21/08/05(木)14:47:50 もうマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)14:47:50 No.831396050
もうマム・タロトは狩ったかい「」ンターさん
1 21/08/05(木)14:49:42 No.831396492
まだストーリー終わってないよ!
2 21/08/05(木)14:50:43 No.831396785
ぼくはライダーです
3 21/08/05(木)14:54:58 No.831397699
カムラ周辺にも出してくれ…
4 21/08/05(木)14:55:20 No.831397788
自己回復特を☆2にすれば完成なのだがなかなか手に入らない やるか…超レア巣リセマラ!
5 21/08/05(木)14:55:46 No.831397912
あと20分以内にクリアするとSRチケがもらえるぞ
6 21/08/05(木)14:55:55 No.831397952
マムクリアは出来たけど20分は無理だったよ ここは金雷公を育てるべきか
7 21/08/05(木)14:57:47 No.831398388
>マムクリアは出来たけど20分は無理だったよ >ここは金雷公を育てるべきか 青電主の方がいいのでは…知らんけど
8 21/08/05(木)15:01:23 No.831399268
「」イダーさんはどのくらいオールビンゴから崩して補助の遺伝子入れてるの? 考えるのめどいから全員オールビンゴにしてたけどマムで見直しを迫られた感がある
9 21/08/05(木)15:02:18 No.831399499
マムが突と炎効かないせいでガンランス蒼レウスNPCがいつも以上にお荷物で笑う
10 21/08/05(木)15:03:07 No.831399703
ダンサーは便利だから何も考えずに主力には付けてる
11 21/08/05(木)15:03:43 No.831399860
遺伝子は8個は同じ色であとパンプアップ入れとけばええ
12 21/08/05(木)15:04:14 No.831399985
古龍も二つ名もまだだからそれどころじゃねえ…
13 21/08/05(木)15:05:21 No.831400223
プルーフマスクでパンプアップのデバフを踏み倒してもええ
14 21/08/05(木)15:05:21 No.831400227
遺伝子探しも探索クエ回した方が早い気がしてきた
15 21/08/05(木)15:08:00 No.831400907
なんだマム20分余裕じゃん…って思ったら2戦目に突入してこれは…
16 21/08/05(木)15:08:05 No.831400929
赤P 赤 赤S 赤T 虹 赤T 赤S 他 赤P こんな感じで属性140%三竦み各110%にしてるなあ
17 21/08/05(木)15:08:14 No.831400989
パンプアップは状態異常無効を付けると防御ダウン踏み倒せるぞ
18 21/08/05(木)15:08:17 No.831400998
なんか3ターン連続でコアバーストぶっぱしてきたんですけお…
19 21/08/05(木)15:09:51 No.831401381
1戦目で終わったと思ったら2戦目なんて聞いてないんですけお!
20 21/08/05(木)15:10:51 No.831401609
これ引いたNPCによってはコアバーストの度に死んでいくね… レベルもっと上げなきゃダメだったか
21 21/08/05(木)15:11:09 No.831401679
>1戦目で終わったと思ったら2戦目なんて聞いてないんですけお! 更新終わった後に説明があったでしょ!
22 21/08/05(木)15:12:42 No.831402072
レベル70だけどコアバースト+火傷でNPC一撃で落ちたよ そして俺は回避のメロディを吹き続けた
23 21/08/05(木)15:13:08 No.831402182
この調子でじゃんけん拒否技連発する敵が増えるなら 魂の絆もちょっと欲しくなる
24 21/08/05(木)15:13:44 No.831402332
レベル60くらいじゃ倒しきれん よりち裏クリするか…
25 21/08/05(木)15:13:45 No.831402340
すくみなし連発で雑に難易度上がるからな…
26 21/08/05(木)15:16:42 No.831403125
高難易度あるから舐めてたけどクリア後ぐらいじゃ普通に無理だな… いいねえ
27 21/08/05(木)15:16:48 No.831403160
1戦目クリアさえ出来れば装備作れるのはありがたい…
28 21/08/05(木)15:18:16 No.831403536
ライズはいつまでも簡単クエスト配信してるのにこっちは難しいな
29 21/08/05(木)15:18:36 No.831403621
共闘専用NPCじゃなくて師匠とか杉田とか使わせてくれないかな…
30 21/08/05(木)15:18:53 No.831403687
マムはマルチの方がよさげか…
31 21/08/05(木)15:19:19 No.831403784
杉田ー!来てくれー!
32 21/08/05(木)15:19:32 No.831403863
マムで時間切れになり申した
33 21/08/05(木)15:19:42 No.831403910
やはりへあか 仕事が終わったら同行する
34 21/08/05(木)15:20:27 No.831404097
あおでんぬしめんどくさすぎだろ! せめて飛んでるときは三すくみださんかい
35 21/08/05(木)15:22:20 No.831404597
マムが三すくみなし全体攻撃連発してくんのマジクソだな!
36 21/08/05(木)15:22:26 No.831404627
ほぼすくみ技しか使わないと下位のジンオウガみたいなぬるいだけんになるから仕方ないね…
37 21/08/05(木)15:24:00 No.831405001
ちらっと聞いた話だけど なんか公開されてないモンスターが1匹居るらしい
38 21/08/05(木)15:26:53 No.831405725
>ちらっと聞いた話だけど >なんか公開されてないモンスターが1匹居るらしい 最終アプデに来るやつとかじゃなくて?
39 21/08/05(木)15:26:58 No.831405740
知らないけどドスプーギーとか?
40 21/08/05(木)15:27:19 No.831405816
装備考えるのめんどくさいからおうま装備と無属性武器で固めてるけど属性考えないとヤバいかな
41 21/08/05(木)15:27:23 No.831405836
>>ちらっと聞いた話だけど >>なんか公開されてないモンスターが1匹居るらしい >最終アプデに来るやつとかじゃなくて? それか
42 21/08/05(木)15:28:28 No.831406067
今作において無属性武器は不遇だと某大辞典で見た
43 21/08/05(木)15:28:42 No.831406116
>装備考えるのめんどくさいからおうま装備と無属性武器で固めてるけど属性考えないとヤバいかな このゲームって仕様上あんまり無属性武器は強くないと思うの
44 21/08/05(木)15:29:18 No.831406245
ベストがじゃんけんに勝つことで次点がじゃんけんを無視することだからなこのゲーム
45 21/08/05(木)15:30:16 No.831406490
オトモンはともかく属性ごとにスキルを差別化できないライダーさんはそりゃな
46 21/08/05(木)15:30:55 No.831406638
本編だと武器一種の全属性作れば終わりだったけど今作は最低3種作らないといけないから大変だ
47 21/08/05(木)15:30:56 No.831406641
共闘で迷惑かけたくないから各属性取り揃えるようにしてるよ 最低でも被弱点防具で挑むのだけは避けたい
48 21/08/05(木)15:32:08 No.831406898
手持ちのオトモン見てたら昔から拾ったドスジャギィが会心特大持ってて 卵拾いは適当でもいいから数をこなすべきだなと気付いた
49 <a href="mailto:NPC">21/08/05(木)15:33:07</a> [NPC] No.831407138
活力剤使うね…
50 21/08/05(木)15:34:45 No.831407531
共闘にもケイナ師匠連れていきたいんですけお
51 21/08/05(木)15:34:48 No.831407541
>手持ちのオトモン見てたら昔から拾ったドスジャギィが会心特大持ってて >卵拾いは適当でもいいから数をこなすべきだなと気付いた 遺伝子目当てならそうだね
52 21/08/05(木)15:36:01 No.831407842
共闘でガンス持ってくるNPC邪魔すぎてムカつく 火力もクリティカルも出ないくせに裂傷睡眠のチャンス奪っていきやがる…
53 21/08/05(木)15:36:24 No.831407928
たぶん勲章は遺伝子図鑑コンプが一番きついだろうから普段から卵拾ってる
54 21/08/05(木)15:36:55 No.831408045
共闘弓子すら溜めbotしてる辺りカイル君の優秀さが際立つ
55 21/08/05(木)15:37:07 No.831408099
弱点だと防御半分って考えると補正ヤバいよね
56 21/08/05(木)15:37:41 No.831408245
ハンターでも杉田だけなんか強くない?
57 21/08/05(木)15:37:41 No.831408249
?アイコンで6文字といえばそう アトラル・カ以外あり得ませんよね
58 21/08/05(木)15:39:11 No.831408682
ダブルアクションの属性がライダーさんの属性依存なのもあって武器属性は重要だよね システム的に一発の火力をどれだけ盛れるかが大事だし
59 21/08/05(木)15:40:13 No.831408938
乗れない雑魚の攻撃も弱点だとかなり痛いからな…
60 21/08/05(木)15:40:58 No.831409157
無属性武器ダメなのか
61 21/08/05(木)15:42:12 No.831409423
ダメではない だけど有利取れないから良いというわけでもない
62 21/08/05(木)15:42:37 No.831409526
モンスターは基本自身が使う属性に耐性を持っている そんで無属性を使うモンスターが一番多い
63 21/08/05(木)15:42:45 No.831409556
無属性は相手を選ばなくていいけど相手選べる状況なら弱点武器担いだほうがいいしね…
64 21/08/05(木)15:42:53 No.831409595
これから難易度あがっていくからお馬大剣とか荒鉤ハンマーとかはうn
65 21/08/05(木)15:42:56 No.831409607
まだプレイできてないけど結構強い感じなのか
66 21/08/05(木)15:42:58 No.831409614
ナルガの片手剣は無属性だけど会心絆や会心回復のシナジーでそこそこ便利だと思う
67 21/08/05(木)15:43:00 No.831409622
>無属性武器ダメなのか 単純に無属性弱点の敵が居ないし強点の敵は割といるからね 汎用武器として使うにはあんまり向いてない
68 21/08/05(木)15:43:02 No.831409633
そんな強いのマム 高難易度とかどうなっちまうんだ
69 21/08/05(木)15:44:35 No.831410004
クシャより固くてイヴェルカーナよりHPがあるだけだよ
70 21/08/05(木)15:44:55 No.831410071
オトモンはともかくライダーさんは有利武器担ぎたいよね…
71 21/08/05(木)15:45:05 No.831410115
探索ぐらいなら何でもいいと思うけどまあ変える手間をどのぐらい重く見るかだと思う
72 21/08/05(木)15:45:48 No.831410308
単純に汎用性なら龍属性がいいと思う
73 21/08/05(木)15:46:21 No.831410433
わざわざ交換するのが面倒だとしても無属性選ぶ意義は薄いよ 龍あたりでいいんじゃない
74 21/08/05(木)15:46:55 No.831410569
ティガ亜種はクリア前でも楽に手に入って強い無属性パワーで頼りになった…
75 21/08/05(木)15:48:40 No.831411001
おうま防具おうま大剣が最強装備ではなかったのか!?
76 21/08/05(木)15:49:17 No.831411170
オトモンは無属性通り辛いとは言っても技の豊富さが他の比じゃないからね ライダーさんは何かしら属性つけたほうがいい
77 21/08/05(木)15:49:20 No.831411186
絆技って素のスペック低いオトモンほどダメージ倍率高くて古龍とかはあんまり性能よくないんだね 絆技特化で育てるなら誰がベストかなあ
78 21/08/05(木)15:49:24 No.831411200
ブラキとライゼクスをさっさとデスホーン出来ると余裕が出る 連続攻撃で乙った
79 21/08/05(木)15:50:37 No.831411478
オトモンの通常攻撃に属性が乗ってたり乗ってなかったりしてイマイチわかってないんだけど ステータスの攻撃値のところのアイコンがそのまま通常攻撃の属性になってると思っていいのかな
80 21/08/05(木)15:51:07 No.831411584
>絆技って素のスペック低いオトモンほどダメージ倍率高くて古龍とかはあんまり性能よくないんだね どっかで技ごとの倍率とか見られるの? 攻略本とかかしら
81 21/08/05(木)15:51:23 No.831411644
属性変化返して
82 21/08/05(木)15:51:31 No.831411688
絆技の倍率なら草食とかアシラとかが高いらしい
83 21/08/05(木)15:51:51 No.831411764
>どっかで技ごとの倍率とか見られるの? >攻略本とかかしら ググって出てきた攻略サイトに一覧があった 信憑性の判断はまかせる
84 21/08/05(木)15:52:41 No.831411965
>オトモンは無属性通り辛いとは言っても技の豊富さが他の比じゃないからね 素殴りでも普通にライダーさんより高火力出せるしクリ入れば更に上るからな ネルネルやおうまさんみたいな無属性特化の強みもそこにある
85 21/08/05(木)15:52:43 No.831411972
>知らないけどドスプーギーとか? 前作のモンスターは全部入れましたって言ってるのにドスプーギーいないのはそういうことだよね…
86 21/08/05(木)15:53:04 No.831412056
ストーリーで属性ろくに選べない時は適当でいい?
87 21/08/05(木)15:54:27 No.831412383
>ストーリーで属性ろくに選べない時は適当でいい? ストーリーなら行き詰まったときに見直す程度で十分だと思う
88 21/08/05(木)15:54:27 No.831412387
無属性の強みは体力特と力特を無理なくコンボに組み込めることだ
89 21/08/05(木)15:54:36 No.831412420
まぁダブルアクションの時はライダーさんの属性が優先されるそうだしオトモンの属性はな
90 21/08/05(木)15:55:32 No.831412629
本格的にビンゴ考え出すと属性ごとの強さがわかってきて面白いよね 水はなんかいい遺伝子ないのかな…
91 21/08/05(木)15:58:18 No.831413214
ライトニングブレードが弱くて…俺はガッカリした…
92 21/08/05(木)15:58:22 No.831413229
マム向きのオトモンって誰だろう 雷攻撃で弱点は火以外って感じよね
93 21/08/05(木)15:59:12 No.831413443
マムはあれ第二形態で弱点変わるんだろうか 図鑑に載ってないけど
94 21/08/05(木)15:59:59 No.831413621
うちの雷エースはラギア亜種だ ライド時の足が遅いこと以外は頼れるやつだよ
95 21/08/05(木)16:00:16 No.831413680
ワールドよろしく黄金纏い時は雷弱点ではがれた後は氷が通る
96 21/08/05(木)16:00:51 No.831413794
2戦目の方がエグいし氷の方がいいのか…?
97 21/08/05(木)16:01:39 No.831413974
つまりおっちゃんの出番が…?
98 21/08/05(木)16:03:16 No.831414353
どっちも連れて行くんだよ!
99 21/08/05(木)16:03:19 No.831414363
>水はなんかいい遺伝子ないのかな… 回避とかダンサーとか効果自体は色々使えそうなの多いんだけど 水属性ってのがネックになるんだよね…
100 21/08/05(木)16:03:40 No.831414441
ティガ一族って頼っていいのかな…
101 21/08/05(木)16:04:01 No.831414519
>どっちも連れて行くんだよ! 共闘は3枠しかないから困るんだ…
102 21/08/05(木)16:04:06 No.831414536
クリアまではティガ系相当強いよ
103 21/08/05(木)16:04:23 No.831414601
カーナのが強いと言われていたがマムが炎使うからクシャに出番が
104 21/08/05(木)16:04:53 No.831414692
テクニック枠はもう埋まってるんだが…
105 21/08/05(木)16:07:51 No.831415371
氷ってだいたい火に弱いよね と思ったらクシャがいた
106 21/08/05(木)16:08:23 No.831415488
まさかクシャが返り咲くとは
107 21/08/05(木)16:08:42 No.831415569
共闘のアプトノスやポポはマジで強いな… 相方のライダーさんが連れてきてくれたときは俺も一緒になってなでたいくらいだ