ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/05(木)15:04:04 No.831399937
うおおお~やぁべぇ~~
1 21/08/05(木)15:06:53 No.831400633
脳みそスカスカそう 人の事言えないけど…
2 21/08/05(木)15:07:34 No.831400798
だんだんアナウンサーも寄せていっててなんか微笑ましい
3 21/08/05(木)15:08:37 No.831401087
楽しんでる感あって好き
4 21/08/05(木)15:10:27 No.831401516
対照的な倉田アナもいい味出してる
5 21/08/05(木)15:12:03 No.831401906
ただの解説者とかファンじゃなく実力者ってのがいい
6 21/08/05(木)15:13:07 No.831402174
聞いてて楽しい実況解説だった
7 21/08/05(木)15:14:52 No.831402628
これぞストリートの実況っすねー ただ大技メイクしてもイェア!出来ないの辛そうっすねー
8 21/08/05(木)15:17:15 No.831403263
ライブ感あっていいな
9 21/08/05(木)15:17:17 No.831403278
実況解説二人も優しい世界感を出していた
10 21/08/05(木)15:19:40 No.831403900
サムネだけ見ておね社の新作かと思った
11 21/08/05(木)15:22:36 No.831404673
アチィ~
12 21/08/05(木)15:27:50 No.831405926
「どのあたりがないですか」がめちゃくちゃおもしろい
13 21/08/05(木)15:32:28 No.831406970
真夏の大冒険の狙ってる感
14 21/08/05(木)15:36:52 No.831408029
カチカチな実況も悪くないけどこういうのもいいな
15 21/08/05(木)15:39:00 No.831408628
おめでとうございますっすわホントにすき
16 21/08/05(木)15:41:06 No.831409187
面白いのがまず感嘆詞出した後しっかり技の解説してるところ
17 21/08/05(木)15:43:38 No.831409785
新日のライガーの解説がいつもこんな感じ
18 21/08/05(木)15:49:23 No.831411195
>脳みそスカスカそう >人の事言えないけど… どのあたりがスカスカですか!?
19 21/08/05(木)15:50:00 No.831411337
BBCぐらいのゆるさでいいと思う
20 21/08/05(木)15:51:40 No.831411726
リアクションだけで何点くらいか分かってしまうレベルの解説者
21 21/08/05(木)15:53:33 No.831412186
意味は分からんがすごいの度合いが分かりやすいのはいいな
22 21/08/05(木)15:54:21 No.831412367
技巧的な部分はわかる人の方が少ないだろうからこれで良いと思う
23 21/08/05(木)15:54:39 No.831412431
オーマイガー
24 21/08/05(木)15:55:37 No.831412643
いやされる
25 21/08/05(木)15:55:54 No.831412699
ヤベーが出たら基本的に高得点で面白かった
26 21/08/05(木)15:58:38 No.831413292
解説の仕事してないけど面白いからまぁいいか!
27 21/08/05(木)15:58:53 No.831413355
スケボーの実況スレはこんな感じっすね~
28 21/08/05(木)15:59:06 No.831413423
>解説の仕事してないけど面白いからまぁいいか! めっちゃ解説してたよ!
29 21/08/05(木)15:59:24 No.831413489
来年のスノボも多分こうなると思うっすわ
30 21/08/05(木)16:00:20 No.831413688
>ただの解説者とかファンじゃなく実力者ってのがいい 海外で勝ちまくって18で引退して後進指導に回って オリンピックは興味ないからいいやで出ないで解説してるとか強キャラ感がひどい
31 21/08/05(木)16:03:20 No.831414364
こう言う切り取り方したらただのアホみたいだけど ちゃんと解説してたしやべーのは本当に点もやばいから楽しんでてよかったっすね~
32 21/08/05(木)16:04:08 No.831414546
スケボーの評価用語がやべーとか半端ねえーとかで定着しそうな勢い
33 21/08/05(木)16:04:55 No.831414697
2日目の女子はアナも評判見たのかかなり乗っかってたね
34 21/08/05(木)16:05:56 No.831414943
特に今回のオリンピックは普段からまともな社会にいないんだな…って感じるインタビューが多いな
35 21/08/05(木)16:07:19 No.831415267
>>脳みそスカスカそう >>人の事言えないけど… >どのあたりがスカスカですか!? いやその…まあ頭皮ッすね…
36 21/08/05(木)16:07:41 No.831415338
どんな反応してるかで得点わかるんだっけ?
37 21/08/05(木)16:08:31 No.831415522
>特に今回のオリンピックは普段からまともな社会にいないんだな…って感じるインタビューが多いな どのあたりがまともな社会ですか?
38 21/08/05(木)16:08:51 No.831415608
>リアクションだけで何点くらいか分かってしまうレベルの解説者 解説者としては満点に近いのでは?
39 21/08/05(木)16:08:55 No.831415621
BMXもよかった
40 21/08/05(木)16:09:38 No.831415793
そういう口調でいいんだ!?と思えるオリンピック
41 21/08/05(木)16:10:16 No.831415939
今日のオリンピックみたいなコーナーで 手話者が解説者の「ヤベー」とか「スゲー」ってのうけるみたいなこと言ってたの見て やっぱみんな思ってたんだと安心した
42 21/08/05(木)16:10:21 No.831415963
>そういう口調でいいんだ!?と思えるオリンピック チッうるせーな
43 21/08/05(木)16:10:23 No.831415967
ゴン攻めとは!?
44 21/08/05(木)16:11:54 No.831416281
>ゴン攻めとは!? なんか…攻めてたっすねぇ
45 21/08/05(木)16:12:02 No.831416315
こういうので良いんだよこういうので 平和の祭典だぞ
46 21/08/05(木)16:12:29 No.831416397
>ゴン攻めとは!? なんか…キルア受けてたっすねぇ…
47 21/08/05(木)16:13:38 No.831416649
五輪に出てたら金メダル狙える実力者がこういう解説したっていいじゃないか
48 21/08/05(木)16:14:17 No.831416789
スケボーうまいっすね~~
49 21/08/05(木)16:15:09 No.831416986
真面目なアナとウェイな解説という組み合わせが普段関係性で気振るオタクに刺さっている
50 21/08/05(木)16:15:39 No.831417086
実況スレで「」尻さんが大量発生してた
51 21/08/05(木)16:16:44 No.831417337
>>ゴン攻めとは!? >なんか…キルア受けてたっすねぇ… トレンドを玩具にするんじゃない
52 21/08/05(木)16:17:01 No.831417391
技の良し悪しはよくわかんなかったけど 競技者も実況も楽しそうで実によかった
53 21/08/05(木)16:17:10 No.831417421
解説も上手いし実力はメダルクラスだしで言うことないっすねえ~
54 21/08/05(木)16:18:03 No.831417587
彼スケボーうまいっすねが好きだった
55 21/08/05(木)16:18:29 No.831417686
>彼スケボーうまいっすねが好きだった お前もうまいやろがいすぎる…
56 21/08/05(木)16:18:48 No.831417757
>彼スケボーうまいっすねが好きだった あんたほどの人がうまいと言うなら…
57 21/08/05(木)16:19:38 No.831417967
驚異のゆるゆる具合だったが楽しそうだったからいいか…
58 21/08/05(木)16:20:22 No.831418122
パッと見だと速すぎて何やってるかわかんないけどやっべぇ~~!って言われるとやべえんだなってわかるな
59 21/08/05(木)16:21:39 No.831418438
>スケボーの評価用語がやべーとか半端ねえーとかで定着しそうな勢い 馬術はラブリーだったし…
60 21/08/05(木)16:25:30 No.831419303
子供の頃からスケボーガチでやってて若くして世界一になったけど海外のスケーターが楽しそうなの見て勝つ事に拘ってた自分に気づいたからオリンピック辞退したって人だからなこれ
61 21/08/05(木)16:27:22 No.831419728
師匠キャラかよ
62 21/08/05(木)16:27:51 No.831419831
>師匠キャラかよ 師匠キャラだよ