虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/05(木)19:45:19 6勝1敗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)19:45:19 No.831479642

6勝1敗 防御率2.93 86回 106奪三振 whip1.09 打率.272 37本塁打 82打点 15盗塁 ops1.020

1 21/08/05(木)19:46:11 No.831480035

まだまだこんなもんじゃないよ翔平は…

2 21/08/05(木)19:46:45 No.831480234

ホームラン打ってないから不調

3 21/08/05(木)19:46:51 No.831480280

下の打者大谷が投げてる時あんまり打たないんだが…

4 21/08/05(木)19:46:56 No.831480328

抜群の安定感

5 21/08/05(木)19:47:12 No.831480455

高速スライダーを中心にして打たせて取るスタイルに変わったらしいな

6 21/08/05(木)19:47:16 No.831480486

もう本塁打はダメな気がする…今後は投手として専念してほしい

7 21/08/05(木)19:47:20 No.831480516

10勝見えてきた?

8 21/08/05(木)19:47:54 No.831480743

大谷兄弟の打者の方最近調子悪いよね

9 21/08/05(木)19:48:04 No.831480804

大谷選手と大谷選手の不仲が弱点

10 21/08/05(木)19:48:07 No.831480828

>もう本塁打はダメな気がする…今後は投手として専念してほしい だれだよてめーは

11 21/08/05(木)19:48:14 No.831480879

>高速スライダーを中心にして打たせて取るスタイルに変わったらしいな あれスタッシだからかと思ったら今日もそうだったの?

12 21/08/05(木)19:48:20 No.831480914

まだ一位なのに駄目とは

13 21/08/05(木)19:48:21 No.831480922

>下の打者大谷が投げてる時あんまり打たないんだが… 2人でいるとこ見たことないから不仲説あるらしいな

14 21/08/05(木)19:48:28 No.831480980

6試合ホームラン打たないだけで不調って監督おかしいですよ…

15 21/08/05(木)19:49:00 No.831481212

60本打ってほしいよね

16 21/08/05(木)19:49:12 No.831481308

めいちゃん見直した

17 21/08/05(木)19:49:32 No.831481467

むしろ投手辞めた方がいい

18 21/08/05(木)19:50:02 No.831481662

上手くいって10勝ホームラン40本台で盗塁20個か…

19 21/08/05(木)19:50:02 No.831481663

>6試合ホームラン打たないだけで不調って監督おかしいですよ… 普通に不調じゃないか 3試合に1本くらいはやってもらわないと

20 21/08/05(木)19:50:32 No.831481853

投手も打者もやめさせろ 1日休ませるだけでいい

21 21/08/05(木)19:50:35 No.831481874

>1試合に1本くらいはやってもらわないと

22 21/08/05(木)19:50:40 No.831481905

安打は出てるからスイングの方に問題がありそう

23 21/08/05(木)19:50:58 No.831482040

専念してほしいとか言ってるの基本的に荒らしなのでdelしてるわ

24 21/08/05(木)19:51:12 No.831482150

まあ打者大谷は間違いなくメジャートップクラスだけど投手大谷は十分強いけどトップとは言えないよね

25 21/08/05(木)19:51:30 No.831482263

>投手も打者もやめさせろ >1日休ませるだけでいい 大谷「もう回復しました出してください」

26 21/08/05(木)19:51:58 No.831482479

おかしい…少し前までこのペースなら60本行ける でも流石に10勝は難しいって言われてたのに逆転してる…

27 21/08/05(木)19:52:39 No.831482746

試合に出なかったら退屈で死んじゃうよぉ!

28 21/08/05(木)19:52:39 No.831482750

>おかしい…少し前までこのペースなら60本行ける >でも流石に10勝は難しいって言われてたのに逆転してる… 中継ぎに期待のルーキー来たから1点差でも勝てた!

29 21/08/05(木)19:52:42 No.831482768

同じ調子を続けるのは不可能だからな… なので投手にパラメータを振り分ける

30 21/08/05(木)19:52:56 No.831482877

投手専念していたらアでサイヤング行けたんじゃね

31 21/08/05(木)19:53:08 No.831482965

不調というか単純に疲労じゃないのと思ったら好投するのである

32 21/08/05(木)19:53:42 No.831483228

大丈夫だ今日投げたから明日は打つ

33 21/08/05(木)19:54:21 No.831483523

投手が不調なら打者 打者が不調から投手

34 21/08/05(木)19:54:27 No.831483575

さては二刀流に慣れてきてリフレッシュできてないな?

35 21/08/05(木)19:54:33 No.831483628

HRダービーでスイングに影響はあったと思う

36 21/08/05(木)19:54:43 No.831483689

わがまま言うとホームラン打ってくれないと盛り上がりに欠ける

37 21/08/05(木)19:55:05 No.831483838

>さては二刀流に慣れてきてリフレッシュできてないな? 登板してない日は外野守らせるか……

38 21/08/05(木)19:55:22 No.831483958

投谷みたいなヘボバッターDHに入れるんじゃなくて打谷を入れろよ エンゼルスは何考えてんだ?

39 21/08/05(木)19:55:48 No.831484126

天国のベーブさん見てますか…

40 21/08/05(木)19:56:19 No.831484335

>わがまま言うとホームラン打ってくれないと盛り上がりに欠ける ファンが段々刺激に慣れていってしまう…

41 21/08/05(木)19:56:40 No.831484485

あと10本くらいホームラン打てばちょうどいいな

42 21/08/05(木)19:57:01 No.831484622

しかしねぇ…仮にもうこれ以上試合に出なくても十分前人未到の実績をあげたのだから…

43 21/08/05(木)19:57:12 No.831484713

打者と投手交互にやったら疲労がリセットされるバグがアプデで修正されただろこれ

44 21/08/05(木)19:57:37 No.831484902

中継が無い間に気付いたら勝ちがだいぶ増えてる どうしたのエンゼルス

45 21/08/05(木)19:57:37 No.831484907

エンゼルファンは刺激が足りなくなってきてそう

46 21/08/05(木)19:57:50 No.831484978

今でこそまあ定期的にヒット打ってくれればそれでええよ……ってなってるけど今年大谷に興味持ったきっかけはやっぱりホームラン量産だったし難しい所である

47 21/08/05(木)19:58:22 No.831485191

>エンゼルファンは刺激が足りなくなってきてそう やはりトラウトが居ないと…

48 21/08/05(木)19:58:43 No.831485353

より強い刺激を求めるって依存症かな…

49 21/08/05(木)19:58:45 No.831485373

今のままで十分異常な選手なのはわかるのに慣れってのは怖いもんだ

50 21/08/05(木)19:59:07 No.831485528

シレッと4連続QS

51 21/08/05(木)19:59:33 No.831485700

最近ログボ配布渋くない?

52 21/08/05(木)19:59:41 No.831485770

私は依存症ではありませんが大谷のホームランを見ないと焦燥感で仕事も手に付きません

53 21/08/05(木)19:59:52 No.831485854

来年こそPO行けるかな…

54 21/08/05(木)19:59:53 No.831485861

ops1を超える投手がいてたまるか

55 21/08/05(木)20:00:20 No.831486070

fu222656.jpg 日本で一番喜んでる人はる

56 21/08/05(木)20:00:30 No.831486145

今日みたいな1点差…大丈夫かな大丈夫だよね…?みたいな刺激で我慢出来ないのかね!

57 21/08/05(木)20:00:35 No.831486187

私は丸太小屋です

58 21/08/05(木)20:00:45 No.831486263

>天国のベーブさん見てますか… 天国に居るかな?

59 21/08/05(木)20:00:50 No.831486305

打谷が打たなくて不満げな投谷

60 21/08/05(木)20:01:18 No.831486530

>whip1.09 >ops1.020 どっちか片方だけでも一流すぎる…

61 21/08/05(木)20:01:25 No.831486579

エンゼルスファンはみんな手が震えてそう

62 21/08/05(木)20:02:07 No.831486923

>fu222656.jpg 右下はなかなかの名文句だね

63 21/08/05(木)20:02:18 No.831487015

栗山監督と大谷の出会いってどんな感じだったんだろう

64 21/08/05(木)20:03:19 No.831487484

>fu222656.jpg >日本で一番喜んでる人はる いや全然喜んでないよ 翔平は20勝して三冠王と盗塁王取るくらいじゃないと

65 21/08/05(木)20:03:20 No.831487488

>より強い刺激を求めるって依存症かな… 二刀流かなにかやつておられる?

66 21/08/05(木)20:03:25 No.831487521

>ops1を超える投手がいてたまるか 打者専任でもリーグに1か2人いるか居ないかぐらいすぎる

67 21/08/05(木)20:03:40 No.831487637

この人なんでこんなに体格も性格も良いの

68 21/08/05(木)20:03:56 No.831487766

もはや指標は意味をなさないと言われているモンスター

69 21/08/05(木)20:04:38 No.831488077

>この人なんでこんなに体格も性格も良いの 遥か昔から本気でメジャーで通用する二刀流選手になるにはどうしたら良いかを考え続けて実行し続けたから マジで

70 21/08/05(木)20:04:40 No.831488091

野球が好きで野球が趣味だから他に気を取られることが無い

71 21/08/05(木)20:04:41 No.831488097

規定乗ってないとはいえこんだけ投げて防御率2点台はあっぱれがすぎる

72 21/08/05(木)20:04:56 No.831488187

>もはや指標は意味をなさないと言われているモンスター 今後は二刀流で指標作った時の基準になるのかな…

73 21/08/05(木)20:05:03 No.831488229

大谷は大谷と対戦しないからズルいよな

74 21/08/05(木)20:05:30 No.831488440

紆余曲折はあったみたいだけどよく日ハムに入ったよね 他所に入ってたらどうなってたんだろう

75 21/08/05(木)20:05:37 No.831488506

余計な遊びに気を取られないのも才能のうちだな

76 21/08/05(木)20:05:51 No.831488588

大谷依存症は治療が困難な病気です

77 21/08/05(木)20:05:59 No.831488650

>紆余曲折はあったみたいだけどよく日ハムに入ったよね >他所に入ってたらどうなってたんだろう そのままメジャー挑戦してたな

78 21/08/05(木)20:06:28 No.831488882

>規定乗ってないとはいえこんだけ投げて防御率2点台はあっぱれがすぎる あの炎上が無ければって今でも思う

79 21/08/05(木)20:06:38 No.831488950

1敗なの?直江の影響でもっと負けてるのかと思ってた

80 21/08/05(木)20:07:34 No.831489413

>1敗なの?直江の影響でもっと負けてるのかと思ってた 直江で勝ちを消されてるってだけだからセーフ

81 21/08/05(木)20:08:11 No.831489670

ヤンキース戦の炎上も調子良すぎて球が引っかかったという異次元な感想だった

82 21/08/05(木)20:08:59 No.831490026

ちなみにゲレーロJrは直近10打席1安打

83 21/08/05(木)20:09:27 No.831490247

>1敗なの?直江の影響でもっと負けてるのかと思ってた 大谷が投げるとわりと味方にバフがかかる

84 21/08/05(木)20:09:35 No.831490308

>>規定乗ってないとはいえこんだけ投げて防御率2点台はあっぱれがすぎる >あの炎上が無ければって今でも思う 大谷さん以外が頑張った時のデータとして必要

85 21/08/05(木)20:10:09 No.831490528

ゲレーロも不調なのか

86 21/08/05(木)20:10:20 No.831490617

大谷は球数投げさせて早めに交代してもらってリリーフを打てば勝てるよ

87 21/08/05(木)20:10:34 No.831490714

両方やらないとベストパフォーマンス出せないという不具合

88 21/08/05(木)20:10:56 No.831490848

ヤンキースにも悪夢みたいな一戦

89 21/08/05(木)20:11:22 No.831491081

>野球が好きで野球が趣味だから他に気を取られることが無い 野球で疲れたら野球をしてリフレッシュする

90 21/08/05(木)20:11:23 No.831491083

若いうちはいいけど30超えたらどっちかに専念するんだろうか

91 21/08/05(木)20:11:39 No.831491208

日ハムは偉大

92 21/08/05(木)20:11:40 No.831491213

大谷って打者 大谷が投げるときにわざとかって位打たないよな

93 21/08/05(木)20:12:13 No.831491470

そのくせ大谷は投げないと調子下げるから翔平も大谷に不満持ってるし

94 21/08/05(木)20:13:15 No.831491917

調子悪いというか前半打谷でいい感じだったから後半投谷にシフトしてみただけのようにも見える

95 21/08/05(木)20:13:22 No.831491974

ついに大谷も対策されたか

96 21/08/05(木)20:14:00 No.831492269

打者の大谷は投手の大谷と一緒の画面に映らないようにしてる それくらい一緒にいるところを見ない あと先発が大谷だと打撃の質が少し落ちるあたり絶対に仲悪いと思う

97 21/08/05(木)20:15:40 No.831492981

最近は大谷って投手と野手が実は同じ選手なんじゃないかなって思ってる そう考えるとつじつまが合うんだ

98 21/08/05(木)20:16:49 No.831493424

ホセは沢山画面映るのにな

99 21/08/05(木)20:17:01 No.831493502

>調子悪いというか前半打谷でいい感じだったから後半投谷にシフトしてみただけのようにも見える 好調な打者が調子落としたと思ったら 代わりに好調な投手が生えてきたとか他チームからすると理不尽すぎる… しかも打者の方も以前ほどじゃなくても普通に打つし

100 21/08/05(木)20:17:48 No.831493776

防御率2代の投手と本塁打数一位が同じ選手が同じ選手だったらもうパワプロの世界だろ

101 21/08/05(木)20:18:27 No.831494041

むしろ走塁のスペシャリストじゃないかと思えてきたんだ最近

102 21/08/05(木)20:19:36 No.831494477

相変わらず盗塁はしてるからな

103 21/08/05(木)20:19:53 No.831494597

あのヤンキース戦なきゃなあ

104 21/08/05(木)20:20:14 No.831494720

フィジカルパワーで他の部分補えるのずるすぎる

105 21/08/05(木)20:21:23 No.831495148

>むしろ走塁のスペシャリストじゃないかと思えてきたんだ最近 2ゴロを内野安打にする本塁打王兼投手いいよね よくねえ少しは加減しろ

106 21/08/05(木)20:21:26 No.831495162

>あのヤンキース戦なきゃなあ 打者谷にチューンナップされ過ぎてた

107 21/08/05(木)20:21:53 No.831495323

10勝と3割打って

108 21/08/05(木)20:23:37 No.831495946

来年以降も継続してこのくらいの数字出してほしい 1年だけの確変は嫌だ

109 21/08/05(木)20:24:34 No.831496320

37本塁打って微妙じゃない?

110 21/08/05(木)20:24:56 No.831496461

>来年以降も継続してこのくらいの数字出してほしい >1年だけの確変は嫌だ 翔平の実力はこんなもんじゃないし…

111 21/08/05(木)20:25:03 No.831496511

>37本塁打って微妙じゃない? ?

112 21/08/05(木)20:25:05 No.831496519

イチローくらい現役でいて

113 21/08/05(木)20:26:47 No.831497179

今年というかこの半年だけでも十分すぎるぐらい十分だと思うんだけどまあ欲を言えばあと十年は見たい

114 21/08/05(木)20:27:08 No.831497312

不調なやつよりホームラン打ててない他の選手の立場がないだろう

115 21/08/05(木)20:27:38 No.831497500

お前の所のバッター投手よりホームラン打てないらしいな!

116 21/08/05(木)20:28:10 No.831497690

タティスが怪我してなきゃ今頃抜かれてたかもな

117 21/08/05(木)20:28:13 No.831497718

果たして二刀流で1シーズン持つ年が現役中に何度あるか

118 21/08/05(木)20:28:25 No.831497809

もう7試合ホームラン出せず だから言ったじゃん喝だって

119 21/08/05(木)20:28:30 No.831497849

大谷が10年位続いたらアメリカに二刀流のちびっ子がどんどん増えてしまう…

120 21/08/05(木)20:29:15 No.831498111

>37本塁打って微妙じゃない? 上位打線に置いてる選手がシーズン終わったときの数字だよ

121 21/08/05(木)20:30:31 No.831498624

ベテランの審判に嫌われてるらしいしもうちょい抑え気味にした方がいい

122 21/08/05(木)20:31:25 No.831499007

そのベテランの審判って控えめに言ってクソじゃない?

123 21/08/05(木)20:31:39 No.831499100

怪我しなくて偉い!!

124 21/08/05(木)20:32:49 No.831499572

メジャーの審判は日本より人みてジャッジするよ

125 21/08/05(木)20:33:34 No.831499875

打率と防御率が逆ならMVPだった

126 21/08/05(木)20:33:40 No.831499917

37本でもすごいのは分かるんだ …それでも俺は10勝60本達成するところが見たいいい

127 21/08/05(木)20:34:42 No.831500316

栗山監督こんなとこに居ないで日ハムをですね…

128 21/08/05(木)20:35:27 No.831500654

投手の勝敗はまぁ当てにならん数字だからあんま重視しなくてもいいんだ

129 21/08/05(木)20:35:28 No.831500658

打者は確変終了だね 去年の成績見てるとなんで打ててたのか不思議だし

130 21/08/05(木)20:36:03 No.831500931

最近は丸太小屋から脱走してくる「」が多いな…

131 21/08/05(木)20:37:42 No.831501624

一週間ホームランがない二番打者…

132 21/08/05(木)20:39:51 No.831502539

HR打ってないだけで打点あげたり点に絡んでるんだけどね…

133 21/08/05(木)20:41:28 No.831503220

>打者は確変終了だね >去年の成績見てるとなんで打ててたのか不思議だし 大谷やメジャーの何がわかるんだすぎる…

134 21/08/05(木)20:42:02 No.831503470

米とはいってもクソ暑だし投球後はちゃんと休養日取った方がいい気はする

135 21/08/05(木)20:43:48 No.831504229

>去年の成績見てるとなんで打ててたのか不思議だし 去年の膝の怪我明けとか試合数少なかったのすら知らなそう

↑Top