虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/05(木)19:02:07 ロボア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)19:02:07 No.831462908

ロボアニメとかでロボットにもっと速く!みたいな事言うやつあるけど スロットル操作してんの自分じゃんって思わなくもない まだだ!とか言いながらアクセル操作してんのかな

1 21/08/05(木)19:03:10 No.831463308

気合いは大事だからな

2 21/08/05(木)19:03:38 No.831463488

車ですらベタ踏みしてから最高速になるまでラグあるじゃん あの瞬間だよ

3 21/08/05(木)19:04:03 No.831463653

全開にした上でもっと速くしろってことだよきっと

4 21/08/05(木)19:04:45 No.831463903

>車ですらベタ踏みしてから最高速になるまでラグあるじゃん >あの瞬間だよ 違うと思う >全開にした上でもっと速くしろってことだよきっと こっちだと思う

5 21/08/05(木)19:05:57 No.831464381

>気合いは大事だからな こっちだと思う

6 21/08/05(木)19:06:23 No.831464522

たまにエネルギー源に意思あるやつとかもあるしそいつに言ってたりするんじゃない

7 21/08/05(木)19:07:57 No.831465108

マジンガー系とか今じゃオカルト入ってるし ゲッターは完全にやばい意思あるエネルギーだし

8 21/08/05(木)19:08:44 No.831465407

オレオールブースターGは限界まで加速して斬りつける必殺技だから >車ですらベタ踏みしてから最高速になるまでラグあるじゃん >あの瞬間だよ こっち

9 21/08/05(木)19:08:54 No.831465463

エレベーターでも早く来い!って思うしそんなに不自然でもなくない?

10 21/08/05(木)19:08:54 No.831465465

>>気合いは大事だからな >こっちだと思う 体鍛えて尚気合入れないとブラックアウトして死にかねないからな スレ画とかトールギスとかYF21とか

11 21/08/05(木)19:08:59 No.831465499

この知らないエンペラーGって劇場版マジンガーの世界にもいるのかな

12 21/08/05(木)19:09:27 No.831465668

>体鍛えて尚気合入れないとブラックアウトして死にかねないからな >スレ画とかトールギスとかYF21とか 「これは 死ぬな!」

13 21/08/05(木)19:09:52 No.831465827

ちゃんとスクランブルダッシュも搭載してるのいいよね…

14 21/08/05(木)19:11:11 No.831466335

最近スパロボZのプレイ動画見たせいかスレ文でパッと思い出したのがカオスレオーだ

15 21/08/05(木)19:11:28 No.831466433

>この知らないエンペラーGって劇場版マジンガーの世界にもいるのかな ZEROへの変貌を食い止める目的でゲッター線とか利用して開発してるからなあ

16 21/08/05(木)19:12:08 No.831466657

グレートマジンガーの系譜だから呼びかけたら応えてくれそうだよね

17 21/08/05(木)19:17:09 No.831468418

だけど分かるぜ

18 21/08/05(木)19:19:57 No.831469359

そういや初登場のVでは武装にスレ画無かったよね

19 21/08/05(木)19:20:52 No.831469676

インフィニティよりこっちのが歴史切り拓いてる感あって好きなのでつらい

20 21/08/05(木)19:22:33 No.831470284

エンペラーにもズババンみたいなかっこいいテーマ曲作って

21 <a href="mailto:sage">21/08/05(木)19:27:39</a> [sage] No.831472301

遅れた分はゲッター2のスピードに賭ける!

22 21/08/05(木)19:29:17 No.831472912

エンペラーGはグレートの意匠引き継いでていいよね…

23 21/08/05(木)19:33:58 No.831474726

ゲッター線使ってるから瞳あるのか?

24 21/08/05(木)19:35:55 No.831475481

ゴッドガンダムみたいに感情をエネルギーに変換出来るシステム積んでるなら気合い入れる方が出力上がる

25 21/08/05(木)19:37:46 No.831476275

>この知らないエンペラーGって劇場版マジンガーの世界にもいるのかな カイザーかZEROか真マの世界ならいるだろうけど劇場版はそもそも作られてなかったんじゃないかな? だってヘルにしろ暗黒大将軍にしろ何とかしたわけで

26 21/08/05(木)19:38:39 No.831476647

想いを込めて…パワーを上げるんだ

27 21/08/05(木)19:40:39 No.831477495

本家グレートマジンカイザーもスマホ版以外でも参戦して欲しいな

28 21/08/05(木)19:42:05 No.831478146

私道で原付き乗ってる時もっともっとってするの楽しいよ

29 21/08/05(木)19:43:07 No.831478621

>本家グレートマジンカイザーもスマホ版以外でも参戦して欲しいな そもそもZEROちゃんと参戦してないからな スパロボやネット知識のZEROがほとんどのプレイヤーの中でおぼろげに存在してるんじゃないか

30 21/08/05(木)19:44:50 No.831479400

マジンバワーとか、マジンカーネルとか なんなのよ

31 21/08/05(木)19:45:12 No.831479580

だいたいのスーパーロボットって元々限界スペックが目安だからもっと出ろするのは大事

32 21/08/05(木)19:49:35 No.831481486

このGに耐えた先に勝利があるって台詞もあるしスレ画は自分への鼓舞も含まれてそうな気がする

33 21/08/05(木)19:51:26 No.831482239

速度の為に塗装すら落としたガンダム00のフラッグ

34 21/08/05(木)19:52:35 No.831482721

なんか気合込めたら変形したり凄い技出るロボ多いからな… なんで血圧上げたら変形するんだお前

35 21/08/05(木)19:52:42 No.831482770

加速しろと念じたら念じただけ加速するYF21 リミッター解除!

36 21/08/05(木)19:54:02 No.831483387

>なんか気合込めたら変形したり凄い技出るロボ多いからな… >なんで血圧上げたら変形するんだお前 ダーリンサイコーじゃん!

37 21/08/05(木)19:54:07 No.831483428

>ちゃんとスクランブルダッシュも搭載してるのいいよね… オレオールブースターG見て初めてなるほど最初からグレートブースター装着した状態だったのかってなったな

38 21/08/05(木)19:54:17 No.831483498

>ゴッドガンダムみたいに感情をエネルギーに変換出来るシステム積んでるなら気合い入れる方が出力上がる ゲッター線を考えるあたりデフォ搭載だと思う

39 21/08/05(木)19:54:29 No.831483587

まずロボットアニメのロボは前提としてアクセルベタ踏みしても声掛けで更に出力上がるんだ

40 21/08/05(木)19:55:27 No.831483994

自動車でもスペックと違って操作出来る範囲だと搭乗者保護的な性能制限あったりするしね

41 21/08/05(木)19:56:24 No.831484364

ゲッターとかマジンガー系列はその後の進展見る限りはロボ自体が神に至る器な気がする

42 21/08/05(木)19:56:40 No.831484483

つまり自動車でももっと強くもっと速くもっと熱くが出来る…

43 21/08/05(木)19:56:48 No.831484536

フルスロットル状態でそこからいろんな条件が重なって限界を超える感じだから >車ですらベタ踏みしてから最高速になるまでラグあるじゃん >あの瞬間だよ であり >全開にした上でもっと速くしろってことだよきっと でもある

44 21/08/05(木)19:57:06 No.831484666

何だったらアクセル踏んでなくても進むからな…

45 21/08/05(木)19:57:20 No.831484771

ロボじゃないけどエヴァは割と方向性が近い

46 21/08/05(木)19:57:28 No.831484843

>つまり自動車でももっと強くもっと速くもっと熱くが出来る… 高速でベタ踏みたーのしーい!!

↑Top