21/08/05(木)15:45:05 ミステ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)15:45:05 No.831410116
ミステリー界隈で今話題のやつ貼る
1 21/08/05(木)15:45:50 No.831410319
33
2 21/08/05(木)15:50:52 No.831411527
>33 ネウロのアレ思い出したわ fu222030.jpg
3 21/08/05(木)15:59:28 No.831413501
>犯人は、物語の当初に登場していなければならない >探偵方法に、超自然能力を用いてはならない >犯行現場に、秘密の抜け穴・通路が二つ以上あってはならない(一つ以上、とするのは誤訳) >未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない >中国人を登場させてはならない >探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない >変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない >探偵は、読者に提示していない手がかりによって解決してはならない >サイドキックは、自分の判断を全て読者に知らせねばならない >双子・一人二役は、予め読者に知らされなければならない これ全部クリアしてるのか
4 21/08/05(木)16:01:17 No.831413906
でもあのケツはおかしいって!!!
5 21/08/05(木)16:08:58 No.831415629
>これ全部クリアしてるのか なぜ中国人…?
6 21/08/05(木)16:12:21 No.831416377
>>これ全部クリアしてるのか >なぜ中国人…? 魔法が使えると信じられてたから
7 21/08/05(木)16:12:32 No.831416407
>>これ全部クリアしてるのか >なぜ中国人…? 気功で壁越しに殺しました!した作品があるとか聞いた
8 21/08/05(木)16:14:04 No.831416740
>>>これ全部クリアしてるのか >>なぜ中国人…? >気功で壁越しに殺しました!した作品があるとか聞いた 推理もへったくれもねぇ!
9 21/08/05(木)16:14:32 No.831416858
ロボとーちゃんとユメミーワールドの監督って…
10 21/08/05(木)16:15:54 No.831417152
33の謎もギャグに見えて序盤からちしおちゃんの写真の背景で眼鏡外れて33になってる姿を見せてるんだね
11 21/08/05(木)16:18:10 No.831417612
変に捻ったクイズを出したわけじゃなくて被害者が最後に見たものをそのまま書いただけだからね…
12 21/08/05(木)16:18:52 No.831417770
蟹の殻と着け爪のミスリードにまんまと騙されましたよ私は
13 21/08/05(木)16:20:13 No.831418084
トリックはともかくアリバイと動機はしっかりしてたな… どうして被害者は濡れていたのかとかわかるわけねえ…
14 21/08/05(木)16:23:14 No.831418764
おじさんはもうプライベートレッスンからポロポロ泣いちゃった
15 21/08/05(木)16:24:06 No.831418977
>蟹の殻と着け爪のミスリードにまんまと騙されましたよ私は 爪としか言ってないからな
16 21/08/05(木)16:25:12 No.831419222
>どうして被害者は濡れていたのかとかわかるわけねえ… なんで時計塔で全身ずぶ濡れになっている→時計塔以外のとこで殺られた?ってなってると聞いてなるほどとなった
17 21/08/05(木)16:25:34 No.831419316
>おじさんはもうプライベートレッスンからポロポロ泣いちゃった 泣く人は冒頭の一週間分のハグで泣く人がいるから…
18 21/08/05(木)16:25:48 No.831419366
ギャルが最期まで優秀な良いヤツだった
19 21/08/05(木)16:26:05 No.831419427
ょかんの鉛筆とかアクション板面の像とかなんとなく逆転裁判っぽい証拠品だと思った
20 21/08/05(木)16:27:01 No.831419646
最小の出番で最大限の活躍をするみさえとひろし
21 21/08/05(木)16:27:23 No.831419732
俺くらいになるとOPのいつものクレイアニメでもうなんかウルッとくるぞ
22 21/08/05(木)16:27:55 No.831419843
関係ないんだけどハネムーンのやつ観てないんだけど面白い?
23 21/08/05(木)16:28:42 No.831420004
>>>>これ全部クリアしてるのか >>>なぜ中国人…? >>気功で壁越しに殺しました!した作品があるとか聞いた >推理もへったくれもねぇ! それはちゃんと有栖川有栖が褒めてたでしょ!あと犯人日本人だよ!!
24 21/08/05(木)16:29:05 No.831420084
久しぶりに観たんだけど主題歌1000%じゃなくなってたんだね
25 21/08/05(木)16:29:08 No.831420092
>ょかんの鉛筆とかアクション板面の像とかなんとなく逆転裁判っぽい証拠品だと思った 鉛筆は理事長が案内してるときに床に落ちてたのを拾うシーンがあって二回目であー!ってなった
26 21/08/05(木)16:29:23 No.831420150
>関係ないんだけどハネムーンのやつ観てないんだけど面白い? 新婚旅行のやつは映画館で初めて見たクレしんだったけど楽しかったよ
27 21/08/05(木)16:29:29 No.831420174
もしかして結構おもしろいんです?
28 21/08/05(木)16:29:50 No.831420244
>関係ないんだけどハネムーンのやつ観てないんだけど面白い? ひろみさいいよね…したいなら
29 21/08/05(木)16:30:35 No.831420417
>もしかして結構おもしろいんです? 今の所Yahoo映画でオトナ帝国と戦国大合算とならんで星4.1
30 21/08/05(木)16:30:48 No.831420457
>もしかして結構おもしろいんです? ゲストの女の子がみんな可愛いのでそこだけでも楽しめる ろろちゃん良い…
31 21/08/05(木)16:31:29 No.831420611
>ろろちゃん良い… 中の人気づかんかったわ
32 21/08/05(木)16:32:07 No.831420749
今回まさおが足引っ張ることもなくゲストと交流してちゃんと活躍もしてるのが新鮮
33 21/08/05(木)16:32:14 No.831420779
死体の移動方法だけはアレだけどああでもしないとアクションシーン入れられなかったくらい詰め込んだんだろうなって…
34 21/08/05(木)16:32:25 No.831420823
この映画の風間くんの行動が全て自分勝手な我がままで少し泣く
35 21/08/05(木)16:33:45 No.831421109
>中の人気づかんかったわ しんのすけに続いてボーちゃんにも
36 21/08/05(木)16:33:53 No.831421154
クレしん映画はいつも配信くるまで待ってるんだけどこれだけ話題にされると映画館で見たくなってくるわ
37 21/08/05(木)16:33:55 No.831421164
しん風キテた?
38 21/08/05(木)16:33:57 No.831421173
これ実質かすかべ防衛隊最終回じゃね?
39 21/08/05(木)16:34:51 No.831421429
>この映画の風間くんの行動が全て自分勝手な我がままで少し泣く そんな風間くんの手紙で士気が上がる防衛隊が尊い
40 21/08/05(木)16:34:57 No.831421461
>>忍者を登場させてはならない
41 21/08/05(木)16:35:02 No.831421469
犯人候補のサブキャラも終盤大活躍で持て余さないのもいいと思う
42 21/08/05(木)16:35:04 No.831421474
>しん風キテた? 今回は防衛隊メンバー全員に矢印向けてる状態だったよ風間くん
43 21/08/05(木)16:35:21 No.831421546
しん風映画かと思って観に行ったら風しんすぎてびっくりした
44 21/08/05(木)16:35:25 No.831421563
忍者は一番最後に出てきたな
45 21/08/05(木)16:35:49 No.831421666
>しん風キテた? めちゃくちゃキテたけどそれ以上に風防が尊い
46 21/08/05(木)16:35:49 No.831421669
パンフレットの設定いいよね…
47 21/08/05(木)16:36:13 No.831421744
あの冒頭の浮かれっぷりよ…
48 21/08/05(木)16:36:26 No.831421805
しん風に見せかけた最大の風しんだった…一応かすかべ防衛隊全員を含んでたけど
49 21/08/05(木)16:37:24 No.831422039
実際アニメや原作でいくつか描かれてる未来の話だと風間くんだけ別の学校に進むのが確定してるからね
50 21/08/05(木)16:38:40 No.831422344
容疑者を絞ってキャラの掘り下げをして~と無駄のない構成だったな…フワちゃんはフワちゃんだった…
51 21/08/05(木)16:39:17 No.831422487
全部まるめて青春!って感じ 青春とは?に対して決して良い事ばかりじゃないって答えるのもいい
52 21/08/05(木)16:39:37 No.831422569
タワシ撫でてるみさえで駄目だった
53 21/08/05(木)16:40:14 No.831422725
番長の素顔はずるいよあんなん
54 21/08/05(木)16:40:22 No.831422767
ゲストキャラだけでなくみさえもかわいい
55 21/08/05(木)16:40:40 No.831422852
しん風に夢中でミステリー要素集中してなかった…
56 21/08/05(木)16:40:41 No.831422855
ちゃんと1位の人が移動コースの掃除をしてたり細かいなーって
57 21/08/05(木)16:41:30 No.831423062
トオしんキテル…と思って見てたらもっと重い一撃で締められた
58 21/08/05(木)16:42:02 No.831423196
俺は今の時間を楽しんでるけどそれが永遠に続かない事も知ってるみたいなクソ重感情に弱いんだ それをサザエ時空であるのが当然と思ってたクレヨンしんちゃんで不意打ち的に食らったんだ そりゃ吐くほど泣いたさ
59 21/08/05(木)16:43:05 No.831423433
焼きそばパン超重要アイテムじゃん…
60 21/08/05(木)16:44:19 No.831423706
風間くんの悩みをしんのすけが理解できないのは凄くリアルだなあって…
61 21/08/05(木)16:44:20 No.831423711
今年のクレしん映画面白いの?
62 21/08/05(木)16:44:57 No.831423865
ここ十年は毎年面白いよ
63 21/08/05(木)16:45:34 No.831423996
「トラウマが原因で走れなくなり落ちこぼれになった思い人のために人体実験するような道に墜ちた」はああでもしないとただひらすらにシリアスになるよね
64 21/08/05(木)16:45:36 No.831424002
>しん風キテた? キテルなんてもんじゃなかった ちょっと愛が重すぎて胃もたれするくらいに
65 21/08/05(木)16:46:00 No.831424109
単にAIに丸投げは悪!じゃなくて無駄なことなんて何もないんだよって形に持って行ったのが良かった
66 21/08/05(木)16:46:18 No.831424177
青春とは 「コンプレックス!」 で自分の変顔を抱くチシオちゃんが最高
67 21/08/05(木)16:47:16 No.831424381
急に焼きそばパンマラソンになった流れでなんで…?ってなった でも話はシンプルに面白いし泣き所もあったしで大満足
68 21/08/05(木)16:47:28 No.831424430
ラクガキ面白かったけどこれも良さそうだな
69 21/08/05(木)16:47:39 No.831424469
>今年のクレしん映画面白いの? ただテレビで慣らしてなかったり最近クレしん映画見てないと声優入れ替わりの違和感が邪魔するかも
70 21/08/05(木)16:47:40 No.831424473
迷走してた時期もあるにはあるけどクレしんの映画は安定して面白い
71 21/08/05(木)16:48:01 No.831424540
>「トラウマが原因で走れなくなり落ちこぼれになった思い人のために人体実験するような道に墜ちた」はああでもしないとただひらすらにシリアスになるよね とはいえあそこまでバカのフリするのは中々の尊厳破壊な気はする…
72 21/08/05(木)16:48:19 No.831424603
予告の「みんなで受験してこの学校に通おうよ!」がめちゃくちゃ重要なセリフでびっくりした
73 21/08/05(木)16:48:44 No.831424712
>とはいえあそこまでバカのフリするのは中々の尊厳破壊な気はする… 風間くんと同じく不器用なのよ
74 21/08/05(木)16:49:03 No.831424788
焼きそばパンマラソンはカンフーのときのジェンガを思い出した
75 21/08/05(木)16:49:44 No.831424934
純粋な悪人が居なくて全員が他人のために行動起こしてるっていうのがすごく爽やかでこれは……青春……
76 21/08/05(木)16:49:50 No.831424952
>とはいえあそこまでバカのフリするのは中々の尊厳破壊な気はする… サスガくんの愛も重い・・・
77 21/08/05(木)16:50:05 No.831425001
>焼きそばパンマラソンはカンフーのときのジェンガを思い出した 今回はカンフーのときと違って脚本と監督が喧嘩にならなかったみたいね
78 21/08/05(木)16:50:38 No.831425133
動物好きな子はなんで退学させられないんだろう
79 21/08/05(木)16:50:52 No.831425178
校長もちょっと急かしすぎただけで悪人じゃないのがいいよね
80 21/08/05(木)16:51:15 No.831425277
演じた声優さんの「佐藤浩市になれない男」という辛辣さ
81 21/08/05(木)16:51:34 No.831425347
ノンエリート!
82 21/08/05(木)16:51:37 No.831425362
最初の犠牲者達そのままなの!?と思ったらEDでフォローあってよかった…
83 21/08/05(木)16:51:58 No.831425439
この本編の後の主題歌の無駄を愛せって歌詞が沁みる
84 21/08/05(木)16:52:22 No.831425520
ガキンチョは女子がいなかったのが不満
85 21/08/05(木)16:52:53 No.831425647
ろろちゃん僕のイチオシです
86 21/08/05(木)16:53:16 No.831425736
尻で考えるシーンだけはケツが動きすぎて怖い
87 21/08/05(木)16:53:17 No.831425743
ラクガキもほら来た!ってなったけどこっちも違う方向で辛そうだな
88 21/08/05(木)16:53:19 No.831425750
>これ全部クリアしてるのか ノックス全部クリアしてるのは偉いっすね…… 中国人の下りは今だと色々ヤベーけど
89 21/08/05(木)16:53:32 No.831425801
>校長もちょっと急かしすぎただけで悪人じゃないのがいいよね 子供向け映画の悪役という事を考えるといざ人をエリートに変える機械が完成した時に悪用する方に暴走してもよさそうなもんだけど見た瞬間にドン引きして止める側に回るのがなんやかんや教育者って感じがしてすごく好き
90 21/08/05(木)16:53:55 No.831425894
スーパーエリートになる直前の脳内がうんこおしっこなのいいよね
91 21/08/05(木)16:54:23 No.831425999
>焼きそばパンマラソンはカンフーのときのジェンガを思い出した 焼きそばパン争奪戦描写挟んでたからそこまで急に感じなかったな ジェンカは取ってつけた感強すぎたってのもある
92 21/08/05(木)16:54:57 No.831426138
>>これ全部クリアしてるのか >ノックス全部クリアしてるのは偉いっすね…… >中国人の下りは今だと色々ヤベーけど ここの下りは要するにとんでも超人を犯人にさせるんじゃねえってだけだからな…
93 21/08/05(木)16:55:02 No.831426159
サスガくんの「また走ればいいのに」ってセリフからあの変顔ごと好きなのがわかっていいよね
94 21/08/05(木)16:55:20 No.831426230
>ここの下りは要するにとんでも超人を犯人にさせるんじゃねえってだけだからな… コナン世界の空手家みたいなもんだな
95 21/08/05(木)16:55:27 No.831426260
ノックスの中国人の件はカンフーで何でもかんでも解決してはいけない的な理由だしな
96 21/08/05(木)16:56:08 No.831426406
ラストの青春は!ラッシュはマイベストラスボス戦になりそうなくらい好きだ どちらかというと青春に対してネガティブなワードが多かったのも含めて
97 21/08/05(木)16:56:24 No.831426466
>>とはいえあそこまでバカのフリするのは中々の尊厳破壊な気はする… >風間くんと同じく不器用なのよ >>ここの下りは要するにとんでも超人を犯人にさせるんじゃねえってだけだからな… >コナン世界の空手家みたいなもんだな 一昨年の映画で大活躍だったな空手家…
98 21/08/05(木)16:56:29 No.831426485
二週目はずっとスミコ先生の気持ちで見れる
99 21/08/05(木)16:57:10 No.831426637
チシオちゃんのトラウマと公開時期とオリンピックが被ったのも変なミラクルだ でも走ってる時の顔で笑うのとかリアルでもなんかありそうだと思っちゃう
100 21/08/05(木)16:57:13 No.831426655
焼きそばパンはうめーからな…B級グルメの脚本家さんだし仕方がないね… 焼きそばパン買ってこーい!はなんか好き
101 21/08/05(木)16:57:41 No.831426770
ネタバレ ドラえもんの映画は来年公開
102 21/08/05(木)16:57:54 No.831426822
ノックスの十戒とかは文字面じゃなくそれで何を守ろうとしてるのかを理解しないとダメ
103 21/08/05(木)16:58:12 No.831426884
>これ全部クリアしてるのか どうでもいいけどこれはどこ情報なんだ
104 21/08/05(木)16:58:33 No.831426960
仲里依紗の声演技上手い…
105 21/08/05(木)16:59:18 No.831427130
青春は!ラッシュからの風間くんとしんのすけの本音ぶつけ合う流れが良すぎる…
106 21/08/05(木)17:00:25 No.831427411
>どうでもいいけどこれはどこ情報なんだ ノックスの十戒でググれば出てくるよ
107 21/08/05(木)17:00:30 No.831427433
青春は鉄仮面とは…?
108 21/08/05(木)17:01:26 No.831427650
最後の風間くんとしんちゃんのいつものやり取りで子どもたちが笑っている中俺はグシャグシャに泣いちゃっててヤバかったよ…
109 21/08/05(木)17:01:26 No.831427651
番長にとっての青春が義理人情なのいいよね それに感化されるおにぎりもいいよね
110 21/08/05(木)17:01:31 No.831427678
>どうでもいいけどこれはどこ情報なんだ ノックスの十戒をご存じでない?!
111 21/08/05(木)17:01:43 No.831427719
映画ラストの次回予告のたびに「そういえばこのジャンルやってなかったね」となる
112 21/08/05(木)17:01:45 No.831427723
青春の汗つえー
113 21/08/05(木)17:02:46 No.831427942
青春は今だぜと言えるひろし良いよね…
114 21/08/05(木)17:02:47 No.831427945
せめてなんかしらで才能生かせなくなってランクが下がっちゃった生徒へのフォローはしてよ学園長
115 21/08/05(木)17:02:57 No.831427977
>>どうでもいいけどこれはどこ情報なんだ >ノックスの十戒でググれば出てくるよ >ノックスの十戒をご存じでない?! そっちの話かと思ったけどホントにスレ画で全部満たしてるの?ってことかと思って 天カス学園 ノックスでググるとヒで一人が言ってるだけっぽい ホントに満たしてるんです?
116 21/08/05(木)17:04:21 No.831428310
>せめてなんかしらで才能生かせなくなってランクが下がっちゃった生徒へのフォローはしてよ学園長 というか多分ランク制は廃止になるんじゃ…
117 21/08/05(木)17:05:20 No.831428528
>ホントに満たしてるんです? 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園!大ヒット上映中! 確かみてみろ!
118 21/08/05(木)17:06:25 No.831428782
十戒とか関係なく面白いから観ろ
119 21/08/05(木)17:07:54 No.831429098
ミステリーパートは割と犯人推理しながらみても結構振り回されて楽しかった
120 21/08/05(木)17:09:32 No.831429437
>青春は鉄仮面とは…? 受け継がれる番長的なのをあの一瞬で説明できんし
121 21/08/05(木)17:09:37 No.831429459
変顔でボロボロに泣くとは思わないじゃん…
122 21/08/05(木)17:11:20 No.831429850
現代ミステリでノックスの十戒守ってる!凄い!ってのも結構ズレてるのでなんも考えずに楽しんで
123 21/08/05(木)17:11:40 No.831429914
もう一回行こうかな…