21/08/05(木)15:12:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)15:12:14 No.831401953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/05(木)15:12:42 No.831402076
これでいい
2 21/08/05(木)15:12:55 No.831402132
CGみたい
3 21/08/05(木)15:12:55 No.831402135
今の刑務所ってエアコンあるのかなってふと思った
4 21/08/05(木)15:13:11 No.831402187
俺なら2か月で病むね
5 21/08/05(木)15:13:28 No.831402267
結構耐えるな
6 21/08/05(木)15:16:19 No.831403012
床のボコとした白いのはなんだろう
7 21/08/05(木)15:17:35 No.831403344
毒ガスが出てくるんじゃないの
8 21/08/05(木)15:17:36 No.831403350
ネットとスマホあれば余裕
9 21/08/05(木)15:18:30 No.831403601
エアコンよく効きそう
10 21/08/05(木)15:19:08 No.831403755
起きて半畳寝て一畳
11 21/08/05(木)15:19:19 No.831403789
電話線もLANもコンセントも見当たらないが…
12 21/08/05(木)15:20:07 No.831404013
足ることを知るっていうのはいいことだよね 俺はもうちょっといい部屋住みたいけど
13 21/08/05(木)15:22:28 No.831404636
綺麗なドヤだな
14 21/08/05(木)15:22:52 No.831404739
逆にこの広さに対しては過大な空調だな
15 21/08/05(木)15:25:12 No.831405272
超激務で家には寝に帰るだけの人用かな
16 21/08/05(木)15:26:44 No.831405682
テレワークになる前で月2万とかくらいまでなら職場近くに休憩用にこういうとこ借りたかった
17 21/08/05(木)15:27:11 No.831405790
こんな感じの寝室が欲しい
18 21/08/05(木)15:28:46 No.831406126
テレワーク推奨の会社だとこんなところで仕事できないだろうし外の会議室借りて~で高くなりそう
19 21/08/05(木)15:30:10 No.831406464
これだけ狭けりゃゴミ屋敷にもならずに済むし俺にはピッタリだな
20 21/08/05(木)15:33:24 No.831407206
ここだけに住むのはキツいけど別宅としてあるとありがたい
21 21/08/05(木)15:35:52 No.831407810
でも寝室としてこのくらいキュッとした部屋がほしい
22 21/08/05(木)15:40:44 No.831409078
職場の近くにあったら嬉しいけど住めと言われたら無理
23 21/08/05(木)15:41:12 No.831409213
書斎なら十分だった
24 21/08/05(木)15:43:21 No.831409708
会社の独身寮がこんなんだったな 部屋がもうちょっと広くてオイルヒーターがあった
25 21/08/05(木)15:43:30 No.831409755
エアコンの回り良いしこれでいいかも…
26 21/08/05(木)15:43:54 No.831409843
最近だと共用部にめっちゃ力入れてるソーシャルアパートとかこういうのあるよね
27 21/08/05(木)15:44:54 No.831410070
一人暮らしだと無限にミニマルな生活でいいだろって気分になっちゃって 良いのか悪いのか知らんが
28 21/08/05(木)15:45:14 No.831410156
エアコン効率だけ見れば最高だよね
29 21/08/05(木)15:46:02 No.831410368
自宅15㎡あるけど 片付けてないから結局使うのはこれくらいになってるかもなあ
30 21/08/05(木)15:46:11 No.831410403
孤独死現場のミニチュアかと思った
31 21/08/05(木)15:46:37 No.831410497
エアコンは滅茶苦茶効きそうだしこういうスペースは家に合ってもいい気がする
32 21/08/05(木)15:47:11 No.831410640
家で仕事する人には今いるスペースかもな
33 21/08/05(木)15:48:30 No.831410969
風呂とトイレがあればいいよ
34 21/08/05(木)15:49:48 No.831411296
これがミニマリストってやつか
35 21/08/05(木)15:58:52 No.831413350
>最近だと共用部にめっちゃ力入れてるソーシャルアパートとかこういうのあるよね 今のご時世向かい風過ぎない?
36 21/08/05(木)16:00:35 No.831413732
仕事場にこういうの欲しい 壁を分厚くして防音性能上げて冷暖房効率も上がる
37 21/08/05(木)16:01:38 No.831413968
これだけ狭いとさすがに閉塞感を感じる
38 21/08/05(木)16:03:30 No.831414397
ビジホとかこんくらいの広さでいいよね その代わり一泊2000円とかにしてよ
39 21/08/05(木)16:03:33 No.831414414
学生寮にいた頃これの2倍くらいだった 無理やり備え付けられたベッドで余計に狭かった
40 21/08/05(木)16:04:06 No.831414535
カプセルホテルよかマシか
41 21/08/05(木)16:04:11 No.831414557
ドヤだこれ
42 21/08/05(木)16:04:11 No.831414559
俺は寝る前に腰捻って足を横に伸ばすストレッチしたいからこれは無理だな
43 21/08/05(木)16:07:16 No.831415241
仕事場ならこのくらいでいいや 狭くても割り切れる
44 21/08/05(木)16:07:25 No.831415283
結局外で時間使うから経済的かっていうとそうでもないパターン
45 21/08/05(木)16:08:29 No.831415517
おれの部屋より広い
46 21/08/05(木)16:11:06 No.831416122
エアコンあっていいな…
47 21/08/05(木)16:14:08 No.831416748
締め切り前にこもるにはいいかも
48 21/08/05(木)16:14:24 No.831416817
エアコンそこにあるなら換気扇は入り口側にほしいな
49 21/08/05(木)16:15:50 No.831417138
天井2メートルでエアコンは壁か天井に埋めてほしい
50 21/08/05(木)16:16:33 No.831417295
>エアコンそこにあるなら換気扇は入り口側にほしいな 外壁側でないと難しかったんだろうな ということはキッチンは無いのか
51 21/08/05(木)16:17:16 No.831417440
座布団の裏に暗号書いてそう
52 21/08/05(木)16:17:30 No.831417488
この部屋に個別でキッチンあるとは考えにくいな
53 21/08/05(木)16:19:32 No.831417947
こういう脱出ゲームあるよね
54 21/08/05(木)16:20:01 No.831418048
シャワーとトイレは共用部にしかないとか言われたら嫌だけどまあ多分大丈夫だよね
55 21/08/05(木)16:21:34 No.831418418
>シャワーとトイレは共用部にしかないとか言われたら嫌だけどまあ多分大丈夫だよね 今のご時世はきついなぁ…
56 21/08/05(木)16:22:22 No.831418604
こういう寝室はありがたいが風呂とトイレが共用なら嫌だわ
57 21/08/05(木)16:23:07 No.831418746
家の一角をこれにして集中部屋にしたい
58 21/08/05(木)16:27:05 No.831419661
バス・トイレがあるなら本当にこれでいいというかこれがいい
59 21/08/05(木)16:27:34 No.831419769
>バス・トイレがあるなら本当にこれでいいというかこれがいい ドヤは共同だよ
60 21/08/05(木)16:27:57 No.831419854
何なら天井もうちょい低くていいぞ
61 21/08/05(木)16:28:44 No.831420009
まあこれにコンセントとWiFiついてたら耐えられちゃうんだろうなと思う
62 21/08/05(木)16:29:47 No.831420234
よく冷えそうだな
63 21/08/05(木)16:32:46 No.831420891
これにシャワートイレキッチンコンセントあれば理想の部屋だ