虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/05(木)20:32:33 No.831499471

    ジャムルフィンってガンダムチームを追い詰めているしもっと評価されてもいいのでは

    1 21/08/05(木)20:33:07 No.831499680

    MSなの?MAなの?

    2 21/08/05(木)20:34:36 No.831500258

    可変MAだよ ギャプランと一緒

    3 21/08/05(木)20:38:58 No.831502191

    ギャプランってMAなの?

    4 21/08/05(木)20:45:07 No.831504772

    かわいいよね

    5 21/08/05(木)20:50:17 No.831506948

    この手足での印象で固まってるので本来予定の巨大MAのデザインを忘れてる

    6 21/08/05(木)20:57:36 No.831509983

    >この手足での印象で固まってるので本来予定の巨大MAのデザインを忘れてる そんなものは無かった

    7 21/08/05(木)20:59:05 No.831510635

    なんか…どうでもいいシーンでリゲルグに一機落とされてる

    8 21/08/05(木)21:01:16 No.831511580

    >なんか…どうでもいいシーンでリゲルグに一機落とされてる 全機生存でリゲルグと敵対したことはなかった気がする…

    9 21/08/05(木)21:05:33 No.831513384

    三人とも普通に生きてフェードアウトしてる ムーンガンダムで再登場しちゃったから死にそうだけど

    10 21/08/05(木)21:07:24 No.831514216

    マシュマーが死ぬ前後のどっかで落とされて特にセリフも反応もなかったのが逆に印象に残ってたんだけど記憶違いかな…

    11 21/08/05(木)21:09:12 No.831515076

    >マシュマーが死ぬ前後のどっかで落とされて特にセリフも反応もなかったのが逆に印象に残ってたんだけど記憶違いかな… 少なくともイリアと3Dが戦ったことは無いと思う

    12 21/08/05(木)21:10:09 No.831515528

    1回ちょっかいかけて来て以降これといった出番無いからあんま印象残らん

    13 21/08/05(木)21:10:52 No.831515861

    MAをMSに変形させよと命じてこれが出て来たら流石のハマーン様も頭を抱えたんじゃないかなと思わなくも無い

    14 21/08/05(木)21:11:42 No.831516278

    >1回ちょっかいかけて来て以降これといった出番無いからあんま印象残らん ZとZZに有りがちな本編よりスパロボやガチャポン戦士の方が印象強い奴

    15 21/08/05(木)21:12:32 No.831516656

    >MAをMSに変形させよと命じてこれが出て来たら流石のハマーン様も頭を抱えたんじゃないかなと思わなくも無い ビグザム級3機作りますって言われた時点で頭抱えてたんじゃないかな…

    16 21/08/05(木)21:13:28 No.831517058

    ZZでは出てきたその話の中で特に死ぬこともなく退場してそれっきり

    17 21/08/05(木)21:14:39 No.831517603

    イリアに落とされたのはシュツルムディアスでは

    18 21/08/05(木)21:15:58 No.831518228

    登場シーン自体はそれなりに印象に残るけど バトル自体が追い詰めはするもの有耶無耶で終わってそのままフェードアウトだからな イリアが暗殺したのは時代遅れのジオンおじさん

    19 21/08/05(木)21:16:06 No.831518303

    何を言うか 背景で飛んでたりするぞ

    20 21/08/05(木)21:16:18 No.831518393

    >イリアに落とされたのはシュツルムディアスでは ユニウスセブン落とした人と紛らわしいサトウ隊長…

    21 21/08/05(木)21:17:49 No.831519145

    長距離用大型ブースターはファントムの全身みたいなコンセプトではある こいつの方が居住性いい気もする

    22 21/08/05(木)21:18:09 No.831519285

    >>この手足での印象で固まってるので本来予定の巨大MAのデザインを忘れてる >そんなものは無かった パーフェクトジャムルフィンはUCアニメに登場予定でデザインも起こされてたけどお蔵入りになってる

    23 21/08/05(木)21:18:28 No.831519425

    いかにも再戦しそうな雰囲気あったのに無かったね 何で生かしておいたんだろう

    24 21/08/05(木)21:18:51 No.831519616

    コンセプトはビグロの機動力にビグザムの火力みたいな感じ?

    25 21/08/05(木)21:19:13 No.831519761

    ムーンガンダムで再登場したと思ったら強化人間にされてる…

    26 21/08/05(木)21:19:33 No.831519913

    αジールみたいなのになる予定だっけ

    27 21/08/05(木)21:20:22 No.831520274

    >コンセプトはビグロの機動力にビグザムの火力みたいな感じ? 本来のMAのパーツ部分は胴体だけだから完成形がどうなる予定だったかは不明

    28 21/08/05(木)21:21:10 No.831520678

    ZZ観終わった時イリアはどうなったか気になったけどジャムルフィンの3人の事はすっかり忘れてたな…

    29 21/08/05(木)21:23:12 No.831521683

    >>>この手足での印象で固まってるので本来予定の巨大MAのデザインを忘れてる >>そんなものは無かった >パーフェクトジャムルフィンはUCアニメに登場予定でデザインも起こされてたけどお蔵入りになってる 公式度はちょっと落ちるけどビグザムールとかもいるよね でも当時は無かった

    30 21/08/05(木)21:27:33 No.831523738

    プラモのインストに載ってなかったっけ? 完成形

    31 21/08/05(木)21:28:59 No.831524350

    ジオンはスレ画みたいな例外除いて人型になるやつはみんなMSって感じで分かりやすいけど連邦は分かりにくい分類してるなってなる

    32 21/08/05(木)21:30:19 No.831524939

    >プラモのインストに載ってなかったっけ? >完成形 木星まで行けるんだかなんだかのデカいブースターは完成形とは違うヤツでしょ?