21/08/05(木)21:12:06 なそ にん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)21:12:06 No.831516461
なそ にん
1 21/08/05(木)21:13:43 No.831517167
真夏のジェットストリームアタック!!
2 21/08/05(木)21:13:49 No.831517225
馬鹿じゃねぇか
3 21/08/05(木)21:13:56 No.831517273
金銀銅!
4 21/08/05(木)21:15:10 No.831517843
まだ何の気配もないけど本当にこんな頭おかしい奴らが来るのか?
5 21/08/05(木)21:15:44 No.831518107
お盆休み破壊隊
6 21/08/05(木)21:16:02 No.831518269
いつの間にか3つになってる…
7 21/08/05(木)21:16:50 No.831518682
この夏!
8 21/08/05(木)21:17:01 No.831518748
オリンピック閉会まで待ててえらい
9 21/08/05(木)21:17:23 No.831518920
仕事に影響出るからやめて!
10 21/08/05(木)21:17:29 No.831518967
日本は三つの台風に囲まれる形となりましたというニュースの文言にバトル展開を感じた
11 21/08/05(木)21:17:34 No.831519016
今朝見たときはダブルタイフーン命のベルトだったはずなのに
12 21/08/05(木)21:17:48 No.831519139
そもそもなんでこんな緯度で台風発生してるの
13 21/08/05(木)21:17:53 No.831519183
まぁ強風域しか無いしそよ風みたいなもんよ
14 21/08/05(木)21:18:10 No.831519291
ごめん全然笑いごとじゃないのにちょっと笑っちゃった
15 21/08/05(木)21:18:13 No.831519315
台風と台風がぶつかるとどうなるの?対消滅?
16 21/08/05(木)21:18:16 No.831519334
去年の夏も台風で酷かったな
17 21/08/05(木)21:18:24 No.831519394
10号が頑張れば左右の逸れるな でも関東だけ直撃か
18 21/08/05(木)21:18:43 No.831519544
>そもそもなんでこんな緯度で台風発生してるの 暑いからかな…
19 21/08/05(木)21:18:46 No.831519567
都心直撃はなさそうだから許すが…
20 21/08/05(木)21:19:21 No.831519819
これだけあって1個も上陸しない!
21 21/08/05(木)21:19:25 No.831519843
ハーレム展開だな
22 21/08/05(木)21:19:30 No.831519887
雑魚ばっかりだし合体して900ヘクトパスカルになろうぜ
23 21/08/05(木)21:19:33 No.831519917
11号が近寄れない
24 21/08/05(木)21:19:51 No.831520039
中心気圧が970ぐらいになってから騒げ
25 21/08/05(木)21:19:58 No.831520104
オオオ イイイ
26 21/08/05(木)21:20:11 No.831520202
過ぎたら気温下がる?
27 21/08/05(木)21:20:26 No.831520301
オリンピックと聞いて我慢できずに神風が駆け付けた
28 21/08/05(木)21:20:41 No.831520405
なんか増えてね
29 21/08/05(木)21:20:55 No.831520515
蒸し暑い長雨だけが延々続く糞みたいな低気圧になりそう
30 21/08/05(木)21:20:57 No.831520545
>台風と台風がぶつかるとどうなるの?対消滅? 藤原の効果でわけわからなくなる
31 21/08/05(木)21:21:10 No.831520675
11号は逸らせたか
32 21/08/05(木)21:21:21 No.831520766
どういうこと藤原
33 21/08/05(木)21:21:23 No.831520775
日曜出かけるのに…もっと南下してよ…
34 21/08/05(木)21:21:25 No.831520787
>台風と台風がぶつかるとどうなるの?対消滅? 藤原の効果(Fujiwhara Effect)でぐぐろう
35 21/08/05(木)21:22:42 No.831521425
RTSの攻め方じゃないんだから…
36 21/08/05(木)21:23:02 No.831521599
誰も来なさそうな山奥の旅館で夏休みと洒落込むつもりだったのだけれどこりゃ缶詰だな
37 21/08/05(木)21:23:40 No.831521909
>まだ何の気配もないけど本当にこんな頭おかしい奴らが来るのか? だから暑いのでは
38 21/08/05(木)21:23:53 No.831522009
はー地球温暖化のせいだわー プラスチックスプーンも有料にしないとダメだわー
39 21/08/05(木)21:23:56 No.831522035
全部雑魚だからセーフ!
40 21/08/05(木)21:24:17 No.831522211
なんか増えてる…
41 21/08/05(木)21:24:23 No.831522268
実はもう1つ準備中なんだわ
42 21/08/05(木)21:24:27 No.831522299
実は10号と11号の間に熱低がいる
43 21/08/05(木)21:24:56 No.831522515
こんなん笑うやろ
44 21/08/05(木)21:25:25 No.831522748
赤の場所がない
45 21/08/05(木)21:25:35 No.831522808
四神の目覚めじゃ…
46 21/08/05(木)21:25:39 No.831522840
>>台風と台風がぶつかるとどうなるの?対消滅? >藤原の効果でわけわからなくなる つまり首都直撃も有り得るんです?
47 21/08/05(木)21:25:40 No.831522842
ハチャメチャが押し寄せてくる
48 21/08/05(木)21:25:59 No.831522974
台風の間に挟まりてぇ~
49 21/08/05(木)21:26:03 No.831523007
帰省すんなと台風様も言われておる
50 21/08/05(木)21:26:22 No.831523172
突っ込んでくる!
51 21/08/05(木)21:26:40 No.831523329
三つの台風が合体して一つになるとかっこよくてイイ
52 21/08/05(木)21:26:52 No.831523411
絶対に直撃させるという強い意志を感じる
53 21/08/05(木)21:27:03 No.831523499
馬鹿じゃないの 馬鹿じゃないの いや職場が湾岸関係だからマジで困るんだけど
54 21/08/05(木)21:27:05 No.831523517
どうせなら右っ側のやつもこっちくればいいのな
55 21/08/05(木)21:27:18 No.831523616
台風三銃士を連れてきたよ
56 21/08/05(木)21:27:28 No.831523689
なんで今年は左側から来るの……?
57 21/08/05(木)21:27:32 No.831523734
海水温下げてくれるのだろうか
58 21/08/05(木)21:27:49 No.831523858
10号!11号!発生するタイミングを合わせるんだ!
59 21/08/05(木)21:28:10 No.831524009
今年は強さより数で勝負
60 21/08/05(木)21:28:15 No.831524041
もうお分かりですね五輪で金を独占したい中国の気象兵器です
61 21/08/05(木)21:28:27 No.831524117
そういえば台風って合体しないの?
62 21/08/05(木)21:28:48 No.831524278
気候おかしくなってない? 今まで出現してなかったポイントから台風生成されてるじゃん
63 21/08/05(木)21:29:03 No.831524383
終わる予定だったフェーン現象が終わらなくなってるんですけど…
64 21/08/05(木)21:29:04 No.831524401
ハハハ嘘はダメだよ
65 21/08/05(木)21:29:29 No.831524580
>もうお分かりですね五輪で金を独占したい中国の気象兵器です 来る前に終わる…
66 21/08/05(木)21:29:46 No.831524706
多すぎてNHKのお天気コーナーで一枚に収まらず 画面切り替えて三個目説明してた
67 21/08/05(木)21:30:03 No.831524826
閉会式のタイミングで各国の選手がまだ居る最中で大地震が起きて混乱の最中にジェットストリームアタックが来て欲しい…
68 21/08/05(木)21:30:30 No.831525015
>閉会式のタイミングで各国の選手がまだ居る最中で大地震が起きて混乱の最中にジェットストリームアタックが来て欲しい… クズみたいな思考してんな
69 21/08/05(木)21:30:35 No.831525046
消えかけた時に超合神してスーパー台風になるんでしょそういうのわかっちゃう
70 21/08/05(木)21:30:45 No.831525126
すげーな
71 21/08/05(木)21:31:10 No.831525312
>クズみたいな思考してんな みたいじゃないよ クズだよ
72 21/08/05(木)21:32:21 No.831525859
fu222973.jpg
73 21/08/05(木)21:32:37 No.831525977
右のやつは遠洋漁業でもしてなきゃ関係なさそうだな
74 21/08/05(木)21:32:43 No.831526033
お天道様もオリンピックが見たいって二億回くらい言われてるんだろうな
75 21/08/05(木)21:33:25 No.831526317
>fu222973.jpg 四面楚歌だってもっと逃げ道ある
76 21/08/05(木)21:33:26 No.831526326
>fu222973.jpg おっぱい!
77 21/08/05(木)21:33:28 No.831526336
どうせ高気圧に勝てなくて南斜行して気温上げるだけなんでしょ
78 21/08/05(木)21:33:47 No.831526459
パラは大丈夫なのか
79 21/08/05(木)21:33:56 No.831526522
お盆と重なって欲しかった
80 21/08/05(木)21:34:04 No.831526588
偏西風で予想図より東の方によれていくんじゃなかろうか
81 21/08/05(木)21:34:05 No.831526592
>fu222973.jpg 台 台 熱 台
82 21/08/05(木)21:34:14 No.831526661
まぁこれでしばらく外出できないから感染者数も落ち込むじゃろ 避難所でクラスター発生したら
83 21/08/05(木)21:34:16 No.831526676
というか定められた規定で勝っても負けても2日以内に帰国しないといけない
84 21/08/05(木)21:34:19 No.831526703
>fu222973.jpg 4個目もいけるんじゃない?
85 21/08/05(木)21:34:36 No.831526843
どうせならあと2つ足せ
86 21/08/05(木)21:34:53 No.831526971
どこでもいいからぶつけたいという意思を感じる
87 21/08/05(木)21:34:58 No.831527001
そのうち4個合体攻撃とかありそう
88 21/08/05(木)21:35:07 No.831527067
>もうお分かりですね五輪で金を独占したい中国の気象兵器です 北朝鮮が去年に続いて死にそうだけど…
89 21/08/05(木)21:35:17 No.831527145
>まぁこれでしばらく外出できないから感染者数も落ち込むじゃろ >避難所でクラスター発生したら 物資はちょっと多めに買っておいた方が良いね…
90 21/08/05(木)21:35:33 No.831527261
>>もうお分かりですね五輪で金を独占したい中国の気象兵器です >北朝鮮が去年に続いて死にそうだけど… 死んでしまえあんなヤクザ国家
91 21/08/05(木)21:35:40 No.831527317
まぁどれもクソ雑魚だけど 10.9と連続で来る関東は水害を警戒したほうが良いかもしれない
92 21/08/05(木)21:35:59 No.831527462
>>>もうお分かりですね五輪で金を独占したい中国の気象兵器です >>北朝鮮が去年に続いて死にそうだけど… >死んでしまえあんなヤクザ国家 それはそれでアメリカとか韓国が困る
93 21/08/05(木)21:36:08 No.831527535
900切るぐらいじゃないから大丈夫だろう
94 21/08/05(木)21:36:11 No.831527557
>気候おかしくなってない? >今まで出現してなかったポイントから台風生成されてるじゃん まあいずれ海水温の上昇で日本近海で台風生まれるって 予測されてたから
95 21/08/05(木)21:36:40 No.831527745
>まぁどれもクソ雑魚だけど >10.9と連続で来る関東は水害を警戒したほうが良いかもしれない まあ都心は治水しっかりしてるから大丈夫な気もする 盛り土業者がやらかしたら知らん
96 21/08/05(木)21:37:20 No.831528041
発生地域がフィリピン周辺だったのに今や日本や中国近海でも発生するのか
97 21/08/05(木)21:37:21 No.831528047
>>>>もうお分かりですね五輪で金を独占したい中国の気象兵器です >>>北朝鮮が去年に続いて死にそうだけど… >>死んでしまえあんなヤクザ国家 >それはそれでアメリカとか韓国が困る 土地が痩せていて旨味なさすぎる
98 21/08/05(木)21:38:06 No.831528426
>盛り土業者がやらかしたら知らん 数年前のやつやり過ごせたし大丈夫でしょ
99 21/08/05(木)21:38:06 No.831528428
何なんだろうね海水温の上昇
100 21/08/05(木)21:38:28 No.831528607
暑い暑いっていうから 雨降らせにきたか
101 21/08/05(木)21:38:32 No.831528635
ただこの時期の来るって言ってても直前で曲がったり消えたりするからなぁ… 9月入ったら大体一応ほぼルート通りに来るんだけど
102 21/08/05(木)21:38:38 No.831528694
俺の夏休みをめちゃくちゃにしやがって…
103 21/08/05(木)21:38:43 No.831528721
長野県ももう新幹線水没から立ち直ったしな…
104 21/08/05(木)21:38:55 No.831528825
昔はこれぐらい来てた気もする
105 21/08/05(木)21:39:12 No.831528944
お盆は家から出るなってことだよね…ありがたい…
106 21/08/05(木)21:39:43 No.831529177
>俺の夏休みをめちゃくちゃにしやがって… コロナで外出するなという天のお告げじゃ 諦めて家でゲームやり込もう
107 21/08/05(木)21:40:30 No.831529549
ふじわらのこうかって和歌の名手みたいなんやな
108 21/08/05(木)21:40:39 No.831529627
>>俺の夏休みをめちゃくちゃにしやがって… >コロナで外出するなという天のお告げじゃ >諦めて家でゲームやり込もう お前もFF5をやり込まないか?
109 21/08/05(木)21:40:46 No.831529696
ガンガンガンガン!
110 21/08/05(木)21:41:17 No.831529946
あれ昼頃双子じゃなかった? いつの間に三つ子に
111 21/08/05(木)21:41:45 No.831530156
五輪閉会まで我慢できてえらいね♥ そのままきえろ…
112 21/08/05(木)21:41:49 No.831530183
>数年前のやつやり過ごせたし大丈夫でしょ 2019年の台風19号のことを指しているのならば あれだってそれまで平気だった許容量を超えてやってきたのだから 警戒して出来る準備をしておくに越したことはないよ ましてや今はコロナ禍も来ているのだから潜在的なリスクはかなり高い
113 21/08/05(木)21:42:17 No.831530386
可愛そうなのはパラ関係者じゃ
114 21/08/05(木)21:42:30 No.831530496
勝手にぶつかり合って消滅しねえかな
115 21/08/05(木)21:42:33 No.831530526
雑魚が何体群れようと大した影響ないだろう…
116 21/08/05(木)21:42:44 No.831530606
台風が3つ…くるぞ!
117 21/08/05(木)21:42:47 No.831530634
この台風メダルも噛んでしまおう
118 21/08/05(木)21:43:22 No.831530886
>勝手にぶつかり合って消滅しねえかな 大抵合体するよ
119 21/08/05(木)21:43:39 No.831531001
>>勝手にぶつかり合って消滅しねえかな >大抵合体するよ >ガンガンガンガン!
120 21/08/05(木)21:43:59 No.831531180
あと二つ発生させて五輪台風やろうぜ!
121 21/08/05(木)21:44:04 No.831531227
やけくそなコラにしか見ない
122 21/08/05(木)21:44:35 No.831531456
>あと二つ発生させて五輪台風やろうぜ! 1960年のオリンピックの時 日本に同時に五つの台風が現れたよ
123 21/08/05(木)21:44:38 No.831531482
3つもあるくせにどれもこれもクソ雑魚すぎる
124 21/08/05(木)21:45:20 No.831531780
ハリケーンミキサー!!
125 21/08/05(木)21:45:32 No.831531885
ひょっとして藤原の効果って要は台風が近づくと軌道がめちゃくちゃになって何が起きるか分からないよって言うのをそれっぽく言っただけでは…
126 21/08/05(木)21:46:42 No.831532443
windyだと直接日本に上陸するのは一つだけの予想だから… 瀬戸内海から大阪湾に侵入して被害甚大だったいつぞやの台風と同じような進路だけど
127 21/08/05(木)21:47:50 No.831532923
>3つもあるくせにどれもこれもクソ雑魚すぎる 合体して最強になるフラグすぎる
128 21/08/05(木)21:48:51 No.831533375
一人一人は小さいけれど
129 21/08/05(木)21:49:11 No.831533498
>瀬戸内海から大阪湾に侵入して被害甚大だったいつぞやの台風と同じような進路だけど いやぁ!!
130 21/08/05(木)21:49:12 No.831533506
一羽でチュン
131 21/08/05(木)21:49:37 No.831533686
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 21/08/05(木)21:49:57 No.831533840
藤原の効果って初めて知った
133 21/08/05(木)21:50:09 No.831533928
高気圧バリアあるから逸れるだろどうせ
134 21/08/05(木)21:50:13 No.831533956
台風には台風をぶつけるんだよ!
135 21/08/05(木)21:51:18 No.831534512
こいつら対消滅してくれねえかな
136 21/08/05(木)21:52:05 No.831534859
上陸はしなくとも吹き付ける暖かく湿った空気の御陰で禿る
137 21/08/05(木)21:52:06 No.831534872
台風が3つ!来るぞ!
138 21/08/05(木)21:52:17 No.831534947
暑かったからたすかる
139 21/08/05(木)21:52:38 No.831535109
適度に風ふかして雨は降らない感じでお願いします
140 21/08/05(木)21:52:59 No.831535289
台風3つ4つ来た程度じゃうちの屋外仕事は休みにならぬ
141 21/08/05(木)21:53:09 No.831535375
ふざけんなよかしこみキャッツ!
142 21/08/05(木)21:53:17 No.831535423
>ひょっとして藤原の効果って要は台風が近づくと軌道がめちゃくちゃになって何が起きるか分からないよって言うのをそれっぽく言っただけでは… なので気象庁では使用を控える用語に分類されている
143 21/08/05(木)21:54:04 No.831535774
>>もうお分かりですね五輪で金を独占したい中国の気象兵器です >来る前に終わる… 流石中国間が悪い
144 21/08/05(木)21:54:15 No.831535853
よく見たら関係ない奴いね?
145 21/08/05(木)21:56:23 No.831536819
ガイア!マッシュ!オルテガ! ジェットストリームアタックを掛けるぞ
146 21/08/05(木)21:56:44 No.831537000
>>ひょっとして藤原の効果って要は台風が近づくと軌道がめちゃくちゃになって何が起きるか分からないよって言うのをそれっぽく言っただけでは… >なので気象庁では使用を控える用語に分類されている wikiペディア読んだらいろんな型が合って特定の効果とか無いじゃんってなった
147 21/08/05(木)21:57:21 No.831537256
とりあえずtoto買っとくか
148 21/08/05(木)21:58:28 No.831537876
五輪台風おもいだした
149 21/08/05(木)21:59:01 No.831538138
殺す気か
150 21/08/05(木)21:59:05 No.831538178
これあの…スガヌマエフェクトみたいなのにならないのかな
151 21/08/05(木)22:01:26 No.831539194
3つも来ればコロナもすっ飛んでくだろ
152 <a href="mailto:パラリンピック">21/08/05(木)22:03:10</a> [パラリンピック] No.831539956
あのっ!
153 21/08/05(木)22:03:16 No.831540011
どうせ雑魚だよ
154 21/08/05(木)22:04:45 No.831540676
風のヒューイ! ぐはぁ!
155 21/08/05(木)22:08:21 No.831542280
>ひょっとして藤原の効果って要は台風が近づくと軌道がめちゃくちゃになって何が起きるか分からないよって言うのをそれっぽく言っただけでは… 何をしっかりとパターンの分類分けはしてるぞ どのパターンになるかはわからんけどな!
156 21/08/05(木)22:10:08 No.831543109
修造呼んでこい