虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/05(木)16:48:37 よわそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)16:48:37 No.831424682

よわそう

1 21/08/05(木)17:15:09 No.831430783

強すぎてビックリした あの二人同時に相手して余裕だったし志々雄よりつえーんじゃねえかな

2 21/08/05(木)17:16:01 No.831430994

史実でも最強説があるからいくら盛っても問題ない

3 21/08/05(木)17:27:16 No.831433877

奇襲作戦だったのに鎧と帷子用意してるのが強者

4 21/08/05(木)17:27:41 No.831433990

新撰組最強の男

5 21/08/05(木)17:29:30 No.831434445

あれだけ強くてもあのメンツに囲まれると死ぬのか

6 21/08/05(木)17:31:05 No.831434862

デカイし強いし急に登場したのに強者すぎる…

7 21/08/05(木)17:32:04 No.831435140

>奇襲作戦だったのに鎧と帷子用意してるのが強者 腹がガラ空きですが…

8 21/08/05(木)17:32:20 No.831435212

背後を狙った牙突をあっさり防ぐしなんなのこのオジサン

9 21/08/05(木)17:33:54 No.831435655

剣客兵器よりスレ画のインパクトでかかった

10 21/08/05(木)17:34:04 No.831435702

多分作中で師匠の次に強い

11 21/08/05(木)17:36:15 No.831436317

卑怯な罠にかかった仲間を逃がすために一人で新撰組を足止めして死んだ男なのでどれだけ盛っても良い

12 21/08/05(木)17:36:40 No.831436419

>奇襲作戦だったのに鎧と帷子用意してるのが強者 伊藤さんの死体を取りに来たところを待ち伏せする計画なのが見え見えだったし

13 21/08/05(木)17:38:52 No.831437028

卑怯な手に卑怯な手を重ねておびき寄せたんだから確実にやってくるこいつを卑怯な手で潰す手段を用意しておくべきだった

14 21/08/05(木)17:39:36 No.831437218

>卑怯な手に卑怯な手を重ねておびき寄せたんだから確実にやってくるこいつを卑怯な手で潰す手段を用意しておくべきだった 数十人の隊士で取り囲んだぞ!もはや勝利は揺るがない!やったね!

15 21/08/05(木)17:40:04 No.831437341

>卑怯な手に卑怯な手を重ねておびき寄せたんだから確実にやってくるこいつを卑怯な手で潰す手段を用意しておくべきだった いくら強くても50人に勝てるわけないだろ! 次々とふっとばされてる…

16 21/08/05(木)17:41:25 No.831437689

幕末にはこういう強者がいたってめちゃくちゃロマンある

17 21/08/05(木)17:41:50 No.831437805

>卑怯な罠にかかった仲間を逃がすために一人で新撰組を足止めして死んだ男 かっこよすぎだろ

18 21/08/05(木)17:45:02 No.831438707

まあ藤堂君は踏みとどまって斬り死にするんだけど

19 21/08/05(木)17:46:31 No.831439156

これだけ盛られるとむしろあの世界の沖田総司がどんだけ化物だったかが気になるわ

20 21/08/05(木)17:53:38 No.831441363

>これだけ盛られるとむしろあの世界の沖田総司がどんだけ化物だったかが気になるわ おっ、気になるかい? それなら今度出す俺の自伝を読みなさい! なんとあの池田屋事件での抜刀斎と沖田の幻の優男対決も収録済だよ!

21 21/08/05(木)17:53:42 No.831441376

斎藤に今更つえー描写なんていらないし 幕末のレベルの高さが感じられていい回想だったわ

22 21/08/05(木)17:57:23 No.831442504

中ボス感あるけどめっちゃ強かった…

23 21/08/05(木)17:58:51 No.831442948

勘弁してくれ「」倉さん…

24 21/08/05(木)18:01:05 No.831443574

藤堂くんもかなりの実力者で 若かったのもあって近藤が上手く逃がすように取り計らってた説がある まあそれ知らずに斬っちゃったんだが…

25 21/08/05(木)18:02:22 No.831443935

これで理知的なのがいいね

↑Top