ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/05(木)18:39:26 No.831454924
2回目打ってきた 3時間おきに解熱剤飲まないと倦怠感で死にそう これから打つ人いたら気をつけてくれ
1 21/08/05(木)18:41:20 No.831455562
5G接続できた?
2 21/08/05(木)18:42:03 No.831455774
>5G接続できた? 一番の目玉だよね
3 21/08/05(木)18:43:53 No.831456410
一回目と比べて胸のハリどう? 成長してきた?
4 21/08/05(木)18:47:44 No.831457754
俺も今日二回目撃ってきたわ 腕が上がらなくてしんどい たぶん明日には熱もでるな モデルナだけに
5 21/08/05(木)18:48:18 No.831457950
はやく2回目打ちたい
6 21/08/05(木)18:48:37 No.831458067
ファイザーも熱出るおつらい…
7 21/08/05(木)18:48:46 No.831458123
>モデルナだけに どゆこと?
8 21/08/05(木)18:49:19 No.831458288
>モデルナだけに 死刑
9 21/08/05(木)18:49:29 No.831458342
なぜか2回目より1回目のほうが腕の痛み強かったな 2回目は熱出てバファリン飲んだのが効いたのかもしれん
10 21/08/05(木)18:49:32 No.831458354
>3時間おきに解熱剤飲まないと倦怠感で死にそう 何飲んでるの?
11 21/08/05(木)18:49:58 No.831458494
>一回目と比べて胸のハリどう? >成長してきた? 右乳首が敏感になった
12 21/08/05(木)18:51:03 No.831458940
またつまらないネタやってる…
13 21/08/05(木)18:51:06 No.831458955
5G早く無料で使いたいぜ…
14 21/08/05(木)18:51:25 No.831459061
何グラムの金属まで持ち上げられる?
15 21/08/05(木)18:51:42 No.831459139
「」になに求めてるの
16 21/08/05(木)18:51:43 No.831459152
実際にファイザーとモデルナってどっちが優秀なの?
17 21/08/05(木)18:51:54 No.831459213
イスラエルはワクチン接触したいのに増えてるし効くんかこれ
18 21/08/05(木)18:52:48 No.831459574
社員数1000人以上の大企業限定のモデルナが最強に決まってる
19 21/08/05(木)18:52:59 No.831459638
>>3時間おきに解熱剤飲まないと倦怠感で死にそう >何飲んでるの? ジクロフェナク
20 21/08/05(木)18:59:56 No.831462103
ロキソニンが良いって聞いたんだけどどうなんだろ
21 21/08/05(木)19:00:44 No.831462389
そんな解熱剤やら頭痛薬やら準備しとかないといけないほどなの
22 21/08/05(木)19:01:39 No.831462742
ジクロフェナクはボルタレンの中身だね 市販薬の飲み薬はないから入手しやすさで言えばロキソニン
23 21/08/05(木)19:01:41 No.831462756
>そんな解熱剤やら頭痛薬やら準備しとかないといけないほどなの 人によるみたいね 同僚は2回打ってもなんともないみたいだし
24 21/08/05(木)19:02:41 No.831463116
今日の朝ファイザー2回目打ってきたよ… 今んとこ熱が38.6度あるだけだわ…
25 21/08/05(木)19:03:06 No.831463282
>今日の朝ファイザー2回目打ってきたよ… >今んとこ熱が38.6度あるだけだわ… それはだけとは言わんのでは…
26 21/08/05(木)19:03:49 No.831463560
モデルナ一回目打ったけど数時間で筋肉痛になったので二回目の副反応結構来るだろうなと思っている
27 21/08/05(木)19:04:23 No.831463777
明日職場で2回目打ってくる 打ってすぐ家に帰るか職場の仮眠室で休むか迷ってる
28 21/08/05(木)19:04:44 No.831463901
3時間おきに解熱剤のむとか飲みすぎじゃね 解熱剤ってそんなに短い感覚で飲んでいいの?
29 21/08/05(木)19:05:14 No.831464072
>そんな解熱剤やら頭痛薬やら準備しとかないといけないほどなの モデルナの場合は発熱しない人のほうが珍しいぐらい ファイザーの場合は若いと発熱する人が多いという感じ
30 21/08/05(木)19:05:34 No.831464213
打つ前から解熱剤飲めって言ってる医者もいるし
31 21/08/05(木)19:05:56 No.831464370
>3時間おきに解熱剤のむとか飲みすぎじゃね >解熱剤ってそんなに短い感覚で飲んでいいの? 胃腸悪くするだろうな
32 21/08/05(木)19:06:28 No.831464556
解熱剤は用意しといていいと思う あとポカリみたいなやつとか
33 21/08/05(木)19:06:33 No.831464585
今日打ってきたけど俺まだ1回だわ
34 21/08/05(木)19:06:47 No.831464690
>イスラエルはワクチン接触したいのに増えてるし効くんかこれ ひとまず重症化を抑えられればいいんだ
35 21/08/05(木)19:06:58 No.831464743
>>3時間おきに解熱剤のむとか飲みすぎじゃね >>解熱剤ってそんなに短い感覚で飲んでいいの? >胃腸悪くするだろうな 胃薬も飲まないと…
36 21/08/05(木)19:07:36 No.831464979
早く打ちたいけどうちの地域は30歳以下が打てるようになるの10月以降になりそうでげんなりしてる なんで隣の市の同年代がもう2回目打ってんのにこんな差あるの…
37 21/08/05(木)19:07:49 No.831465060
カロナールは副作用軽いらしいが効き目はどうなんだろう
38 21/08/05(木)19:08:02 No.831465139
2回目熱出たとはいえ38度には全然届かなくて 高熱警戒して色々準備してたのに使わず無駄にしたなってなんか逆にショックだった
39 21/08/05(木)19:08:08 No.831465174
うちの地域事前に自宅に送られてくるアンケートに答えた人優先で打ってるから 老人より先に若者が結構打ってるけどいいんだろうか
40 21/08/05(木)19:08:25 No.831465279
ところどころでもう2回目打ってきたって報告があって羨ましい こっちはまだ接種予約開始連絡すら来てねぇ 俺が基礎疾患すらない健康体だからチクショウ
41 21/08/05(木)19:09:03 No.831465523
>カロナールは副作用軽いらしいが効き目はどうなんだろう 空腹で飲んでも問題ないし胃薬がいらない
42 21/08/05(木)19:09:16 No.831465612
37.6でも普通に辛かったよ 38とか39の世界とかどんなものになってしまうんだ
43 21/08/05(木)19:09:32 No.831465711
今日もアイドルコンサートの予約眺めるだけで終わってしまった
44 21/08/05(木)19:09:36 No.831465733
>なんで隣の市の同年代がもう2回目打ってんのにこんな差あるの… 自治体の能力差がめっちゃ出るよね 俺のところも60歳以下は今も接種計画未定だ 早く打ちたかったから自衛隊の接種センターで予約したよ
45 21/08/05(木)19:09:41 No.831465769
>ところどころでもう2回目打ってきたって報告があって羨ましい >こっちはまだ接種予約開始連絡すら来てねぇ >俺が基礎疾患すらない健康体だからチクショウ 役場のHPを見れば大体のスケジュールくらい書いてない?
46 21/08/05(木)19:09:43 No.831465777
今日もでるな2回目したけど今のところ筋肉痛だけ でもどんどん腕から範囲が拡大してる
47 21/08/05(木)19:10:11 No.831465952
>うちの地域事前に自宅に送られてくるアンケートに答えた人優先で打ってるから >老人より先に若者が結構打ってるけどいいんだろうか どういうアンケート?
48 21/08/05(木)19:10:16 No.831465986
>でもどんどん腕から範囲が拡大してる そういうもんだっけ…
49 21/08/05(木)19:10:20 No.831466010
>役場のHPを見れば大体のスケジュールくらい書いてない? 自治体によっては普通に未定だの調整中だの書いてあるんだ
50 21/08/05(木)19:10:21 No.831466016
1割には効かないからノーマスクは無理
51 21/08/05(木)19:10:34 No.831466090
>今日もでるな2回目したけど今のところ筋肉痛だけ >でもどんどん腕から範囲が拡大してる 鉄男になるのか…
52 21/08/05(木)19:10:38 No.831466117
>今日もでるな2回目したけど今のところ筋肉痛だけ >でもどんどん腕から範囲が拡大してる 1回目の時は俺は足まで痺れと筋肉痛が来てほぼ動けなかったな
53 21/08/05(木)19:10:43 No.831466147
昨日打った クソ田舎に住んでて初めて良かったと思った
54 21/08/05(木)19:10:45 No.831466170
とりあえず2回目の翌日は有給取ることにしとくか…
55 21/08/05(木)19:11:09 No.831466317
>>役場のHPを見れば大体のスケジュールくらい書いてない? >自治体によっては普通に未定だの調整中だの書いてあるんだ 摂取予約券と見間違えてたわ
56 21/08/05(木)19:11:30 No.831466442
>どういうアンケート? 基礎疾患あるか?とかインターネット使える環境か?とか書いてあった
57 21/08/05(木)19:11:37 No.831466483
うちは一回目の予約すらまだだよ
58 21/08/05(木)19:11:38 No.831466487
自治体が未定から一向に変わる様子ないから自衛隊の予約18時待機するしかない…
59 21/08/05(木)19:11:47 No.831466541
>とりあえず2回目の翌日は有給取ることにしとくか… 二日目くらいまでは欲しい
60 21/08/05(木)19:12:14 No.831466696
面倒な競争なしにモデルナ打てる時が来るまでゆっくり待つつもりだよ あくせくしたくないし
61 21/08/05(木)19:12:15 No.831466708
今朝予約開始だったから競争してきたけど なんとか1回分だけ取れたけど10月28日だって
62 21/08/05(木)19:12:20 No.831466743
>昨日打った >クソ田舎に住んでて初めて良かったと思った 何か田舎の自治体異様に早いよね クソ田舎の地元の友達とっくに2回目終わっててびっくりしたわ
63 21/08/05(木)19:12:31 No.831466803
>うちの地域事前に自宅に送られてくるアンケートに答えた人優先で打ってるから >老人より先に若者が結構打ってるけどいいんだろうか ルールに従っただけなんたから気に病む必要なんてないよ
64 21/08/05(木)19:12:38 No.831466847
昨日モデルナ二回目打って…今38度熱が出てる ずっと発熱が続いてるけど病気の時とは違い意識は割とはっきりしてるなという印象
65 21/08/05(木)19:12:48 No.831466901
熱は引いたけど結局関節やら足の痺れやらは1週間くらい続いたよ
66 21/08/05(木)19:12:55 No.831466935
やっぱり強いぜ職域接種…!
67 21/08/05(木)19:12:58 No.831466951
早くワクチン打って毎日10人前後の後期高齢者しか殺せない雑魚ウィルスと戦うんだ
68 21/08/05(木)19:13:14 No.831467053
>昨日モデルナ二回目打って…今38度熱が出てる >ずっと発熱が続いてるけど病気の時とは違い意識は割とはっきりしてるなという印象 そしてトイレに行こうと歩くととても辛いのを思い出す
69 21/08/05(木)19:13:20 No.831467089
アセトアミノフェン(カロナール)にしなさいマジで
70 21/08/05(木)19:13:30 No.831467140
>とりあえず2回目の翌日は有給取ることにしとくか… 土日休みの職場で金曜に予定されてた 手際いいんだけどなんか釈然としない
71 21/08/05(木)19:13:39 No.831467197
接種予約受付開始しましたのラインが入った10秒後くらいにはもうアクセス出来なくなる…いつ予約できるの
72 21/08/05(木)19:13:47 No.831467237
予約枠を小分けにして受付!受付停止!を繰り返すのやめてほしい 予定は未定でもいいから予約しといて打てるようになったら日付と時刻教えてほしい
73 21/08/05(木)19:13:57 No.831467305
>面倒な競争なしにモデルナ打てる時が来るまでゆっくり待つつもりだよ >あくせくしたくないし ワクチンもう入って来ないでアストラゼネカ限定の強制になりそう
74 21/08/05(木)19:14:23 No.831467450
別に海外旅行とかした訳じゃないんだけど一昨年の9月の頭くらいに嗅覚が効かなくなって熱が38.5℃くらいまで上がる風邪をひいたんだ 今考えると新型コロナの症状にめっちゃ似てたなって...
75 21/08/05(木)19:14:28 No.831467474
お昼2回目打って来たんだけどどれくらいで熱出た?
76 21/08/05(木)19:14:57 No.831467646
>早くワクチン打って毎日10人前後の後期高齢者しか殺せない雑魚ウィルスと戦うんだ もう現役世代が自宅で死に始めてるんだが…
77 21/08/05(木)19:15:11 No.831467760
昨日1回目打った 熱とかの症状はないけどとにかく肩が痛え…
78 21/08/05(木)19:15:40 No.831467913
とにかくさっさとワクチン打って病床を空けないと コロナ以外でヤバい病気にかかったときにヤバい
79 21/08/05(木)19:15:50 No.831467967
ホントに地域によるんだなぁ こっちは空いてる施設だとこんな感じで1ヶ月余裕がある fu222509.png
80 21/08/05(木)19:15:56 No.831468007
打てないならそれでいいんだけどアストラゼネカになるのはなんかいやなんだよなあ
81 21/08/05(木)19:15:56 No.831468009
2年前にインフル経験してるから辛さは分かる
82 21/08/05(木)19:16:00 No.831468035
今日の自衛隊の予約はダメだった 区の予約はいつの間にか40歳以上になってた もうだめだおしまいだ…
83 21/08/05(木)19:16:01 No.831468037
>お昼2回目打って来たんだけどどれくらいで熱出た? 俺はその日の夜中が一番きつかった 具合の悪さで目覚めたの初めて
84 21/08/05(木)19:16:17 No.831468136
>予約枠を小分けにして受付!受付停止!を繰り返すのやめてほしい >予定は未定でもいいから予約しといて打てるようになったら日付と時刻教えてほしい それやったどっかの村はうまく行ったらしいけど 狭くて人口少ないからこそ出来たことだと思う
85 21/08/05(木)19:16:36 No.831468252
>もう現役世代が自宅で死に始めてるんだが… 昨日は14人かたくさん殺したね
86 21/08/05(木)19:17:11 No.831468431
とりあえずポカリとヴィダーインゼリー的なのをいっぱい買ってきた これで週末耐えるんじゃグフフ
87 21/08/05(木)19:17:43 No.831468609
学生夏休みにまとめて打ちますぞとかいってたのどうなったんだろ
88 21/08/05(木)19:17:43 No.831468612
うちのとこはまだ50代までだな
89 21/08/05(木)19:17:49 No.831468644
ワクチン打つなら月曜日がいい 平日副反応で休みまーすってネタが使える
90 21/08/05(木)19:18:03 No.831468725
>学生夏休みにまとめて打ちますぞとかいってたのどうなったんだろ 大学とかはやってるとこあるね
91 21/08/05(木)19:18:10 No.831468762
土曜にモデルナ2回目だからちょっと怖い
92 21/08/05(木)19:18:21 No.831468823
職域接種がもうちょっと生きてたらもう打ってたんだけどなぁ
93 21/08/05(木)19:18:25 No.831468851
俺も今日2回目だけど某団長の護衛みたいに肩痛いよぉ…ってなってるのと多少の倦怠感以外は別に大して症状出てないな 5Gはまだ接続できてない
94 21/08/05(木)19:18:41 No.831468934
この間ローソンのジャスミン茶飲んだら全然匂いがしなくて1週間くらいビビりながら過ごしたけど ただローソンのジャスミン茶が薄いだけだった 驚かせやがって
95 21/08/05(木)19:19:00 No.831469046
自衛隊でも自治体でも全然予約できねえ!
96 21/08/05(木)19:19:12 No.831469101
>今考えると新型コロナの症状にめっちゃ似てたなって... 俺もダイヤモンドプリンセスが話題になっていた頃 普段風邪ひいても熱なんて出ないのに謎の高熱になる風邪ひいたわ
97 21/08/05(木)19:19:22 No.831469161
>自衛隊でも自治体でも全然予約できねえ! 職域は?
98 21/08/05(木)19:19:28 No.831469208
なんか予約票みたいなのを待ってるんだけど全然来ねえ
99 21/08/05(木)19:19:46 No.831469299
悪寒は遅れてやってくる
100 21/08/05(木)19:19:49 No.831469316
いま職域で打って帰宅中だ 腕が痛くなってきた
101 21/08/05(木)19:20:03 No.831469393
ワクチン接種対象が1.1億人として5.5千万人が一回接種してるから半分は終わってるんだよな まだ予約もできてない人がいるのは何なんだろう
102 21/08/05(木)19:20:38 No.831469582
>自衛隊でも自治体でも全然予約できねえ! 職域が組合や業種でやってたり周辺住民OKなこともあるよ
103 21/08/05(木)19:20:47 No.831469646
>>自衛隊でも自治体でも全然予約できねえ! >職域は? ちっせー会社だからやらねえ!
104 21/08/05(木)19:21:26 No.831469878
職域接種はもう申請停止してるよ
105 21/08/05(木)19:21:36 No.831469944
2回打ってはしゃいだ人がまた感染したんでしょう?
106 21/08/05(木)19:22:13 No.831470165
>まだ予約もできてない人がいるのは何なんだろう 自治体によっては高齢者から順繰りにやってるから予約自体が始まってないっていう レスにある通り
107 21/08/05(木)19:22:19 No.831470205
>ワクチン接種対象が1.1億人として5.5千万人が一回接種してるから半分は終わってるんだよな >まだ予約もできてない人がいるのは何なんだろう 5.5千人の上級国民が2回摂取してから残りだから
108 21/08/05(木)19:22:48 No.831470382
>ワクチン接種対象が1.1億人として5.5千万人が一回接種してるから半分は終わってるんだよな >まだ予約もできてない人がいるのは何なんだろう 全然実感湧かない数字だけど日本の高齢者の数を舐めてたわ
109 21/08/05(木)19:23:01 No.831470457
市が毎週供給量報告してるけど微減が続いてて集団接種の見通しが立たない
110 21/08/05(木)19:23:03 No.831470465
>2回打ってはしゃいだ人がまた感染したんでしょう? しねーよ 感染したらワクチンの意味ないだろ
111 21/08/05(木)19:23:18 No.831470548
打ってないのに遊び回った人がほとんどだと思うよ
112 21/08/05(木)19:23:33 No.831470651
職域やって欲しかったなぁ 半数以上がリモート対応できたから必要ないんだろうけど
113 21/08/05(木)19:23:38 No.831470698
来週から年齢制限の予約解除どもう予約枠が無え!!! こんな事なら1ヶ月前にキャンセル余り分打ってもらっときゃ良かった
114 21/08/05(木)19:23:43 No.831470734
俺は金曜に打って週末は寝てゲームしてって思ってたら 39℃超えの熱と倦怠感で解熱鎮痛剤が効いてきても不安でずっと寝てたよ その後も微熱がぶり返してて結局平熱に戻ったのは水曜の朝だよ
115 21/08/05(木)19:23:43 No.831470737
昨日1回目を接種したけど腕が少し痛いくらいで済んでる 2回目はこうは行かないだろうからしっかり準備してから打ちに行くよ
116 21/08/05(木)19:23:58 No.831470847
>>2回打ってはしゃいだ人がまた感染したんでしょう? >しねーよ >感染したらワクチンの意味ないだろ 感染はするよ 重症化する確率がかなり下がる
117 21/08/05(木)19:24:13 No.831470945
>感染したらワクチンの意味ないだろ 重症化しないだけで感染はするぞ もう言っても無駄なぐらい頭カチカチなんだろうけど
118 21/08/05(木)19:24:14 No.831470948
職域は案内来た2日後くらいに政府発表を受けて募集終了しますとか言われてオイオイオイ早すぎるわってなった
119 21/08/05(木)19:24:37 No.831471103
>ワクチン接種対象が1.1億人として5.5千万人が一回接種してるから半分は終わってるんだよな >まだ予約もできてない人がいるのは何なんだろう 若者
120 21/08/05(木)19:25:10 No.831471318
逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの?
121 21/08/05(木)19:25:44 No.831471546
やや田舎で少子高齢化な地域はジジイの数多すぎな上に自治体の看護師派遣能力も弱く周辺住民に打つ余裕のある大企業もいない…
122 21/08/05(木)19:25:46 No.831471554
>逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの? 30代だけど普通に地域のやつで予約券来たから…
123 21/08/05(木)19:25:46 No.831471555
>逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの? 40歳のおじいちゃんです
124 21/08/05(木)19:25:57 No.831471628
感染予防効果もちゃんとあるってのも何度目だ
125 21/08/05(木)19:25:57 No.831471630
>逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの? 親から継いだ糖尿病でな…
126 21/08/05(木)19:25:57 No.831471631
接種券がそもそもやっと今月来たし 今から個人で予約出来るとこ探せって言われても無くね...? 一応大規模接種の予約は画面眺めてたけどさ
127 21/08/05(木)19:26:00 No.831471653
高齢者は3千万人だから65以下も2.5千万人は打ってる
128 21/08/05(木)19:26:07 No.831471698
>逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの? こういう時自動車は強いわ
129 21/08/05(木)19:26:15 No.831471762
仕事してたら職域で打ててるでしょ? 無職?
130 21/08/05(木)19:26:20 No.831471798
実際老人はとっくに2回終わってる
131 21/08/05(木)19:26:26 No.831471824
>逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの? 肥満or持病・職域・自治体・自衛隊とまあ選択肢はある
132 21/08/05(木)19:26:28 No.831471834
>逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの? imgを見るような感じで予約サイトを更新しまくってたら空きが出て予約できた
133 21/08/05(木)19:26:31 No.831471858
感染予防効果がなかったら今頃65歳以上の高齢者の感染増えまくってるわ
134 21/08/05(木)19:26:39 No.831471911
>仕事してたら職域で打ててるでしょ? >無職? 無職?
135 21/08/05(木)19:26:43 No.831471937
10万円の時もそうだったけど自治体の能力の差が如実に出るな
136 21/08/05(木)19:27:12 No.831472110
>仕事してたら職域で打ててるでしょ? >無職? へへっすいやせん…非正規でございやす…
137 21/08/05(木)19:27:20 No.831472166
40代がすぐそこのおじさんだよ なんか知らんがそこそこチケット来るの早かったし来週にゃ2回目打てるよ 自治体には感謝しかねぇ!
138 21/08/05(木)19:27:20 No.831472178
>仕事してたら職域で打ててるでしょ? >無職? みんなリーマンだと思ってる?
139 21/08/05(木)19:27:21 No.831472179
首長の政党によりそう
140 21/08/05(木)19:27:26 No.831472228
普通にその辺の人が打てるようになってきてるので 逆に券すら届かない方がなんなの?って思った方がいいぞ
141 21/08/05(木)19:27:31 No.831472254
>感染予防効果がなかったら今頃65歳以上の高齢者の感染増えまくってるわ 無症状なら検査しないだろ 頭使えよ
142 21/08/05(木)19:27:31 No.831472255
>>仕事してたら職域で打ててるでしょ? >>無職? >無職? 無職?
143 21/08/05(木)19:27:42 No.831472318
>逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの? BMI30のデブです・・・
144 21/08/05(木)19:28:04 No.831472450
券はとっくに来てるけど年齢で後回し
145 21/08/05(木)19:28:07 No.831472465
世田谷とかすっげえ遅いよな 首長が政権に対して反抗的なのもこういうときはいい迷惑だね
146 21/08/05(木)19:28:08 No.831472471
>逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの? 自治体が接種券を送る時期の差 基礎疾患持ちまたはBMI>30(年齢制限なし)
147 21/08/05(木)19:28:20 No.831472555
>>感染予防効果がなかったら今頃65歳以上の高齢者の感染増えまくってるわ >無症状なら検査しないだろ >頭使えよ アホか
148 21/08/05(木)19:28:31 No.831472633
職域はモデルナだったけどあとから来た自治体の方はファイザーだった 選べる楽しさを感じてしまった
149 21/08/05(木)19:28:34 No.831472653
>仕事してたら職域で打ててるでしょ? >無職? すべての労働者には職域摂取があると思ってる無職
150 21/08/05(木)19:28:35 No.831472656
自民党に逆らうとワクチンくれなそう
151 21/08/05(木)19:28:49 No.831472735
>普通にその辺の人が打てるようになってきてるので >逆に券すら届かない方がなんなの?って思った方がいいぞ 今届いてないところは集団接種期待できない自治体だろうな
152 21/08/05(木)19:28:53 No.831472762
お前の自治体の能力の無さを呪え
153 21/08/05(木)19:29:07 No.831472848
俺BMI30超えてるけど来ねえ!?
154 21/08/05(木)19:29:10 No.831472868
無職でも大規模接種で打てるよ 田舎は知らんけど
155 21/08/05(木)19:29:29 No.831473000
政治スレ
156 21/08/05(木)19:29:36 No.831473039
5Gに接続出来るのって嘘みたいだぞ 俺の周りで出来たやつ1人もいない
157 21/08/05(木)19:29:50 No.831473129
>俺BMI30超えてるけど来ねえ!? 自治体がBMI把握してるわけないだろ クーポン送るのは一律か年齢刻みだよ
158 21/08/05(木)19:30:03 No.831473217
個別で好きな医療機関でも打てるだろ?予約は一杯だけど
159 21/08/05(木)19:30:12 No.831473279
心配になるレスが多いな…
160 21/08/05(木)19:30:13 No.831473291
>政治スレ さすがに無理がある…
161 21/08/05(木)19:30:20 No.831473335
>5Gに接続出来るのって嘘みたいだぞ >俺の周りで出来たやつ1人もいない 細胞のナノマシン置換してないからって「」が言ってた
162 21/08/05(木)19:30:20 No.831473337
横浜市とか都心に近くて感染者出まくってるのに65歳以下の接種見通しがでたのが昨日だ
163 21/08/05(木)19:30:29 No.831473387
>お前の自治体の能力の無さを呪え そうなんだけど これ事前に読めないからなぁ...
164 21/08/05(木)19:30:29 No.831473389
>俺BMI30超えてるけど来ねえ!? 接種券来てから年齢制限または基礎疾患またはBMIの条件だよ
165 21/08/05(木)19:30:34 No.831473421
なんでと言ってもワクチンの量が減らされてるんだからそりゃ打てねえ
166 21/08/05(木)19:30:34 No.831473423
2回目でこんなにしんどいのに 将来的に3回目打たなくちゃならんのでしょ 副反応耐えるのが嫌すぎる
167 21/08/05(木)19:30:38 No.831473449
2回目打った時に身体だるくなったくらいで肩透かしをくらった
168 21/08/05(木)19:30:41 No.831473458
>横浜市とか都心に近くて感染者出まくってるのに65歳以下の接種見通しがでたのが昨日だ そんなへぼかったのか横浜市って…
169 21/08/05(木)19:30:57 No.831473553
>お前の自治体の能力の無さを呪え それはとっくにやってる
170 21/08/05(木)19:31:01 No.831473575
職域は接種券後でもいいよってなって打てたはず 職域があればだけど
171 21/08/05(木)19:31:04 No.831473590
ワクチン結局受けなさそうだ
172 21/08/05(木)19:31:05 No.831473603
>俺BMI30超えてるけど来ねえ!? 自治体問い合わせて早く打った方がいいよ
173 21/08/05(木)19:31:09 No.831473627
まあその代わり田舎は感染者も少ないから…
174 21/08/05(木)19:31:10 No.831473638
券は来たけど市のやる気がないから大規模摂取やらないし近くの病院は予約埋まってるし
175 21/08/05(木)19:31:19 No.831473699
>世田谷とかすっげえ遅いよな >首長が政権に対して反抗的なのもこういうときはいい迷惑だね 世田谷ちゃんは定期的なPCR検査やったでしょー
176 21/08/05(木)19:31:20 No.831473704
副反応を恐れて注射したくない人は結構いるようだけど怖いもんは怖いからわかる
177 21/08/05(木)19:31:27 No.831473746
>>お前の自治体の能力の無さを呪え >それはとっくにやってる シャーマンの方?
178 21/08/05(木)19:31:48 No.831473872
>副反応を恐れて注射したくない人は結構いるようだけど怖いもんは怖いからわかる ああいうのは理屈じゃないからね
179 21/08/05(木)19:31:59 No.831473944
>副反応を恐れて注射したくない人は結構いるようだけど怖いもんは怖いからわかる 副反応よりコロナのが怖いよ
180 21/08/05(木)19:32:05 No.831473982
接種券来る前に職域で終えちまったから職域様様だよ俺は 何してんだよ平塚市!
181 21/08/05(木)19:32:06 No.831473987
BMIで優先接種できるの初めて知った
182 21/08/05(木)19:32:07 No.831473992
>なんとかして政治に誘導したい子がいるスレ
183 21/08/05(木)19:32:11 No.831474034
基礎疾患持ちだから30代でも7月に予約券届いて昨日1回目を打ってきたよ
184 21/08/05(木)19:32:12 No.831474040
fu222550.jpg そもそも摂取券ないから予約以前
185 21/08/05(木)19:32:20 No.831474098
コロナも怖いし副反応も怖い
186 21/08/05(木)19:32:22 No.831474115
>副反応を恐れて注射したくない人は結構いるようだけど怖いもんは怖いからわかる チクチン接種しないで感染するのとどっちが苦しいかな…
187 21/08/05(木)19:32:57 No.831474311
>fu222550.jpg >そもそも摂取券ないから予約以前 Fラン自治体
188 21/08/05(木)19:32:59 No.831474320
来院でのみ予約を受け付けますって書いてある医院があった 行ったら暑いなか玄関前に人がいっぱいいて待ってたのでそっと帰った
189 21/08/05(木)19:33:16 No.831474422
>fu222550.jpg >そもそも摂取券ないから予約以前 未だにこんな自治体あるのか…
190 21/08/05(木)19:33:19 No.831474446
若い人がチクチン受けたがらない理由がわからない…
191 21/08/05(木)19:33:20 No.831474454
>fu222550.jpg >そもそも摂取券ないから予約以前 我が市は7月中に20代まで接種剣きたのに可哀想な地域もあるもんだ
192 21/08/05(木)19:33:28 No.831474515
>逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの? 自衛隊の大規模接種センターが全年齢打てるようになったって告知出た翌日に予約した クソ田舎のうちの市だけど大規模接種センターで受ける非高齢者向けの告知を早めにサイトに出してくれてたから思い切れた
193 21/08/05(木)19:33:28 No.831474517
>>副反応を恐れて注射したくない人は結構いるようだけど怖いもんは怖いからわかる >チクチン接種しないで感染するのとどっちが苦しいかな… 怖いは怖い気持ちはみんなわかってるけどけどリスクとリターンを考えて打つのが割と正常な判断よ だからあえて打たない人は…その…
194 21/08/05(木)19:33:51 No.831474682
医療従事者の「」もいるだろ 医療従事者じゃなくても医療機関勤務だと一緒に打てたりもしたし 自治体によっては介護施設職員も優先接種者扱いだったから介護やってる人も打ってる人は多い
195 21/08/05(木)19:33:51 No.831474683
特効薬の無い新型コロナとドラッグストアで買える解熱剤で対応できるワクチンの副反応どっちを恐れるべきかと言えばね
196 21/08/05(木)19:33:52 No.831474691
>fu222550.jpg >そもそも摂取券ないから予約以前 年齢の刻み細かいな!?
197 21/08/05(木)19:34:03 No.831474758
>>副反応を恐れて注射したくない人は結構いるようだけど怖いもんは怖いからわかる >チクチン接種しないで感染するのとどっちが苦しいかな… ワクチン接種しないでコロナに感染しないのが一番良いし!!!
198 21/08/05(木)19:34:16 No.831474844
予約券配りました!でも予約させてあげませ~ん! このぉ…
199 21/08/05(木)19:34:29 No.831474927
>逆に打てた「」はなんだよおじいちゃんなの? 仕事場が病院なので…
200 21/08/05(木)19:34:31 No.831474940
>クソ田舎のうちの市だけど大規模接種センターで受ける非高齢者向けの告知を早めにサイトに出してくれてたから思い切れた デキる職員がいたんだろうな…
201 21/08/05(木)19:34:38 No.831474989
熱とか大したことないんだけど腰が筋肉痛みたいになった
202 21/08/05(木)19:34:51 No.831475072
めちゃくちゃ待たされたけどファイザーだったから良かった 打つ気ではいるけど副反応は少ない方がいいのも本音なので…
203 21/08/05(木)19:34:52 No.831475078
予約できるようになっても張り付いてないとダメなのはどうかと思うよ!
204 21/08/05(木)19:35:06 No.831475160
>特効薬の無い新型コロナとドラッグストアで買える解熱剤で対応できるワクチンの副反応どっちを恐れるべきかと言えばね 副反応は熱じゃなくて倦怠感がキツかったな 倦怠感は二郎食って治るわけでもないし
205 21/08/05(木)19:35:08 No.831475171
>予約券配りました!でも予約させてあげませ~ん! そのおかげでBMIの優先が効くんだから仕方ない
206 21/08/05(木)19:35:28 No.831475303
>予約券配りました!でも予約させてあげませ~ん! >このぉ… 大規模接種会場で予約しよう 地方ならうn
207 21/08/05(木)19:35:33 No.831475336
>予約できるようになっても張り付いてないとダメなのはどうかと思うよ! フィギュア予約の辛さ分かった!
208 21/08/05(木)19:35:46 No.831475428
横浜全然打てないんだけど…
209 21/08/05(木)19:35:59 No.831475508
予約した「」はパソコンとモバイル5台立ち上げて予約入れまくったとか言っていたな
210 21/08/05(木)19:36:01 No.831475530
芸能人とかスポーツ選手とか住宅会社社長とかのリテラシーのボロがどんどん出てくる
211 21/08/05(木)19:36:04 No.831475548
2回目打って死んだから打たない方がいいよ
212 21/08/05(木)19:36:06 No.831475560
明日打ってくる キャンセル待ちで奇跡的に取れた 運を使い果たした感あるから後遺症でダメになるかもしれん
213 21/08/05(木)19:36:07 No.831475567
>倦怠感は二郎食って治るわけでもないし 発熱も二郎じゃ治んねーよ!!
214 21/08/05(木)19:36:07 No.831475569
うちの自治体も大規模接収会場用意してくれたよありがたい ただ59歳以下へのチケット配布まだだから実質60歳以上だけの大規模だったよ
215 21/08/05(木)19:36:23 No.831475677
>めちゃくちゃ待たされたけどファイザーだったから良かった >打つ気ではいるけど副反応は少ない方がいいのも本音なので… ファイザーだけど39度の熱と頭痛で二日潰れたよ
216 21/08/05(木)19:36:23 No.831475679
>>予約できるようになっても張り付いてないとダメなのはどうかと思うよ! >フィギュア予約の辛さ分かった! 努力が足りませんね
217 21/08/05(木)19:36:26 No.831475692
有給もない業界だし金無いから休めないし とてもじゃないが接種できない ワクチンで感染は予防できないっぽいし発症しない事祈って俺は普通に生活するぞ
218 21/08/05(木)19:36:30 No.831475709
副反応の方がコロナそのものより断然軽いしコロナ罹っても重篤化しなくなるのに打たない理由ないぞ?
219 21/08/05(木)19:36:31 No.831475715
>ただ59歳以下へのチケット配布まだだから実質60歳以上だけの大規模だったよ 「」なら問題ないな
220 21/08/05(木)19:36:41 No.831475795
接種スピード自体は落ちてないから予約できない間も集団免疫獲得は進んでると思って気長に待つのが吉よ
221 21/08/05(木)19:36:45 No.831475822
東京は日本で一番老人が多いから遅くなるのは仕方ないよ
222 21/08/05(木)19:37:04 No.831475953
医療従事者だから最優先で受けたけど 事務なのに何故か交代で最前線のコロナ患者対応に防護服無しで対応させられてるからプラスマイナスで言ったら間違いなくマイナス 医者と看護師…おめえらが対応しろ…!防護服着てるお前らが外に出て保険証とか書類書いてもらえ…!
223 21/08/05(木)19:37:05 No.831475966
>東京は日本で一番老人が多いから遅くなるのは仕方ないよ それでも東京が一番早いと思うよ…
224 21/08/05(木)19:37:06 No.831475977
必殺ファイザーチクチン拳!
225 21/08/05(木)19:37:37 No.831476204
ふ>ワクチンで感染は予防できないっぽいし このデマ流したやつ肺がただれればいいのに
226 21/08/05(木)19:37:55 No.831476348
>事務なのに何故か交代で最前線のコロナ患者対応に防護服無しで対応させられてるから なんでまかり通ってるのそれ
227 21/08/05(木)19:37:59 No.831476379
1番人口が多いのは神奈川だろうが…! ワクチン寄越せよ…!
228 21/08/05(木)19:38:19 No.831476522
それでもシノバック製なら… シノバック製ならなんとか…
229 21/08/05(木)19:38:26 No.831476570
>医療従事者だから最優先で受けたけど >事務なのに何故か交代で最前線のコロナ患者対応に防護服無しで対応させられてるからプラスマイナスで言ったら間違いなくマイナス >医者と看護師…おめえらが対応しろ…!防護服着てるお前らが外に出て保険証とか書類書いてもらえ…! 「」なのに立派すぎる… コロナが落ち着いたらいいことがあることを祈ってるよ
230 21/08/05(木)19:38:28 No.831476580
>>事務なのに何故か交代で最前線のコロナ患者対応に防護服無しで対応させられてるから > >なんでまかり通ってるのそれ なあに世界的にやってることだ
231 21/08/05(木)19:38:58 No.831476789
BMIなんて自己申告だから打とうと思えば打てる