21/08/05(木)19:26:21 住民税... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)19:26:21 No.831471802
住民税の督促状来てたんだけどどうすればいいの…
1 21/08/05(木)19:26:48 No.831471962
払う以外に選択肢あるのか
2 21/08/05(木)19:27:23 No.831472198
夜逃げする
3 21/08/05(木)19:28:07 No.831472468
退職した年は自分で払ったけどこんなに取られるの!?って思ったサラリーマン
4 21/08/05(木)19:29:00 No.831472809
税に目を向けると辛いだけだから自動払いがベストだよ
5 21/08/05(木)19:29:02 No.831472820
スレ画確か銀賞なんだよね こんなに媚びて銀賞って金賞はなんて言ってたのか気になる
6 21/08/05(木)19:29:18 No.831472915
絵上手いな…
7 21/08/05(木)19:31:54 No.831473906
仁義最高
8 21/08/05(木)19:32:30 No.831474173
スレ画どういう状況だよ
9 21/08/05(木)19:32:34 No.831474193
払わないつもりなら夜明けまでに町を出ろ最後の警告だ
10 21/08/05(木)19:33:27 No.831474512
>税に目を向けると辛いだけだから自動払いがベストだよ 最初から給料こんだけって思ってる方が楽だよね
11 21/08/05(木)19:33:30 No.831474534
払う意思がある人にはお役所優しいから
12 21/08/05(木)19:37:28 No.831476139
免除されてたけどお漫画描いてほんのちよっ…と収入出来たらドーン!と請求された 月数万円程度の収入なのに…
13 21/08/05(木)19:38:05 No.831476426
>スレ画どういう状況だよ 税務署かな…
14 21/08/05(木)19:38:06 No.831476432
>税に目を向けると辛いだけだから自動払いがベストだよ これ政府の策略だよな
15 21/08/05(木)19:39:20 No.831476936
仲間に入りたかったら税を納めな!
16 21/08/05(木)19:39:35 No.831477057
まあ税金がないと学校も通えないかもしれないし…
17 21/08/05(木)19:40:27 No.831477415
あいつんち税金払って無いから仲間はずれにしよーぜー!!
18 21/08/05(木)19:41:18 No.831477790
>スレ画確か銀賞なんだよね >こんなに媚びて銀賞って金賞はなんて言ってたのか気になる 税に抱かれたいとか?
19 21/08/05(木)19:41:51 No.831478049
死と税金は逃れられないとか…
20 21/08/05(木)19:42:02 No.831478129
ついに税を納めるくらいの収入になったよ ほめて
21 21/08/05(木)19:42:23 No.831478287
えらい!
22 21/08/05(木)19:42:32 No.831478363
すごい!
23 21/08/05(木)19:42:38 No.831478412
>ついに税を納めるくらいの収入になったよ >ほめて 金賞あげたい
24 21/08/05(木)19:42:58 No.831478552
さすが!
25 21/08/05(木)19:43:21 No.831478716
たくぼく!
26 21/08/05(木)19:43:23 No.831478727
>月数万円程度の収入なのに… 年間で100万超えたら均等割出てくるから月数万なら年間でも5000円くらいだろ
27 21/08/05(木)19:44:19 No.831479168
税金が取り持つ縁!円だけに!なんつってな!ガハハ
28 21/08/05(木)19:44:56 No.831479451
……
29 21/08/05(木)19:45:12 No.831479576
>税金が取り持つ縁!円だけに!なんつってな!ガハハ 連れていけ
30 21/08/05(木)19:46:25 No.831480120
>税金が取り持つ縁!円だけに!なんつってな!ガハハ よし!追徴課税だ!
31 21/08/05(木)19:48:31 No.831480995
ハイ…税最高デス…
32 21/08/05(木)19:48:58 No.831481199
>>月数万円程度の収入なのに… >年間で100万超えたら均等割出てくるから月数万なら年間でも5000円くらいだろ あれ?そんなもんじゃなかったぞ ダメだ何も仕組みとか計算とか分かってないんだ俺は赤ちゃんだから…
33 21/08/05(木)19:50:36 No.831481876
これだから令和生まれは…
34 21/08/05(木)19:51:00 No.831482054
>あれ?そんなもんじゃなかったぞ >ダメだ何も仕組みとか計算とか分かってないんだ俺は赤ちゃんだから… 申告間違えてるか控除取り忘れてるのでは?
35 21/08/05(木)19:51:01 No.831482077
令和生まれですら稼いでるのに俺は…
36 21/08/05(木)19:51:22 No.831482222
せーの!! 税サイコー!!
37 21/08/05(木)19:53:22 No.831483085
発達障害の支援を受けたいんだけど税の支払いとか免除の申請のやり方が全然解んなくて放置してるから支援が受けられない
38 21/08/05(木)19:54:42 No.831483679
>発達障害の支援を受けたいんだけど税の支払いとか免除の申請のやり方が全然解んなくて放置してるから支援が受けられない img見てる場合か
39 21/08/05(木)19:55:49 No.831484134
税を払わせていただいてありがとうございます くらい言わないと金賞は取れない
40 21/08/05(木)19:56:13 No.831484284
脱税で逮捕された同士ってかな?
41 21/08/05(木)19:57:55 No.831485022
督促状じゃないけど回答してくだち!っての来たわ 去年は無職無収入だから切手代払うだけだけど
42 21/08/05(木)19:58:24 No.831485210
コロナで影響あった人は今月から減免申請の受付だよ リーマンは知らん
43 21/08/05(木)19:58:46 No.831485378
住民税とか給与天引きだからつらい
44 21/08/05(木)19:59:35 No.831485714
それなりに地域にお世話になってるから住民税ぐらい払ったらあ!と思うようにしてる
45 21/08/05(木)20:00:06 No.831485963
>住民税とか給与天引きだからつらい いちいち払う方が面倒だろ…会社の経理さんにお世話にならないなら自分で確定申告だよ?
46 21/08/05(木)20:02:36 No.831487146
いつまでも支払表がこないと思ってたら今年転職してから給与天引きになってたようだ
47 21/08/05(木)20:03:03 No.831487376
今まで確定申告する必要無かったんだけど今年はちょっと仮想通貨関連で儲けが出たから初めてやらなきゃいけない けどいつどうやってやるのか何かお知らせとか来るのか何も分からない…
48 21/08/05(木)20:03:05 No.831487387
大切な…指南役かな?
49 21/08/05(木)20:03:17 No.831487470
健康保険料も年金も健康保険税と年金税に名前変えて欲しい
50 21/08/05(木)20:04:45 No.831488118
税のおかげで会計士と仲良くなれる人は多い
51 21/08/05(木)20:05:06 No.831488255
住所変えずに何年も遠方で暮らしてる人いるけど住民税とかどうしてるんだろう
52 21/08/05(木)20:05:14 No.831488306
>けどいつどうやってやるのか何かお知らせとか来るのか何も分からない… 最寄りの税務署に行って相談するといい
53 21/08/05(木)20:06:46 No.831489023
会社の経理さんに頭が上がらないよ
54 21/08/05(木)20:06:53 No.831489070
税を払う払わないで出会う人…?
55 21/08/05(木)20:07:44 No.831489481
住民税を国保や国年みたいな感覚で払わん人いるけど 税なのでほっとくと役所に強襲されるぞ
56 21/08/05(木)20:07:47 No.831489496
>けどいつどうやってやるのか何かお知らせとか来るのか何も分からない… 個人の申告時期手前になると税理士会主導で各税理士事務所で無料相談してたりするのでぜひ気軽にお越しください
57 21/08/05(木)20:10:00 No.831490466
段々封筒が赤色とかにグレードアップしてってワクワクするよね
58 21/08/05(木)20:10:19 No.831490606
固定資産税2ヶ月遅れで払ってきた ほめて
59 21/08/05(木)20:11:06 No.831490921
仕事はどうあれちゃんと税金をきちっと払ってるのは誇っていい 自信が持てないやつはそれだけ自信持ってもいいと覚えておこう
60 21/08/05(木)20:11:14 No.831491006
遅れてるし…ほめるのはちょっと…
61 21/08/05(木)20:11:32 No.831491151
2回目の督促で払った俺はゴミだよ…
62 21/08/05(木)20:11:38 No.831491203
zei!
63 21/08/05(木)20:11:42 No.831491233
遅れてもちゃんと払えてえらい! 次はちゃんと払え…
64 21/08/05(木)20:13:00 No.831491806
滞納するとすぐ緑色の封筒がくるんだけどコロナになってから来ないよね
65 21/08/05(木)20:13:10 No.831491878
税!税!
66 21/08/05(木)20:13:15 No.831491919
働かなければ払わなくてもいいんだよな…ヨシ
67 21/08/05(木)20:13:44 No.831492152
税金は流れ作業の無感情で払ってるからいつ払ったか記憶に無いしいくら払ってるかも知らない
68 21/08/05(木)20:13:57 No.831492236
外国に逃げても地の果てまで追ってくるから払って親父に言われた
69 21/08/05(木)20:15:07 No.831492766
この子たちのエッチな画像ください
70 21/08/05(木)20:15:39 No.831492968
払いたくないけどどうしたらいいのかはこいつだめなやつだなって思いつつ話に乗れるけど督促状が来てどうすればいいとか言ってる人ってなんなの
71 21/08/05(木)20:15:49 No.831493031
年金のエグさマジヤバイ あと少しで介護保険も始まる…
72 21/08/05(木)20:16:16 No.831493213
住民税って払えないとどうなるんだ 地域から出ていけ!されるのか
73 21/08/05(木)20:16:23 No.831493264
年金は正直なにかの拍子で障がい者になった時用に払ってる感じだな
74 21/08/05(木)20:16:23 No.831493270
タックス!タックス!
75 21/08/05(木)20:16:57 No.831493482
年金なんて貰えるわけないだろ… 政府だってそれを見越して老後までに2500万ためろよな!してるわけだし
76 21/08/05(木)20:17:59 No.831493846
>年金なんて貰えるわけないだろ… >政府だってそれを見越して老後までに2500万ためろよな!してるわけだし 30後半だけどためれたな これからなんか資産運用しようかなぁ
77 21/08/05(木)20:18:24 No.831494020
>老後までに2500万ためろよな!してるわけだし 2000万じゃなかった?
78 21/08/05(木)20:18:29 No.831494054
ふるさと納税で減税してる幻覚見るのもいいぞ
79 21/08/05(木)20:20:48 No.831494927
給料から引かれたほうが楽だなってなったわ俺
80 21/08/05(木)20:21:20 No.831495129
納税者意識の希薄な奴隷いっちょあがりぃ!
81 21/08/05(木)20:22:45 No.831495639
>ふるさと納税で減税してる幻覚見るのもいいぞ あれっこれ減ってるんだよな…ん?本当に減ってる?ってくらい一年で上がった
82 21/08/05(木)20:24:28 No.831496287
>>ふるさと納税で減税してる幻覚見るのもいいぞ >あれっこれ減ってるんだよな…ん?本当に減ってる?ってくらい一年で上がった ふるさと納税やるなら毎年やらないと…
83 21/08/05(木)20:24:57 No.831496473
ふるさと納税は性善説に基づいた思想で経済施策としては最悪だと思っているのでしない…