虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夢野久作! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/05(木)20:59:11 No.831510679

    夢野久作!

    1 21/08/05(木)21:00:12 No.831511077

    驚いた

    2 21/08/05(木)21:00:18 No.831511118

    急に文スト

    3 21/08/05(木)21:00:27 No.831511188

    突然アニメが出てきた

    4 21/08/05(木)21:00:33 No.831511235

    見たことないアニメ

    5 21/08/05(木)21:00:37 No.831511268

    アニメ回だったか

    6 21/08/05(木)21:00:39 No.831511287

    朝目でしかしらん

    7 21/08/05(木)21:00:44 No.831511318

    急にアニメでひっくりした

    8 21/08/05(木)21:00:46 No.831511333

    名前だけは知っている

    9 21/08/05(木)21:00:47 No.831511339

    最近アニメネタ多くね?

    10 21/08/05(木)21:00:57 No.831511418

    チャカポコ

    11 21/08/05(木)21:00:58 No.831511426

    本当趣味で引用してくるな

    12 21/08/05(木)21:00:59 No.831511437

    いきなり文豪ストレイドッグでぶん殴ってきた!

    13 21/08/05(木)21:01:00 No.831511449

    まあ女子人気の方が高い作品だしな

    14 21/08/05(木)21:01:00 No.831511450

    いきなりストレイドッグス流れてる…

    15 21/08/05(木)21:01:17 No.831511585

    夢Q

    16 21/08/05(木)21:01:22 No.831511621

    ぺろぺろ

    17 21/08/05(木)21:01:29 No.831511663

    最近やたらオタに媚びてない?

    18 21/08/05(木)21:01:33 No.831511689

    夢Q始めて聞いたんだけど…

    19 21/08/05(木)21:01:43 No.831511756

    中学生の頃に読みがち

    20 21/08/05(木)21:01:46 No.831511784

    ちゃかぽこ ちゃかぽこ

    21 21/08/05(木)21:01:48 No.831511796

    今日はダークサイド感低そうだなし闇ちゃんも遊べるな

    22 21/08/05(木)21:01:58 No.831511851

    メタなこと言うなや!

    23 21/08/05(木)21:01:59 No.831511855

    100分で名著かな

    24 21/08/05(木)21:02:01 No.831511873

    アルカーディアー

    25 21/08/05(木)21:02:03 No.831511883

    えただの作家の宣伝回なの

    26 21/08/05(木)21:02:03 No.831511889

    前からゾンサガとかやってたし…

    27 21/08/05(木)21:02:09 No.831511924

    読んだけどそんなおかしくなるほどかなあと思ったなドグラマグラ

    28 21/08/05(木)21:02:10 No.831511930

    心なしかテンション高くない?

    29 21/08/05(木)21:02:11 No.831511942

    ナチス要素足りなくない?

    30 21/08/05(木)21:02:23 No.831512031

    >最近やたらオタに媚びてない? まあネットでバズりやすいから…

    31 21/08/05(木)21:02:30 No.831512075

    >えただの作家の宣伝回なの 昔ラヴクラフトもやってたでしょ

    32 21/08/05(木)21:02:32 No.831512086

    ドグラマグラ映画でしか知らない

    33 21/08/05(木)21:02:32 No.831512087

    >最近やたらオタに媚びてない? 視聴者のメイン層だと思う

    34 21/08/05(木)21:02:38 No.831512130

    闇ちゃん楽しそう

    35 21/08/05(木)21:02:44 No.831512185

    >最近やたらオタに媚びてない? NHKは昔からこんな感じよ

    36 21/08/05(木)21:02:48 No.831512205

    本当におかしくなるレベルだったら発禁ものだよ!

    37 21/08/05(木)21:02:54 No.831512251

    また負けセリフみたいなことを

    38 21/08/05(木)21:02:56 No.831512263

    闇ちゃんおかしくなっちゃった~?

    39 21/08/05(木)21:02:59 No.831512283

    ドハマりする姿が見える

    40 21/08/05(木)21:03:00 No.831512288

    人間じゃないつもりの闇ちゃん

    41 21/08/05(木)21:03:03 No.831512309

    ドグラマグラ読んでてかったるいんだよな… 短編の方が好き

    42 21/08/05(木)21:03:07 No.831512338

    闇ちゃん久々の強キャラアピール

    43 21/08/05(木)21:03:13 No.831512375

    闇ちゃんが中2みたいなことを

    44 21/08/05(木)21:03:15 No.831512388

    さす兄

    45 21/08/05(木)21:03:18 No.831512416

    100分で名著でやるべきだろこれ!!

    46 21/08/05(木)21:03:19 No.831512424

    2コマ落ちやめろ

    47 21/08/05(木)21:03:19 No.831512427

    魔法科高校かな?

    48 21/08/05(木)21:03:20 No.831512433

    ひえっ…

    49 21/08/05(木)21:03:20 No.831512434

    オタに媚びてんじゃなくてオタなんだよNHKが

    50 21/08/05(木)21:03:20 No.831512436

    増えた!?

    51 21/08/05(木)21:03:22 No.831512444

    また増えてる…

    52 21/08/05(木)21:03:24 No.831512465

    危ない危ない言ってる!

    53 21/08/05(木)21:03:24 No.831512471

    オオオ イイイ

    54 21/08/05(木)21:03:34 No.831512525

    うるせえ!

    55 21/08/05(木)21:03:35 No.831512534

    一人ください

    56 21/08/05(木)21:03:39 No.831512555

    へなちょこ闇ちゃん

    57 21/08/05(木)21:03:48 No.831512621

    おかしくなってる…

    58 21/08/05(木)21:03:50 No.831512631

    こういう番組?

    59 21/08/05(木)21:03:57 No.831512673

    >読んだけどそんなおかしくなるほどかなあと思ったなドグラマグラ おかしくなった人より眠くなった人のほうが多そう

    60 21/08/05(木)21:03:58 No.831512682

    >こういう番組? はい

    61 21/08/05(木)21:04:01 No.831512708

    ま、負けてる…

    62 21/08/05(木)21:04:01 No.831512709

    一人くらい貰っていきたい闇ちゃん

    63 21/08/05(木)21:04:04 No.831512734

    ラヴクラフト顔だな…

    64 21/08/05(木)21:04:07 No.831512757

    世界の裏は闇千明の卵でいっぱいだ!

    65 21/08/05(木)21:04:13 No.831512798

    和製ラブやんと言われてたのも結構前だな

    66 21/08/05(木)21:04:19 No.831512844

    闇ちゃん妹とか…みんなはどう?

    67 21/08/05(木)21:04:30 No.831512932

    今日はガチで怖い話?

    68 21/08/05(木)21:04:34 No.831512960

    聖杯回は明日またやるぜ!

    69 21/08/05(木)21:04:54 No.831513114

    江戸川乱歩はミステリーというよりは怪奇小説としての面が強いな

    70 21/08/05(木)21:05:00 No.831513166

    でも乱歩もこの番組で特集できそうだよね

    71 21/08/05(木)21:05:01 No.831513169

    探偵小説だったんだ…

    72 21/08/05(木)21:05:01 No.831513171

    こういうのはアンチミステリというのですか?

    73 21/08/05(木)21:05:03 No.831513192

    なるこぽんとか使うから…

    74 21/08/05(木)21:05:04 No.831513193

    へも川さん……

    75 21/08/05(木)21:05:09 No.831513236

    浪川!

    76 21/08/05(木)21:05:13 No.831513271

    痛いって言うな…

    77 21/08/05(木)21:05:15 No.831513283

    へも川さん

    78 21/08/05(木)21:05:16 No.831513292

    >オタに媚びてんじゃなくてオタなんだよNHKが むしろオタになった奴が寄ってきてるんだよな歴史の長さからして

    79 21/08/05(木)21:05:30 No.831513374

    へも川さんだ

    80 21/08/05(木)21:05:41 No.831513448

    らんらんらーんらーんらーん

    81 21/08/05(木)21:05:57 No.831513546

    丸尾末広

    82 21/08/05(木)21:06:00 No.831513569

    ネタバレ注意!

    83 21/08/05(木)21:06:03 No.831513594

    ネタバレ注意!って珍しいな

    84 21/08/05(木)21:06:04 No.831513605

    ネタバレ注意!

    85 21/08/05(木)21:06:04 No.831513606

    ※ネタバレ注意!

    86 21/08/05(木)21:06:04 No.831513610

    まるおすえひろ!

    87 21/08/05(木)21:06:07 No.831513631

    総合の方で夜中にもやるよ 例のロンギヌス回

    88 21/08/05(木)21:06:09 No.831513649

    ネタバレあるんか

    89 21/08/05(木)21:06:15 No.831513696

    >>こういう番組? >はい 昔はもう少し硬派な番組だったような…

    90 21/08/05(木)21:06:18 No.831513718

    親切な注意だ

    91 21/08/05(木)21:06:21 No.831513735

    原作より丸尾のほうがやべえよ

    92 21/08/05(木)21:06:22 No.831513751

    100分で名著でやれや!!

    93 21/08/05(木)21:06:24 No.831513772

    昔読んだけど思い出せん

    94 21/08/05(木)21:06:29 No.831513801

    ひかりごけもネタバレ注意だったな

    95 21/08/05(木)21:06:33 No.831513839

    めちゃくちゃエッチな話でもあるからな瓶詰めの地獄

    96 21/08/05(木)21:06:34 No.831513848

    >総合の方で夜中にもやるよ >例のロンギヌス回 庵野ドキュメントの次にやるらしいな…

    97 21/08/05(木)21:06:41 No.831513896

    いい短編だよ 叙述で

    98 21/08/05(木)21:06:41 No.831513897

    >総合の方で夜中にもやるよ >例のロンギヌス回 庵野特集からの流れって狙ってますよね?

    99 21/08/05(木)21:06:47 No.831513937

    >昔はもう少し硬派な番組だったような… それはねえよ…

    100 21/08/05(木)21:06:57 No.831514005

    構成しっかりしすぎててむしろ狂気を感じない

    101 21/08/05(木)21:06:57 No.831514008

    >昔はもう少し硬派な番組だったような… いや……UFOとかUMAの話ばっかりしてたような……

    102 21/08/05(木)21:07:09 No.831514104

    むっ!

    103 21/08/05(木)21:07:14 No.831514143

    むっ!

    104 21/08/05(木)21:07:15 No.831514148

    むっ!

    105 21/08/05(木)21:07:23 No.831514208

    みえ

    106 21/08/05(木)21:07:36 No.831514309

    へもかわさん…

    107 21/08/05(木)21:07:40 No.831514343

    >>昔はもう少し硬派な番組だったような… >それはねえよ… 露骨にウケ狙いにはなってきた気がする そもそも硬派なネタは尽きたし…

    108 21/08/05(木)21:07:43 No.831514365

    横縞…

    109 21/08/05(木)21:07:44 No.831514369

    >昔はもう少し硬派な番組だったような… エリア51とかな

    110 21/08/05(木)21:07:54 No.831514468

    手紙の順番が時系列順じゃないの面白いよね

    111 21/08/05(木)21:08:02 No.831514538

    >いい短編だよ >叙述で そこまで読んでないけど短編は大体出来いいと思う

    112 21/08/05(木)21:08:08 No.831514581

    さあ 懺悔の時間だよ

    113 21/08/05(木)21:08:22 No.831514693

    ヒカリゴケ食って生き残ったのか

    114 21/08/05(木)21:08:29 No.831514747

    近親相姦?

    115 21/08/05(木)21:08:30 No.831514751

    >【5(木)は闇夜祭り!】浪川大輔参戦!&地上波で「ロンギヌス・聖杯・死海文書」回! >◆当番組BSPレギュラー放送に、声優・浪川大輔さんゲスト参戦! 8月5日(木)21:00~21:59 BSプレミアム 「読むと危険!?奇書『ドグラ・マグラ』と夢野久作の迷宮世界」 時計塔の略△公vs.外●神父か、 ブーゲン〇リア家の父子共演か!? >◆上記の約2時間後から総合テレビ 「さようなら全てのエヴァンゲリオン ~庵野秀明の1214日~」に続いて 5(木)25:53(金 1:53)から 当番組「神秘の遺宝の謎 ロンギヌスの槍・聖杯・死海文書」回を地上波放送! カ〇ル君推しナビゲーター(白)vs.〇道神父だ!

    116 21/08/05(木)21:08:36 No.831514795

    最後の瓶にアレ持ってくるのはとてもオタ好みだなぁと思う

    117 21/08/05(木)21:08:44 No.831514862

    >昔はもう少し硬派な番組だったような… 初期は硬派というよりはわかりやすいおふざけが少なかったって感じだな 長く続いて見てる層もわかってきて馴れ合えるようになったって感じ

    118 21/08/05(木)21:08:51 No.831514908

    タップしてマナ出せるじゃん

    119 21/08/05(木)21:08:52 No.831514914

    昔のも編集版じゃなくて再放送してほしいんだよな

    120 21/08/05(木)21:08:53 No.831514923

    野生のバナナなんて食えたもんじゃないだろ

    121 21/08/05(木)21:08:56 No.831514945

    こいつら交尾したんだ!

    122 21/08/05(木)21:08:57 No.831514964

    インピオが来そうな流れ

    123 21/08/05(木)21:09:16 No.831515114

    青い珊瑚礁だこれ

    124 21/08/05(木)21:09:22 No.831515159

    やっぱり兄と妹って…蜜の味なんだなあ昔から

    125 21/08/05(木)21:09:29 No.831515211

    むっ!

    126 21/08/05(木)21:09:30 No.831515212

    むっ!

    127 21/08/05(木)21:09:31 No.831515225

    むっ!

    128 21/08/05(木)21:09:31 No.831515229

    むっ!

    129 21/08/05(木)21:09:32 No.831515240

    む!

    130 21/08/05(木)21:09:33 No.831515247

    ぶっさ

    131 21/08/05(木)21:09:34 No.831515256

    やべーぞ!

    132 21/08/05(木)21:09:41 No.831515310

    初期?の闇千明を論破していく流れはもうなくなって久しいしな

    133 21/08/05(木)21:09:53 No.831515424

    ヒッ

    134 21/08/05(木)21:09:53 No.831515428

    おぺにす…

    135 21/08/05(木)21:09:59 No.831515460

    やべーぞ!

    136 21/08/05(木)21:09:59 No.831515467

    やべーぞ!

    137 21/08/05(木)21:10:01 No.831515480

    セックス!

    138 21/08/05(木)21:10:06 No.831515515

    漫画怖いな

    139 21/08/05(木)21:10:12 No.831515545

    何も起きないはずがなく…

    140 21/08/05(木)21:10:14 No.831515553

    近親相姦!!

    141 21/08/05(木)21:10:14 No.831515556

    セックス!

    142 21/08/05(木)21:10:15 No.831515562

    やはりお兄様…

    143 21/08/05(木)21:10:27 No.831515652

    ア  ヤ   子

    144 21/08/05(木)21:10:27 No.831515655

    キリスト教じゃなければ…

    145 21/08/05(木)21:10:32 No.831515691

    許せねえよ…聖書!

    146 21/08/05(木)21:10:33 No.831515700

    定番のUFOUMA心霊ネタはやり尽した感はある ここ最近は焼き直しっぽいのもちらほら見られる

    147 21/08/05(木)21:10:33 No.831515701

    聖書読むから…

    148 21/08/05(木)21:10:40 No.831515764

    旧約は普通に妹とセックスしてたような…

    149 21/08/05(木)21:10:46 No.831515811

    なん駄コラ

    150 21/08/05(木)21:10:49 No.831515836

    へも川さんがナレーションしてるのじわじわくるな

    151 21/08/05(木)21:11:02 No.831515946

    性欲持て余してるだけでは?

    152 21/08/05(木)21:11:06 No.831515963

    実に浪川がしっくりくる

    153 21/08/05(木)21:11:08 No.831515987

    鬱ですね

    154 21/08/05(木)21:11:10 No.831516015

    オナニーすれば?

    155 21/08/05(木)21:11:11 No.831516023

    シン!11!!!アヤ子は俺を殺そうとしている!!11!!!1

    156 21/08/05(木)21:11:18 No.831516076

    キリスト教使ってくるあたりも理詰めの作り方だよね

    157 21/08/05(木)21:11:20 No.831516090

    お兄ちゃんはおしまい

    158 21/08/05(木)21:11:28 No.831516161

    おつらい…

    159 21/08/05(木)21:11:29 No.831516170

    聖書の神って人間試すの大好きだし

    160 21/08/05(木)21:11:52 No.831516358

    うえーい幸せだぜ!助けて!

    161 21/08/05(木)21:12:28 No.831516626

    出来心で追い詰めてみて信心が崩れたら逆切れしたりするよね主

    162 21/08/05(木)21:12:44 No.831516747

    えっこわ

    163 21/08/05(木)21:12:49 No.831516781

    再放送?

    164 21/08/05(木)21:12:51 No.831516799

    >聖書の神って人間試すの大好きだし 壊れるまで試し続けて壊れたら「やっぱりダメだったか」って言うだけの存在だよね

    165 21/08/05(木)21:13:23 No.831517022

    信用出来る情報が皆無だな…

    166 21/08/05(木)21:13:26 No.831517043

    こわ~...

    167 21/08/05(木)21:13:28 No.831517062

    丸尾君

    168 21/08/05(木)21:13:32 No.831517076

    どっちに転んでも愉悦!

    169 21/08/05(木)21:13:35 No.831517108

    丸尾末広の顔はじめて見た

    170 21/08/05(木)21:13:45 No.831517187

    実物初めて見た

    171 21/08/05(木)21:14:00 No.831517314

    勃起したってこと!?

    172 21/08/05(木)21:14:02 No.831517318

    思ったほど奇書とか精神が狂うって感じはしないんだけども 勃起はした

    173 21/08/05(木)21:14:02 No.831517323

    信仰心試すのに家族全員死なせるみたいなエピーソドあったよね聖書

    174 21/08/05(木)21:14:18 No.831517455

    オナニーじゃ

    175 21/08/05(木)21:14:19 No.831517464

    おぺにす…

    176 21/08/05(木)21:14:25 No.831517504

    そうかな…そうかも…

    177 21/08/05(木)21:14:33 No.831517548

    はい

    178 21/08/05(木)21:15:01 No.831517771

    声リディ?

    179 21/08/05(木)21:15:05 No.831517794

    美人だな千明さま

    180 21/08/05(木)21:16:20 No.831518416

    >声リディ? アル

    181 21/08/05(木)21:16:33 No.831518543

    ドグラマグラは正直よくわからんかったな

    182 21/08/05(木)21:16:44 No.831518636

    あれっゲストに唐沢寿明とかじゃなかったの!?これ大学の先生!?

    183 21/08/05(木)21:16:49 No.831518680

    夢野久作の作品大体青空文庫にあってありがたい…

    184 21/08/05(木)21:17:19 No.831518889

    まあ全部嘘ってのが一番簡単だよね

    185 21/08/05(木)21:17:20 No.831518893

    蒼井へたくそ

    186 21/08/05(木)21:17:29 No.831518971

    まともに文学番組になっている

    187 21/08/05(木)21:17:36 No.831519037

    作者のミスかもって言いたいけどシャーロキアン的な楽しみ方もあるわよね

    188 21/08/05(木)21:18:13 No.831519319

    魂のコア

    189 21/08/05(木)21:18:31 No.831519450

    タイトル回収

    190 21/08/05(木)21:19:10 No.831519743

    闇ちゃんはドロドロした背徳みたいなダークサイドにはドン引きしそう

    191 21/08/05(木)21:19:22 No.831519829

    奥さん?美人ね

    192 21/08/05(木)21:19:53 No.831520064

    闇ちゃんが求愛されとる!

    193 21/08/05(木)21:19:56 No.831520084

    本名かっこいいじゃん

    194 21/08/05(木)21:19:58 No.831520103

    杉山くん! かっこいいこと考えてるね!

    195 21/08/05(木)21:20:04 No.831520156

    政界の黒幕一族

    196 21/08/05(木)21:20:12 No.831520206

    官兵衛の子孫?

    197 21/08/05(木)21:20:18 No.831520256

    めっちゃエリートじゃんか

    198 21/08/05(木)21:20:28 No.831520313

    黒キャッツ!

    199 21/08/05(木)21:20:34 No.831520354

    ぬあああ!!

    200 21/08/05(木)21:20:34 No.831520361

    ポーの見た目も濃いな…

    201 21/08/05(木)21:20:38 No.831520389

    江戸川乱歩?

    202 21/08/05(木)21:20:39 No.831520397

    やっぱりこの時代ポーでつながるのか

    203 21/08/05(木)21:20:41 No.831520406

    優しい…?

    204 21/08/05(木)21:20:45 No.831520427

    影響与えまくりだなポー

    205 21/08/05(木)21:20:45 No.831520429

    なんなんぬ!?

    206 21/08/05(木)21:20:46 No.831520437

    これには夏目漱石も大激怒

    207 21/08/05(木)21:20:46 No.831520442

    ひどい…

    208 21/08/05(木)21:20:50 No.831520464

    ぐえーんぬ

    209 21/08/05(木)21:20:50 No.831520470

    些細なきっかけで特殊性癖に目覚めてしまったクチか…

    210 21/08/05(木)21:20:54 No.831520506

    酒の勢いで目をえぐるようなやつは最初から優しくねえ

    211 21/08/05(木)21:21:00 No.831520572

    どうしてそんな酷いことするんぬ…

    212 21/08/05(木)21:21:07 No.831520648

    父ちゃんのポーが聞こえる…

    213 21/08/05(木)21:21:14 No.831520711

    猫虐待おじさん

    214 21/08/05(木)21:21:16 No.831520729

    あれこの人ドグラマグラか

    215 21/08/05(木)21:21:26 No.831520803

    もう大正って時代そのものがロマンあふれるのよ

    216 21/08/05(木)21:21:33 No.831520843

    ポーに脳を破壊された文豪は多い

    217 21/08/05(木)21:21:37 No.831520870

    >官兵衛の子孫? 龍造寺隆信の子孫

    218 21/08/05(木)21:21:42 No.831520914

    闇って言葉が出るだけでじわじわくるのはこの番組だけ

    219 21/08/05(木)21:21:43 No.831520918

    220 21/08/05(木)21:21:47 No.831520951

    オオオ イイイ

    221 21/08/05(木)21:21:53 No.831521014

    時はまさに世紀末

    222 21/08/05(木)21:21:53 No.831521017

    えぇ…

    223 21/08/05(木)21:21:54 No.831521022

    あわわキチガイじゃ

    224 21/08/05(木)21:21:56 No.831521032

    コントかな

    225 21/08/05(木)21:21:56 No.831521040

    殴ったね!?

    226 21/08/05(木)21:21:57 No.831521048

    ええ…

    227 21/08/05(木)21:21:59 No.831521066

    なんで…???

    228 21/08/05(木)21:22:01 No.831521072

    えぇ…?

    229 21/08/05(木)21:22:02 No.831521083

    殴ったね!?

    230 21/08/05(木)21:22:04 No.831521096

    隅田川付近こわ~

    231 21/08/05(木)21:22:05 No.831521112

    闇というかもう人殺し現場…

    232 21/08/05(木)21:22:07 No.831521121

    えー…

    233 21/08/05(木)21:22:07 No.831521124

    バックスタブ

    234 21/08/05(木)21:22:07 No.831521126

    弁当食ってる場合じゃねえ!

    235 21/08/05(木)21:22:15 No.831521195

    殴った!蹴った!流されていった…東京怖い

    236 21/08/05(木)21:22:16 No.831521204

    東京こわい

    237 21/08/05(木)21:22:17 No.831521205

    コワ~…

    238 21/08/05(木)21:22:19 No.831521225

    こわ~

    239 21/08/05(木)21:22:19 No.831521226

    こわ…

    240 21/08/05(木)21:22:20 No.831521245

    凍狂

    241 21/08/05(木)21:22:20 No.831521251

    今の大阪の日常か

    242 21/08/05(木)21:22:27 No.831521316

    ネオサイタマかよ

    243 21/08/05(木)21:22:29 No.831521327

    東京はおっかねえな…

    244 21/08/05(木)21:22:29 No.831521329

    東京こわか~

    245 21/08/05(木)21:22:30 No.831521335

    福岡より殺しに安易…

    246 21/08/05(木)21:22:30 No.831521337

    また…嘘なんだね?

    247 21/08/05(木)21:22:40 No.831521414

    いや怖…

    248 21/08/05(木)21:22:44 No.831521447

    同時代のルポに最暗黒の東京ってのもあったなあ

    249 21/08/05(木)21:22:44 No.831521448

    ちょっと待てよ?? これが一般的ってないだろ…

    250 21/08/05(木)21:22:47 No.831521472

    川一本隔てたところでってのも構図として綺麗ね

    251 21/08/05(木)21:22:51 No.831521500

    戻っちゃった!?

    252 21/08/05(木)21:22:54 No.831521530

    殺人事件が新聞に出ないとかあり得るのかよ!?

    253 21/08/05(木)21:23:00 No.831521571

    東京こわ…帰る…

    254 21/08/05(木)21:23:02 No.831521598

    闇に染まりすぎる…

    255 21/08/05(木)21:23:05 No.831521622

    東京は恐ろしいところじゃのぉアンちゃん!?

    256 21/08/05(木)21:23:21 No.831521755

    結構遅咲きだな

    257 21/08/05(木)21:23:32 No.831521844

    今でいう洒落怖みたいなもんか

    258 21/08/05(木)21:23:38 No.831521895

    東京って福岡より怖いんだ…

    259 21/08/05(木)21:23:56 No.831522030

    これは普通に青空文庫にあったと思う

    260 21/08/05(木)21:23:56 No.831522032

    当時はイーストサイドみたいなもんだろうし

    261 21/08/05(木)21:23:57 No.831522051

    「」みたいなやつら!

    262 21/08/05(木)21:24:00 No.831522079

    田舎特有の夜這い文化

    263 21/08/05(木)21:24:04 No.831522109

    恥を知りなさい!

    264 21/08/05(木)21:24:05 No.831522111

    うわぁ

    265 21/08/05(木)21:24:09 No.831522136

    恥を知りなさいッ!

    266 21/08/05(木)21:24:09 No.831522140

    ぐえー

    267 21/08/05(木)21:24:11 No.831522152

    郵便局…

    268 21/08/05(木)21:24:11 No.831522154

    ゲス過ぎる…

    269 21/08/05(木)21:24:11 No.831522155

    興奮してきたな…

    270 21/08/05(木)21:24:12 No.831522162

    これも元ネタありそうな事件だな

    271 21/08/05(木)21:24:12 No.831522163

    恥を知りなさい!

    272 21/08/05(木)21:24:12 No.831522165

    エロ漫画かよ…

    273 21/08/05(木)21:24:12 No.831522167

    げっすい!!

    274 21/08/05(木)21:24:12 No.831522170

    恥を知りなさい!

    275 21/08/05(木)21:24:13 No.831522176

    恥を知りなさいッ!

    276 21/08/05(木)21:24:14 No.831522186

    酷すぎる…

    277 21/08/05(木)21:24:14 No.831522188

    恥を知りなさい!

    278 21/08/05(木)21:24:16 No.831522203

    恥を知りなさい!

    279 21/08/05(木)21:24:16 No.831522205

    コンビニまんこ!!

    280 21/08/05(木)21:24:17 No.831522218

    公衆便所

    281 21/08/05(木)21:24:23 No.831522270

    村社会の闇…

    282 21/08/05(木)21:24:28 No.831522305

    恥を知りなさい!

    283 21/08/05(木)21:24:28 No.831522306

    郵便局!

    284 21/08/05(木)21:24:28 No.831522308

    し、死んでる…

    285 21/08/05(木)21:24:32 No.831522339

    恥を知りなさい!すぎる…

    286 21/08/05(木)21:24:34 No.831522351

    し…死んでる…

    287 21/08/05(木)21:24:42 No.831522415

    こわい

    288 21/08/05(木)21:24:44 No.831522437

    クワッ

    289 21/08/05(木)21:24:46 No.831522454

    クワッ

    290 21/08/05(木)21:24:46 No.831522455

    性的だなずいぶん

    291 21/08/05(木)21:24:48 No.831522460

    怖い

    292 21/08/05(木)21:24:51 No.831522478

    やはり世間に判事は必要…

    293 21/08/05(木)21:24:53 No.831522500

    悪趣味すぎる…

    294 21/08/05(木)21:24:54 No.831522505

    どこに素朴さがあるんだ

    295 21/08/05(木)21:24:57 No.831522522

    作家性強すぎ問題

    296 21/08/05(木)21:25:24 No.831522742

    ドグラマグラしか知らない

    297 21/08/05(木)21:25:32 No.831522792

    よそ見すんな

    298 21/08/05(木)21:25:35 No.831522806

    ええ…

    299 21/08/05(木)21:25:35 No.831522810

    コンビニじゃなくて郵便局ってのが時代と風情あるな

    300 21/08/05(木)21:25:36 No.831522819

    し、死んでる……

    301 21/08/05(木)21:25:37 No.831522827

    エログロって奴なのかい?

    302 21/08/05(木)21:25:49 No.831522906

    エロゲの開祖みたいなやつだな

    303 21/08/05(木)21:25:50 No.831522908

    これは好きだな 読みたい

    304 21/08/05(木)21:25:51 No.831522922

    気づかず普通に轢かれたんだ…

    305 21/08/05(木)21:26:09 No.831523053

    まだ使える

    306 21/08/05(木)21:26:24 No.831523194

    グロすぎる…

    307 21/08/05(木)21:26:27 No.831523218

    コワ~…

    308 21/08/05(木)21:26:33 No.831523269

    ただただグロい!

    309 21/08/05(木)21:26:34 No.831523273

    冷静に観察しすぎだよ!

    310 21/08/05(木)21:26:35 No.831523281

    飯食ってんだが…

    311 21/08/05(木)21:26:42 No.831523340

    イッペンシンデミル?

    312 21/08/05(木)21:26:44 No.831523349

    地獄少女?

    313 21/08/05(木)21:26:46 No.831523366

    ドグラ・マグラはまだエンタメ寄りの話だったんだな

    314 21/08/05(木)21:26:52 No.831523416

    これすき

    315 21/08/05(木)21:26:54 No.831523437

    女性殺しすぎだろ…

    316 21/08/05(木)21:26:59 No.831523477

    どんどんネタパレしていく

    317 21/08/05(木)21:27:21 No.831523635

    嘘 嘘嘘

    318 21/08/05(木)21:27:23 No.831523646

    やはり性癖は作家を強くする

    319 21/08/05(木)21:27:25 No.831523667

    露悪的っていうよりなんか根底からこういうの書きたいってのが見えるな…

    320 21/08/05(木)21:27:26 No.831523670

    >女性殺しすぎだろ… おっさんが惨死したところで美とは無縁という冷徹な判断

    321 21/08/05(木)21:27:28 No.831523686

    化物語はじまた

    322 21/08/05(木)21:27:28 No.831523691

    ぺろんぺろん

    323 21/08/05(木)21:27:31 No.831523714

    みんな青空文化はGO!!

    324 21/08/05(木)21:27:31 No.831523717

    なんかもう画面のほうがこわい

    325 21/08/05(木)21:27:42 No.831523801

    ねえ、今日大概ダークサイドな回じゃない?

    326 21/08/05(木)21:27:44 No.831523817

    自己愛性人格障害かな?

    327 21/08/05(木)21:27:44 No.831523821

    https://www.aozora.gr.jp/index_pages/person96.html

    328 21/08/05(木)21:27:47 No.831523842

    それも嘘だな

    329 21/08/05(木)21:28:05 No.831523958

    ぺろぺろ

    330 21/08/05(木)21:28:09 No.831523991

    ペロペロペロペロ

    331 21/08/05(木)21:28:10 No.831524003

    ドグラマグラみたいなになってきたな

    332 21/08/05(木)21:28:10 No.831524010

    舌なげー

    333 21/08/05(木)21:28:16 No.831524053

    死んでなさそう…

    334 21/08/05(木)21:28:24 No.831524098

    死も嘘に出来る女

    335 21/08/05(木)21:28:34 No.831524168

    ゆめきゅーのやつは氷の涯が面白かったわ

    336 21/08/05(木)21:28:35 No.831524180

    本当に悪い夢を見せてくれるな

    337 21/08/05(木)21:28:38 No.831524199

    闇ちゃんより全然闇じゃん…

    338 21/08/05(木)21:28:44 No.831524246

    そういえば全集出たんだな

    339 21/08/05(木)21:28:59 No.831524351

    へー闇ちゃんってこんなのが好きなんだな

    340 21/08/05(木)21:29:21 No.831524525

    >闇ちゃんより全然闇じゃん… 闇ちゃんはビジネス闇だし…

    341 21/08/05(木)21:29:42 No.831524679

    いなかは暴力的だな

    342 21/08/05(木)21:29:50 No.831524741

    田舎と言えばセックスと暴力ですよね!

    343 21/08/05(木)21:29:51 No.831524744

    最近の同人誌でこういうのあったな元ネタこれなんか

    344 21/08/05(木)21:29:58 No.831524782

    闇ちゃんはオカルト大好きな方の闇だからこういうのはちょっと

    345 21/08/05(木)21:30:09 No.831524872

    セックス!ドラッグ!ロックンいなか!!

    346 21/08/05(木)21:30:33 No.831525033

    エログロナンセンスが流行った時代だっけ

    347 21/08/05(木)21:30:35 No.831525045

    グロdel

    348 21/08/05(木)21:30:39 No.831525075

    虹グロ来たな…

    349 21/08/05(木)21:30:42 No.831525096

    急にグロ

    350 21/08/05(木)21:30:42 No.831525101

    グロは一定の人気があるんだなぁ

    351 21/08/05(木)21:31:00 No.831525230

    このおっちゃんも大概変態だな?

    352 21/08/05(木)21:31:02 No.831525248

    グロdel!

    353 21/08/05(木)21:31:22 No.831525399

    グロは美

    354 21/08/05(木)21:31:23 No.831525407

    スプラッタ映画撮る人って映像技術マジ高いよね

    355 21/08/05(木)21:31:27 No.831525452

    Imgはグロの美しさをうけいれないな

    356 21/08/05(木)21:31:33 No.831525495

    残酷美

    357 21/08/05(木)21:32:11 No.831525781

    >Imgはグロの美しさをうけいれないな グロはグロ板で

    358 21/08/05(木)21:32:15 No.831525812

    キャラがビンビンなんよ

    359 21/08/05(木)21:32:27 No.831525901

    姫草ユリ子っていかにもホラー漫画に登場しそうな名前

    360 21/08/05(木)21:33:00 No.831526144

    いまなら連作短編のラノベになるな虚言癖の美少女

    361 21/08/05(木)21:33:05 No.831526175

    闇ちゃん!?

    362 21/08/05(木)21:33:20 No.831526279

    本人は当たり前みたいに殺人起こる社会にドン引きしてるのが面白いな久作

    363 21/08/05(木)21:33:35 No.831526379

    仲良しかよ

    364 21/08/05(木)21:33:39 No.831526403

    仲良しじゃん

    365 21/08/05(木)21:33:39 No.831526406

    シンクロしてる……

    366 21/08/05(木)21:34:15 No.831526673

    としこ宇宙へ

    367 21/08/05(木)21:34:31 No.831526810

    ダメだった

    368 21/08/05(木)21:34:34 No.831526829

    歌舞伎役者!!

    369 21/08/05(木)21:34:39 No.831526867

    イヨォー

    370 21/08/05(木)21:34:40 No.831526876

    人斬り半次郎じゃん

    371 21/08/05(木)21:34:43 No.831526894

    病気の身で偉く出世してるな…

    372 21/08/05(木)21:34:44 No.831526903

    中村判事郎

    373 21/08/05(木)21:34:44 No.831526905

    風立ちぬかな

    374 21/08/05(木)21:34:45 No.831526912

    とし…歌舞伎…判事…

    375 21/08/05(木)21:34:46 No.831526919

    KABUKIの判時…

    376 21/08/05(木)21:34:58 No.831527000

    としと歌舞伎役者が出会うのか

    377 21/08/05(木)21:35:13 No.831527116

    何で歌舞伎役者ってだけで笑うんだい?

    378 21/08/05(木)21:35:19 No.831527152

    すごい敬語だな

    379 21/08/05(木)21:35:33 No.831527255

    兄妹ってことかな

    380 21/08/05(木)21:35:40 No.831527315

    判事郎

    381 21/08/05(木)21:35:44 No.831527346

    判事朗…

    382 21/08/05(木)21:35:48 No.831527384

    手紙パターン好きだよな キャラ目線での虚言入れられるからか

    383 21/08/05(木)21:35:53 No.831527414

    三身合体したらそりゃおそろしい

    384 21/08/05(木)21:35:57 No.831527453

    判事コラされた炭治郎みたいな名前

    385 21/08/05(木)21:36:04 No.831527504

    「」はさあ……

    386 21/08/05(木)21:36:08 No.831527532

    美人だし不倫してるな

    387 21/08/05(木)21:36:10 No.831527550

    「」だけを殺す作品

    388 21/08/05(木)21:36:10 No.831527551

    昭和初期はまだ士族とかあったんか

    389 21/08/05(木)21:36:14 No.831527583

    久作の実家が元ネタ

    390 21/08/05(木)21:37:06 No.831527931

    これはお外の種を

    391 21/08/05(木)21:37:18 No.831528024

    そうはならんやろ

    392 21/08/05(木)21:37:22 No.831528048

    やったんか!母ちゃん!

    393 21/08/05(木)21:37:22 No.831528049

    絵で似てるって

    394 21/08/05(木)21:37:22 No.831528055

    やっぱり浮気してた…

    395 21/08/05(木)21:37:29 No.831528117

    歌舞伎役者の種

    396 21/08/05(木)21:37:43 No.831528241

    けおおおおおおおおおおお!!!!!

    397 21/08/05(木)21:37:47 No.831528282

    ぐえー!

    398 21/08/05(木)21:37:49 No.831528299

    ええぇ…

    399 21/08/05(木)21:37:54 No.831528335

    さすが九州男児

    400 21/08/05(木)21:37:55 No.831528343

    ええ!?

    401 21/08/05(木)21:37:55 No.831528344

    判断が速い!

    402 21/08/05(木)21:38:03 No.831528406

    九州って感じだ

    403 21/08/05(木)21:38:10 No.831528448

    一緒に殺されたのかと…

    404 21/08/05(木)21:38:14 No.831528471

    すぐ死ぬ

    405 21/08/05(木)21:38:15 No.831528482

    恥を死になさいッ

    406 21/08/05(木)21:38:14 No.831528485

    福岡怖いとこや

    407 21/08/05(木)21:38:20 No.831528533

    とし子 宇宙へ!

    408 21/08/05(木)21:38:22 No.831528546

    浮気した女房を切らんのは女々か?

    409 21/08/05(木)21:38:22 No.831528550

    キャラの顔の描き分けできなかっただけで死んだー!

    410 21/08/05(木)21:38:34 No.831528654

    どうなってんだよお…

    411 21/08/05(木)21:38:39 No.831528696

    やってんねえ?!

    412 21/08/05(木)21:38:40 No.831528704

    どんだけ父ちゃん種なしなの…

    413 21/08/05(木)21:38:52 No.831528795

    ややこしや

    414 21/08/05(木)21:39:13 No.831528951

    えぇ……

    415 21/08/05(木)21:39:20 No.831529003

    そうはならんやろ

    416 21/08/05(木)21:39:20 No.831529005

    想像妊娠

    417 21/08/05(木)21:39:21 No.831529012

    精神的NTR

    418 21/08/05(木)21:39:23 No.831529035

    マジかよ…

    419 21/08/05(木)21:39:24 No.831529044

    謎理論やめろ

    420 21/08/05(木)21:39:28 No.831529072

    ただのオカルトですよ

    421 21/08/05(木)21:39:36 No.831529121

    今なら遺伝子検査で成り立たない話かなと思ったら そういうのではなかった

    422 21/08/05(木)21:39:40 No.831529153

    いやでもそれは不倫じゃねえか?

    423 21/08/05(木)21:39:45 No.831529190

    無敵理論すぎる…

    424 21/08/05(木)21:39:48 No.831529209

    DNA検査だ

    425 21/08/05(木)21:40:00 [ハナカマキリ] No.831529287

    一理あります。

    426 21/08/05(木)21:40:07 No.831529341

    心が揺らいでるからそういうのも信じるのだ

    427 21/08/05(木)21:40:08 No.831529348

    驚きのDNA鑑定の結果はCMのあと!!

    428 21/08/05(木)21:40:16 No.831529422

    DNA鑑定したら良いだけじゃないの?

    429 21/08/05(木)21:40:40 No.831529633

    キャラ強すぎない?

    430 21/08/05(木)21:40:46 No.831529692

    出た…闇のフィクサー

    431 21/08/05(木)21:40:46 No.831529697

    あのお方か

    432 21/08/05(木)21:40:50 No.831529734

    親父が政界の黒幕とか嫌だな

    433 21/08/05(木)21:40:55 No.831529773

    久作に悲しい過去…

    434 21/08/05(木)21:40:56 No.831529791

    ええ…

    435 21/08/05(木)21:41:02 No.831529831

    ホトリひとり

    436 21/08/05(木)21:41:42 No.831530131

    久作に悲しい過去…

    437 21/08/05(木)21:41:43 No.831530137

    聞きたくても聞いちゃいけない奴…

    438 21/08/05(木)21:41:56 No.831530243

    し、死んでる……

    439 21/08/05(木)21:42:00 No.831530267

    言ってから死ねやー!

    440 21/08/05(木)21:42:01 No.831530275

    母親似だな

    441 21/08/05(木)21:42:04 No.831530294

    いずれ分かるさ…いずれな…

    442 21/08/05(木)21:42:50 No.831530656

    ばあさんも死んでない?

    443 21/08/05(木)21:43:04 No.831530755

    このモヤモヤした気分を読者にも味合わせてやるぜー!

    444 21/08/05(木)21:43:05 No.831530762

    幻魔怪奇探偵小説

    445 21/08/05(木)21:43:06 No.831530766

    そしてドグラ・マグラへ

    446 21/08/05(木)21:43:24 No.831530905

    なんちゅうもんを作ってくれたんや…

    447 21/08/05(木)21:43:45 No.831531054

    夢野久作は対外的にはまともだからね 親父と息子がやばい

    448 21/08/05(木)21:44:00 No.831531188

    説小偵探魔幻奇怪

    449 21/08/05(木)21:44:44 No.831531531

    ヒで子供が読んだら気が狂うって心配してる子供に お母さんも昔読んだけど大丈夫だったよって言ったら顔見て「あっ」て言われた話思い出してダメだった

    450 21/08/05(木)21:45:11 No.831531716

    なんかうみねこに通じるものがある OP的に

    451 21/08/05(木)21:46:00 No.831532092

    ドクラマグラまで長いな!

    452 21/08/05(木)21:46:08 No.831532143

    幻魔怪奇

    453 21/08/05(木)21:46:11 No.831532171

    でたドグラマグラ

    454 21/08/05(木)21:46:13 No.831532198

    出た…

    455 21/08/05(木)21:46:24 No.831532295

    幻魔怪奇探偵小説ってすげえジャンルだ…

    456 21/08/05(木)21:46:27 No.831532321

    Yahoo知恵袋でも名回答あったよね子供がドグラマグラを読んでいますってやつ

    457 21/08/05(木)21:46:36 No.831532397

    あと2つは?

    458 21/08/05(木)21:46:40 No.831532430

    あとの二冊ってなんだっけ

    459 21/08/05(木)21:46:47 No.831532472

    残り2つは?

    460 21/08/05(木)21:46:51 No.831532504

    いい声で朗読

    461 21/08/05(木)21:46:55 No.831532523

    三大ってこんなもんがあと二冊も控えているのかよ…

    462 21/08/05(木)21:46:55 No.831532533

    ???

    463 21/08/05(木)21:46:59 No.831532555

    探偵小説だったの!?

    464 21/08/05(木)21:47:01 No.831532568

    読者はともかくこんなん10年も作ってたら作者の方がおかしくなるわ

    465 21/08/05(木)21:47:04 No.831532589

    怖すぎる朗読

    466 21/08/05(木)21:47:18 No.831532691

    実写あったの!?面白い?

    467 21/08/05(木)21:47:18 No.831532692

    たのしいゲームの文ってこれだったのか

    468 21/08/05(木)21:47:23 No.831532732

    虚無への供物と黒死館殺人事件とドグラ・マグラ

    469 21/08/05(木)21:47:26 No.831532749

    家畜人ヤプーも特集してほしい

    470 21/08/05(木)21:47:27 No.831532757

    これは見たけどよくわからんかった

    471 21/08/05(木)21:47:28 No.831532765

    ズームが時代を感じる

    472 21/08/05(木)21:47:29 No.831532772

    お兄さま

    473 21/08/05(木)21:47:34 No.831532818

    流石ですお兄様

    474 21/08/05(木)21:47:36 No.831532832

    お「」さま!

    475 21/08/05(木)21:47:39 No.831532851

    チャカポコパートは全部すっ飛ばすのがいいと聞いた

    476 21/08/05(木)21:47:40 No.831532858

    くっ!ここにも妹が!

    477 21/08/05(木)21:47:43 No.831532876

    俺の中の俺

    478 21/08/05(木)21:47:45 No.831532890

    知らない妹 今時はよくある

    479 21/08/05(木)21:47:55 No.831532966

    へもかわ!?

    480 21/08/05(木)21:47:55 No.831532969

    へも川さん…

    481 21/08/05(木)21:47:57 No.831532981

    妹の携帯

    482 21/08/05(木)21:48:00 No.831533001

    フリガナ振ってあるからへも川さんにも安心だな!

    483 21/08/05(木)21:48:10 No.831533072

    初期設定からソリッドシチュエーションホラー

    484 21/08/05(木)21:48:13 No.831533095

    へも川さんが壊れた

    485 21/08/05(木)21:48:13 No.831533104

    お兄様は美少年で妹もたぶん美少女なのだけは確定してる

    486 21/08/05(木)21:48:19 No.831533138

    >三大ってこんなもんがあと二冊も控えているのかよ… 全部おかしさのベクトルは違うから安心してほしい

    487 21/08/05(木)21:48:43 No.831533312

    やはり九州 九州はキチガイだらけだ

    488 21/08/05(木)21:48:43 No.831533320

    こんなところ

    489 21/08/05(木)21:48:44 No.831533327

    九州帝大…やべーぞ!

    490 21/08/05(木)21:48:46 No.831533340

    ロボトミーか!?

    491 21/08/05(木)21:48:49 No.831533357

    若林と正木でやっていきますけれども

    492 21/08/05(木)21:48:56 No.831533398

    また九州か

    493 21/08/05(木)21:48:57 No.831533401

    へも川さん繰り返しの符号をくと読まなくて良かった

    494 21/08/05(木)21:49:12 No.831533501

    探偵ものだったのか

    495 21/08/05(木)21:49:17 No.831533538

    うまみのある表紙だ…

    496 21/08/05(木)21:49:21 No.831533566

    自分探し探偵

    497 21/08/05(木)21:49:37 No.831533684

    チャカポコチャカポコ

    498 21/08/05(木)21:49:52 No.831533801

    メタメタ

    499 21/08/05(木)21:49:56 No.831533830

    ドグラ・マグラってどういう意味よ

    500 21/08/05(木)21:50:02 No.831533868

    ネバーエンディングストーリーだからへも川さんだったのか!!!!

    501 21/08/05(木)21:50:05 No.831533893

    入れ子構造か

    502 21/08/05(木)21:50:30 No.831534099

    ドグラ・マグラと黒死館殺人事件のドラマは見てみたい

    503 21/08/05(木)21:50:32 No.831534127

    キチガイ地獄出るかな

    504 21/08/05(木)21:50:39 No.831534192

    なそ にん

    505 21/08/05(木)21:50:43 No.831534238

    離脱ポイントっぽい

    506 21/08/05(木)21:50:50 No.831534302

    アンポンタン!

    507 21/08/05(木)21:50:50 No.831534305

    時代を先取りしてるな

    508 21/08/05(木)21:50:58 No.831534373

    !?

    509 21/08/05(木)21:51:00 No.831534394

    1200ページの1割位がその説明じゃないの…

    510 21/08/05(木)21:51:08 No.831534446

    アンポンタン・ポカンて

    511 21/08/05(木)21:51:18 No.831534517

    頭痛がしてきたな…

    512 21/08/05(木)21:51:23 No.831534550

    時々作者の言葉が混じってそうな感じが頭おかしくなる

    513 21/08/05(木)21:51:47 No.831534725

    ものを思うはむしろこの街

    514 21/08/05(木)21:51:52 No.831534769

    話そのものはシンプルなんだけどこういう構成とかのところでわかりにくいというか特殊というか

    515 21/08/05(木)21:52:01 No.831534827

    でもこの胎児の夢のからの当時の精神病院と精神病患者に対する考え方はかなり先進的で好き

    516 21/08/05(木)21:52:10 No.831534902

    きちがい外道祭文は読み飛ばしてもかまわないとされている

    517 21/08/05(木)21:52:16 No.831534935

    九相図?

    518 21/08/05(木)21:52:18 No.831534953

    九相図

    519 21/08/05(木)21:52:23 No.831534992

    ダイジェスト!

    520 21/08/05(木)21:52:23 No.831534993

    誰かこれゲームにして

    521 21/08/05(木)21:52:28 No.831535032

    九相図だ

    522 21/08/05(木)21:52:36 No.831535092

    若い頃の松田洋次ってニノみたいだったんだな

    523 21/08/05(木)21:52:59 No.831535282

    これ末期のリディ少尉では

    524 21/08/05(木)21:53:27 No.831535482

    昔読んだと思うんだけど全く覚えてない

    525 21/08/05(木)21:53:33 No.831535538

    黒死館も青空文庫にあるな

    526 21/08/05(木)21:53:42 No.831535606

    奇書は書く方もメンタルおかしくなるんだな

    527 21/08/05(木)21:53:45 No.831535633

    耐え難し…

    528 21/08/05(木)21:53:45 No.831535636

    こんなことをしていては皆おかしくなってしまう

    529 21/08/05(木)21:53:45 No.831535638

    耐えきれまじ

    530 21/08/05(木)21:53:49 No.831535663

    作者を蝕んでる…

    531 21/08/05(木)21:53:49 No.831535669

    危ない危ない

    532 21/08/05(木)21:53:52 No.831535691

    なぜ書いた

    533 21/08/05(木)21:53:57 No.831535716

    お前が始めた物語だろ!

    534 21/08/05(木)21:54:19 No.831535906

    お前が怪文書を綴る時怪文書もまたお前を綴っているのだ

    535 21/08/05(木)21:54:22 No.831535927

    こんなもん研究してたら頭おかしくなる…

    536 21/08/05(木)21:54:39 No.831536038

    読み難さなら黒死館かな

    537 21/08/05(木)21:54:49 No.831536104

    若い…

    538 21/08/05(木)21:54:49 No.831536106

    そら死ぬ

    539 21/08/05(木)21:54:49 No.831536108

    し、死んでる…

    540 21/08/05(木)21:54:53 No.831536138

    変な細胞使いすぎてしまった

    541 21/08/05(木)21:54:54 No.831536140

    オイオイオイ 死んだわ

    542 21/08/05(木)21:54:54 No.831536142

    脳みそやられてんじゃねえか…

    543 21/08/05(木)21:54:54 No.831536150

    ぴるすよ ぴるすよ 何故けおる 歌舞伎役者を 思い出しているのか

    544 21/08/05(木)21:54:55 No.831536151

    し、死んでる…

    545 21/08/05(木)21:54:55 No.831536157

    早すぎる死であった

    546 21/08/05(木)21:54:57 No.831536172

    3.11が命日だったのかお前

    547 21/08/05(木)21:55:10 No.831536272

    し、死んでる…

    548 21/08/05(木)21:55:16 No.831536321

    命を削るというのはこういうことか

    549 21/08/05(木)21:55:21 No.831536366

    >黒死館も青空文庫にあるな 黒死館はドグラ・マグラより読者振り落としてくるから困る

    550 21/08/05(木)21:55:37 No.831536497

    シャイニングみたいだな

    551 21/08/05(木)21:55:43 No.831536545

    書き続けてたら完全に精神病んでたろうな…

    552 21/08/05(木)21:55:46 No.831536564

    つまり…どういうこと?

    553 21/08/05(木)21:55:51 No.831536615

    深読みの仕方がエヴァを見る時のそれと似てる気がする

    554 21/08/05(木)21:55:59 No.831536661

    冒頭歌は筋少のペテンの歌詞の方で先に知った

    555 21/08/05(木)21:56:00 No.831536672

    つまり「」は読んでいた…?

    556 21/08/05(木)21:56:07 No.831536703

    爽やかに言う

    557 21/08/05(木)21:56:17 No.831536778

    しかしこの書評家さんイケメンやな

    558 21/08/05(木)21:56:17 No.831536780

    異常きたしてとらわれたか

    559 21/08/05(木)21:56:24 No.831536828

    キタシテル…

    560 21/08/05(木)21:56:28 No.831536856

    ドグラ・マグラでもやつておられる?

    561 21/08/05(木)21:56:29 No.831536867

    内容の方も踊る赤ちゃん人間だしな…

    562 21/08/05(木)21:56:36 No.831536936

    ドグラマグラの論文パートは読み応えあって面白いよ 黒死館みたいな目が滑る感じではない

    563 21/08/05(木)21:56:50 No.831537037

    やっぱ構造の人だよね夢野久作

    564 21/08/05(木)21:56:57 No.831537086

    imgをやると一度は精神に異常をきたす

    565 21/08/05(木)21:57:30 No.831537329

    >imgをやると一度は精神に異常をきたす 一度で済むかな

    566 21/08/05(木)21:57:32 No.831537343

    >imgをやると一度は精神に異常をきたす 堪 え 難 し

    567 21/08/05(木)21:57:53 No.831537527

    でも1番好きなのは虚無への供物

    568 21/08/05(木)21:58:12 No.831537732

    ミニ100分で名著みたいな回だったな…

    569 21/08/05(木)21:58:15 No.831537760

    今日の回100分で名著じゃね?

    570 21/08/05(木)21:58:31 No.831537898

    普通に面白かったな今回…

    571 21/08/05(木)21:58:35 No.831537939

    >>imgをやると一度は精神に異常をきたす >一度で済むかな きたした後は永続だ

    572 21/08/05(木)21:58:36 No.831537947

    名著でやって

    573 21/08/05(木)21:58:43 No.831537997

    えっ!?光と闇の伊集院が!?