撃は切れ目がなくなってきてる
117 21/08/05(木)21:33:22 No.831526296
最終回でカット打ちし始めるの笑う
118 21/08/05(木)21:33:22 No.831526301
だめだぞ彼氏~
119 21/08/05(木)21:33:27 No.831526332
いつものフミ様
120 21/08/05(木)21:33:30 No.831526347
うわー最後上位打線か怖いな
121 21/08/05(木)21:33:34 No.831526369
上位打線か 最後まで油断できん
122 21/08/05(木)21:33:42 No.831526425
今帰った 椎名さんどんな感じ?
123 21/08/05(木)21:33:44 No.831526441
>椎名さんストライク取れ選ぶようになったのか 練習試合で勝ってるしな
124 21/08/05(木)21:33:45 No.831526447
フミ様がカット打ちし始めたらほぼ打ってない印象ある
125 21/08/05(木)21:33:49 No.831526469
フミ様はヒット打つよりいくつカットできるかの遊びやってる節がある
126 21/08/05(木)21:33:49 No.831526470
アルス完投出来るか!?
127 21/08/05(木)21:33:52 No.831526486
CPUはバケモノステータスの割に捕球だけは低めに設定されてるらしいとは言うが…
128 21/08/05(木)21:33:55 No.831526508
>今帰った >椎名さんどんな感じ? 今日はぼちぼち
129 21/08/05(木)21:33:56 No.831526523
完封って何かつくんだっけ?
130 21/08/05(木)21:33:59 No.831526546
若女将オールCとかが好きだしその形をベースにして尖った選手もいるからね
131 21/08/05(木)21:34:01 No.831526562
>椎名さんどんな感じ? ライラが内気になった
132 21/08/05(木)21:34:02 No.831526570
>カワウソが突出してはいるけど全員しっかり一線級に育ってるんだよなレインボール >かなかなばっかり強くなるにじ高と対照的 青特運も対照的なんだよね…
133 21/08/05(木)21:34:03 No.831526577
奪三振10まであと一つ
134 21/08/05(木)21:34:04 No.831526584
>フミ様がカット打ちし始めたらほぼ打ってない印象ある 操作してない時は打つんだよね…
135 21/08/05(木)21:34:06 No.831526596
パリコレが重要とはいえ 甲子園完投はロマンだよね
136 21/08/05(木)21:34:06 No.831526598
これで完投したら熱いけどあんまり無理せんようにな…
137 21/08/05(木)21:34:08 No.831526612
>カワウソが突出してはいるけど全員しっかり一線級に育ってるんだよなレインボール >かなかなばっかり強くなるにじ高と対照的 一応椎名さんとこも全体的に強くなってるって
138 21/08/05(木)21:34:08 No.831526614
アルス奪三振取れそうか?
139 21/08/05(木)21:34:12 No.831526645
大人ケツ人間の下り面白すぎる
140 21/08/05(木)21:34:16 No.831526682
>フミ様がカット打ちし始めたらほぼ打ってない印象ある カット打ちは打つためのじゃなくて球数稼ぐ為のものだからな…
141 21/08/05(木)21:34:21 No.831526728
完投行きたいねぇ
142 21/08/05(木)21:34:22 No.831526736
やっぱ公式戦の相手が強すぎるだけみたいなところあるな
143 21/08/05(木)21:34:22 No.831526737
普通に打つやんユードリック
144 21/08/05(木)21:34:23 No.831526742
いいねえマルマル
145 21/08/05(木)21:34:24 No.831526747
ユードリック??
146 21/08/05(木)21:34:27 No.831526773
>フミ様がカット打ちし始めたらほぼ打ってない印象ある 蓮沼もそうだったな…
147 21/08/05(木)21:34:28 No.831526783
ユードリック!?
148 21/08/05(木)21:34:28 No.831526785
ユードリック帰ってきたな…
149 21/08/05(木)21:34:30 No.831526803
軽く流して柵越えした
150 21/08/05(木)21:34:30 No.831526804
>椎名さんどんな感じ? 合宿キャッチャー取れず
151 21/08/05(木)21:34:31 No.831526808
アルス寝落ちせずに試合を終わらせられるか
152 21/08/05(木)21:34:33 No.831526820
完投だと経験値更にうまいからな 投げておきたい
153 21/08/05(木)21:34:37 No.831526851
三振9か…
154 21/08/05(木)21:34:39 No.831526862
逆に基礎ステはあるから栄冠打てなくてもCPU戦打つと思う
155 21/08/05(木)21:34:40 No.831526871
守備もちゃんとしとる
156 21/08/05(木)21:34:41 No.831526881
固いなあ守備
157 21/08/05(木)21:34:47 No.831526931
このアルスは早々に根性付けてドラマ的にガッツあるんだよな 一年かけて一発も修正してきたし夏に自分で甲子園負けた経験が今日に生きてる
158 21/08/05(木)21:34:48 No.831526937
まるまる完投なるか?
159 21/08/05(木)21:34:48 No.831526938
守備職人長尾
160 21/08/05(木)21:34:51 No.831526956
レインボールは本当に強いな
161 21/08/05(木)21:34:51 No.831526960
まだあと1アウトだけどB相手に魔物なしでこの点差で勝つの強すぎない?
162 21/08/05(木)21:34:54 No.831526974
長尾さん長尾さん 今ちょっと送球それただろ
163 21/08/05(木)21:34:55 No.831526977
奪三振は最低10いるんだっけ?
164 21/08/05(木)21:34:57 No.831526991
>完封って何かつくんだっけ? 完封は何もなし ノーノーか完全試合ならキャッチャー+1か+2 6回以降0点に抑えて完投なら尻上がり
165 21/08/05(木)21:34:57 No.831526993
>今帰った >椎名さんどんな感じ? 試合運も合宿運もひどい内気ガチャが1回成功したくらい
166 21/08/05(木)21:35:02 No.831527023
アルス…お前がエースだ
167 21/08/05(木)21:35:02 No.831527027
奪三振もあり得る
168 21/08/05(木)21:35:03 No.831527035
コントロール100
169 21/08/05(木)21:35:03 No.831527039
4番相手に打たせて取りたいの闘争心高すぎる
170 21/08/05(木)21:35:05 No.831527046
500まるまる
171 21/08/05(木)21:35:06 No.831527057
でかすぎんだろ…
172 21/08/05(木)21:35:08 No.831527071
まっる…
173 21/08/05(木)21:35:08 No.831527080
9回でB相手にこのカード出せるの強いな
174 21/08/05(木)21:35:09 No.831527085
☆500○○笑った
175 21/08/05(木)21:35:13 No.831527122
>投手力が不安だったけどアルス女神はしっかり育ってるし打撃は切れ目がなくなってきてる キャッチャーAのおかげで序盤はなんとか保ててその間に投手が成長してキャッチャーAに甘えない仕上がりになったのがでかすぎる
176 21/08/05(木)21:35:15 No.831527134
まんじゅうこわい
177 21/08/05(木)21:35:17 No.831527146
パリコレしてえけどロマンよなぁ
178 21/08/05(木)21:35:19 No.831527156
>完投だと経験値更にうまいからな >投げておきたい モイモイにも経験値渡すのとはどっちがいいんだろうね
179 21/08/05(木)21:35:26 No.831527212
>ノーノーか完全試合ならキャッチャー+1か+2 ピッチャーには何もつかないのか…
180 21/08/05(木)21:35:27 No.831527213
ここで相手の最強打者が来るの怖すぎる
181 21/08/05(木)21:35:27 No.831527219
アルスバフ盛って★500
182 21/08/05(木)21:35:28 No.831527227
さすがにパリコレ出来ない
183 21/08/05(木)21:35:29 No.831527235
ほぼ全てかなかなが投げてるから後続のピッチャーの具合が全然わからんのよねにじ高
184 21/08/05(木)21:35:31 No.831527248
まさか奪三振チャレンジ!?
185 21/08/05(木)21:35:35 No.831527267
椎名さん下ブレしすぎててなんか起きそうに思える
186 21/08/05(木)21:35:51 No.831527401
自分でやっててもパリコレだるいし
187 21/08/05(木)21:35:53 No.831527413
控えで評価盛られてたから実際は大したことなかったな
188 21/08/05(木)21:35:57 No.831527445
焦ってんのは若女将や
189 21/08/05(木)21:35:58 No.831527452
つよーい
190 21/08/05(木)21:36:00 No.831527470
惜しかった
191 21/08/05(木)21:36:00 No.831527476
危なげない勝ちだ
192 21/08/05(木)21:36:01 No.831527482
レインボールはやきうじゃなく野球してる…
193 21/08/05(木)21:36:03 No.831527500
レインボール2回戦突破!
194 21/08/05(木)21:36:04 No.831527508
アルス9回1失点完投勝利!
195 21/08/05(木)21:36:04 No.831527509
奪三振はならずか
196 21/08/05(木)21:36:06 No.831527525
うおー2戦目も勝った
197 21/08/05(木)21:36:07 No.831527530
欲を言えば三振がほしかったが全然OKだな
198 21/08/05(木)21:36:09 No.831527538
ベスト8だぁー!!
199 21/08/05(木)21:36:10 No.831527546
2回戦突破すげー!
200 21/08/05(木)21:36:11 No.831527555
快勝だな
201 21/08/05(木)21:36:14 No.831527579
二回戦突破は純粋にすげえよ…この企画初じゃねえか?
202 21/08/05(木)21:36:15 No.831527586
2回戦突破はすげえ
203 21/08/05(木)21:36:16 No.831527591
モッチーン
204 21/08/05(木)21:36:18 No.831527603
転生組がまだ育ってなかったのが救いだったね
205 21/08/05(木)21:36:18 No.831527604
>椎名さん下ブレしすぎててなんか起きそうに思える ここでも散々ボロボロに言われてるし本番でなんかありそう
206 21/08/05(木)21:36:19 No.831527614
まあピッチャー以外はレギュラーだしな
207 21/08/05(木)21:36:20 No.831527627
転生以外は青特つきにくいから意外性下がって評価詐欺になりやすい印象
208 21/08/05(木)21:36:21 No.831527632
届かんかったかー
209 21/08/05(木)21:36:24 No.831527642
春勝てると夏も勝てるんだよな…
210 21/08/05(木)21:36:27 No.831527661
現状今期にじ甲最高成績か
211 21/08/05(木)21:36:27 No.831527664
毎回映ゆる間違えてるな
212 21/08/05(木)21:36:27 No.831527666
この高校いつも過去の記録超えてんな…
213 21/08/05(木)21:36:27 No.831527669
これもしかするともしかするんじゃないのか…?
214 21/08/05(木)21:36:28 No.831527671
校歌の時間
215 21/08/05(木)21:36:29 No.831527679
入学当初は何の取り得も無い平凡なピッチャーだった 出番を貰った時に一発を貰ってトラウマを抱えた 監督と同期達と一緒にトラウマを超えていった 今では名実ともにレインボール高校の大エースにして支柱
216 21/08/05(木)21:36:33 No.831527693
いつ聞いても映ゆる(うつる)
217 21/08/05(木)21:36:35 No.831527709
そろそろ黒土になる?
218 21/08/05(木)21:36:36 No.831527717
なんか校歌にノイズがあって覚えにくいというか…
219 21/08/05(木)21:36:41 No.831527753
アルス完投勝利か
220 21/08/05(木)21:36:43 No.831527771
さあ急成長がどう出るか
221 21/08/05(木)21:36:45 No.831527782
覚えたけど 最後のレインボール高校の部分歌うのきつすぎる…
222 21/08/05(木)21:36:46 No.831527791
甲子園は結構青特期待できるんで勝てば勝つほどおいしい 赤特も期待できるんだけど
223 21/08/05(木)21:36:46 No.831527793
レインボールこれ勝てたのでかいな
224 21/08/05(木)21:36:48 No.831527801
控えのピッチャー育てたかったけど奪三振チャンスもなー
225 21/08/05(木)21:36:48 No.831527806
やっぱりこうしてみると笹木が甲子園逃したのめっちゃきっついな 野手能力だと完全にレインボールがトップだわこれ
226 21/08/05(木)21:36:52 No.831527832
急成長甲子園勝利だ
227 21/08/05(木)21:36:53 No.831527839
>ほぼ全てかなかなが投げてるから後続のピッチャーの具合が全然わからんのよねにじ高 ライラさんは得能こそないけど総変化ちゃんとあるしナックルカーブ持ってるからいけるとは思うんだけどな…
228 21/08/05(木)21:36:54 No.831527840
さすがに10三振はないか… いや甲子園で9三振もやべぇよ!!!
229 21/08/05(木)21:36:54 No.831527842
イカリマモル
230 21/08/05(木)21:36:55 No.831527850
イカリマモル
231 21/08/05(木)21:36:59 No.831527875
完投ってボーナスどうだっけ?
232 21/08/05(木)21:37:01 No.831527888
猪狩守!
233 21/08/05(木)21:37:01 No.831527892
>いつ聞いても映ゆる(うつる) 出だしから虹色に変えてる替え歌です
234 21/08/05(木)21:37:03 No.831527902
>なんか校歌にノイズがあって覚えにくいというか… イカリマモル!
235 21/08/05(木)21:37:04 No.831527910
イカリマモル!
236 21/08/05(木)21:37:07 No.831527936
\猪狩守!/
237 21/08/05(木)21:37:13 No.831527992
これは女将は順当に優勝候補に育ったな…
238 21/08/05(木)21:37:18 No.831528019
そこは必ず入れるんだな
239 21/08/05(木)21:37:23 No.831528056
レーーーーイーーーンーーーーボーーーーーーーーーオーーーーーーーーールーーーーーーーーー
240 21/08/05(木)21:37:24 No.831528066
常勝無敗(イカリマモル!)完全勝利
241 21/08/05(木)21:37:27 No.831528089
スタミナ伝令無しで完投は凄い
242 21/08/05(木)21:37:30 No.831528130
社長が大分若女将を猛追してたけど打撃力だけでここまで追い付けるのか?
243 21/08/05(木)21:37:35 No.831528167
>現状今期にじ甲最高成績か 今期どころか甲子園二回戦突破は歴代最高だやべぇ
244 21/08/05(木)21:37:35 No.831528169
2回戦突破はもう運だけじゃないな
245 21/08/05(木)21:37:41 No.831528222
>椎名さん下ブレしすぎててなんか起きそうに思える 最初がトップクラスの上振れして道中微妙で最後に沈んだら 完璧に去年と真逆になると思う
246 21/08/05(木)21:37:45 No.831528258
毎試合熱闘甲子園してるわ
247 21/08/05(木)21:37:47 No.831528278
>控えのピッチャー育てたかったけど奪三振チャンスもなー すでにモイネロは守護神としては安心できるし 新入生に1人スカウトいるからまぁ…
248 21/08/05(木)21:37:47 No.831528283
根性○が仕事してんのかな…
249 21/08/05(木)21:37:48 No.831528289
>やっぱりこうしてみると笹木が甲子園逃したのめっちゃきっついな >野手能力だと完全にレインボールがトップだわこれ 50%逃した方と捕まえたほうで差が結構出た…
250 21/08/05(木)21:37:49 No.831528298
まるまる完投出来るのが本当に強い
251 21/08/05(木)21:37:51 No.831528315
采配が光る
252 21/08/05(木)21:38:00 No.831528375
「異物混入」ってコメント若女将が見つけたら阿修羅になりそう
253 21/08/05(木)21:38:02 No.831528394
これが魔物無しでやり遂げてるのやべえよな
254 21/08/05(木)21:38:11 No.831528455
公式で推しと共演した女将だ、顔つきが違う
255 21/08/05(木)21:38:17 No.831528505
無理に変えるより目先の勝利よ
256 21/08/05(木)21:38:22 No.831528545
ショップ使えないのに3年でよくここまで行けるよ
257 21/08/05(木)21:38:22 No.831528547
アルス・◯◯◯◯◯◯
258 21/08/05(木)21:38:22 No.831528552
レインボールの性能がどんどん盛られていく
259 21/08/05(木)21:38:24 No.831528567
ミユは復調したな
260 21/08/05(木)21:38:24 No.831528569
いつも継投しててもなんか完投させたい気分になることは稀によくある
261 21/08/05(木)21:38:26 No.831528581
レインボールらしからぬ安定した試合だった
262 21/08/05(木)21:38:26 No.831528582
根性ははぁはぁモーション出た後じゃないかな 純粋にスタミナ足りてる
263 21/08/05(木)21:38:27 No.831528588
魔物なんてなくても勝てるんです
264 21/08/05(木)21:38:27 No.831528589
方や運ゲー 方や野球
265 21/08/05(木)21:38:28 No.831528596
栄冠4年連続プレイして守備伝令の強さ知らないの逆にすごいな
266 21/08/05(木)21:38:28 No.831528599
>社長が大分若女将を猛追してたけど打撃力だけでここまで追い付けるのか? ならばより打撃力を極めれば良いだけです そしてその間に社さんが抑えてくれれ勝てます
267 21/08/05(木)21:38:28 No.831528601
レインボールは育成面はかなり絶好調では?
268 21/08/05(木)21:38:31 No.831528627
めちゃくちゃ三振撮ってんなむこうの
269 21/08/05(木)21:38:31 No.831528632
自動失点しないし 打線はつながるし
270 21/08/05(木)21:38:32 No.831528637
兵庫代表相手に4安打9三振完投勝利!?
271 21/08/05(木)21:38:35 No.831528661
いやアルスの投球で相手校4ヒットって
272 21/08/05(木)21:38:45 No.831528737
111球なら少ないほうだな
273 21/08/05(木)21:38:49 No.831528768
被安打4はすげぇ
274 21/08/05(木)21:38:50 No.831528781
>無理に変えるより目先の勝利よ まあ変えたら80%だけど2回戦えば100%だもんな
275 21/08/05(木)21:38:52 No.831528794
もう魔物発動する機会絶対無いのも100%全力野球してる
276 21/08/05(木)21:38:53 No.831528803
>ならばより打撃力を極めれば良いだけです >そしてその間に社さんが抑えてくれれ勝てます 説得力あるから怖いわぁ
277 21/08/05(木)21:38:56 No.831528830
パワーが一気に3上がった…
278 21/08/05(木)21:38:59 No.831528849
パワーB74→77
279 21/08/05(木)21:39:00 No.831528856
>レインボールは育成面はかなり絶好調では? ステだけで言っても過去1レベルになるかも…?
280 21/08/05(木)21:39:01 No.831528869
成長えっぐ…
281 21/08/05(木)21:39:04 No.831528892
甲子園の成長度合いえっぐ
282 21/08/05(木)21:39:05 No.831528896
ないすぅ~
283 21/08/05(木)21:39:08 No.831528914
ミユパワー74から77に
284 21/08/05(木)21:39:08 No.831528918
ミユ順当にパワー稼いでいく
285 21/08/05(木)21:39:09 No.831528924
尻上がりつかんかぁ
286 21/08/05(木)21:39:10 No.831528928
うわーすげえステ上がるのな
287 21/08/05(木)21:39:11 No.831528934
いやーのびるのびる
288 21/08/05(木)21:39:13 No.831528947
やっぱ甲子園やばいな…
289 21/08/05(木)21:39:13 No.831528950
本選見据えてはいるけど育成でもちゃんと魅せるし物語性しっかり作ってるのほんとすごいよ女将
290 21/08/05(木)21:39:15 No.831528969
エグい伸びだな
291 21/08/05(木)21:39:16 No.831528972
カワウソパワー3上がってる
292 21/08/05(木)21:39:16 No.831528974
ミユパワーA行きそうじゃん
293 21/08/05(木)21:39:20 No.831529006
>社長が大分若女将を猛追してたけど打撃力だけでここまで追い付けるのか? 本番マルマルが打たれる可能性はまぁ結構ある 負けてたらモイラ様も闘志発動しないし ただどっちかというとミユ中心とした打撃陣がマジでやばい
294 21/08/05(木)21:39:20 No.831529008
>パワーB74→77 バストの話かと思った
295 21/08/05(木)21:39:24 No.831529041
>>椎名さん下ブレしすぎててなんか起きそうに思える >最初がトップクラスの上振れして道中微妙で最後に沈んだら >完璧に去年と真逆になると思う 去年は新入生に天才いて一年目にキャッチャーBだから今回より上振れしてたよ
296 21/08/05(木)21:39:25 No.831529046
甲子園でのステの上がり方エグいな
297 21/08/05(木)21:39:28 No.831529067
やっぱり陸上部はダメだな…
298 21/08/05(木)21:39:31 No.831529091
ミユはパワー極使えばSいくかな?
299 21/08/05(木)21:39:36 No.831529120
>レインボールは育成面はかなり絶好調では? 上振れを元に強い戦い出来る様になってそれで更に上振れ引いてるから一番順調だよ
300 21/08/05(木)21:39:39 No.831529150
バスタークレアでだめだった
301 21/08/05(木)21:39:42 No.831529163
>社長が大分若女将を猛追してたけど打撃力だけでここまで追い付けるのか? 防御力も同じく甲子園行ければ上がるので兎にも角にも秋大会次第
302 21/08/05(木)21:39:43 No.831529171
>ミユはパワー極使えばSいくかな? もう使えないぜ
303 21/08/05(木)21:39:44 No.831529182
甲子園の成長やべーわ
304 21/08/05(木)21:39:48 No.831529207
3年目がまだあるんだよな若女将
305 21/08/05(木)21:39:50 No.831529216
うわーこれ下位打線でもパワーD揃いそうだな 完全に去年のにじ高じゃん
306 21/08/05(木)21:39:50 No.831529218
>ミユはパワー極使えばSいくかな? もう肩に使ったはず
307 21/08/05(木)21:39:50 No.831529220
ゆがみんしば化もありえるぞ
308 21/08/05(木)21:39:53 No.831529239
こんなのもうカワウソじゃなくてゴリラじゃねーか
309 21/08/05(木)21:40:00 No.831529293
…あれ?まだミユ2年?
310 21/08/05(木)21:40:08 No.831529344
>ならばより打撃力を極めれば良いだけです >そしてその間に社さんが抑えてくれれ勝てます 社すげえピッチャーのはずなんだけどなんか点取られてる感じがするわ加賀美実用
311 21/08/05(木)21:40:09 No.831529350
何より守備陣も順当に育ってるのがデカい 不敬罪ラインの安定感増してきた
312 21/08/05(木)21:40:09 No.831529351
栄冠で一番有効な成長方法は甲子園で勝ち続けるだからな
313 21/08/05(木)21:40:10 No.831529358
>3年目がまだあるんだよな若女将 まあ夏も余裕で出場できるよ
314 21/08/05(木)21:40:12 No.831529387
>…あれ?まだミユ2年? まだ春
315 21/08/05(木)21:40:13 No.831529391
女将はなんか普通にゲームが上手い感じもある
316 21/08/05(木)21:40:15 No.831529412
>…あれ?まだミユ2年? 2年の春だぞ
317 21/08/05(木)21:40:16 No.831529420
せとみやが対面力もあげてきた
318 21/08/05(木)21:40:20 No.831529454
強豪だー!!
319 21/08/05(木)21:40:21 No.831529461
強豪!!
320 21/08/05(木)21:40:22 No.831529471
強豪だああああああああああ
321 21/08/05(木)21:40:22 No.831529472
強豪!!!
322 21/08/05(木)21:40:23 No.831529475
強豪!?
323 21/08/05(木)21:40:23 No.831529477
強豪来た!!
324 21/08/05(木)21:40:24 No.831529480
7を信じることにし
325 21/08/05(木)21:40:24 No.831529483
あっ
326 21/08/05(木)21:40:24 No.831529486
強豪レインボール高校
327 21/08/05(木)21:40:24 No.831529487
レインボール強豪校!
328 21/08/05(木)21:40:25 No.831529496
強豪!!???
329 21/08/05(木)21:40:26 No.831529503
強豪!
330 21/08/05(木)21:40:26 No.831529505
げぇ!強豪!!
331 21/08/05(木)21:40:26 No.831529506
黒土だああああああああああ
332 21/08/05(木)21:40:27 No.831529508
強豪だ!
333 21/08/05(木)21:40:27 No.831529509
強豪校!
334 21/08/05(木)21:40:27 No.831529510
強豪だ!
335 21/08/05(木)21:40:27 No.831529514
うわ強豪きた
336 21/08/05(木)21:40:27 No.831529516
レインボール強豪!
337 21/08/05(木)21:40:28 No.831529520
強豪来た!
338 21/08/05(木)21:40:28 No.831529521
そうなんだよな 女将まだ2年目なんだよな
339 21/08/05(木)21:40:28 No.831529526
強豪行ったわ…
340 21/08/05(木)21:40:28 No.831529529
強豪校きた!!
341 21/08/05(木)21:40:29 No.831529536
強豪だ
342 21/08/05(木)21:40:29 No.831529538
7を信じたらホームラン打たれました…
343 21/08/05(木)21:40:30 No.831529543
強豪!!
344 21/08/05(木)21:40:30 No.831529548
2年で強豪…
345 21/08/05(木)21:40:30 No.831529550
強豪校だーーーー!!!
346 21/08/05(木)21:40:31 No.831529562
黒土まできちゃった………
347 21/08/05(木)21:40:32 No.831529564
やっぱダメじゃんストライクを取れ!
348 21/08/05(木)21:40:32 No.831529568
強豪じゃん
349 21/08/05(木)21:40:35 No.831529591
強豪来たな…
350 21/08/05(木)21:40:38 No.831529621
強豪だぁ!
351 21/08/05(木)21:40:38 No.831529623
爆アドだわ
352 21/08/05(木)21:40:39 No.831529625
強豪維持できたら新入生のヤバさも加速するな
353 21/08/05(木)21:40:41 No.831529641
強豪来ちゃった
354 21/08/05(木)21:40:41 No.831529643
まじか強豪乗ったわ
355 21/08/05(木)21:40:42 No.831529646
強豪いった!
356 21/08/05(木)21:40:43 No.831529658
黒土はでけえぞマジで
357 21/08/05(木)21:40:43 No.831529659
強豪レインボール!
358 21/08/05(木)21:40:43 No.831529666
すご…
359 21/08/05(木)21:40:44 No.831529668
強豪きやがった!!?
360 21/08/05(木)21:40:44 No.831529673
強豪レインボール
361 21/08/05(木)21:40:45 No.831529679
強豪なっちゃったよ…
362 21/08/05(木)21:40:45 No.831529683
そりゃあ三年で15勝超えてる高校は十分に強豪だよね!
363 21/08/05(木)21:40:46 No.831529691
やばいやばい伸びが段違いだ
364 21/08/05(木)21:40:47 No.831529710
強豪って春優勝しても足りないって言ってたじゃん!
365 21/08/05(木)21:40:49 No.831529722
うわあ・・・
366 21/08/05(木)21:40:49 No.831529725
これがパワプロのプロの力かぁ~!
367 21/08/05(木)21:40:50 No.831529729
あかんこれヴィラン超えるぞ
368 21/08/05(木)21:40:52 No.831529744
これはもう最高の上振れ
369 21/08/05(木)21:40:52 No.831529747
来年夏予選で小山宮西に轢かれないのはありがたいな
370 21/08/05(木)21:40:55 No.831529777
強豪って去年いたっけ?一校くらいあったような
371 21/08/05(木)21:40:55 No.831529782
かなかなの7は信じるな
372 21/08/05(木)21:40:57 No.831529795
新入生も増える?
373 21/08/05(木)21:40:58 No.831529802
2年目でかよ!?
374 21/08/05(木)21:41:00 No.831529818
3年目春で強豪…?
375 21/08/05(木)21:41:00 No.831529819
このタイミングでの超ノリノリはでかいぞ
376 21/08/05(木)21:41:02 No.831529829
強豪って過去大会で初では…?
377 21/08/05(木)21:41:02 No.831529833
3年で強豪はすごいな
378 21/08/05(木)21:41:03 No.831529839
超モチモチ!
379 21/08/05(木)21:41:04 No.831529848
三年プレイで強豪は強い…
380 21/08/05(木)21:41:04 No.831529850
打たせて取れだと守備力心配なんだよな
381 21/08/05(木)21:41:05 No.831529865
モッチーン
382 21/08/05(木)21:41:06 No.831529869
48て
383 21/08/05(木)21:41:06 No.831529870
なそ にん
384 21/08/05(木)21:41:08 No.831529881
アルス超ノリノリで三回戦か
385 21/08/05(木)21:41:08 No.831529882
48!?
386 21/08/05(木)21:41:08 No.831529884
なそ
387 21/08/05(木)21:41:08 No.831529888
ミユもうパワーSなのにあと1年あるのか
388 21/08/05(木)21:41:09 No.831529890
どうやると2年目の春選抜で強豪になれるんですか…
389 21/08/05(木)21:41:09 No.831529893
48て
390 21/08/05(木)21:41:10 No.831529898
そんなに
391 21/08/05(木)21:41:10 No.831529905
グラウンドレベル48
392 21/08/05(木)21:41:10 No.831529906
48!?
393 21/08/05(木)21:41:10 No.831529907
やばぁ…
394 21/08/05(木)21:41:11 No.831529916
グラウンドレベルえぐ…
395 21/08/05(木)21:41:12 No.831529919
>新入生も増える? 増えるよ
396 21/08/05(木)21:41:14 No.831529926
グラウンド48…
397 21/08/05(木)21:41:14 No.831529928
アルスがさらに成長してしまう
398 21/08/05(木)21:41:15 No.831529932
なそ にん
399 21/08/05(木)21:41:16 No.831529938
>>ならばより打撃力を極めれば良いだけです >>そしてその間に社さんが抑えてくれれ勝てます >社すげえピッチャーのはずなんだけどなんか点取られてる感じがするわ加賀美実用 社築は打たせて取りたい!
400 21/08/05(木)21:41:17 No.831529947
エグいって…
401 21/08/05(木)21:41:17 No.831529948
クレアさんの畑レベルが48に!
402 21/08/05(木)21:41:17 No.831529949
○○○○○○超ノリノリは美味い 3回戦も勝てるんじゃない?
403 21/08/05(木)21:41:17 No.831529950
3年以内にいけるんだ黒土
404 21/08/05(木)21:41:19 No.831529973
48て
405 21/08/05(木)21:41:20 No.831529978
あんげのとこと4倍くらい差があるな
406 21/08/05(木)21:41:22 No.831529991
>新入生も増える? 評判1ランク上がるごとに+1枠
407 21/08/05(木)21:41:26 No.831530027
即52
408 21/08/05(木)21:41:27 No.831530033
ダントツじゃん
409 21/08/05(木)21:41:27 No.831530034
これこれの言い方がやばいんよ
410 21/08/05(木)21:41:29 No.831530048
グラウンドレベルえらいことになってんな
411 21/08/05(木)21:41:29 No.831530049
強豪だけど次勝たないとまずい感じかな
412 21/08/05(木)21:41:31 No.831530056
黒土と甲子園の土×2の暴力が始まる!!
413 21/08/05(木)21:41:31 No.831530059
強豪になったらグランドもやばいし練習効率もやばいし一気に差が出るぞ
414 21/08/05(木)21:41:32 No.831530066
甲子園の土!
415 21/08/05(木)21:41:34 No.831530077
こりゃ女将相当やばいことになるな 本屋ないのでギリギリバランス取れてる
416 21/08/05(木)21:41:34 No.831530085
女将の配信はちゃんと理解した上で凄い喜んだり悲しんだり笑ったりして 素直に観てて楽しい気持ちになるね
417 21/08/05(木)21:41:34 No.831530086
甲子園の土で農園を!?
418 21/08/05(木)21:41:36 No.831530097
松崎しげる先輩…グラウンドの黒土の下から見てくれていますか…
419 21/08/05(木)21:41:41 No.831530125
これ歴代最強だよね既に
420 21/08/05(木)21:41:41 No.831530126
>黒土だああああああああああ 甲子園の土も使えるぞ!
421 21/08/05(木)21:41:44 No.831530145
圧巻の52
422 21/08/05(木)21:41:44 No.831530147
夏の甲子園に持ち帰った土がここで活きるとは…
423 21/08/05(木)21:41:44 No.831530150
グラウンドレベル52
424 21/08/05(木)21:41:45 No.831530158
持ち帰った甲子園の土がやっと
425 21/08/05(木)21:41:46 No.831530161
>>社すげえピッチャーのはずなんだけどなんか点取られてる感じがするわ加賀美実用 >社築は打たせて取りたい! しかし外野はポンコツ揃い!
426 21/08/05(木)21:41:46 No.831530164
若女将自分の運を信用せず部員たちを信じて采配するよね
427 21/08/05(木)21:41:49 No.831530186
畑レベル52
428 21/08/05(木)21:41:49 No.831530190
あの時の甲子園の土を使える時がくるとは
429 21/08/05(木)21:41:50 No.831530193
黒い土の方がいい野菜が育つんですね
430 21/08/05(木)21:41:50 No.831530202
さらに+4グラウンドレベルアップ
431 21/08/05(木)21:41:57 No.831530249
チー牛高校が2年目の春優勝だっけ?
432 21/08/05(木)21:41:59 No.831530257
実るさ‥
433 21/08/05(木)21:42:00 No.831530265
でも次負けて下がる可能性もあるかな
434 21/08/05(木)21:42:03 No.831530285
クレアさんの畑作業も捗るな
435 21/08/05(木)21:42:05 No.831530306
>黒い土の方がいい野菜が育つんですね それはそう
436 21/08/05(木)21:42:10 No.831530340
>強豪って過去大会で初では…? 実は去年顎がラストに届いてる この段階はマジでやばい
437 21/08/05(木)21:42:10 No.831530341
レインボールもう勝ち確定だな
438 21/08/05(木)21:42:11 No.831530344
>松崎しげる先輩…グラウンドの黒土の下から見てくれていますか… (チャンス時にしっとりした応援歌)
439 21/08/05(木)21:42:11 No.831530345
>若女将自分の運を信用せず部員たちを信じて采配するよね 魔物なんていらねぇんだ!
440 21/08/05(木)21:42:12 No.831530352
まるまるも二つ名きた!
441 21/08/05(木)21:42:15 No.831530365
やっぱクレアさんいると土が違うね
442 21/08/05(木)21:42:16 No.831530382
アルスついに二つ名が
443 21/08/05(木)21:42:20 No.831530407
顔がデカいからな‥
444 21/08/05(木)21:42:21 No.831530410
まさか70だった投手に二つ名がつくなんて
445 21/08/05(木)21:42:21 No.831530412
島根の若大将○○
446 21/08/05(木)21:42:22 No.831530421
3年縛りで強豪入りはもう漫画だわ
447 21/08/05(木)21:42:22 No.831530423
だっせえ!
448 21/08/05(木)21:42:23 No.831530431
まぁにじさんじのパワプロと言えば若女将だからな…強豪でも驚かない
449 21/08/05(木)21:42:23 No.831530437
若大将まるまる
450 21/08/05(木)21:42:25 No.831530448
若大将でダメだった
451 21/08/05(木)21:42:25 No.831530449
顔デカいからな
452 21/08/05(木)21:42:25 No.831530453
>>新入生も増える? >評判1ランク上がるごとに+1枠 なので若女将の次の新入生は9人だ 9連ガチャが引けるぞ
453 21/08/05(木)21:42:26 No.831530457
よ!若大将!
454 21/08/05(木)21:42:26 No.831530458
若大将!
455 21/08/05(木)21:42:26 No.831530462
島根の若大将〇〇
456 21/08/05(木)21:42:27 No.831530464
若大将と若女将
457 21/08/05(木)21:42:27 No.831530471
若大将と若女将が揃った
458 21/08/05(木)21:42:28 No.831530476
顔が広くなったアルス
459 21/08/05(木)21:42:31 No.831530504
そら顔も覚えるわ
460 21/08/05(木)21:42:32 No.831530510
よっ若大将
461 21/08/05(木)21:42:32 No.831530516
>チー牛高校が2年目の春優勝だっけ? 3年目の春だね
462 21/08/05(木)21:42:33 No.831530522
ぐし!
463 21/08/05(木)21:42:33 No.831530530
お前…若大将だったのか…
464 21/08/05(木)21:42:38 No.831530557
若女将と若大将
465 21/08/05(木)21:42:38 No.831530562
ぐし!
466 21/08/05(木)21:42:39 No.831530573
>強豪だけど次勝たないとまずい感じかな 流石にここから負けて入学式までに下がるってことはないと思う今は
467 21/08/05(木)21:42:40 No.831530580
世間(でっけぇな…)
468 21/08/05(木)21:42:41 No.831530584
若大将アルス 適度に気が抜ける称号でいいな
469 21/08/05(木)21:42:41 No.831530585
若大将と若女将だ
470 21/08/05(木)21:42:42 No.831530592
若大将ア〇〇・〇〇〇〇
471 21/08/05(木)21:42:42 No.831530593
>強豪だけど次勝たないとまずい感じかな いや次勝たなくても落ちることはない
472 21/08/05(木)21:42:48 No.831530644
顔でかいからな
473 21/08/05(木)21:42:49 No.831530645
>顔が広くなったアルス 物理的に?
474 21/08/05(木)21:42:49 No.831530649
島根の丸大将
475 21/08/05(木)21:42:53 No.831530675
この若大将顔でかいな…
476 21/08/05(木)21:42:55 No.831530682
でかすぎんだろ…
477 21/08/05(木)21:42:58 No.831530703
銘菓(饅頭)「島根の若大将」
478 21/08/05(木)21:42:58 No.831530711
>チー牛高校が2年目の春優勝だっけ? 舞元とりりむが3年目春 おニュイが3年目夏
479 21/08/05(木)21:42:59 No.831530713
>9連ガチャが引けるぞ (転生は来ない)
480 21/08/05(木)21:42:59 No.831530715
俺の生まれ故郷を本拠地にこういう熱い試合してるとなんか嬉しい
481 21/08/05(木)21:43:03 No.831530748
キャプテンの場合の称号は〇〇の若大将以外ないんだっけ
482 21/08/05(木)21:43:05 No.831530759
>世間(でっけぇな…) (監督の胸の話だろうか…)
483 21/08/05(木)21:43:05 No.831530761
>女将の配信はちゃんと理解した上で凄い喜んだり悲しんだり笑ったりして >素直に観てて楽しい気持ちになるね 今年の夏始まった時若女将だけ知らなかったけどめっちゃ好きになった 今回の企画で一番応援してるわ
484 21/08/05(木)21:43:16 No.831530826
島根のビワハヤヒデ
485 21/08/05(木)21:43:17 No.831530844
2年前の島根の若大将 f18223.png
486 21/08/05(木)21:43:23 No.831530894
ゆがみんのアピールに吹く
487 21/08/05(木)21:43:24 No.831530903
>レインボールもう勝ち確定だな 変なフラグ建てるのやめてくれないか?
488 21/08/05(木)21:43:26 No.831530921
若女将の他ライバーの解像度高すぎるの本当にいいよね
489 21/08/05(木)21:43:27 No.831530929
>これ歴代最強だよね既に 総合力では去年のにじ高かそれ以上になるだろうな
490 21/08/05(木)21:43:33 No.831530964
舞キーも言ってるけど若女将は一番この企画を楽しんでるから見てて楽しいし強く育っててこっちも嬉しくなる
491 21/08/05(木)21:43:37 No.831530991
クレアさんまで!?
492 21/08/05(木)21:43:40 No.831531011
クレアさんも!?
493 21/08/05(木)21:43:41 No.831531016
クレアさんにも!?
494 21/08/05(木)21:43:41 No.831531017
そうかまだ入学前だ
495 21/08/05(木)21:43:41 No.831531020
スカウトも全国飛び回れるよね
496 21/08/05(木)21:43:42 No.831531024
>>世間(でっけぇな…) >(監督の胸の話だろうか…) (抑え投手の胸では…?)
497 21/08/05(木)21:43:43 No.831531034
>f18223.png ほぼ最低値じゃん…
498 21/08/05(木)21:43:44 No.831531038
バスタークレア!?
499 21/08/05(木)21:43:45 No.831531048
>2年前の島根の若大将 >f18223.png ただ丸いだけだったあの頃
500 21/08/05(木)21:43:45 No.831531055
>f18223.png よっわ…こりゃ控え投手だわ
501 21/08/05(木)21:43:46 No.831531063
称号つくの熱いなあ
502 21/08/05(木)21:43:47 No.831531074
>2年前の島根の若大将 >f18223.png ここから甲子園完投できるくらいになるんだな…
503 21/08/05(木)21:43:49 No.831531087
島根のノリノリクレア!??!
504 21/08/05(木)21:43:49 No.831531089
ダメだった
505 21/08/05(木)21:43:51 No.831531099
島根のノリノリくん
506 21/08/05(木)21:43:51 No.831531103
島根のノリノリ君
507 21/08/05(木)21:43:53 No.831531119
のりのり君
508 21/08/05(木)21:43:53 No.831531123
ノリノリ君!
509 21/08/05(木)21:43:53 No.831531125
ノリノリ君きた!
510 21/08/05(木)21:43:53 No.831531126
ノリノリ君は解釈一致
511 21/08/05(木)21:43:53 No.831531128
島根のノリノリ君
512 21/08/05(木)21:43:54 No.831531135
ノリノリ君!?
513 21/08/05(木)21:43:55 No.831531137
ノリノリ君?!
514 21/08/05(木)21:43:55 No.831531141
解釈一致
515 21/08/05(木)21:43:55 No.831531148
島根のノリノリくんクレア
516 21/08/05(木)21:43:56 No.831531151
ノリノリ君!?!!?
517 21/08/05(木)21:43:57 No.831531161
クレア・ノリノリ
518 21/08/05(木)21:43:57 No.831531164
島根のノリノリ君 シスター・クレア!!!!
519 21/08/05(木)21:43:58 No.831531167
島根のノリノリ君クレア様
520 21/08/05(木)21:43:58 No.831531168
ダッサ…
521 21/08/05(木)21:43:59 No.831531175
クレアさんは喜びそう
522 21/08/05(木)21:43:59 No.831531176
ノリノリ君!?
523 21/08/05(木)21:43:59 No.831531177
ノリノリ君がシスターに似合いすぎる
524 21/08/05(木)21:43:59 No.831531179
ノリノリ・クレア
525 21/08/05(木)21:44:00 No.831531183
>2年前の島根の若大将 >f18223.png いやほんと良くやったわ…
526 21/08/05(木)21:44:00 No.831531189
これはギター持ってるクレアさんだわ
527 21/08/05(木)21:44:00 No.831531190
ダメだった クレアさんが一番欲しそうな二つ名じゃん
528 21/08/05(木)21:44:00 No.831531193
ノリノリ君って俺も初めて見た…
529 21/08/05(木)21:44:01 No.831531194
としあきさん?
530 21/08/05(木)21:44:01 No.831531201
ノリノリ君!?
531 21/08/05(木)21:44:02 No.831531202
ノリノリクレア
532 21/08/05(木)21:44:02 No.831531203
ノリノリ君!
533 21/08/05(木)21:44:02 No.831531208
島根のノリノリ君シスター・クレア
534 21/08/05(木)21:44:03 No.831531218
ダメだった
535 21/08/05(木)21:44:04 No.831531225
クレアさんはそういう自称する
536 21/08/05(木)21:44:04 No.831531231
だっさ
537 21/08/05(木)21:44:05 No.831531235
クレアさんの二つ名でダメだった
538 21/08/05(木)21:44:05 No.831531237
ノってクレア~
539 21/08/05(木)21:44:06 No.831531242
島根のノリノリシスター
540 21/08/05(木)21:44:08 No.831531256
ダメだった
541 21/08/05(木)21:44:09 No.831531263
島根のパリピお祭りシスター
542 21/08/05(木)21:44:11 No.831531285
そんな二つ名あんの!?
543 21/08/05(木)21:44:11 No.831531287
浮かれクレア~
544 21/08/05(木)21:44:11 No.831531289
パリピクレア
545 21/08/05(木)21:44:14 No.831531305
クレアさん喜びそうだな…
546 21/08/05(木)21:44:15 No.831531310
クレアさん本人がなりたいやつじゃん
547 21/08/05(木)21:44:16 No.831531317
クレアさんすぎてずるい
548 21/08/05(木)21:44:16 No.831531319
陽気に話しかけてきた伏線回収!
549 21/08/05(木)21:44:18 No.831531335
ノリノリノーリノリ
550 21/08/05(木)21:44:18 No.831531340
ノリノリノーリノリ
551 21/08/05(木)21:44:19 No.831531347
>2年前の島根の若大将 >f18223.png もちっとしてんな…
552 21/08/05(木)21:44:20 No.831531353
お調子者専用称号かなノリノリ君
553 21/08/05(木)21:44:20 No.831531359
多分後でこれで呟くくらいシスターはする
554 21/08/05(木)21:44:21 No.831531368
ノリノリノーリノリ
555 21/08/05(木)21:44:23 No.831531378
(サングラス掛けてギターをかき鳴らすクレアさん)
556 21/08/05(木)21:44:24 No.831531382
ノリノリくんはお調子者かつ能力が水準以下だとつく
557 21/08/05(木)21:44:25 No.831531385
クレアさんには似合わないんじゃないですかね
558 21/08/05(木)21:44:25 No.831531388
ノリノリのクレアさんは解釈一致
559 21/08/05(木)21:44:30 No.831531426
>島根のパリピお祭りシスター 新春麻雀大会の時のパリピサングラス掛けてるんだ
560 21/08/05(木)21:44:31 No.831531428
ちくわ着てそうな異名
561 21/08/05(木)21:44:31 No.831531430
島根のノリノリ君 シスタークレアです
562 21/08/05(木)21:44:31 No.831531431
何ならクレアさん自分からノリノリくんって呼んでほしいくらい言う
563 21/08/05(木)21:44:32 No.831531441
クレアさんはニコニコしながら自称しそう
564 21/08/05(木)21:44:33 No.831531447
ノリノリ君(威圧感)
565 21/08/05(木)21:44:35 No.831531455
名乗るか名乗らないかで行ったら名乗るし 素直に喜びそうなのがクレアさん
566 21/08/05(木)21:44:39 No.831531488
クレアさんは可愛いなぁ
567 21/08/05(木)21:44:40 No.831531495
投打噛み合うようになったなにじ高
568 21/08/05(木)21:44:40 No.831531497
A多いな!
569 21/08/05(木)21:44:44 No.831531532
お調子者かつ特化能力なしの場合だったかな
570 21/08/05(木)21:44:47 No.831531545
この称号初めて見る